頭の回転速そうな奴の「あ、こいつ強い」感は異常

なんでもできそう
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:24:51.744 ID:VU+BG3iZa.net
1800rpmくらいか!?
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:25:06.040 ID:7hKgsZ4P0.net
早口とかじゃなく、すらすら言葉が出てくる奴
俺は頭の回転遅くて要領も悪いバカだから、尊敬しかしない
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:25:16.342 ID:fVgZ4SUp0.net
大学で初めて会った
絶対に勝てない感半端なかった
お母ちゃんが「アンモナイト」のこと「ムーンライト」とか言ってるんだが
松本人志、娘のハングリー精神向上のため「今月はギャラ少ない」と演技
人工甘味料ってほんとに太らなの?
学生時代にこれだけはやっとけ
「薬は水でのんでくさだい」←なんで?
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:25:39.386 ID:255HhJMi0.net
殴れば勝てる
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:25:50.379 ID:fwtCGjkLd.net
>>5
これ
58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 02:28:04.684 ID:7V0G3NxM0.net
>>5
殴っても勝てないんだよなぁ
殴れば勝てる
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:25:50.379 ID:fwtCGjkLd.net
>>5
これ
58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 02:28:04.684 ID:7V0G3NxM0.net
>>5
殴っても勝てないんだよなぁ
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:25:57.793 ID:zjHzlQxI0.net
2、3手先読むと言葉に詰まるんだけどあいつらスラスラ言い出すからな
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:26:37.156 ID:jJ0ogi9T0.net
角速度なんぼ?
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:26:37.340 ID:boU4U3cG0.net
紛れもなく才能だよな
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:27:41.115 ID:c1ZDy/KFp.net
レスバするつもりないんだけど、普通に会話するだけでまるでレスバやってるかのような緊張感が走るよな
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:29:02.477 ID:fVgZ4SUp0.net
>>10
分かるわ
向こうは全くそういうつもりは無いんだろうけど話せば話すほど自分の頭の回転の遅さが露呈していって恐怖すら感じる
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:31:02.250 ID:xp0Au1QE0.net
>>10
頭の回転が速い人は
レスバなんて早々に切り上げるだろ
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:32:48.542 ID:c1ZDy/KFp.net
>13
しつこいようだけど、マジでレスバをするつもりはなくて
心構えとしては「相手を論破してやるぜ!」ではなく「スキを作っちゃいけない」ってなる意味でレスバに似た緊張感が走るんだ
普通に会話するだけで自分自身のレベルが露呈しまう的な、知能レベルの差を感じる
レスバするつもりないんだけど、普通に会話するだけでまるでレスバやってるかのような緊張感が走るよな
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:29:02.477 ID:fVgZ4SUp0.net
>>10
分かるわ
向こうは全くそういうつもりは無いんだろうけど話せば話すほど自分の頭の回転の遅さが露呈していって恐怖すら感じる
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:31:02.250 ID:xp0Au1QE0.net
>>10
頭の回転が速い人は
レスバなんて早々に切り上げるだろ
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:32:48.542 ID:c1ZDy/KFp.net
>13
しつこいようだけど、マジでレスバをするつもりはなくて
心構えとしては「相手を論破してやるぜ!」ではなく「スキを作っちゃいけない」ってなる意味でレスバに似た緊張感が走るんだ
普通に会話するだけで自分自身のレベルが露呈しまう的な、知能レベルの差を感じる
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:30:24.161 ID:eVqxKOkwa.net
早口で頭いいヤツが新幹線で喋りまくっててヤクザらしき人に口縫ったろか?って怒られたときすげー勢いで黙ってたのが面白かった
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:32:08.623 ID:+omukynS0.net
ミスリード狙いで不用意な発言狙ってマウント取ってくる奴怖い
言葉は格闘技だって分る
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:32:21.947 ID:+WvNGE6t0.net
これ幼稚園から既に個体差あるよな
生まれた時に人生半分決まってるようなもん
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/09/05(木) 01:32:38.748 ID:NkS6RIUnM.net
ディベートオタクの学生スレだった
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:34:33.071 ID:+omukynS0.net
頭いい奴は会話の中に平気な顔で嘘仕込んで来るからな
それで頭悪い奴に嘘を信じ込ませて嘘つきに仕立て上げるのもお手の物
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:36:11.562 ID:c1ZDy/KFp.net
あえて言うなら専守防衛のレスバというか「油断するとやられる」みたいな恐怖感がある
軍事大国相手にゴマ擦りながら立ち回る外交官のような気分
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:37:01.130 ID:c1ZDy/KFp.net
あと実際にスペック高いから何故か最初から強かったりするよな
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:38:09.480 ID:tglrZ/ga0.net
なんかよくわからんな
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:38:43.299 ID:P3/9QQt8p.net
勉強はできなかったけど頭の回転早い奴が滅茶苦茶羨ましい
物は知ってても活かせなきゃ何の意味もないんですよ
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:39:02.165 ID:+omukynS0.net
レスバトラーのコテならロジカルラグナロクって左翼のコテが凄い
あいつがあり得ないような嘘ついてもそれを知識のないネトウヨに信じ込ませて
嘘で論破しかけようとしてくる
とにかく嘘が上手い奴は危険
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 02:05:38.912 ID:HIW33lx/M.net
>>23
麻原が最初に使いだした洗脳手法な
苫米地の本で解説してた
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 02:07:36.642 ID:zUua3CWqd.net
>>23
嘘も大声で100回言えば真実になる
俺の格言や
レスバトラーのコテならロジカルラグナロクって左翼のコテが凄い
あいつがあり得ないような嘘ついてもそれを知識のないネトウヨに信じ込ませて
嘘で論破しかけようとしてくる
とにかく嘘が上手い奴は危険
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 02:05:38.912 ID:HIW33lx/M.net
>>23
麻原が最初に使いだした洗脳手法な
苫米地の本で解説してた
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 02:07:36.642 ID:zUua3CWqd.net
>>23
嘘も大声で100回言えば真実になる
俺の格言や
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:40:20.439 ID:Nv95+q6Fa.net
そいつがしゃべり続けて俺が反論しようとすると途中で遮られて話が終わるパターンが多かったから
あからさまに「あっこれ言っとかないと後でめっちゃ困るやつだ」って思ってても黙るクセがついた
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:47:21.795 ID:c1ZDy/KFp.net
嘘が上手いってよりたった一手で3手先を行く感じ
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:47:32.976 ID:kzExWp4C0.net
ラグナロク氏は話してて話が噛み合わなくなることがないからやりやすいわ
根本の価値観で分かり合えないけど
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:51:35.368 ID:+omukynS0.net
>>30
最近はあいつもダメだけどね
味方に付いた陣営が糞過ぎてイキればイキるほど裏目に出る
ただ、別の条約をベースの条約が同じだから効力を共有するって嘘はすげーと思った
ラグナロク氏は話してて話が噛み合わなくなることがないからやりやすいわ
根本の価値観で分かり合えないけど
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:51:35.368 ID:+omukynS0.net
>>30
最近はあいつもダメだけどね
味方に付いた陣営が糞過ぎてイキればイキるほど裏目に出る
ただ、別の条約をベースの条約が同じだから効力を共有するって嘘はすげーと思った
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:48:48.483 ID:/rqSwISA0.net
あぁそういうことまで関連付けるんだ みたいな?
33 : 猪突見学(male) :2019/09/05(木) 01:53:03.742 ID:P8pTGBlda.net
回転は早いけど知識が無いのがツラい
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:55:34.535 ID:+omukynS0.net
頭の回転が遅くても知識があるなら小説や漫画にその才能を注げばいい
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 01:55:50.944 ID:1XIgOiBS0.net
口が上手い俺が頭の良い人と会話したら負ける
頭の良い人は口も上手いことに加えて頭の回転が早い分複雑で正確な論理を口の上手さに加えられる
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 02:03:15.962 ID:yl20AsR00.net
頭より口だけ回る恥知らずな韓国人戦法は有効過ぎてウンザリするわ
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 02:09:18.638 ID:oy5MFb3l0.net
「交渉の途中で自分の発言の不当性や矛盾に気づくことがたまにある。
運悪く相手に気づかれてしまったら仕方がない。このとき私が多く使うテクニックがある。
相手に無益で感情的な論争をわざと吹っかけるのだ。
散々話し合いを荒らしまくって最後に決めゼリフに持っていく。
『こんな無益な議論はもうやめましょうよ。こんなことやってても先に進みませんから』
自分が悪いのにこうやって終わらせてしまうのである。これは有効だと思う」
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 02:12:01.993 ID:1XIgOiBS0.net
>>42
いそうな人で困る、でも悪い気はしない戦法だな
「交渉の途中で自分の発言の不当性や矛盾に気づくことがたまにある。
運悪く相手に気づかれてしまったら仕方がない。このとき私が多く使うテクニックがある。
相手に無益で感情的な論争をわざと吹っかけるのだ。
散々話し合いを荒らしまくって最後に決めゼリフに持っていく。
『こんな無益な議論はもうやめましょうよ。こんなことやってても先に進みませんから』
自分が悪いのにこうやって終わらせてしまうのである。これは有効だと思う」
46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 02:12:01.993 ID:1XIgOiBS0.net
>>42
いそうな人で困る、でも悪い気はしない戦法だな
45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 02:10:01.445 ID:Tfmq+P3B0.net
俺の頭2bitだわ
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 02:12:18.861 ID:L6rEwhww0.net
それって貴方の感想ですよね///
54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 02:17:25.867 ID:xtN7TdM40.net
まともに物を考えたらレスバには勝てない
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 02:17:38.995 ID:+omukynS0.net
ただ、レスバであり外交には満たないからその場しのぎで
時間切れして証拠で揃うと詰むというリスク付きだな
56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 02:19:51.063 ID:7V0G3NxM0.net
俺と似たような感情を抱くやついたんだ
少し会話しただけで頭が切れるやつはすぐわかる
57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 02:20:32.970 ID:1XIgOiBS0.net
清涼な雰囲気が漂っている人は頭良い、これ分かる人少ないと思うが
61 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 02:37:45.657 ID:c1ZDy/KFp.net
>>57
わかる
なんかこう欠点がないんだよな
清涼な雰囲気が漂っている人は頭良い、これ分かる人少ないと思うが
61 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 02:37:45.657 ID:c1ZDy/KFp.net
>>57
わかる
なんかこう欠点がないんだよな
59 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 02:31:53.117 ID:lle2pV7R0.net
う〜んって1分ぐらい考えてから返答すりゃいいだろ
即答できなきゃ負けなんて決まりはない
60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/05(木) 02:37:07.334 ID:c1ZDy/KFp.net
>>59
いや、考えた結果のそれを超えてくるのが読めるんだ
頭脳の圧があるから間合いがわかっちゃう
姉「…モッチャモッチャ…モッチャモッチャ」僕「なに食べてるの?」姉「…ハハヒホヒ」僕「わかんないよ」姉「…ハハヒホヒ!」僕「わかんないよ!」
頭の回転の早いやつ遅いやつって簡単にわかるって知ってた?
最寄り駅の話はするな何故ならそんなものは無いからだ
プレスリーが食いまくってたとかいうサンドイッチ知ってる?
∞←この記号ってどうやって出してる?
DQN人見知り激しすぎワロタァ
「思ったほど悪いことをしていないヤクザ」って、何で稼いでんの?
【悲報】台湾「日本すき」 日本「台湾すき」 台湾「台湾のどんなところがすき?」
魔王「やれやれ、ボクは人里の離れでひっそり暮らしているだけなんだけどね」
学生時代にこれだけはやっとけ
【やって委員会】辛坊治郎さん、またヨットで太平洋横断にチャレンジ。
気になるAmazonの本
雑談│15:04
コメントする
コメントを見る(8)
アンテナページへ