【画像あり】すまん、完璧なクリーンエネルギーエコカー思いついてしまったんだが


俺天才だろ...
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 03:49:22.967 ID:z5yftfsp0.net
くっつく定期
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/10/28(月) 03:49:51.565 ID:2azdaJgf0.net
それどっちに走ってんだ
韓国の天才囲碁少女 対局中のAI囲碁ソフトの使用がバレてしまうww
姉「…モッチャモッチャ…モッチャモッチャ」僕「なに食べてるの?」姉「…ハハヒホヒ」僕「わかんないよ」姉「…ハハヒホヒ!」僕「わかんないよ!」
トーマスエジソンの学歴クッソワロタwwwwwww
【悲報】台湾「日本すき」 日本「台湾すき」 台湾「台湾のどんなところがすき?」
今 思 う と 金 の 無 駄 遣 い だ っ た モ ノ
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 03:50:18.280 ID:UN7fy9f00.net
その昔、水で動く車が開発されかけた
でも開発者は殺された
>>1も…
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 03:57:27 ID:YT1FUb2R0.net
>>5
あれって電気で水を分解して水素作るだけだから
どの道充電必要なんだろ?
水とバッテリーで重くなるし
その昔、水で動く車が開発されかけた
でも開発者は殺された
>>1も…
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 03:57:27 ID:YT1FUb2R0.net
>>5
あれって電気で水を分解して水素作るだけだから
どの道充電必要なんだろ?
水とバッテリーで重くなるし
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 03:51:15.963 ID:ahRwCOKh0.net
ブレーキむずそう
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 03:57:24 ID:+pMcp4O00.net
>>6

18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:00:14.270 ID:xKX3f9RN0.net
>>14
アームの稼働に時間がかかる
電磁石にしてアクセルブレーキの踏み具合で電流の強さが変化するようにすればいいんじゃね
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:21:17.404 ID:AO8Bg7Uw0.net
>>18
なるほど電磁石を組み合わせれば任意に制御できそうだな。自動車内部に電磁石の力で回転運動する装置を搭載して
大容量バッテリも載せればいいね。
ブレーキむずそう
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 03:57:24 ID:+pMcp4O00.net
>>6

18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:00:14.270 ID:xKX3f9RN0.net
>>14
アームの稼働に時間がかかる
電磁石にしてアクセルブレーキの踏み具合で電流の強さが変化するようにすればいいんじゃね
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:21:17.404 ID:AO8Bg7Uw0.net
>>18
なるほど電磁石を組み合わせれば任意に制御できそうだな。自動車内部に電磁石の力で回転運動する装置を搭載して
大容量バッテリも載せればいいね。
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 03:51:41.482 ID:xKX3f9RN0.net
U字じゃダメだろ
棒磁石じゃなきゃ
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 03:52:31.867 ID:zSBegj7Md.net
前に車がいたら突然バックしてきそう
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 03:52:31.954 ID:+pMcp4O00.net
このアイデアどこに売込めばいいかな
名古屋は遠いからトヨタは除外
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 03:53:48.451 ID:RrhVyyU80.net
馬にのったほうがクリーン
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 03:53:56.084 ID:xKX3f9RN0.net
ブレーキ効かせるために電磁石じゃなきゃダメだし
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 03:56:42.138 ID:qpoo83fKx.net
磁石が砂鉄まみれになるだろうが
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:00:10.461 ID:+pMcp4O00.net
>>12
実験用として小学校に寄付すればいい
磁石が砂鉄まみれになるだろうが
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:00:10.461 ID:+pMcp4O00.net
>>12
実験用として小学校に寄付すればいい
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 03:56:57.325 ID:zCsC2ww70.net
>>1
産油国から暗殺者がやってくるぞ
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/10/28(月) 03:59:04.516 ID:E0JjfGtH0.net
リニアモーターカーはこうして生まれたのです
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:00:34.612 ID:H5Xah1Mk0.net
なんかワロタ
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:01:46.261 ID:WifB8F4A0.net
音ならないから危なくね?
一部通れないトンネルあるだろ
空気抵抗受け好きワロタ
ゴミが磁石に付きまくってすぐ動かなくなりそう
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:19:43.205 ID:+pMcp4O00.net
>>20
ほらよ

音ならないから危なくね?
一部通れないトンネルあるだろ
空気抵抗受け好きワロタ
ゴミが磁石に付きまくってすぐ動かなくなりそう
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:19:43.205 ID:+pMcp4O00.net
>>20
ほらよ

21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/10/28(月) 04:03:14.112 ID:zj3inr0T0.net
バックするときはどうするの?
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:06:11.106 ID:zSBegj7Md.net
>>21
アームが後ろに移動するよ
バックするときはどうするの?
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:06:11.106 ID:zSBegj7Md.net
>>21
アームが後ろに移動するよ
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:04:45.269 ID:UvUzHTwT0.net
でもこれ磁石も車側に引き寄せられるから進まなくね?
こんな感じになりそう

23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:05:00.842 ID:sH6kRJr7r.net
ムシキングもできるな

24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:05:56.221 ID:AO8Bg7Uw0.net
>>1
アームが緩いと単に磁石がくっつくだけで、固いと磁石が引きつける力の反作用が自身に生じるので動かない。
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:06:00.284 ID:we0qDm5Vd.net
室内に収納すれば砂鉄取る心配もないな

27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:07:05.859 ID:zCsC2ww70.net
ネタにマジレス
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:08:18.644 ID:sgkX68/M0.net
磁石を支えてるアームがぶち折れるやろなぁ
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:09:19.808 ID:2wSQ4bsw0.net
マジレスしていい?
永久磁石による運動エネルギーってどこから供給されてるかって、位置エネルギーなんだよね
高いところにあるものが低いところにあるものより大きいエネルギーを持っているのはわかるだろう?あれは重力による位置エネルギーだけどそれと同じ
つまり永久磁石を使って物を動かすためには磁石と物の距離を縮めて位置エネルギーを運動エネルギーに変換する必要がある
てことは磁石と車が等距離にある限り車はピクリとも動かんよ
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/10/28(月) 04:12:09.359 ID:q/EhVinmd.net
>>29
バカ?
マジレスしていい?
永久磁石による運動エネルギーってどこから供給されてるかって、位置エネルギーなんだよね
高いところにあるものが低いところにあるものより大きいエネルギーを持っているのはわかるだろう?あれは重力による位置エネルギーだけどそれと同じ
つまり永久磁石を使って物を動かすためには磁石と物の距離を縮めて位置エネルギーを運動エネルギーに変換する必要がある
てことは磁石と車が等距離にある限り車はピクリとも動かんよ
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/10/28(月) 04:12:09.359 ID:q/EhVinmd.net
>>29
バカ?
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:09:42.403 ID:shC/UD3t0.net
悪いな幼稚園の頃に既に俺が特許取ってんだよな
利権で潰されただけで
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:13:23.660 ID:5nrE/2Y50.net
磁石は地面に埋めたらいいんじゃない?
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:17:59.809 ID:decxsNUI0.net
ごしゃーんなって終わりやん
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:18:02.530 ID:db2zTjXU0.net
磁石は前の車に付ければ良いだろ
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:25:09.697 ID:kn47G/Nl0.net
意外といけそうな気がする
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/10/28(月) 04:26:19.258 ID:q/EhVinmd.net
これでなぜ進まないか説明できないやつってどんな育ち方してるんだろうな
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:28:54.302 ID:lmgIs79Q0.net
>>38
sageカスのお客さんさぁここはお前が根拠のないマウントとって自己肯定する精神病院じゃないんですよ
自己愛性人格障害の障害者は病院行こうね
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/10/28(月) 04:35:43.578 ID:q/EhVinmd.net
>>40
電車とか好きそう
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:38:58.082 ID:lmgIs79Q0.net
>>42
今度はレッテル張りで自己肯定か?障害者
マジで死んだ方が良いよ真性
45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/10/28(月) 04:46:15.671 ID:q/EhVinmd.net
>>43
何怒ってるの?
これでなぜ進まないか説明できないやつってどんな育ち方してるんだろうな
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:28:54.302 ID:lmgIs79Q0.net
>>38
sageカスのお客さんさぁここはお前が根拠のないマウントとって自己肯定する精神病院じゃないんですよ
自己愛性人格障害の障害者は病院行こうね
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/10/28(月) 04:35:43.578 ID:q/EhVinmd.net
>>40
電車とか好きそう
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:38:58.082 ID:lmgIs79Q0.net
>>42
今度はレッテル張りで自己肯定か?障害者
マジで死んだ方が良いよ真性
45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/10/28(月) 04:46:15.671 ID:q/EhVinmd.net
>>43
何怒ってるの?
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:28:05.718 ID:kn47G/Nl0.net
前の車につけりゃいいのか
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/10/28(月) 04:31:24.730 ID:IUnlLSvc0.net
めっちや邪魔すぎて大渋滞なるわ
44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:44:43.824 ID:ZLQ1aP5n0.net

46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/10/28(月) 04:47:01.276 ID:q/EhVinmd.net
>>44
地面なら進むだろうね(リニアモーター)
49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:53:58.190 ID:AO8Bg7Uw0.net
>>44
その仕組みを内部の動力機関にすればOK
よし、これを日産あたりに持ち込んで「今更EVの原始的な仕組み考えた!」とか言って売り込め
50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:55:12.079 ID:ZLQ1aP5n0.net
>>49
パクんなよ
52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 05:17:54 ID:AO8Bg7Uw0.net
>>50
モーターなんかパクらないよ

46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/10/28(月) 04:47:01.276 ID:q/EhVinmd.net
>>44
地面なら進むだろうね(リニアモーター)
49 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:53:58.190 ID:AO8Bg7Uw0.net
>>44
その仕組みを内部の動力機関にすればOK
よし、これを日産あたりに持ち込んで「今更EVの原始的な仕組み考えた!」とか言って売り込め
50 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 04:55:12.079 ID:ZLQ1aP5n0.net
>>49
パクんなよ
52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 05:17:54 ID:AO8Bg7Uw0.net
>>50
モーターなんかパクらないよ
47 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/10/28(月) 04:49:43 ID:q/EhVinmd.net
磁石はお互いを吸い寄せるんだから片方だけを動かすことはできない
片方を固定したらもう片方がすいよせられるが、くっついたらそこでおしまい
くっつかないようにもう片方を動かすならそのための動力がいる
そして磁石と車が同じアームに固定されているなら、立ってる人間が単に腕を曲げたのと同じになる
51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 05:01:22.416 ID:7m9cMBcex.net
>>47
>>48
めちゃくちゃ早口で言ってそう
磁石はお互いを吸い寄せるんだから片方だけを動かすことはできない
片方を固定したらもう片方がすいよせられるが、くっついたらそこでおしまい
くっつかないようにもう片方を動かすならそのための動力がいる
そして磁石と車が同じアームに固定されているなら、立ってる人間が単に腕を曲げたのと同じになる
51 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 05:01:22.416 ID:7m9cMBcex.net
>>47
>>48
めちゃくちゃ早口で言ってそう
48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/10/28(月) 04:51:29.415 ID:q/EhVinmd.net
リニアモーターカーの利点は浮かせることで摩擦がなくなることと、浮かせたついでに磁石の極を入れ替えることでそのまま動力にすることが出来ること
ただし超伝導を用いても莫大な電力が必要なので火力を使ってる間はエコではない
53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 05:27:15.399 ID:BHH1wEsUM.net
にんじんとぶたさんでやったほうがはやそう
54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 05:28:22.215 ID:E+0JlOVq0.net
このスレ懐かしいわ
最近ではないけどずいぶん前に何回か見た
55 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/10/28(月) 06:18:59.586 ID:gYJcuNnv0.net
これじゃ動かないだろ小学生でもわかる
56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/28(月) 06:39:21.851 ID:p/FMAC9Z0.net
>>55
○○でもわかる
はわかった気になってるだけ
シーチキンって一体なんなの?
誰も気づいてないけどすき焼きってまずいよな
「日本学術会議の日本共産党支配」は39年も前に指摘されていた。 執筆者が改めて語る問題点
ドラクエにある魔法を一つだけ使えるとしたら
今からピアノを勉強しようと思っている奴の適性が5秒でわかる方法wwwwww
【悲報】ニューヨークがアメリカの首都じゃなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最寄り駅の話はするな何故ならそんなものは無いからだ
∞←この記号ってどうやって出してる?
作品の「行間を読む」ってことができない奴って意外と多いよな
母親「女の子が欲しい…」→子供ガチャスタート!
【悲報】新入社員、会社の忘年会で自分の家が経営してる料亭を抑えてしまう…
気になるAmazonの本
雑談│05:05
コメントする
コメントを見る(4)
アンテナページへ