哲学と科学。お前らに学問とは何か。どう役に立つのか教える。

哲学と科学
哲学ってのは、今から2500年くらい前に
ギリシャで盛んだった考え方。
古代ギリシャ人には、この世は何でできているんだろう?
という「この世」を作っている必要最低限の要素を考えた、水、火、原子…。
ちなみに、この「あるものを構成する必要最低限の要素」を本質という。
つまりこの世の本質を考えることから哲学が始まる。
本質を考える上ではもちろん、「性格さ」が必要。
その性格さはロゴス(理性)によって補強した。
理性による物事の考え方がある程度体系化されたのがアリストテレスによる論理学。
時は離れ、18世紀
理性を放棄する宗教、絶対権力からの脱却のため。啓蒙思想が流行っていた。
つづく
みんなで食事してる時に平気で「まずい」って言う奴
三大珍味ひとつも食べた事ない奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トーマスエジソンの学歴クッソワロタwwwwwww
初めて遊んだゲームハード何?
韓国「コロナワクチンを北朝鮮にも分け与える」 現在確保数0の韓国がどうやって?
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/27(月) 00:07:33.955 ID:vrG6WXGyp.net
おしまい
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/27(月) 00:08:51.585 ID:5U6ciS3Ga.net
神学は役に立たないっていうんですか
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/27(月) 00:10:19.113 ID:FteDdQ4r0.net
俺たちの戦いはこれからだEND
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/02/27(月) 00:11:11.612 ID:x/6YRiAI0.net
近代哲学の勃興である
哲学は高度に発展した「社会」や「自然」に目を向けた
人・もの・金がどのように移動し、交換されるかという関係からなる「経済」という対象に対しては経済学として、
人と人、集団との繋がりを示す「社会」という対象に対しては社会学として。
人の身体には医学が、物のエネルギーに対しては物理学が、、、
哲学はその対象に合わせて体系化されていった。
それを科学という。
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/02/27(月) 00:13:29.399 ID:x/6YRiAI0.net
以上にて、哲学と科学の関係について説明した
勘違いが多いのは、この哲学は東洋哲学のような「教え」ではない。
どちらかというと宗教に近い、そういった「人生哲学」のような似非哲学の類は哲学ではないので注意
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/27(月) 00:19:56.993 ID:L9DHi2JQK.net
>>8
無知を披露してるのか?
以上にて、哲学と科学の関係について説明した
勘違いが多いのは、この哲学は東洋哲学のような「教え」ではない。
どちらかというと宗教に近い、そういった「人生哲学」のような似非哲学の類は哲学ではないので注意
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/27(月) 00:19:56.993 ID:L9DHi2JQK.net
>>8
無知を披露してるのか?
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/02/27(月) 00:15:03.059 ID:jXMS2xa5d.net
白人側の話か
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/27(月) 00:15:08.573 ID:LWLja82Q0.net
なぜ僕は産まれたのか教えて下さい
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/27(月) 00:18:06.324 ID:FteDdQ4r0.net
で、学問は?
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/27(月) 00:22:37.148 ID:aQDh53T60.net
VIPで教えたいならもっと引き込まれる書き方するべきなんじゃない?
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/27(月) 00:23:27.099 ID:oWz+Ougg0.net
いきなり個人の妄想が炸裂しててびびった
子曰、学而不思則罔、思而不学則殆。
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/27(月) 00:23:42.294 ID:ewZv9y6x0.net
最近知ったことをどうしても言いたくて我慢できなかったんだね
よしよし
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/27(月) 00:24:26.447 ID:zFUZIXeZ0.net
中学生レベルのことしか言ってねえ
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/27(月) 00:26:06.013 ID:WosmHWHi0.net
飲茶のサイト見ろよ
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/27(月) 00:29:22.801 ID:ewZv9y6x0.net
てか改めて見ると酷いな
哲学は古代ギリシャと18世紀以降の欧米しかないのかよw
科学が18世紀ねwwwしかも社会科学と自然科学が同列www
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/27(月) 00:35:36.767 ID:5U6ciS3Ga.net
なかなかひどい歴史認識で笑った
近代哲学ってのはふつうデカルト以来の認識論を指すもんだと思ってたが別の世界線の話だろうか
違和感のある日本語と言えばwwwwww
脳みそ「かっゆ!!掻き毟れ!!」俺「血が出てきたんだけど」脳みそ「まだ痒い!!もっと!!!」←これ
一生揚げたての天ぷらはほか弁でしか食べられないと思うと泣けてくる
お母ちゃんが「アンモナイト」のこと「ムーンライト」とか言ってるんだが
41歳教諭「お尻ペンペンしちゃうぞお!」女生徒「いゃああ!」→自殺 母親「娘を返して!」
中国人「日本は時間が止まっててある意味新鮮。旅行すると数年前にタイムスリップしたみたい」
ゲームボーイ「▇▇▇▇▇R」ビゴーン…
【これも流出関連?】カプコンから8インチ画面一体ゲーム機 スト?やロックマン等10作入り
トリュフと松茸どっちが好き? もちろん日本人なら/
日本ピアノ演奏動画「(ひたすら手元だけしか写さない)ポロロン♪」外国人「www」
接客業って結構キツくない?
気になるAmazonの本
雑談│01:14
コメントする
コメントを見る(6)
アンテナページへ