日本の正社員は簡単にクビにできない仕組みってアホ臭いよな、だからこんな落ちぶれたんだよ

俺は派遣だがどの社員よりも仕事できる、社員のみんな俺のことこんなに仕事できるやつ初めてだよってスーパー派遣だねって褒めちらかされる
他の部署の役職からも俺が欲しいっていわれるくらいだった
まったく仕事できない田辺とか菊池とか歳いったゴミ社員が周りにたくさんいる中コロナの影響で今月いっぱいで俺が切られることになった
本当ならそいつらきって残ってほしいとまで言われたけど社員は当然このゴミみたいな今の社会じゃ簡単に切れない
仕事のできないやつは切れる社会じゃないから企業側も簡単に雇えないから俺みたいなやつが増えるんだよ
簡単に切れる社会になれば正社員も増えて企業の業績が上がり日本もよくなるのになんで
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 13:57:43.305 ID:UjEalcjX0.net
スーパー派遣(笑)
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 13:58:19.441 ID:8v2PVJG4d.net
たいてい勘違いだけどな
彼女が合コン行っててワロタwwwwwwwww
三井不動産が東京ドーム買収へ
アホウ「戦争反対!」ぼく「勝てばいいだけの話だろう?」←これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
当たり前になるとは思わなかったこと
小学生の頃あった「黒板消し係」とか言うかなりハードワークな役職w
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 13:58:39.142 ID:CdTb6dD00.net
簡単に切れる社会に移行してる最中だから
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 13:58:43.300 ID:TiuhHmdod.net
無様だな
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 13:58:53.763 ID:KOKl6taA0.net
切られててワロタ
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 13:58:54.309 ID:/MFU/DU60.net
派遣?違うな、スーパー派遣だ
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 13:59:40.204 ID:kIHrk/x8a.net
勘違いじゃねーわ
実際誰よりもどの作業やっても速くなるし不具合も何回も見つけて表彰されてんだよ
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:02:01.811 ID:8v2PVJG4d.net
>>8じゃあなんで切られたの?
俺のいる環境だとコロナ騒ぎで無能な老害正社員切られて有能な非正規が正社員昇格してたぞ
契約すっ飛ばして正社員
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:03:27 ID:kIHrk/x8a.net
>>18
しらねーよ
俺だけじゃなく社員以外全切りなんだよ
127 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 15:17:13 ID:+3gpwLOE0.net
>>8
安い給料で正社員以上の働きしてくれる体の良い奴隷ww
勘違いじゃねーわ
実際誰よりもどの作業やっても速くなるし不具合も何回も見つけて表彰されてんだよ
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:02:01.811 ID:8v2PVJG4d.net
>>8じゃあなんで切られたの?
俺のいる環境だとコロナ騒ぎで無能な老害正社員切られて有能な非正規が正社員昇格してたぞ
契約すっ飛ばして正社員
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:03:27 ID:kIHrk/x8a.net
>>18
しらねーよ
俺だけじゃなく社員以外全切りなんだよ
127 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 15:17:13 ID:+3gpwLOE0.net
>>8
安い給料で正社員以上の働きしてくれる体の良い奴隷ww
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:00:05.979 ID:8X/wjvie0.net
スーパー(マーケット)派遣
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:00:22.630 ID:8v2PVJG4d.net
上の方からしたらさ
歯車の一つが性能いいか悪いかなんてあんま関係ないんだよ
不良じゃないならそのままずっと同じ部品使ってく罠
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:01:41.945 ID:CdTb6dD00.net
>>10
そんな事言ってる社長見た事ないんだが、どういう業種だとそうなるんだ?
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:02:39.059 ID:8v2PVJG4d.net
>>16そりゃデカいとこだよ
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:03:50 ID:CdTb6dD00.net
>>20
最近のデカいところ、無能は追い出し部屋に追い込んでるが……
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:05:40 ID:8v2PVJG4d.net
>>28だから
ノルマこなしてるなら無能じゃないだろ?
ノルマこなして問題起こしてないなら誰がどれだか出来たかとか競争なんかさせないのが普通だよ
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:06:33 ID:CdTb6dD00.net
>>34
ああ、そういうことか。理解
上の方からしたらさ
歯車の一つが性能いいか悪いかなんてあんま関係ないんだよ
不良じゃないならそのままずっと同じ部品使ってく罠
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:01:41.945 ID:CdTb6dD00.net
>>10
そんな事言ってる社長見た事ないんだが、どういう業種だとそうなるんだ?
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:02:39.059 ID:8v2PVJG4d.net
>>16そりゃデカいとこだよ
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:03:50 ID:CdTb6dD00.net
>>20
最近のデカいところ、無能は追い出し部屋に追い込んでるが……
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:05:40 ID:8v2PVJG4d.net
>>28だから
ノルマこなしてるなら無能じゃないだろ?
ノルマこなして問題起こしてないなら誰がどれだか出来たかとか競争なんかさせないのが普通だよ
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:06:33 ID:CdTb6dD00.net
>>34
ああ、そういうことか。理解
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:00:32.809 ID:aHIkIwq3a.net
スーパー(マーケットの)派遣社員
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:01:05.620 ID:BVLO9/ZD0.net
俺はウルトラ派遣なんだが?
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:01:16.483 ID:8X/wjvie0.net
直接員かよw
頭脳労働してからイキれよww
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:06:30 ID:8v2PVJG4d.net
>>14まじこれ
直接員かよw
頭脳労働してからイキれよww
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:06:30 ID:8v2PVJG4d.net
>>14まじこれ
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:01:35.899 ID:SXWL/Pi00.net
仕事が出来ないから派遣社員なんじゃないの?w
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:01:52.514 ID:kIHrk/x8a.net
悔しい
俺が1番仕事できて社員のみんなとも仲良くしてたのになんで俺みたいな有能が切られるんだよこんなのおかしい
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:04:18 ID:8v2PVJG4d.net
>>17だからなんで切られたの?
他の業種だとコロナを口実に正社員切ってるし
必要な派遣は残して正社員は長期休暇の給料6割なんてとこ多いぞ
むしろ派遣は新しく増やしたり
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:06:14 ID:kIHrk/x8a.net
>>32
しらねーよおまえ無能以前に頭いかれてんだろ俺がわかるわけねーだろ全員切られるんだよ
45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:08:08 ID:8v2PVJG4d.net
>>36そうじゃなくてね
コロナ騒ぎで派遣切りする前に有能な奴は不自然に昇格させてたんだよ?
余所はね
なんでお前昇格できなかったの?
悔しい
俺が1番仕事できて社員のみんなとも仲良くしてたのになんで俺みたいな有能が切られるんだよこんなのおかしい
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:04:18 ID:8v2PVJG4d.net
>>17だからなんで切られたの?
他の業種だとコロナを口実に正社員切ってるし
必要な派遣は残して正社員は長期休暇の給料6割なんてとこ多いぞ
むしろ派遣は新しく増やしたり
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:06:14 ID:kIHrk/x8a.net
>>32
しらねーよおまえ無能以前に頭いかれてんだろ俺がわかるわけねーだろ全員切られるんだよ
45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:08:08 ID:8v2PVJG4d.net
>>36そうじゃなくてね
コロナ騒ぎで派遣切りする前に有能な奴は不自然に昇格させてたんだよ?
余所はね
なんでお前昇格できなかったの?
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:02:27.635 ID:LtaxBWST0.net
アメリカくらいだけどねそれが普通なの
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:03:00.526 ID:J9ZJQeKqd.net
前の職場でなんでこの人非正規なんだろうってくらい有能な人はいた
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:03:44 ID:TiuhHmdod.net
俺ただのバイトだけどなぜか唯一残された
家でしばらく寝てたかったのに
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:05:08 ID:ip3rOulL0.net
お前みたいな無能が真っ先に生きられない世界になっちゃうよ?
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:05:58 ID:0d3ACNrT0.net
>>1
俺も一時その考えだったんだけどそれやると会社員がスポーツ選手と同じ扱い
になって40代からの失業者が街にあふれると思う。失業者を吸収できるだけ
のキャパって日本にはないから。
77 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:31:00 ID:krI2HzZN0.net
>>35
しょうがなくね?無能なんだから
>>1
俺も一時その考えだったんだけどそれやると会社員がスポーツ選手と同じ扱い
になって40代からの失業者が街にあふれると思う。失業者を吸収できるだけ
のキャパって日本にはないから。
77 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:31:00 ID:krI2HzZN0.net
>>35
しょうがなくね?無能なんだから
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/05/03(日) 14:06:48 ID:DvFSXi3H0.net
わいは派遣で70万貰ってたからなぁ
しかたないかなぁって思うわ
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:07:17 ID:CdTb6dD00.net
たしかに一定を超える有能を求める会社ってそんなにないな
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:07:27 ID:viR12bOH0.net
仕事出来るヤツに仕事を任せてくとかいう意味分からんことさせるからな
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/05/03(日) 14:07:31 ID:IWvLh1UNa.net
たぶん経営者から見たら無能
大したことない社員ややる気のない社員よりマシなんだろうけどそもそも正規では入れない辺り無能
それを社会のせいにしてるところも含めて
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/05/03(日) 14:07:42 ID:sFzBxQDO0.net
お前のお陰で日本はコロナの中でも雇用が守られてるんだよな
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/05/03(日) 14:08:15 ID:IWvLh1UNa.net
※仕事できるやつは現場で活躍しません
47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:08:22 ID:T4Nio91/a.net
あなたを切っても代わりはいるもの
50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:10:04 ID:H8dO55jFd.net
「1にはちょっと褒めれば働く」って周りが思ってただけだぞ
52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:11:08 ID:x8kGKDhW0.net
有能なら他でもすぐに活躍できるだろ
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:12:58 ID:8v2PVJG4d.net
>>52これだぞ>>1
どんなに状況証拠口にしても結局業務上正式に認められなかったんだからさ
次で何が何でも既成事実作るしかないだろ
有能なら他でもすぐに活躍できるだろ
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:12:58 ID:8v2PVJG4d.net
>>52これだぞ>>1
どんなに状況証拠口にしても結局業務上正式に認められなかったんだからさ
次で何が何でも既成事実作るしかないだろ
53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/05/03(日) 14:12:03 ID:IWvLh1UNa.net
おだてとけば面倒な現場作業も率先してやってくれるし正社員部下からも喜ばれるからね
54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:12:28 ID:ic8s6sfc0.net
非正規雇用に人権なんてないやろ
まともに生きてきたら非正規になんてなるわけないし
56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:12:58 ID:8xlrVNDz0.net
派遣の勘違いはよくあるよな
スタートからして違うんだよ
お前みたいなのは使い捨てだから雇ってもらえてるんだよ
57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:13:06 ID:kIHrk/x8a.net
:8v2PVJG4d
みんなこいつ頭おかしいから無視する方向でたのむわ
61 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:15:06 ID:8v2PVJG4d.net
>>57でも俺のレス全部説得力あるだろ?
お前は自分の中でだけ現場作業が得意なつもりなだけだったんじゃね?
:8v2PVJG4d
みんなこいつ頭おかしいから無視する方向でたのむわ
61 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:15:06 ID:8v2PVJG4d.net
>>57でも俺のレス全部説得力あるだろ?
お前は自分の中でだけ現場作業が得意なつもりなだけだったんじゃね?
58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:13:07 ID:6e52CYYf0.net
経営者になって日本を変えよう
65 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:20:09.439 ID:T4Nio91/a.net
派遣の思ってる仕事と正規雇用労働者の思ってる仕事ってレベル感が違うんだよね
68 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:23:54 ID:OqmkEJ920.net
俺も雇ってる側だけどアメリカみたいにしてほしい
74 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/05/03(日) 14:30:16 ID:FjmduGWL0.net
ホントに首できないってシステムは雇用主と会社に貢献してる社員にとっては害悪でしかないシステム。
75 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:30:17 ID:+nfDscCD0.net
派遣さんがいるから正社員が楽できるんや
派遣さんに感謝しろ
78 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/05/03(日) 14:31:52 ID:M8OFtPpNd.net
正社員になればいいだけの話じゃん
79 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:33:14 ID:filpqQGm0.net
やる気のある無能とやらなくても平気な無能
どっちにしろ>>1はいらない存在だったのさ
81 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:34:34 ID:srQR5QuHr.net
正社員だけどもっと軽くクビに出来て欲しい
転職しやすくなる
82 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/05/03(日) 14:35:58 ID:IWvLh1UNa.net
>>81
すぐ転職活動しなきゃいけないじゃん
85 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:39:18 ID:srQR5QuHr.net
>>82
もうしてたけど手取り下がる案件ばかりなのよな試用期間伸ばしてくれても良いんだけど
正社員だけどもっと軽くクビに出来て欲しい
転職しやすくなる
82 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/05/03(日) 14:35:58 ID:IWvLh1UNa.net
>>81
すぐ転職活動しなきゃいけないじゃん
85 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:39:18 ID:srQR5QuHr.net
>>82
もうしてたけど手取り下がる案件ばかりなのよな試用期間伸ばしてくれても良いんだけど
83 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:37:10 ID:RmjYd9tx0.net
解雇規制より年功序列で上がる給与と役職の方が問題だと思うけどあまり指摘されない
91 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/05/03(日) 14:42:58 ID:FjmduGWL0.net
>>83
解雇規制があるから年功序列という制度を取らざるを得ないんだよ
101 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:48:44.550 ID:RmjYd9tx0.net
>>91
それは違うくね
年令給から能力給に変えて、能力の低い人には薄給のまま働いて貰えばいい
解雇規制より年功序列で上がる給与と役職の方が問題だと思うけどあまり指摘されない
91 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/05/03(日) 14:42:58 ID:FjmduGWL0.net
>>83
解雇規制があるから年功序列という制度を取らざるを得ないんだよ
101 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:48:44.550 ID:RmjYd9tx0.net
>>91
それは違うくね
年令給から能力給に変えて、能力の低い人には薄給のまま働いて貰えばいい
86 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:39:23 ID:krI2HzZN0.net
日本は無能に優しすぎるんだよ
だから落ちぶれたんだよ
実力ある奴が勝ち上がって無能は切り捨てられる
こういう構造にならないと
94 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:45:06.160 ID:CdTb6dD00.net
>>86
たしかに。今のやり方は中途半端よな
日本は無能に優しすぎるんだよ
だから落ちぶれたんだよ
実力ある奴が勝ち上がって無能は切り捨てられる
こういう構造にならないと
94 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:45:06.160 ID:CdTb6dD00.net
>>86
たしかに。今のやり方は中途半端よな
87 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:40:10 ID:5KIfE3dUa.net
震災の時やむを得ず切られた派遣の人がいたけどその人はマジで有能な人でね
切られた当人はま、しょーがねーわなってあっさりしたもんだったが
その人の上司は本当は切りたくなかったようで
「メドがついたら連絡するからもし次決まってなかったらバイトで入ってくれ」ってお願いしてたよ
本当はもう次の仕事決めてたそうだけどそこまでお願いされたのでバイトとして入った
そこから期間社員試験に合格し現在は正社員登用試験にも合格して正社員になってる
88 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:40:26 ID:5KIfE3dUa.net
1はそこまで言われた?
レス見てると人を無能だとか性格的にどうなのかな?って思えるフシがあるけど
上記の派遣切りからバイトで入り直して正社員まで行った有能な人は
人を無能だとかあいつらはどうだとかそういう事は一切言わなかったからな
90 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:42:14 ID:filpqQGm0.net
実力あるやつは生かす
無能は切る
せいぜいこの程度
勝ち上がるなんて許されると思うなよ
95 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:45:51.826 ID:krI2HzZN0.net
>>90
年功序列も無くせば実力ある奴が勝ち上がる構造になるよ
104 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:49:59.250 ID:filpqQGm0.net
>>95
年功序列は年功序列によって維持されてる
立場の弱い新人が捨て身の革命するのと同じこと
中小だと序列は社長の一存
無理だよ
実力あるやつは生かす
無能は切る
せいぜいこの程度
勝ち上がるなんて許されると思うなよ
95 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:45:51.826 ID:krI2HzZN0.net
>>90
年功序列も無くせば実力ある奴が勝ち上がる構造になるよ
104 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:49:59.250 ID:filpqQGm0.net
>>95
年功序列は年功序列によって維持されてる
立場の弱い新人が捨て身の革命するのと同じこと
中小だと序列は社長の一存
無理だよ
92 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:43:38 ID:gq9acGDG0.net
まあ言いたくなる気持ちはわかるわ
自分でそこまで言うならほんとに仕事は人よりやってたんだろ
悔しいかもしれんが、結局替えが効くレベルの仕事だったんだよ諦めろ
93 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:44:38 ID:srQR5QuHr.net
地方保守系企業は途中からめっちゃ席無いからなぁ部長職すら空かない
97 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:46:23.222 ID:TiuhHmdod.net
社員ですら、退職勧奨の手段はいくらでもあるしな
置いといても良いか、と思わせたらいいわけ
98 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:46:56.625 ID:4F+8uAkl0.net
正社員はこのコロナでも首にならないの?
100 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:47:56.301 ID:+nfDscCD0.net
>>98
なるよ
正社員はこのコロナでも首にならないの?
100 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:47:56.301 ID:+nfDscCD0.net
>>98
なるよ
99 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/05/03(日) 14:47:48.312 ID:IWvLh1UNa.net
会社都合でクビなんて今どき中々ないよ
102 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:49:00.396 ID:ZjgYc0WB0.net
まあ他と同じ値段で給料アップもする必要ないのに仕事できたら褒められるくらいしてもいいよな
人生お疲れ様
106 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:51:59.995 ID:xjft4/JJ0.net
というかまともに育ってきたら年功序列は自ら気にするだろ
10個以上年上の部下とか気まずくてやりづらい
109 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:53:47.618 ID:RmjYd9tx0.net
>>106
そういう人は空気読んで辞めて貰うしかないな
117 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 15:03:18 ID:JeazgAic0.net
>>106
わかるわ
しかも若い子集めて不穏分子化するし
というかまともに育ってきたら年功序列は自ら気にするだろ
10個以上年上の部下とか気まずくてやりづらい
109 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:53:47.618 ID:RmjYd9tx0.net
>>106
そういう人は空気読んで辞めて貰うしかないな
117 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 15:03:18 ID:JeazgAic0.net
>>106
わかるわ
しかも若い子集めて不穏分子化するし
107 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:53:18.166 ID:filpqQGm0.net
仕事できるやつを上に立たせることは間違い
そういうのはこき使ったほうがいい
仕事できるやつが上に立てるなんて世間知らずもいいところだ
勝ち上がりたいならなあなあでうまくやるコミュ強になることだ
108 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:53:26.611 ID:MwqdojOeF.net
数パーセントいるかいないかの有能を重用して95%以上の無能を切り捨て放題にするような政策を掲げたら絶対に当選できない
つまり絶対に実現しない
110 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:59:18 ID:gBErFtY80.net
>>108
そうじゃなくて椅子取りゲームのように
一番遅いやつが脱落するってのでいいじゃん
95%も切ったらそれこそ人手不足で会社が回らない
121 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 15:04:59 ID:1WfPagUZd.net
>>110
最下位を切るなんて志気が下がるだけだ
忠誠心はガタ落ちするからみんな最下位にだけはならない程度に手を抜きはじめる
数パーセントいるかいないかの有能を重用して95%以上の無能を切り捨て放題にするような政策を掲げたら絶対に当選できない
つまり絶対に実現しない
110 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 14:59:18 ID:gBErFtY80.net
>>108
そうじゃなくて椅子取りゲームのように
一番遅いやつが脱落するってのでいいじゃん
95%も切ったらそれこそ人手不足で会社が回らない
121 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 15:04:59 ID:1WfPagUZd.net
>>110
最下位を切るなんて志気が下がるだけだ
忠誠心はガタ落ちするからみんな最下位にだけはならない程度に手を抜きはじめる
112 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/05/03(日) 14:59:40.512 ID:uogVMeIM0.net
新卒至上主義が直らないと無理
同一労働同一賃金を法律で徹底させて
50代60代でも20代の給料で未経験を雇うように徹底させなきゃ
年齢で差別したら罰則とか
124 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 15:08:39 ID:Jv6vOvWx0.net
非正規が増えてこどおじが激増したが
それを養って悪い道に進ませないようにしているのは
年功序列終身雇用の世代のおかなわけで
128 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 15:19:00 ID:Jv9giJYOd.net
良いように派遣先に手懐けられてて笑える
お前の所属は派遣元の会社だから
そっちに何とかしてもらいなさいよ
129 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 15:28:36 ID:/ciuSSDC0.net
なので!契約社員が増えたんですね!
契約は凄いですよ!
切る理由なんか何でもOKなんです!
要らんと思たらすぐポイ出来るんですわ!
131 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/05/03(日) 15:43:08 ID:RmjYd9tx0.net
>>129
契約を更新しないであって切るとは違うわな
敵「お前らに過去に何があったか話してやろう…モワンモワン(回想シーン)」←口ではどうやって説明してんの?
24歳から25歳に上がるときと29歳から30歳に上がるときの絶望感は異常wwwwwwwwwwwwwwww
高卒の奴ってなんで大学行かなかったの?
三井不動産が東京ドーム買収へ
【難読漢字】「魂消る」って読めますか? 簡単かもしれませんが…
昔電車で席を譲った老人に「老人扱いするな!」と怒鳴られた
初めてYoutubeに投稿したが
まじで金なくて毎日玄米四ごうと味噌と少しの野菜を食べてる
刺し身←醤油ないと食えない 納豆←タレないと食えない ごはん←おかずないと食えない
難聴でもないのに話しかけられて聞き返すことが多い奴wwwwww
【画像】 西村大臣が新たな新型コロナ対策を発表
気になるAmazonの本
あほかこいつ