親子でゲームとか言う異様な光景

親はゲームの敵でしょ
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 13:21:29 ID:ZaNWllKc0.net
何時の時代の話だよ
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 13:22:12 ID:/yR7PylZp.net
>>2
平成あたり
【悲報】俺、今さら「CDプレーヤー」とかゆう前時代的なものを買ってしまう
アメリカ+204179
今からピアノを勉強しようと思っている奴の適性が5秒でわかる方法wwwwww
もし一度だけ過去に戻れるとしたら何をする?
【画像】深夜のお散歩って怖いね....
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 13:22:14 ID:JyjbYcwB0.net
小学生にスマホゲーム与える親ってネグレクトだよな
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 13:28:00 ID:/yR7PylZp.net
>>4
それ以上に金銭問題がやばい
小学生にスマホゲーム与える親ってネグレクトだよな
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 13:28:00 ID:/yR7PylZp.net
>>4
それ以上に金銭問題がやばい
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 13:22:19 ID:xiXObtC+0.net
ゲームがなかったら子どもと話もできない親
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 13:22:38 ID:dIiw7t4b0.net
ACアダプター隠される奴
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/06/30(火) 13:24:52 ID:gWQ/S8sR0.net
>>6
近所の子はハサミで線切られてたわ
ショートして母ちゃんビビったらしい
絶縁体無ければ死んでた
ACアダプター隠される奴
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/06/30(火) 13:24:52 ID:gWQ/S8sR0.net
>>6
近所の子はハサミで線切られてたわ
ショートして母ちゃんビビったらしい
絶縁体無ければ死んでた
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 13:23:15 ID:fjyRslPgM.net
母ちゃんとかいう掃除機でアダプター抜く奴
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 13:30:08.700 ID:8faWNQhQ0.net
なんならあんま興味ないスマホゲーを父親がマルチやるからやらされてるわ
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 13:31:34 ID:1IIWaJ0pa.net
親もゲーム好きだけど全くやるジャンルが違うから合わない
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 13:32:38 ID:/yR7PylZp.net
>>11
ゲームやる親とかやばい
親もゲーム好きだけど全くやるジャンルが違うから合わない
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 13:32:38 ID:/yR7PylZp.net
>>11
ゲームやる親とかやばい
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 13:33:38 ID:dOd+qAKK0.net
怒られたとき親父にスーファミのケーブルというケーブルを切られまくった記憶
自分で稼ぐようになったら無事ゲーム狂いになったわ
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 13:36:02 ID:n7ccL4nR0.net
何言ってんの香川じゃあるまいし
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 13:49:15 ID:Pl4IFwSIM.net
ps3までは親が買ってた
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 14:11:44 ID:Dr0Y3Dlt0.net
子供側が接待して 親勝たせて 新しいゲーム買ってもらう
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 14:14:44 ID:oQCgWGC30.net
俺はむしろかーちゃんのおかげでゲームにハマったぞ
初めてやったゲームはマリオランドだった
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 14:19:38 ID:LCniMSqid.net
親父とレースゲームするの楽しかったな
俺も親父もカーブの度に体傾いててさ
それ見て母親笑ってんの
なんでこうなっちゃったかな
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 14:22:04.005 ID:JyjbYcwB0.net
>>19
何があった
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 14:31:19 ID:LCniMSqid.net
>>20
両親がゲームに飽きたからか俺が一人でゲームする時間が増えてどんどん会話も減って
気付いたら母親も父親も仲悪くなっててもう皆でゲームなんて出来なくなってたよ
親父とレースゲームするの楽しかったな
俺も親父もカーブの度に体傾いててさ
それ見て母親笑ってんの
なんでこうなっちゃったかな
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 14:22:04.005 ID:JyjbYcwB0.net
>>19
何があった
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 14:31:19 ID:LCniMSqid.net
>>20
両親がゲームに飽きたからか俺が一人でゲームする時間が増えてどんどん会話も減って
気付いたら母親も父親も仲悪くなっててもう皆でゲームなんて出来なくなってたよ
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2020/06/30(火) 14:22:45.889 ID:kU6PcO6L0.net
頑張って小遣いやお年玉ちびちび貯めて買ったゲームを親に叩き壊されて人生の無意味さを悟ったやついる?
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 14:22:56.691 ID:vBVjeM/D0.net
俺の妹は娘と一緒にスプラトゥーンとかどうぶつの森やってる
いい時代だよ
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 14:32:24 ID:dIiw7t4b0.net
そういえば親がゲームさせないのは
嫉妬ではなかったかと思った
25 : ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM :2020/06/30(火) 14:32:55 ID:Tdog5JcLr.net
昔だって家族でトランプしたりするの当たり前だっただろ
ゲームの形が変わっただけじゃん
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/30(火) 14:37:02.275 ID:oQCgWGC30.net
子どもにやらせるかどうかは置いておいてゲーム好きな親も割といるよな
かーちゃんも晩年までスマホでパズルゲームとかマリカーツアーやってたし
知り合いの親もゼルダやってたわ
韓国の天才囲碁少女 対局中のAI囲碁ソフトの使用がバレてしまうww
ブラックコーヒー飲むのって美味しいからじゃなくて「慣れ」だよな
47大いらない都道府県wwwwww
サンマのうまい食べ方
お気に入りのスニーカーに傷が付いてた
俺「カーッwww風呂上がりのビールうっめぇwww」(嘘だよ…本当はコーラを飲みたい…)
【悲報】日本人はExcel資料を作るのが仕事と勘違いしてる
10年続けてる俺の仕事wwwwww
【悲報】新入社員、会社の忘年会で自分の家が経営してる料亭を抑えてしまう…
ヴィーガンさんに無理矢理肉食わせたらどうなるの?
地球が誕生して45億年以上経つんだが僅か数百年で人類がぶち壊そうとしてる事実
気になるAmazonの本
そのために親子でゲームをする事は大切だと思う