2020年11月23日

低収入は趣味すら作れない国 日本

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:03:12.667 ID:MbZwtDmvM.net
金がないから趣味ができない
ガチで収入低いやつは土日もバイトだとか日雇い行ってるもんなあ
こんなんでいいのか日本は



3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:03:52.866 ID:gMx+8jah0.net
お前が悪い


4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:05:05.150 ID:qWCym41P0.net
近所の体育館で筋トレするのが唯一の趣味


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:05:29.967 ID:zdlw3cW0d.net
欲求ないと趣味に向かわないしな


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:06:42.121 ID:GhsCxFAb0.net
日本はお前のママじゃないぞ








記憶を失った主人公「あなたは誰……?」かつてのライバル「私は……あなたの友達よ」←こういう展開

洗濯機が壊れてコインランドリーデビューが決定したよ(´・ω・ `)

びっくりドンキーで飯食ってるけど後悔してる…

おまえら金目当てで結婚する女をどう思ってんの?

セカンドライフみたいなゲームは何で出てこないのか?




7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:06:58.350 ID:daQ76uGo0.net
すき間時間労働とかいう闇


8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:08:02.070 ID:s6vDTD4s0.net
南米ぐらいに行けば?


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:08:37.121 ID:3KgZsWwM0.net
土日も日雇いで働いて趣味に使う時間すらないとか低収入というより支払い能力ないのに多額の借金抱えてるやつとかじゃないのか?


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:10:53.051 ID:daQ76uGo0.net
>>9
親が借金抱えたまま倒れて大学にも行けず資格も取れてない子供に押し付けたとか?



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:27:59.306 ID:3KgZsWwM0.net
>>11
それなら同情する
もしそれを国のせいにしてたら違うと思うけど



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:28:55.290 ID:odEVOh250.net
>>25
同情も何も、おまえらはそういう類を見つけてはたたくのがほとんどだと思うけど
何年経っても、年齢関係なく新参はそういうことしたがるからね



30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:33:55.145 ID:3KgZsWwM0.net
>>26
同情したい時は同情するし
叩くときは叩く
俺等はロボットではない自分がしたいことをする
お前もかまってほしいから色んなレスで突っかかってるんだろ?



10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:09:18.687 ID:daQ76uGo0.net
土日も働かないと生活できないとかどんな会社だよ


12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:13:16.308 ID:8l8UhhD40.net
税金で作り出す、排除や抹殺の空気感…
想像以上に気持ち悪いな

奇妙な宗教街に迷い込んだような嫌な空気と圧
情報を遮断しても完全とは行かず
何とも不愉快な思想



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:14:08.986 ID:1JB9/Mftd.net
そんな奴に限ってタバコにパチンコ三昧のイメージ


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:14:37.846 ID:ZhwOrc6md.net
あべあそうがー


16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:14:42.695 ID:5EP+ht0pH.net
とか言いながらガチャにジャブジャブ金使って痩せこけた心を満たそうとする>>1であった


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:15:21.151 ID:jQt/tHP40.net
>>1
それただの馬鹿じゃね



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:15:25.995 ID:daQ76uGo0.net
親の借金だったら胸糞


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:19:57.430 ID:aM0eEZKxd.net
区営の体育館行けば無料で柔道教えてもらえるし、新聞配達2ヶ月で買ったギターも弾けるようになればスタジオ代くらいでバンドやれるし、会社のサッカークラブ入れば仕事上がりにメンバー揃うしグラウンドレンタルも照明込みで数百円


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:20:38.797 ID:odEVOh250.net
>>19
元気あっていいデスね



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:20:38.896 ID:daQ76uGo0.net
イラストやればそれなりに上手くなれば稼げる


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:25:24.155 ID:mKt7cyZia.net
望んでその職就いたんだから文句言うな

金欲しいなら勉強して医者にでもなれ



23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:26:00.512 ID:odEVOh250.net
>>22
新参らしい見事な言いっぷりですね
惚れ惚れするwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:27:45.799 ID:yYqyt+Roa.net
アメリカなら医療受けれない仕事も経験がない奴はブルーカラーしかできない
だがバスケはできる(相手は巨大黒人ばかりでナードっぽいやつはいじめられる



27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:30:48.074 ID:F7p/+1lL0.net
>>1
それ、オマエ自身を言ってるのか?



28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:32:14.479 ID:daQ76uGo0.net
その親の借金も会社に騙されたとかなら家族まとめて同情できんこともないが
親がギャンブルで大負けしたとかだったらもうそいつの一家終わってるわ



29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:33:12.376 ID:odEVOh250.net
>>28
今日は言い切った感じのレスしてるね
VIPをやる深層心理がそんなかんじなんだな。新参って



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:34:27.935 ID:mKt7cyZia.net
>>29
お前の方が新参の気がするわ

vipでいちいち気にしてる人なんておらんぞ

なんjでホザけ



33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:35:43.600 ID:odEVOh250.net
>>31
AUでそこまで言いたいほどイライラしたんだな
そんなことせず、スマフォポケットに入れておけよ
外にいるんだろwwwwwww



36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:37:12.450 ID:s6vDTD4s0.net
>>31
誰も反応してないのに独りで連レスしてる奴に構うなよボケ



42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:44:38.259 ID:mKt7cyZia.net
>>36
反省します



43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:45:19.929 ID:odEVOh250.net
>>42
こんな気持ち悪い場所に好き好んでくるおまえのその脳みそが心配だよ



34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:36:05.657 ID:jQt/tHP40.net
>>1
こういうヤツに限ってGTRとかレクサス乗り回したりしてるんだよなぁw



35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:36:48.319 ID:odEVOh250.net
>>34
すごく効いてる感じのレスだな
今日もイライラしてごくろうなこって・・・



38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:39:03.211 ID:jQt/tHP40.net
若い頃のローン地獄は経験あるけどw
あの頃だからできたってのもあるw
今はもう無理wwww



41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 12:41:07.099 ID:ZDOICFf/0.net
「低収入でもマトモに暮らせるようにする」って吹いて製造業派遣解禁しておいて、現実は・・・バイクやオーディオや国内旅行に限らず遊興娯楽が下火なのは誰のセイ?

1回だけワープできるとしたらどこ行けばいい?

たとえば同じ種類の動物だったら同じような外見のわけじゃん?

【炎上】中国の小人症テーマパーク「障害を見世物にするな!」→「障害者は働いちゃいけないのか!」

ソーセージ考えた人って怖くね?

東京にすみたいんごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ゲーム新品で買ってる奴らってすごくない?

中国、TPP参加へwwwwwwwww

三連休初日、東京・京都は観光客でいっぱい

アニメーターの平均年収125万円なのに、『固定給で18万円〜』と高待遇な求人情報を出した会社が話題に

大阪 +490 11月22日(日)

親が大金持ちですまん…


気になるAmazonの本

雑談│09:46





 コメント一覧 (61)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 09:52
    • 図書館で無料で本読めるし、将棋や囲碁なんかは金かからんだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 3. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年11月23日 09:54
      • >>1
        そう
        公共施設は充実してるし
        自分で楽しみを見つけられないだけ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年11月23日 10:19
      • >>3
        図書館通いしてたけどそれも飽きた
        読んでても頭に入っていかない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年11月23日 10:02
      • >>1
        僅かな初期投資だけで済む趣味も結構多いよな。
        厄介なのは維持するのに費用がかかる趣味。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 09:53
    • 趣味 = カネがかかるモノだけ
      こう勘違いしてないか?(失笑)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 09:57
    • お前が貧乏なのは国のせいじゃないぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 12. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年11月23日 10:04
      • >>4
        せや、何でもかんでも他人のせいにするから定収入なんや。逆やで。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 09:57
    • 俺はこういう所でお前らの意見を眺めるのが趣味だよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 09:59
    • それで老後は生活保護

      ただ一日を過ごしているだけ・・・それも人生。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 10:00
    • 「金がないから趣味ができない
      ガチで収入低いやつは土日もバイトだとか日雇い行ってるもんなあ
      こんなんでいいのか日本は」
      知らんがな、しっかり学び勤めない自業自得。
      しかし、こんな中国人みたいな他力本願全開な発想の奴増えて来たな。
      まあ、国がー!と反日と一緒なんだが。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年11月23日 10:32
      • >>7
        殆どが無駄な出費が多いだけで収入が少ないから金が無いという訳じゃない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 51. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年11月23日 11:51
      • >>26
        これな、内訳見りゃ絶対菓子か服か課金かネットか外食か、ちゃんと趣味に金使ってるわな
        借金みたいな別要因があるわけでもなく、ただ低収入ってだけで趣味持てず生活出来ずってどんな働き方してんだよって思うわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年11月23日 10:36
      • >>7
        中国人は他力本願してたら埋没するか騙されるかで終わるからよっぽど自分で動いとるで。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年11月23日 10:51
      • >>29
        それな、米買ったらプラスチックだったりミルク飲んだら死んだりな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 10:00
    • 趣味がお金かかるんじゃなくて、趣味にお金をかけてるんだぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 10:01
    • とにかく国が悪いーってか
      日本で貧乏な奴ってアメリカとかじゃホームレスレベルだぞ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 10:02
    • 日本は貧しくなったとか嬉しそうに言うのを見れば、それが趣味なんだろう
      バブルのころだってお金が増えても心がとか言ってわけで
      人や社会を呪うことで豊かな人生を送れる人は絶えることはない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年11月23日 10:27
      • >>10
        結局「他人に胸張って言えないような、性格の悪さ全開の趣味」をしてるだけだよな、こういうクズって

        やっぱり面接や飲み会で趣味聞くのって正解なんだよね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 10:06
    • 紙と鉛筆があれば数学も理論物理学も鉛筆画もできる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 10:07
    • 料理するなり近くの寺院散策なり自重トレーニングなり無料ゲームなり大して金のかからん趣味でやれる事なんていくらでもあるのになぁ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 10:10
    • 向上心と目的がない人は何をやってもダメ
      趣味という目的をもって、向上心で仕事や私生活を効率化等して計算して時間や資金を作るんだよ
      ただそれをしようともしないから僻んでいるに過ぎない

      そりゃ、自分原因以外での借金作った人には同情するけどさ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 10:11
    • 凝りだすと金がかかり出すのはどんな趣味でも変わらんよ。散歩やジョギングでも靴やウエアに金かけるやついるし、知り合いに自称昼寝が趣味の奴いたけど、ウォータベッドに100万くらいかけた聞いたわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 10:11
    • 金無いなら無いで
      無料Wifi所でジャンクスマホ使ってなろう小説とかTUBEとか商業施設の冷やかしとか試食とか思いつくが

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年11月23日 10:57
      • >>17
        そんな気持ち悪いこと趣味にしてるから
        現実と妄想の区別がつかんのだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 10:13
    • 当たり前やろ。身の丈にあった趣味を見つけるんだよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 10:15
    • 日本なんて趣味に最も金がかからん国じゃねーの
      図書館や公民館は至るところにあり、無料参加のイベントも数多く公開され、100均とかの低価格ショップも充実してれば山にも川にも海にも恵まれてるし、テレビやラジオのような無料の情報コンテンツも多い
      金をかけられる趣味もそれ以上に多いってだけで、日頃の生きるための行動以外のルーティーン(テレビ見る本読む散歩する)を一切は持たない人間なんて日本じゃまずいないだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 10:18
    • お金が稼げないのは自分のせいですよ💛
      無能なんだから趣味なんかしないで稼ぎなさい(笑)
      寝言は寝て言え💀
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 10:19
    • 図書館通い・習字/墨絵(道具は100均で)・俳句(100均すら関係なし)・激安クッキング

      日本はローコスト趣味の宝庫やで。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 10:20
    • なんかどこもかしこもてめーが悪いって論調で殺意湧く
      環境的なものや生来的なものによる原因もあるのに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年11月23日 10:29
      • >>23
        殺意湧くとか言っちゃえるお前が正しい訳無いだろ
        お前みたいなのが悪なんだよ 消えろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年11月23日 10:49
      • >>23
        メガネかけてるだけで殺される時代の国に産まれなくて良かったじゃないか。
        機会潰してるのは国でも環境でもない、お前なんだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年11月23日 11:02
      • >>23
        俺も同類だな
        健常者のくせにどいつもこいつも自分のこと棚に上げて他人のことぐちぐち言うアホばっかり
        いらんやろ五体満足な体
        早く同じ目に合わせて
        いままで吐いたセリフと同じこといえるか
        やらせてーわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年11月23日 11:23
      • >>38
        キミが惨めなのはキミが惨めな心持ってるからだよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 58. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年11月23日 17:36
      • >>38
        相手に報復される覚悟があるならお好きにどうぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年11月23日 11:46
      • >>23
        それこそ「低収入だから」は関係ないじゃん
        他の原因で趣味持てないのはまた別の話だろ
        スレタイトル読めてるか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 10:33
    • 当たり前だろ。
      「生きるためには呼吸をしなければならない人体とかいう器」ってのと同レベルの話だ。
      生きることがやっとのやつはまず息をしろ。息が問題なくできるやつがそれ以外のことをするんだから。
      こんなことは世界中どこも同じだぞ。そもそもこのイッチは海外で働いたことなんてないだろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 10:35
    • そういう事態にならないために勉強するんだけどな。

      なっちまったら貧困スパイラルからは抜け出せないよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 10:40
    • 金がないから何なんや?関係ないやつにはなんも関係ない。それにな、みんなが幸せ平等になんてなれる訳ないんやで。上がいて下がいて。そうして社会は作られるんやで。這い上がる気が無いなら床でも舐めてろ、登る気はあるが大変なら何倍も頑張れ。そうとしか言えんな。凡人と天才ではスタート地点が違うように金持ちも貧乏人もスタート地点は違う。では貧乏人は一生貧乏人か?違うよな。だからそういう事だよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年11月23日 11:24
      • >>30
        なめた口だけは一人前やな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 59. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年11月23日 17:40
      • >>30
        そうだなホリエモンもそう思ってるよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 10:45
    • ネットあれば暇は潰せるしクロスバイク買って隣町にラーメン食べに行くとか遠くの公園行ってサンドイッチ食べて銭湯入って帰るだけでも楽しいよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年11月23日 11:04
      • >>31
        そんな貧乏趣味ならいやというほど
        やったしいらんわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 56. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年11月23日 16:34
      • >>39 
        プッwww 
        じゃあ勝手にママにでもいらんわいらんわってろよ 
        つーかなんで関西弁なの?w
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 10:52
    • 低収入だけどオタ活忙しいです。目がまわりそうだけど楽しいです
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 10:57
    • 親が勉強不足で子供に高いスマホ与えて放置しているような家庭で育つと
      図書館が娯楽なんて発想にならないよね。親は親で、スマホ使えるうちの子はITに強いと思い込んじゃってる。負のスパイラル。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 10:59
    • 多分、日米構造改革の一環と思う。
      日本が力を持たないようにしてるのでしょう。
      それとも、民主党に政権取らせた腹いせに国民を苦しめているのか。
      いずれにせよ、もっと日本国民の庶民よりの政党を新たに作るべきではないだろうか。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 11:08
    • 松本清張は、貧乏で毎日図書館に行って本を読んでたと、半生の記で書いてる。

      芸は身を助けるだよ。キッカケを作らないと。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 46. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年11月23日 11:25
      • >>40
        ごめん小説とか興味ねーわ
        他人の妄想とかどうでもええわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年11月23日 11:36
      • >>46
        自分で探せよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年11月23日 11:48
      • >>46
        あなたに必要なのは趣味じゃなくて治療やね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 11:14
    • 低収入でもソシャゲの集金ガチャにはぶっぱするんだろ?
      それが趣味って言い張ればええやんw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 11:16
    • 生きる事が保証されている国で何言ってるのか。
      他国なら金払えないみたいなんで人工呼吸器止めますねって言われるで
      海外なら淘汰されてる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 11:21
    • 金がないから趣味ができないのは日本に限った話ではないのでは?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 11:48
    • 俺は親が裕福だったからまだ恵まれていた。
      趣味はそこそこ金掛るから、
      これからもっと稼がないといけない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 11:56
    • 親の借金なんて相続拒否すれば良いだけなのに何を言ってるんだ?
      返すのを決めたのは自分なんだから文句言うなよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 13:46
    • みんな心が貧しいコメントばかりだね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 14:36
    • 心が貧しいの反対のコメントを是非!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 15:18
    • スレの流れ見たけど貧乏人叩いてるのも
      新参かどうかでレッテル貼ってなじってるやつも同レベルだよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 17:20
    • 娯楽の数は人類史前代未聞の数なんだが
      江戸時代にタイムスリップしたらどうだ?
      見世物小屋、賭博、歌舞伎、飯くらいだとさ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月23日 21:39
    • 日本の場合は低収入を自ら選んでる奴らばかりだからな。
      学歴と一緒。低学歴を自ら選んでる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年11月24日 14:15
    • 金ないと趣味ができないってのわからないな
      世間的にいうと底辺だけど趣味いっぱいあるわよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク