親が年を増すごとに性格が悪くなって逝って切ない・・・

なんでだろう?
人間って普通に生きてると大体の人が老害化していくのかな?
頑固と言うか自分がルールみたいになって行ってる
人の話は聞かないけど自分の主張を永遠とするみたいな
だからどんなに俺がちゃんとした事言っててもこちらが折れないと終わらない
ワンルームマンションって隣の音とか聞こえないの?
正直新宿よりも梅田の方が都会やない?
頭の回転の早いやつ遅いやつって簡単にわかるって知ってた?
三大珍味ひとつも食べた事ない奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学生時代にこれだけはやっとけ
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 11:43:46.255 ID:B8TqNod/0.net
そりゃ息子がいい歳して働かないせいだな
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/09/21(土) 11:44:01.220 ID:asv2HZDWp.net
脳が劣化するからな
物理的にしゃーなし
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 11:45:03.699 ID:veJanYoSp.net
>>4
だな
我々も脳みそが日々劣化している事を肝に銘じなければならない
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 11:44:11.365 ID:BqgUSMb/0.net
俺の親は逆だな歳と共に丸くなってきたな
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 11:46:12.588 ID:OJWzNOh+0.net
>>4
それはあるかな
大なり小なり少なからずみんなボケるからね・・
>>5
良い年の取り方だね
脳が劣化するからな
物理的にしゃーなし
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 11:45:03.699 ID:veJanYoSp.net
>>4
だな
我々も脳みそが日々劣化している事を肝に銘じなければならない
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 11:44:11.365 ID:BqgUSMb/0.net
俺の親は逆だな歳と共に丸くなってきたな
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 11:46:12.588 ID:OJWzNOh+0.net
>>4
それはあるかな
大なり小なり少なからずみんなボケるからね・・
>>5
良い年の取り方だね
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 11:45:43.634 ID:h3jVWZmOr.net
テレビ見て文句言いまくっててわろた
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 11:47:52.303 ID:OJWzNOh+0.net
>>8
やっぱ生き様が現れてくるのかな
爺ちゃん婆ちゃんは愚痴とか全然言わなかったのに
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 11:51:06.524 ID:R8fA2WtY0.net
>>8
あるある
テレビつまんないと愚痴りながらテレビを付けてる
だったら消せばいいのにと思うが、もはや文句を言うまでが様式美ですらある
天気予報見なくちゃ!とか言いながらテレビ付けて家事の手を止めてるのを見ると
バカじゃねえかと思う
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 11:55:35.578 ID:OJWzNOh+0.net
>>14
テレビ相手ならまだいいけどさ、
愚痴の聞き役をやらされるのとかほんま勘弁してほしいよね
テレビ見て文句言いまくっててわろた
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 11:47:52.303 ID:OJWzNOh+0.net
>>8
やっぱ生き様が現れてくるのかな
爺ちゃん婆ちゃんは愚痴とか全然言わなかったのに
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 11:51:06.524 ID:R8fA2WtY0.net
>>8
あるある
テレビつまんないと愚痴りながらテレビを付けてる
だったら消せばいいのにと思うが、もはや文句を言うまでが様式美ですらある
天気予報見なくちゃ!とか言いながらテレビ付けて家事の手を止めてるのを見ると
バカじゃねえかと思う
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 11:55:35.578 ID:OJWzNOh+0.net
>>14
テレビ相手ならまだいいけどさ、
愚痴の聞き役をやらされるのとかほんま勘弁してほしいよね
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 11:48:08.610 ID:R8fA2WtY0.net
うちの親もそう
頭も体も回らなくなっていくから、どんどん怠惰と惰性で偏屈になっていくよ
同じことをこなすことで精一杯になる
それが年を取るってことだ
一緒に暮らすとストレスが溜まるいっぽうだから、離れて暮らしてたまに親孝行するぐらいの距離感で丁度いい
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 11:51:03.532 ID:OJWzNOh+0.net
>>11
やっぱりそうなんだね・・・
最後の一文はまさにそう思う
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 11:55:19.842 ID:R8fA2WtY0.net
>>13
生活スタイルが全く合わないからなあ
もう正面からぶつからないほうがいいよ
いくら言っても解り合えないし伝わらない
子は家を出て自立するものだと思う
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 11:57:17.572 ID:OJWzNOh+0.net
>>16
そうだね・・・
なんか悲しいよね
かつての両親はもうそこに居ないと思うとね
うちの親もそう
頭も体も回らなくなっていくから、どんどん怠惰と惰性で偏屈になっていくよ
同じことをこなすことで精一杯になる
それが年を取るってことだ
一緒に暮らすとストレスが溜まるいっぽうだから、離れて暮らしてたまに親孝行するぐらいの距離感で丁度いい
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 11:51:03.532 ID:OJWzNOh+0.net
>>11
やっぱりそうなんだね・・・
最後の一文はまさにそう思う
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 11:55:19.842 ID:R8fA2WtY0.net
>>13
生活スタイルが全く合わないからなあ
もう正面からぶつからないほうがいいよ
いくら言っても解り合えないし伝わらない
子は家を出て自立するものだと思う
18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 11:57:17.572 ID:OJWzNOh+0.net
>>16
そうだね・・・
なんか悲しいよね
かつての両親はもうそこに居ないと思うとね
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/09/21(土) 11:49:14.513 ID:sNJM7JTSK.net
俺も必要な時以外話しかけてない
それ以外は無口
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 11:53:24.882 ID:OJWzNOh+0.net
>>12
自分もそのくらいの距離感がいいな
そこらへんは関係性によって違うんだろうね
俺も必要な時以外話しかけてない
それ以外は無口
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 11:53:24.882 ID:OJWzNOh+0.net
>>12
自分もそのくらいの距離感がいいな
そこらへんは関係性によって違うんだろうね
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/09/21(土) 11:59:58.726 ID:C8SccYCjM.net
正確悪くなった果てに死んだのか
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 12:06:21.321 ID:h3jVWZmOr.net
お前らの親もやっぱり無趣味?
趣味あれば違うんかな
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/09/21(土) 12:07:56.742 ID:OJWzNOh+0.net
>>20
たしかに無趣味だ
俺の会社に入ってきたバイトのオジさん主催の飲み会が散々だった
正直新宿よりも梅田の方が都会やない?
ラーメンに餃子って言うほど合うか??
もし一度だけ過去に戻れるとしたら何をする?
容姿ダメでも金がなくても女にモテるたった1つの方法教える
低収入は趣味すら作れない国 日本
DQN人見知り激しすぎワロタァ
41歳教諭「お尻ペンペンしちゃうぞお!」女生徒「いゃああ!」→自殺 母親「娘を返して!」
中国人「日本は時間が止まっててある意味新鮮。旅行すると数年前にタイムスリップしたみたい」
世界一高い木「ハイペリオン」、115.55m
学生時代にこれだけはやっとけ
気になるAmazonの本
雑談│16:56
いつからこうなったかをじっくり思い返してみれば、最初からそうだったって結論が殆どだ。