去年の今頃は、まさか世界がこんなになるなんて想像もしていなかった 地獄の2020も残り1ヶ月
1 : :2020/12/01(火) 16:56:17.25 ID:bQEn8mGj0
[バチカン市 30日 ロイター] - ローマ教皇フランシスコは、新型コロナウイルス感染拡大に伴う規制を受け、12月8日に予定していた恒例のスペイン階段でのクリスマスシーズン開始行事を中止した。バチカン(ローマ教皇庁)が30日、明らかにした。
(省略)
全文
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-pope-idJPKBN28B3AN
通貨の単位を被ることなく1000個あげるスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
両手がハサミになった・・・どうやって生きていけばいい?
深夜テンションで名言っぽい台詞を作ってみろwwwwwwwwwwwwwww
「アニメや映画でしか見たことない」「黒電話とかの仲間だと」今どきのフロッピーディスクへの認識
肉しか食わないっていう人はなんて呼べばいいの?
2 : [sage] :2020/12/01(火) 16:56:36.32 ID:HCcmLJ6t0.net
それでもクリスマスはやってくる
44 : :2020/12/01(火) 17:19:29.26 ID:OirUmcDI0.net
>>2
さらに地獄じゃねえか…
それでもクリスマスはやってくる
44 : :2020/12/01(火) 17:19:29.26 ID:OirUmcDI0.net
>>2
さらに地獄じゃねえか…
3 : :2020/12/01(火) 16:57:39.23 ID:WJtZrWpo0.net
さらに地獄の2021
4 : :2020/12/01(火) 16:57:39.42 ID:bQEn8mGj0.net
ジャパンカップが終わると有馬記念まであっという間
5 : [sage] :2020/12/01(火) 16:57:47.24 ID:H0GBQgjj0.net
コロナのせいだな
7 : :2020/12/01(火) 16:57:59.49 ID:0dTo1/6R0.net
リアルガチクリスマス中止を体験出来るとはな
8 : [sage] :2020/12/01(火) 16:58:18.06 ID:UvaFNi7T0.net
ゴーンとWindows7の話題だったのは覚えてる
9 : [sage] :2020/12/01(火) 16:59:03.98 ID:crkL3H8N0.net
来年はもっとひどい
なぜかしらんが、Covid-21なんて言葉が「すでに」ある
何か予定されてるとは思わんかね?
80 : [sage] :2020/12/01(火) 17:47:12.20 ID:wTaoTr700.net
>>9
なにそれこわい
81 : [sage] :2020/12/01(火) 17:47:15.39 ID:+tZzt0k+0.net
>>9
なにそれこわい
99 : [sage] :2020/12/01(火) 18:01:55.91 ID:xoJaeFdU0.net
>>9
インドの少年がコロナが出るまえから予言してたね
んで12月末に物凄いウィルスが来ると予言してた
嘘くせぇと思ってたが、Covid-21という言葉をみて
その予言を思い出したよ
YouTubeでも検索すれば出てくるよ
来年はもっとひどい
なぜかしらんが、Covid-21なんて言葉が「すでに」ある
何か予定されてるとは思わんかね?
80 : [sage] :2020/12/01(火) 17:47:12.20 ID:wTaoTr700.net
>>9
なにそれこわい
81 : [sage] :2020/12/01(火) 17:47:15.39 ID:+tZzt0k+0.net
>>9
なにそれこわい
99 : [sage] :2020/12/01(火) 18:01:55.91 ID:xoJaeFdU0.net
>>9
インドの少年がコロナが出るまえから予言してたね
んで12月末に物凄いウィルスが来ると予言してた
嘘くせぇと思ってたが、Covid-21という言葉をみて
その予言を思い出したよ
YouTubeでも検索すれば出てくるよ
10 : [sage] :2020/12/01(火) 16:59:14.12 ID:MaK7Uf9M0.net
だよなあ
本当に生活様式が一変してしまった
もう元に戻る時は来ないんだろうね
171 : [sage] :2020/12/01(火) 18:58:17.27 ID:B85lUmBL0.net
>>10
現実的にコロナが収束しても一生マスク生活だろうな
富嶽の唾飛ばす動画とか見ちゃうともう他人に近づきたくなくなるわ
だよなあ
本当に生活様式が一変してしまった
もう元に戻る時は来ないんだろうね
171 : [sage] :2020/12/01(火) 18:58:17.27 ID:B85lUmBL0.net
>>10
現実的にコロナが収束しても一生マスク生活だろうな
富嶽の唾飛ばす動画とか見ちゃうともう他人に近づきたくなくなるわ
11 : :2020/12/01(火) 16:59:32.08 ID:yPxuhBaj0.net
去年の今頃って何で騒いでたか覚えてないや…
14 : [sage] :2020/12/01(火) 17:01:47.00 ID:YFjw132E0.net
>>11
去年の今頃って既にコロナの噂無かったか?
なんか医者が警告するツイートって今頃だった気がするんだが
19 : [sage] :2020/12/01(火) 17:03:15.91 ID:KgdUzsvk0.net
>>14
それ仲間内のグループチャットでって話だった気がする
ただここでも今年の風邪しつこくね?ってスレはいくつか立ってた
34 : [sage] :2020/12/01(火) 17:14:05.46 ID:eqqAz8Ey0.net
>>11
ググったら沢尻エリカが捕まって騒ぎになってた
36 : :2020/12/01(火) 17:14:57.52 ID:G7pXegwH0.net
>>34
あったなそんなこと
言われなきゃ記憶の彼方だったわ
103 : :2020/12/01(火) 18:03:58.65 ID:e0QYdCXz0.net
>>11
東京オリンピックでのマラソン問題も一応決着して、「呪われた五輪」と
数々のトラブルに見舞われたが、まさかもう無いだろう、あるとしたら
戦争勃発かリーマン・ショックをはるかに超える世界規模の経済危機、
あるいは未知の感染症の大流行か… と仲間内で話してたが、
まさか現実になるとは・・・
去年の今頃って何で騒いでたか覚えてないや…
14 : [sage] :2020/12/01(火) 17:01:47.00 ID:YFjw132E0.net
>>11
去年の今頃って既にコロナの噂無かったか?
なんか医者が警告するツイートって今頃だった気がするんだが
19 : [sage] :2020/12/01(火) 17:03:15.91 ID:KgdUzsvk0.net
>>14
それ仲間内のグループチャットでって話だった気がする
ただここでも今年の風邪しつこくね?ってスレはいくつか立ってた
34 : [sage] :2020/12/01(火) 17:14:05.46 ID:eqqAz8Ey0.net
>>11
ググったら沢尻エリカが捕まって騒ぎになってた
36 : :2020/12/01(火) 17:14:57.52 ID:G7pXegwH0.net
>>34
あったなそんなこと
言われなきゃ記憶の彼方だったわ
103 : :2020/12/01(火) 18:03:58.65 ID:e0QYdCXz0.net
>>11
東京オリンピックでのマラソン問題も一応決着して、「呪われた五輪」と
数々のトラブルに見舞われたが、まさかもう無いだろう、あるとしたら
戦争勃発かリーマン・ショックをはるかに超える世界規模の経済危機、
あるいは未知の感染症の大流行か… と仲間内で話してたが、
まさか現実になるとは・・・
12 : [sage] :2020/12/01(火) 17:00:21.06 ID:XucrpuuF0.net
インフルエンザ扱いまで残り二年
13 : :2020/12/01(火) 17:00:43.46 ID:bQEn8mGj0.net
12月くらいに中国でやべぇ病気が流行してて
新型インフルみたくマスクが足りなくなるんじゃねという噂はチラホラあった
15 : [sage] :2020/12/01(火) 17:01:52.65 ID:+bPAoGQv0.net
年初からWW3かとかザワザワしとったな
まさか序章とは
16 : :2020/12/01(火) 17:02:07.66 ID:yQDrhShr0.net
年が変わってもコロナの脅威は無くならないよ?
17 : :2020/12/01(火) 17:02:57.12 ID:5gEbV4tO0.net
あっという間に世界が一変したよな
もう戻る事は無いのかと思うと悲しくなる
18 : [sage] :2020/12/01(火) 17:02:57.99 ID:ZaoJ4yZE0.net
来年は戦争始まってインターネット使えないかもな
55 : :2020/12/01(火) 17:26:31.86 ID:RDaTLJrp0.net
>>18
もう戦争する資金がない
小競り合いくらいならあるかも
来年は戦争始まってインターネット使えないかもな
55 : :2020/12/01(火) 17:26:31.86 ID:RDaTLJrp0.net
>>18
もう戦争する資金がない
小競り合いくらいならあるかも
20 : [sage] :2020/12/01(火) 17:03:36.31 ID:cDC8+/Kq0.net
今年は何も楽しいことなかったな
これいつか終わりは来るのかね
26 : [sage] :2020/12/01(火) 17:08:03.94 ID:rucfiFFr0.net
>>20
来ないよ、死ぬまでずっーとコロナに怯える事になるだろな
もう元の世界には戻らんよ、地獄の世界に変わったんだから
今年は何も楽しいことなかったな
これいつか終わりは来るのかね
26 : [sage] :2020/12/01(火) 17:08:03.94 ID:rucfiFFr0.net
>>20
来ないよ、死ぬまでずっーとコロナに怯える事になるだろな
もう元の世界には戻らんよ、地獄の世界に変わったんだから
21 : :2020/12/01(火) 17:03:57.37 ID:bQEn8mGj0.net
マスク買うので並んだり
ガラガラの繁華街を歩いてみたり
なかなか刺激の強い1年間だったよ
22 : [sage] :2020/12/01(火) 17:06:07.19 ID:B/vfJN7q0.net
明日の今頃は
23 : [sage] :2020/12/01(火) 17:07:02.61 ID:eqqAz8Ey0.net
去年の今頃だって台風の後のブリリアとかで大変な年末だったぞ
39 : [sage] :2020/12/01(火) 17:16:09.47 ID:FhHcgFz30.net
>>23
そういえば台風デカいの来なかったね
来なかったよね?
去年の今頃だって台風の後のブリリアとかで大変な年末だったぞ
39 : [sage] :2020/12/01(火) 17:16:09.47 ID:FhHcgFz30.net
>>23
そういえば台風デカいの来なかったね
来なかったよね?
24 : :2020/12/01(火) 17:07:23.90 ID:z+gm5ntj0.net
マスクうんざり
いつまで続くんだこんな生活
25 : :2020/12/01(火) 17:07:47.58 ID:zR45/XGu0.net
俺今割と天国だけど
28 : :2020/12/01(火) 17:08:39.01 ID:HRqhQZ090.net
2021年の俺「去年の方がマシってどういうことワロタ」
30 : :2020/12/01(火) 17:09:00.72 ID:fnoCIOaR0.net
去年の今頃、武漢で云々て話は出てた
48 : :2020/12/01(火) 17:22:36.39 ID:FAO6bCHa0.net
来年はコロナver2で再びパンデミック
51 : [sage] :2020/12/01(火) 17:23:35.34 ID:Xt9jI3Ow0.net
今年はウォームアップだろ
来年が本番だ
58 : :2020/12/01(火) 17:27:26.85 ID:bQEn8mGj0.net
3.11より今年のほうが被害はデカかったか
62 : :2020/12/01(火) 17:28:31.23 ID:1QFyVd2S0.net
でも仕事量で考えるとリーマン程の落ち込みじゃないんだよな
63 : [sage] :2020/12/01(火) 17:31:09.28 ID:OLvyouGn0.net
そろそろ都市伝説テラーが
2020のウィルス蔓延と東京五輪延期・中止は予言されてたのです!
って言い始める頃
64 : [sage] :2020/12/01(火) 17:31:12.16 ID:QPmpa6LY0.net
心配するな。
来年には去年はまだましだったねって言ってる
65 : [sage] :2020/12/01(火) 17:31:22.53 ID:mi8QElng0.net
ちょうど去年の今頃、中国でヤバイ病気が流行ってるという噂が流れてきたな。
66 : :2020/12/01(火) 17:32:43.20 ID:s7ZKwAiG0.net
なんか中国やばくね感は出てた
67 : [sage] :2020/12/01(火) 17:34:26.39 ID:D+v5CiZA0.net
まだ武漢は他人事みたいな空気だった
日本でやばくなったのは3月から
68 : [sage] :2020/12/01(火) 17:35:14.39 ID:ZaoJ4yZE0.net
>>67
安倍ちゃんが呼び込んでくれたんだよ
まだ武漢は他人事みたいな空気だった
日本でやばくなったのは3月から
68 : [sage] :2020/12/01(火) 17:35:14.39 ID:ZaoJ4yZE0.net
>>67
安倍ちゃんが呼び込んでくれたんだよ
71 : :2020/12/01(火) 17:37:27.45 ID:R9TWwNFk0.net
地獄の2021まであと1ヶ月w
72 : :2020/12/01(火) 17:38:16.69 ID:6KkuwXBA0.net
中国には責任とってもらうからな
永遠に糾弾してやる
74 : [sage] :2020/12/01(火) 17:39:00.83 ID:IJk3dgG+0.net
最早ダイヤモンドプリンセスとか言ってた頃が懐かしい
82 : [sage] :2020/12/01(火) 17:47:20.61 ID:iGbuy6zy0.net
マジで最高だよな。リモートワークで人生が一気に楽になった
コロナウイルスに感謝
83 : :2020/12/01(火) 17:48:59.84 ID:UlUtAdfx0.net
2020年
まだ始まってない感がある🥺
87 : :2020/12/01(火) 17:53:28.28 ID:Gw3s9uEL0.net
21年はさらに地獄だぞ
88 : :2020/12/01(火) 17:53:29.37 ID:E1cGeKxl0.net
テレワークで仕事ができるのが救いだな
コロナが終息しても週5勤務はあり得ないだろうよ
うちの職場ならな。。
91 : [sage] :2020/12/01(火) 17:56:01.15 ID:pYhrvy6H0.net
ここまで1年が早く流れた年は経験がない
仕事もほぼ家で打ち合わせも最小限、日々に変化がなかったからかなぁ年末とか信じれんわ
128 : [sage] :2020/12/01(火) 18:15:11.21 ID:YuZgpWyh0.net
>>91
イベントごとが自粛になると、季節の変わり目が気温くらいでしかわからなくなるからな
しかも今年は8月だけ暑いっていう謎の天気だったし
ここまで1年が早く流れた年は経験がない
仕事もほぼ家で打ち合わせも最小限、日々に変化がなかったからかなぁ年末とか信じれんわ
128 : [sage] :2020/12/01(火) 18:15:11.21 ID:YuZgpWyh0.net
>>91
イベントごとが自粛になると、季節の変わり目が気温くらいでしかわからなくなるからな
しかも今年は8月だけ暑いっていう謎の天気だったし
92 : :2020/12/01(火) 17:56:34.34 ID:C2q1Y+IV0.net
https://youtu.be/1QL1DP3n-tQ
93 : [sage] :2020/12/01(火) 17:57:55.00 ID:Xt9jI3Ow0.net
二階が日本の経済回復のためのとか抜かして
来年の春節ウェルカムかましそうな予感がプンプンする…
96 : [sage] :2020/12/01(火) 18:00:17.50 ID:nM33mBCR0.net
オリンピックに沸くはずだったのに
97 : [sage] :2020/12/01(火) 18:00:33.60 ID:kOIIQhWm0.net
転職先が決まらず、今年はアルバイトからパートへ昇格しただけ。
予想外に気楽な職場だけなのが、救いだ。
100 : :2020/12/01(火) 18:02:47.51 ID:yQ6ZhLrV0.net
今年度も卒業式なし?
101 : :2020/12/01(火) 18:02:56.94 ID:bQEn8mGj0.net
各国の首脳が日出づる国に集った
令和が始まったあの日、カラスはけたたましく鳴き喚き、風もないのに旗が地面に落ちた
そして突然姿を現した巨大な虫が日本を這い回った
地を這うような低い虹は巨大な虫らしい
化け物である
陰陽道では常識だ
まさに不吉の象徴
美智子上皇后様はあまりのショックに倒れそうになられたらしい
あの時から世界に緩やかな滅びが訪れた
102 : :2020/12/01(火) 18:03:37.56 ID:uNsBZWt20.net
毎週末通っていた競馬場に行ったのは2月末以降二度だけだな
春のG1シーズンまでは自由に入れるようになって貰いたいが無理かな?
104 : [sage] :2020/12/01(火) 18:04:08.32 ID:IJk3dgG+0.net
フリーのIT土方だがまあ案件ねーわ
今年は半年弱しか仕事に就けなかった
リーマンショックの時もこんな感じだったが
違うのは貯蓄額、投資資金に1000万貯めてあるから
取りあえずそれを生活費に充ててしのぐしかない
149 : [sage] :2020/12/01(火) 18:38:25.47 ID:xoJaeFdU0.net
>>104
俺は介護職のケアマネだがキャリアアップの為に仕事を辞めたらコロナ騒動
んで実家でも色々あって9月あたりからやっと落ち着いて就活始めたが全然決まらない
介護だからと余裕ぶっこいていたが介護でも決まらん
コロナの関係で失業保険が6ヶ月給付されたのと貯金が600万あるからなんとなってるが
年内に仕事を決めたいところ
フリーのIT土方だがまあ案件ねーわ
今年は半年弱しか仕事に就けなかった
リーマンショックの時もこんな感じだったが
違うのは貯蓄額、投資資金に1000万貯めてあるから
取りあえずそれを生活費に充ててしのぐしかない
149 : [sage] :2020/12/01(火) 18:38:25.47 ID:xoJaeFdU0.net
>>104
俺は介護職のケアマネだがキャリアアップの為に仕事を辞めたらコロナ騒動
んで実家でも色々あって9月あたりからやっと落ち着いて就活始めたが全然決まらない
介護だからと余裕ぶっこいていたが介護でも決まらん
コロナの関係で失業保険が6ヶ月給付されたのと貯金が600万あるからなんとなってるが
年内に仕事を決めたいところ
109 : [sage] :2020/12/01(火) 18:06:45.70 ID:OwOLwKFD0.net
地球滅亡まであと…
111 : :2020/12/01(火) 18:07:30.71 ID:bQEn8mGj0.net
株価だけは最高記録更新しまくってるんだよね
なんかおかしいんだよな
116 : :2020/12/01(火) 18:08:50.05 ID:14vvv4eL0.net
>>111
いや別に
投資先ないのに新型コロナもあって金融緩和で世の中に金がジャブジャブ溢れてんだから
株価だけが上がるのはごく当たり前のことだろ
117 : :2020/12/01(火) 18:09:55.88 ID:0osxp97T0.net
>>111
おかしくはない
株価が上がってるんじゃなくて実際には
お金の価値のほうが下がってるんだよ
119 : [sage] :2020/12/01(火) 18:10:44.90 ID:hmpRAWUi0.net
>>117
それな現金に対する信用がないからみんな株や不動産それから金にしてるだけ
株価だけは最高記録更新しまくってるんだよね
なんかおかしいんだよな
116 : :2020/12/01(火) 18:08:50.05 ID:14vvv4eL0.net
>>111
いや別に
投資先ないのに新型コロナもあって金融緩和で世の中に金がジャブジャブ溢れてんだから
株価だけが上がるのはごく当たり前のことだろ
117 : :2020/12/01(火) 18:09:55.88 ID:0osxp97T0.net
>>111
おかしくはない
株価が上がってるんじゃなくて実際には
お金の価値のほうが下がってるんだよ
119 : [sage] :2020/12/01(火) 18:10:44.90 ID:hmpRAWUi0.net
>>117
それな現金に対する信用がないからみんな株や不動産それから金にしてるだけ
118 : :2020/12/01(火) 18:10:05.53 ID:zAsCQ40x0.net
世界がこんな事になったことより
日本政府の対応が後手後手でめちゃくちゃなことに驚いたw
121 : [sage] :2020/12/01(火) 18:11:34.14 ID:+BNddYGa0.net
昔は株価が経済のバロメータで、政権の通信簿みたいなもんだったのに
完全に別離してしまったな
123 : :2020/12/01(火) 18:11:47.59 ID:SrKsaj4y0.net
お盆終わったら一年あっという間だな
127 : [sage] :2020/12/01(火) 18:14:09.09 ID:ILq5pVSQ0.net
仕事も通勤も楽になって株で儲けて面倒な飲み会も減って天国なんだが・・・。
133 : :2020/12/01(火) 18:26:01.76 ID:p4c/I3xV0.net
去年の今ごろ松本零士がイタリアで謎の肺炎にかかってたな
139 : :2020/12/01(火) 18:30:49.76 ID:HyA+hvSo0.net
昨年M-1見て笑ったのが日本の最後の平和な夜だったのだなぁ
143 : :2020/12/01(火) 18:35:27.42 ID:zeUPL8Q50.net
東京オリンピックのマラソンが札幌になると聴いてふざけんなソフトボーくらい一緒によこせと憤慨してた
146 : [sage] :2020/12/01(火) 18:36:37.40 ID:RkUlSQuV0.net
うちの会社は空前の好景気で、個人的には旅行でカネ使わなくなったから
今年は久々にカネが余ってる
欲しいものもないし
150 : :2020/12/01(火) 18:39:51.66 ID:AnpMmtcp0.net
>>146
困ってる人多いから募金でもすれば
俺も旅行が趣味だけどあまり出かけれなかったから余った
そして6桁以上は募金している
うちの会社は空前の好景気で、個人的には旅行でカネ使わなくなったから
今年は久々にカネが余ってる
欲しいものもないし
150 : :2020/12/01(火) 18:39:51.66 ID:AnpMmtcp0.net
>>146
困ってる人多いから募金でもすれば
俺も旅行が趣味だけどあまり出かけれなかったから余った
そして6桁以上は募金している
152 : :2020/12/01(火) 18:42:19.19 ID:ZXPckveD0.net
今年は濃密だった。仕事みつけて、2本抜糸して、長年の痔の治療もした。あとコロナに翻弄されてあっという間だったな。
みんな、痔の手術はしぬほど痛いからお尻労れよな。軽めのうちに受診がおすすめだぞ。
ホントに目茶苦茶痛いからな。
153 : :2020/12/01(火) 18:42:47.47 ID:kAR0naJB0.net
ほんとになあ
去年の今頃は幸せの骨頂だったのになあ
なんでこうなったんだろな
154 : [sage] :2020/12/01(火) 18:42:51.08 ID:HuBO1xww0.net
去年の12月
台湾:
医療関係者を密かに武漢に派遣。その報告をもとに即、武漢からの直行便に対して機内検疫を始める。
日本:
オリンピックバンザイ、爆買期待。
武漢ロックダウン(1月23日)の翌日、なんと安倍首相が「中国人ウェルカム」談話を発表。
155 : [sage] :2020/12/01(火) 18:43:10.66 ID:6cW4zNvi0.net
いやースゴかったな
ほぼほぼコロナだが
156 : :2020/12/01(火) 18:44:06.13 ID:e0UFVgv80.net
台風19号、こんな大変なことは当分起きないだろうと思ってたら、翌年もっと酷かった。
令和ヤベーわ。
158 : :2020/12/01(火) 18:48:59.50 ID:0jD8XARV0.net
中国で謎の病気が発生してると情報が出てたな
164 : [sage] :2020/12/01(火) 18:52:37.62 ID:ZaoJ4yZE0.net
じゃあ次何にする?
166 : :2020/12/01(火) 18:54:10.85 ID:V7IjOyuW0.net
次は戦争か
167 : :2020/12/01(火) 18:56:20.90 ID:OwnfB7Ls0.net
めぐり逢えたことでこんなに世界が美しく見えるなんて想像さえもしていない
169 : :2020/12/01(火) 18:57:18.53 ID:lDrK6x3p0.net
まずマスクしないワイが今年の初詣にはコンビニ寄ってマスク買ってから行ったからな
なんか不穏な空気はたしかに有った
170 : [sage] :2020/12/01(火) 18:58:15.61 ID:6wXtOb0t0.net
去年の今頃は桜を見る会とかやってたよ
173 : [sage] :2020/12/01(火) 18:58:47.34 ID:t7pxjahZ0.net
2021も半分くらいこのままだよな
春夏にワクチンで好転するか
小学生の頃あった「黒板消し係」とか言うかなりハードワークな役職w
企業 「仕事できないオッサンをクビにしたい」 社員 「仕事しないオッサンをクビにしてほしい」
「もぎりも担当」片桐はいりが今も映画館で働き続ける理由
最近のゲームって取説が紙切れ一枚で物足りないよな
深夜テンションで名言っぽい台詞を作ってみろwwwwwwwwwwwwwww
ガチで糖尿病の俺の朝ごはんwwwwww
立憲・枝野「さらに時間をかけてコロナ対策を議論する必要がある。国会会期延長を」
無料化してくれよと思うこと
人生は配られたカードで勝負するしかない ← これ、その通りだろ
「数学」← どこで挫折して諦めた?
声がめっちゃ低いんだが聞き取り易い美声の出し方教えて
気になるAmazonの本
今年の2月まで大忙しやった。
今はほぼ無職状態・・・。貯金で食ってるような状態。
中国マジでせん滅してぇ・・・