【画像】400万円の一戸建てが文句なしにこういうのでいいんだよ
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:50:03.012 ID:YTc9w1RYd.net
1LDK12坪 398万円〜

リンク先に他の画像あり
https://www.fit-bond.jp/hiraya/
1LDK12坪 398万円〜

リンク先に他の画像あり
https://www.fit-bond.jp/hiraya/
LGBTを拒否る自由も認めろ
白いご飯「白い」俺(慶応卒)「逆に聞く。白くないご飯がある?」
蓮舫「なに、この素敵な循環」 ナイキムCMに反応したAdidasの偽アカウントを引用RT→削除
テレビ朝日の子供部屋おじさん特集、ヤラセ疑惑wwwwwwwwwwwww
ドラクエでよくある街と街の間の草原とかって日本じゃあんまないよな…
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:50:48.519 ID:vlgj8hwla.net
前見たやつよりいいなこれ
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:50:58.342 ID:8+4gjoQr0.net
これで東京ならマジでこれでいい
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:51:09.607 ID:PUQUefp7d.net
スタック可能?
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:51:49.006 ID:YiTCzfyL0.net
マジでいいじゃん
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:51:52.284 ID:oqRPm3cH0.net
前見たのはもっと詰所だった
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:52:06.136 ID:Oedyq2Opa.net
一人暮らしにちょうどいいな
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:52:10.700 ID:vHMy0J6B0.net
やっす
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:52:10.960 ID:BWG3ktpR0.net
本当に400万円台で買えるなら素晴らしい
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:52:16.271 ID:oqRPm3cH0.net
でもこれ台風でぶっ飛ぶだろ
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:53:01.703 ID:Dqd84oG10.net
なんか違ぇなぁ?

12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:53:46.246 ID:bmtCzIID0.net
(建物本体価格)
な。
結局その他費用が掛かってトータルで1000万とかになるんだろ
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:53:47.251 ID:Q6iO2Q+s0.net
家庭菜園できる庭は?
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:54:23.522 ID:TzFIUGCrd.net
10年持たんだろこれ
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:54:30.602 ID:SMqO0tUH0.net
これ土地代別やろ?
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:54:46.139 ID:rZjGwt/20.net
これでも騒音を気にしなくていいのが余りにもメリットでかすぎるな
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/10/07(水) 18:54:52.464 ID:rHq4oDt/0.net
プレハブやん
台風や地震で死ぬ
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:55:55.096 ID:b9j9etp2M.net
個人的には倉庫として六畳ほどの部屋がもう一つ欲しいけど結構よさげな
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:56:12.488 ID:Dqd84oG10.net
真面目な話土地持ってればこれでいいけど子供の部屋ないから家族住みは難しいよな
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:56:19.496 ID:tCVhOifC0.net
災害耐性次第
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/10/07(水) 18:56:21.675 ID:oviUohR9a.net
400万円てことは水回りがない物件じゃね。
水回りの配管いれたら高くなるってハウスメーカーが言ってた
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:56:51.173 ID:sLgEl1RS0.net
いや土地は
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:57:27.583 ID:D8lWf4T20.net
WICLてなに
ウォーターインクローゼット?
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:57:37.385 ID:lDPERZ480.net
割とマジで親の為に田舎のクソ古い築45年の家建てかえてやりたい
でも俺程度の経済力じゃ数千万の2階建て一戸建て建築なんて無理だからこういうの検討してるんだが
こういう家って耐用年数的にはどうなの?
一流のメーカーの家よりは劣るもの?
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:04:44.414 ID:Dqd84oG10.net
>>25
老い先短いならそんな考えなくていいんじゃね
まあまず築45年がアスベスト使ってると目も当てられないほど解体費用かかるが
割とマジで親の為に田舎のクソ古い築45年の家建てかえてやりたい
でも俺程度の経済力じゃ数千万の2階建て一戸建て建築なんて無理だからこういうの検討してるんだが
こういう家って耐用年数的にはどうなの?
一流のメーカーの家よりは劣るもの?
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:04:44.414 ID:Dqd84oG10.net
>>25
老い先短いならそんな考えなくていいんじゃね
まあまず築45年がアスベスト使ってると目も当てられないほど解体費用かかるが
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:58:02.367 ID:Iz8m8kPG0.net
断熱とか大丈夫かこれ
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:00:05.987 ID:tfbkKnz9d.net
>>26
省エネ基準があるから一定以下は存在し得ない
断熱とか大丈夫かこれ
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:00:05.987 ID:tfbkKnz9d.net
>>26
省エネ基準があるから一定以下は存在し得ない
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:58:13.226 ID:NhEe2yARa.net
これの2階建てヤツの方が気になる
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:59:10.333 ID:T9OVyRpG0.net
田舎のクッソ安い土地買ってこういう家建てて
自給自足して生活したい
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:59:34.193 ID:vpoaSTTia.net
現実はこれ

34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:00:39.623 ID:Iz8m8kPG0.net
>>29
空き家バンクとかにありそう
住むとなれば補修費だけで数百万飛んで行きそう
現実はこれ

34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:00:39.623 ID:Iz8m8kPG0.net
>>29
空き家バンクとかにありそう
住むとなれば補修費だけで数百万飛んで行きそう
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 18:59:46.276 ID:hm64KCQP0.net
夫婦だけ・ジジババならこれでよいね。
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:00:10.682 ID:cYy0Iz2T0.net
ナメック星の家みたいなやつの方がいいな
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:04:19.555 ID:jsDoVwHn0.net
坪35万か安いな
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:04:42.995 ID:K5tw7FsyM.net
半分を二階建てにして残り半分をベランダにしたい
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:05:04.892 ID:i8cepOhE0.net
夫婦二人なら十分だな
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:05:19.045 ID:Iz8m8kPG0.net
いいなあこれ
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:06:33.657 ID:rp+zOYyla.net
自室は欲しいなあ
もう一部屋あれば…
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:06:40.234 ID:stcogCafK.net
500万住宅買った人がなんやかんやで800掛かったって言ってたな
47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:09:36.611 ID:jsDoVwHn0.net
>>42
外構工事と水道電気工事と消費税が高い
500万住宅買った人がなんやかんやで800掛かったって言ってたな
47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:09:36.611 ID:jsDoVwHn0.net
>>42
外構工事と水道電気工事と消費税が高い
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/10/07(水) 19:06:52.171 ID:3Rni23QkM.net
余ってる土地に別荘欲しいって思ってたから丁度いいわ
44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:07:05.235 ID:BgtXyrnh0.net
これの1kバージョン二百万でくれ
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:08:25.547 ID:Ax9rOdgA0.net
雨戸なしはキツイ(´・ω・`)
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:09:55.518 ID:lDPERZ480.net
見た目だけで中身プレハブ同然なのかな
それだけ気になる
49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:10:36.876 ID:lDPERZ480.net
一人暮らしアパートとかも作り自体は結構ひどいから
それくらいならまだ許容できる
でもプレハブレベルですぐ倒壊とかしたらやだなあ
50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:12:06.284 ID:J1hRT63UM.net
欲しい
51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:12:57.893 ID:I5zDonV2a.net
仮に10年住んだら十分元取れるよな
52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:15:14.428 ID:J1hRT63UM.net
今後こういう物件増えるのかな?
生涯独身確定だから本気でほしい
53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:16:35.283 ID:n1jxkOl/M.net
土地を2倍ちょっとにして同じような建物を隣接させたら1000万円程度でそこそこ立派な家ができるのか
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/10/07(水) 19:18:20.521 ID:rHq4oDt/0.net
>>53
パッケージの家買えよ
1000万円ぐらいあれば余裕
57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:19:25.129 ID:Dqd84oG10.net
>>53
これじゃん

土地を2倍ちょっとにして同じような建物を隣接させたら1000万円程度でそこそこ立派な家ができるのか
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/10/07(水) 19:18:20.521 ID:rHq4oDt/0.net
>>53
パッケージの家買えよ
1000万円ぐらいあれば余裕
57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:19:25.129 ID:Dqd84oG10.net
>>53
これじゃん

54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:17:47.593 ID:o7lxHZkcM.net
二階建てに出来ないんかな?
56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:19:02.028 ID:elDi/6daM.net
小さい頃に憧れた秘密基地の延長線上にある感じ
いいね
58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:20:12.221 ID:36sTTnjF0.net
こういう家よく見かけるようになってきたな
59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:21:30.897 ID:Fu/78TZQ0.net
一生独身だからこういうのでいいな
60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:21:46.554 ID:JXN9b/2td.net
このタイプは断熱クソザコだぞ
61 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:21:52.080 ID:7fQWsV2I0.net
2階も付いて800万なら即買う
70 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:35:14.482 ID:28SGOKc0d.net
>>61
上物800万なら格安ハウスメーカーでいけるでしょ
2階も付いて800万なら即買う
70 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:35:14.482 ID:28SGOKc0d.net
>>61
上物800万なら格安ハウスメーカーでいけるでしょ
62 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:24:29.774 ID:GYNboSiXM.net
これで十分だな。結婚して家族が増えたら同じのを追加購入していけばいい
63 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:25:21.097 ID:8Apuy11nM.net
新世代だねこれはスゴい
欲しいセンスが良い
64 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:26:08.147 ID:s3+Uc9yR0.net
一人ならこれでも良いな
断熱どうなってる?
65 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/10/07(水) 19:26:15.880 ID:rM2g+ZI7a.net
収納が少ないけど倉庫買えばいいな
66 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:26:47.383 ID:gLix5VgY0.net
1番下の画像お洒落だけどこの土地と外構だけで1000万くらいしそう
67 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:27:36.978 ID:3bo5vdcC0.net
俺が一人で住んでるアパートより小さいんだが
68 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/10/07(水) 19:29:15.223 ID:TbOan+Y4a.net
これを東京23区内だと2000万から1億に以上になるんだよな
69 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:33:21.756 ID:uVDfjSmL0.net
>>1
地方都市で土地付き1500万くらいはしそうだな
71 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:35:45.531 ID:s7ID3VRv0.net
その使いにくそうな多目的スペースなんだよ
74 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:38:35.392 ID:28SGOKc0d.net
>>71
その位置ならパントリーだよな
その使いにくそうな多目的スペースなんだよ
74 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:38:35.392 ID:28SGOKc0d.net
>>71
その位置ならパントリーだよな
72 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:36:52.772 ID:lDPERZ480.net
鳥取ならもっと安いかな?
土地はある
家解体金かかりそうだし、裏の庭を使うか検討
77 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:52:06.153 ID:WWk4pSeHd.net
>>72
あんまり変な所だと造成とか柱状改良とか外構で高くなるよ?
81 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/10/07(水) 20:02:34.248 ID:r2U4qGVn0.net
>>77
鳥取に限った話じゃないじゃん
鳥取ならもっと安いかな?
土地はある
家解体金かかりそうだし、裏の庭を使うか検討
77 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:52:06.153 ID:WWk4pSeHd.net
>>72
あんまり変な所だと造成とか柱状改良とか外構で高くなるよ?
81 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/10/07(水) 20:02:34.248 ID:r2U4qGVn0.net
>>77
鳥取に限った話じゃないじゃん
73 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:37:32.054 ID:jsDoVwHn0.net
800万出すなら24坪2階建て建つな
75 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:43:27.726 ID:28SGOKc0d.net
3LDK二階建ては詳細見れないのか
15坪2階建てタイプはいまいちだな
76 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:48:52.759 ID:WWk4pSeHd.net
別に普通の4000万くらいの2階の建売でも上物は1500万〜2000万とかだし
下手すりゃ高くねえかこれ??16坪くらいか?
78 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:53:06.480 ID:28SGOKc0d.net
土地の方が高いからね
でもパッケージ品だし高くは無いんじゃね?
79 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 19:54:34.076 ID:U/5JfxqL0.net
水回り等諸々考えると安くない
82 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 20:06:11.724 ID:Jjl+doE90.net
15年ぐらいもつならアリだよな
どうせ内装&外壁リフォームするから潰してその時の家族構成に合わせて間取り変える方がいいかもね
83 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 20:14:59.703 ID:DK0sED370.net
駐車場にして遊ばせてる土地あるからマジでこれでいいわ
84 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 20:18:01.834 ID:kfgnyGEoa.net
金持ちはこういうの離れにするのかな
85 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/10/07(水) 20:29:43.050 ID:9FnGi/tQ0.net
400万円を住宅ローン10年固定金利で払おうと思ったら月々の返済額は35000円くらい
借入額が少ないのと期間が短いから金利もたかが知れてる
5年でも倍の月7万円くらいだ
賃貸と違って払い終わったらそれで終わりだし
これ15年くらい住める耐久性があるなら独身なら普通にアリなような気がしてきたんだが
86 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/10/07(水) 20:31:12.918 ID:rHq4oDt/0.net
>>85
耐久性があるようには見えないけど
400万円を住宅ローン10年固定金利で払おうと思ったら月々の返済額は35000円くらい
借入額が少ないのと期間が短いから金利もたかが知れてる
5年でも倍の月7万円くらいだ
賃貸と違って払い終わったらそれで終わりだし
これ15年くらい住める耐久性があるなら独身なら普通にアリなような気がしてきたんだが
86 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/10/07(水) 20:31:12.918 ID:rHq4oDt/0.net
>>85
耐久性があるようには見えないけど
88 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 20:51:21.896 ID:gjGnZi2C0.net
これはあくまで建築代金な
その他水道引き込み、建確費、外構費かかる
89 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/10/07(水) 20:55:04.974 ID:O4LeOFN30.net
fitbondだろと思ったらfitbondだった
いや289マンの家から知っただけだが
大阪コロナ重症センター完成! 看護師たちを確保できず稼働できず!
クレイジーソルト使ってるやついる?
【急募】コーヒーが一番美味いカフェチェーンってどこよ????
モータースポーツってスポーツの要素ある?
【闇】企業アナリスト「日本の初任給が20年近く変わってないのはデマ!」と指摘 → 事実がヤバ過ぎる
中国人「日本人は生のフルーツを食べずにジュースで済ませるwフルーツを食べることは富をひけらかすことだとかw」
俺はジェットコースターで声を出せないタイプだけどお前らは出せるの?
ペット飼いたい欲を紛らわすために観葉植物の世話をする日々
テレビ朝日の子供部屋おじさん特集、ヤラセ疑惑wwwwwwwwwwwww
関西人なんだけど関東風のうどん食べてみたい
なぜ美人は顔以外の部分は劣ってること多いのか?
気になるAmazonの本
雑談│18:08
まとめたニュース
が
しました