ビールの6缶パック飲み切れるやつってやばくね?

1Lでもういいやってなる
今ロング缶で1.5L頑張って飲んでみたけど今にも吐きそう
気持ちよくなる前に吐くわ
【数学】777+333の答えは!?
【悲報】アメリカさん、1日当たりのコロナ感染8万4000人の過去最多を更新
中国と台湾の外交官が殴り合いの乱闘騒ぎ 台湾の建国記念パーティーに勝手に中国が参加、突然暴行
ゲームでは普通のことなんだけど納得いかないこと
カツオのタタキで白飯食える?
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:47:38.760 ID:tUhNORHba.net
何故1日で飲み切る前提なのか
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:49:35.236 ID:VNKavH+90.net
>>2
むしろ一気に飲まないとビールなんてまずくね?
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 23:04:30.308 ID:tAOylUMX0.net
>>4
それお前だけや
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:52:41.651 ID:tUhNORHba.net
>>4
むしろあれ程最初の一口以外不味い飲み物なんて無いだろ
ビールを最後まで美味いと言う奴あんま居ないだろ
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:53:24.200 ID:ISGAPhR1p.net
>>11
それお前が下戸なだけだろ
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:55:52.780 ID:tUhNORHba.net
>>13
ビール嫌いって下戸だったのか初めて聞いた
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:57:58.589 ID:ISGAPhR1p.net
>>20
一口目いけて後が不味いって言うならそれは下戸だぞ飲めないんだろ
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 23:00:48.146 ID:tUhNORHba.net
>>24
ラガーとかいう喉越しだけの飲み物はあんまり
エールは好きインドの青鬼美味い
何故1日で飲み切る前提なのか
4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:49:35.236 ID:VNKavH+90.net
>>2
むしろ一気に飲まないとビールなんてまずくね?
31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 23:04:30.308 ID:tAOylUMX0.net
>>4
それお前だけや
11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:52:41.651 ID:tUhNORHba.net
>>4
むしろあれ程最初の一口以外不味い飲み物なんて無いだろ
ビールを最後まで美味いと言う奴あんま居ないだろ
13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:53:24.200 ID:ISGAPhR1p.net
>>11
それお前が下戸なだけだろ
20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:55:52.780 ID:tUhNORHba.net
>>13
ビール嫌いって下戸だったのか初めて聞いた
24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:57:58.589 ID:ISGAPhR1p.net
>>20
一口目いけて後が不味いって言うならそれは下戸だぞ飲めないんだろ
26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 23:00:48.146 ID:tUhNORHba.net
>>24
ラガーとかいう喉越しだけの飲み物はあんまり
エールは好きインドの青鬼美味い
3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:47:39.970 ID:D2FoTDAZ0.net
なぜ無理して飲むんだ?
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:50:36.026 ID:anHiE/de0.net
尿として全部出てくる
6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:50:44.761 ID:+SKuG4pN0.net
休日は必ず6本は開けてたな
ちなみに30歳になる前に痛風になりますた
ネット見てるとビールのプリン体は大したことないとか書いてあるけど信じるな
7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:51:01.580 ID:VNKavH+90.net
やはりロング缶2本で気持ちよくなれるストゼロは神
8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:51:11.860 ID:OZw+kNM80.net
休日なら余裕
9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:51:38.336 ID:ZKWditcI0.net
ロング缶2本とかそこまで脳細胞壊したいんか?
10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:52:16.771 ID:pIxsvaA60.net
ロング缶って途中からぬるくならね?
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:54:16.107 ID:VNKavH+90.net
>>10
一口目に半分一気して味がストゼロからつまみに切り替わったら次の一口ってのを2回やれば終わりやから15分もあれば十分
44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/07/20(土) 23:48:19.244 ID:FUEvpWwt0.net
>>10
THERMOSの保冷缶ホルダーはマジおすすめ
ロング缶って途中からぬるくならね?
17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:54:16.107 ID:VNKavH+90.net
>>10
一口目に半分一気して味がストゼロからつまみに切り替わったら次の一口ってのを2回やれば終わりやから15分もあれば十分
44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/07/20(土) 23:48:19.244 ID:FUEvpWwt0.net
>>10
THERMOSの保冷缶ホルダーはマジおすすめ
12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:53:20.725 ID:JAMICX/90.net
可愛い
これじゃチューハイの氷結500ml缶だけでも吐きそうだな
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:55:36.174 ID:VNKavH+90.net
>>12
酔う前にぱんぱんになるやろって話や
可愛い
これじゃチューハイの氷結500ml缶だけでも吐きそうだな
19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:55:36.174 ID:VNKavH+90.net
>>12
酔う前にぱんぱんになるやろって話や
14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:53:30.574 ID:uXx+1N1O0.net
ワインは頑張れば1本いけたりするけどビールは炭酸が苦手だから多くて3本
15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:53:34.618 ID:hvvlEDCyM.net
ビールは350缶を二本がベストそれ以上は苦痛
16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:54:06.883 ID:izYSnE/Lp.net
いつも買ってる酎ハイでロング缶の方が値段お得かと思ってふとスーパーで計算したら350の方が安くてビビった
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:55:54.739 ID:ZqmRDAAX0.net
>>16
あれは一回で500飲みたい人向けで別に量は多くないというかむしろ缶が大きくなる分コストが一つあたりは高い
いつも買ってる酎ハイでロング缶の方が値段お得かと思ってふとスーパーで計算したら350の方が安くてビビった
21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:55:54.739 ID:ZqmRDAAX0.net
>>16
あれは一回で500飲みたい人向けで別に量は多くないというかむしろ缶が大きくなる分コストが一つあたりは高い
22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:57:01.276 ID:FA0qwUtK0.net
なんで酒飲みって沢山飲めるのが凄いみたいな思考なんだろう 別に何もすごくないけど
23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:57:53.377 ID:jtPwdtwP0.net
おなかたぷたぷやで( ´・ω・` )
25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 22:58:44.816 ID:jtPwdtwP0.net
一口目は美味いけど後はまずいって言う人は、元々ビールの味が好きじゃないからやんか
普通に美味しく飲むで
27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 23:01:06.322 ID:VNKavH+90.net
ビールのいいところは度数低いから一気飲みしても炭酸水と変わらんとこやろ
むしろ炭酸水より喉をうまく通っていく
落ち着いてきて味が分かるようになるとマズイ
28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 23:02:30.671 ID:kLts00pf0.net
プレモルのエールめっちゃ良いよ
29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 23:03:30.278 ID:d++gKNh50.net
缶だと無理だけどジョッキになると飲める不思議
30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 23:04:23.486 ID:jtPwdtwP0.net
ビールはのどごし!とかあなたそんな大学生みたいなことを(´・ω・`)
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 23:10:38.710 ID:kLts00pf0.net
>>30
たしかにどのレスからもクソガキ臭プンプンしてくるなw
ビールはのどごし!とかあなたそんな大学生みたいなことを(´・ω・`)
37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 23:10:38.710 ID:kLts00pf0.net
>>30
たしかにどのレスからもクソガキ臭プンプンしてくるなw
32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 23:04:34.460 ID:MepJ5aVt0.net
このところビールを飲むと腹を下すようになってしまった
33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 23:04:49.071 ID:ESJSkLYm0.net
バドワイザーは凄く美味しかった
日本のビールは無駄に苦くしすぎ
34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 23:05:17.114 ID:1sNkc6eE0.net
いや、普通6缶パック買ったら6日間かけて飲むだろ
35 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/07/20(土) 23:07:02.073 ID:tHRuwYkLr.net
焼酎にしとけってビール飲みだしたらいくらでも金かかる
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 23:09:33.165 ID:VNKavH+90.net
>>35
なんかよく焼酎に手を出したら人生終わりって聞くことね?
今はウイスキー半々で割ったコークハイがマイブーム
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 23:11:39.096 ID:D2FoTDAZ0.net
>>36
焼酎よりウイスキーの方がアルコール度数高いだろ
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/07/20(土) 23:12:11.673 ID:tHRuwYkLr.net
>>36
そんな事言い出したらキリないやろw
焼酎にしとけってビール飲みだしたらいくらでも金かかる
36 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 23:09:33.165 ID:VNKavH+90.net
>>35
なんかよく焼酎に手を出したら人生終わりって聞くことね?
今はウイスキー半々で割ったコークハイがマイブーム
38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 23:11:39.096 ID:D2FoTDAZ0.net
>>36
焼酎よりウイスキーの方がアルコール度数高いだろ
39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/07/20(土) 23:12:11.673 ID:tHRuwYkLr.net
>>36
そんな事言い出したらキリないやろw
40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 23:12:39.674 ID:ZqmRDAAX0.net
焼酎でも業務用に手を出さなきゃ人生は終わらん
一合注げるやつを100均あたりで買ってきて飲むのがオススメ
コップに注いでるとノリで飲みすぎる事がある
41 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 23:24:56.418 ID:SpYZeiDE0.net
別に頑張る必要ないだろ
自分のペースで自分の好きなものを自分の好きな分だけ飲んで楽しめ
42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 23:35:52.341 ID:dVNh2twX0.net
ビール不味いわ
テキーラの方が美味しい
43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/20(土) 23:37:54.954 ID:1gNnhc5N0.net
ビールは中瓶2本が限界量だわ
普通がどんくらい飲むのか知らんけど張り合うつもりないし少ないならそれでいいわ
【急募】年収が高いやつがやってる趣味
竜巻旋風脚ってどうやって飛んでるんだ
カツオのタタキで白飯食える?
菅政権、土地購入には国籍届け義務化を決定!! 通名で日本人の振りができなくなる仕様に
「鬼滅の刃」興収が史上最速の公開10日間で100億円突破
なすびの懸賞生活って最初の懸賞当たっても届くまで1ヶ月くらいかかると思うんだけど…
【経済】ポストリチウムイオン電池の最有力候補「原子力電池」 寿命100年以上、充電要らず
割りとマジで見ててくっそ退屈なスポーツ
パソコンって電圧で0と1を判断して2進数がどうたらって感じじゃん?
チートたけし「楽勝だバカヤロウwwwwwwwwwwww」
バイデン「おいジョージ」 トランプ「わいダナゥドゥなんやけど」 ブッシュと区別が付いてない模様
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(6)
アンテナページへ