レコードは音がいい!←いやいやいや
レコードなんてノイズだらけですやん
2 : ふらり電子 ◆wqRqlwRUyQqe :2016/04/02(土) 04:19:35.171 ID:+P3lk9Xg0.net
最近レコード流行りらしい
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 04:20:14.476 ID:GBS3J+4ha.net
デジタルはアナログに勝てない説
スピーカーの下に木のブロック敷くと音質劇的に変わってわろたwwwww
傘持った時に刀持った感覚に陥るやつwwwww
8個分の『ペヤング ペタマックス』が早速配信者のおもちゃになる 「食べ物で遊ぶな」「勿体ない」の声
クラスのリーダー格「今度からみんなで〇〇(俺の親友)のこと無視することに決めたんだけど、お前もやるよな?w」僕「...お、おう!」
なんでお母さんて朝から晩まで元気なんだろうな
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 04:20:17.447 ID:kh+6UYjb0.net
要は懐古厨じゃん
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 04:21:02.496 ID:f1BJpb0la.net
マスター アメリカン一つ的な!
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 04:21:20.465 ID:/5HLQ8+50.net
今はもう殆ど差がないしな
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/04/02(土) 04:21:45.436 ID:91TP395Ia.net
音質は決してクリアではない
味はあるが
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 04:21:50.873 ID:eHNqOYW80.net
デジタルはアナログに云々で生演奏なら分かるけどレコードじゃ普通に勝てんやろって
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 04:22:43.442 ID:FEjMCbO7F.net
音質の話じゃねーんだろ
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 04:23:47.269 ID:fc1BU65H0.net
データをあなろぐ風にコンバートとかで対応できるんじゃね
サイズが無駄にでかくなりそうだけど
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 04:25:17.043 ID:53J4UsNU0.net
バイナルって呼べや
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 04:25:34.422 ID:Ei0GgWd8H.net
レコードからCDに直接録音できるコンポとかあるけどさ、結局はCDじゃんwwwwwwwww
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 04:27:47.255 ID:A/qHmdw/0.net
決して音は良くはないよな
ただ愛好家がいるのも理解はできる
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 04:28:14.059 ID:pgsvtEYAp.net
そのノイズがいいってことだろ
15 : ふらり電子 ◆wqRqlwRUyQqe :2016/04/02(土) 04:28:40.969 ID:+P3lk9Xg0.net
所有する喜びはあるかも
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 04:29:38.024 ID:+LfhmSBK0.net
ステレオ趣味って金かかるんだってな
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 04:30:28.297 ID:bLLYhu0K0.net
音質の良し悪しと音の良し悪しは違うわ
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 04:36:12.850 ID:QJTEjM3x0.net
例えば円ってどんなに解像度がいいグラフィックでも拡大するとドット単位でギザギザだろ
ってことを言いたいんだと思う
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 04:37:08.671 ID:qHmcajy80.net
違いの分かる俺かっこいいと思ってるだけだから邪魔しないでよ!
不純物=味
だからな
塩だって、科学的に生成された純度の高い塩化ナトリウムより、
昔ながらの製法で作られた不純物の多い塩のほうが好まれたりする
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/04/02(土) 04:55:00.807 ID:91TP395Ia.net
>>20
藻塩うまいよな
原理的な話、レコードには、CDでカットされてない音域の音が含まれてるんでしょ?
その分の「プラス」が、アナログの音劣化の「マイナス」より
価値が大きいと感じる人達がレコードを褒めちぎるんじゃないの?
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 05:34:29.889 ID:J/Xm/boa0.net
>>21
高音はCDの方が出てる
30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 05:56:19.224 ID:QJTEjM3x0.net
>>28
ソンナことはない
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 04:56:37.380 ID:i2mOI7r8a.net
ジャズはレコードに限る
特に古い時代の作品は
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 05:05:53.440 ID:QkIEZAyjd.net
音質でいうたらアナログが曲線ならデシダルが凸凹聞き分けられる人ならレコードなんやろね
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 05:06:19.652 ID:oz15VrIG0.net
そういや実験的にノイズが出ないレコードプレーヤーつくって音質調べてた人達いたな
実際CDよりいいという結果だったが量産は無理らしい
26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age] :2016/04/02(土) 05:12:46.798 ID:8qq6zq7O0.net
レコード集めてる人が、レコードは温かい音なんてしないよ
ただ収集欲が満たされるだけって言ってたけど、あれは納得できない
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/04/02(土) 05:14:52.503 ID:91TP395Ia.net
レコードの音は好きだけど温かいとは少し違う気がするんだよな
どっちかというとチクチクモロモロする感じ
29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 05:55:01.765 ID:UOFNiV+u0.net
デジタルだからって、音がギザギザになるわけじゃないぞ
連続的に記録してないってだけ
耳が悪い俺
どっちでもいい模様
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 06:05:01.708 ID:ojmrHUnT0.net
>>31
どっちでもいいならCDだよ。CDならPCの操作やボタンポチで頭出しができるからな
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 06:11:04.184 ID:ygTGBADc+.net
そういう機能性重視ならCDよりmp3電子ファイルが最強な気もするけどなw
34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 06:14:35.023 ID:ojmrHUnT0.net
確かに円盤買ってもすぐPCやDAPに取り込んで聞くからな
CDプレイヤーなんてものはもはや使っていない
35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 06:15:45.549 ID:zOwk6V8u0.net
アレだろ
一眼レフで背景がぼやけるのを奥行き言うみたいなやつだろ
改善された欠点を欠点だと思ってなかった人の意見
いまだにレコードの原理が分からない
37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 06:25:37.088 ID:ygTGBADc+.net
>>36
不思議だよな。地味に
38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/04/02(土) 06:26:04.204 ID:t6txDOTo0.net
ハイレゾには勝てんの?
39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/04/02(土) 06:36:01.657 ID:PTGm73Cwa.net
結局スピーカーの性能次第じゃないの
フロスが歯に挟まった
中小企業の上司だが、無能社員を雇ってしまった。こいつをクビにする良い方法は無いか?
プログラマの奴っていつの間にプログラムの勉強したの?
女の子の名前で4文字のやつってどんなのある?
芸能人がタトゥーちょっと入れただけで大騒ぎする日本人www
3歳の姪「ねーねーおじちゃん、アンパンマンは悪を排除するだけで教育しようとはしないよね。なんで?」←おまえらの知恵を借りたい
【悲報】俺氏、車の初心者マークを違法なところに付けていた
自分が大人になったんだなぁと感じる瞬間
8個分の『ペヤング ペタマックス』が早速配信者のおもちゃになる 「食べ物で遊ぶな」「勿体ない」の声
【動画】大人が滑り台に乗った結果wwwwwwwwwwwww
クモが平気とか抜かしてる奴らこれ見ても平気なの?
まとめたニュース
がしました