進化論とか自然淘汰で強いものだけ生き残るはずなのにナマケモノとかスローロリスとかなんで存在してるの

進化論って嘘じゃね
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:23:26.080 ID:fUlWmCkx0.net
強いからだが
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:25:11.862 ID:O4cNukOY0.net
敵が来ない木の上で省エネモードで生きてるから
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:25:57.822 ID:9k3JVw200.net
極力怠けられる方向に全力で進化したから
俺氏、ソシャゲにわずか10分で5万円を溶かしてしまい咽び泣くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【オワタ】東京証券取引所 10/1(木)取引終日停止
【動画】女性大食い系ユーチューバーが編集ミスで吐き出す場面が映り込み炎上 コメント欄封鎖で逃亡
彼女費が半端なくて貯金出来ない件について
アホの朝日新聞、認知症の高齢者ととんでもない契約を交わしてしまう
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:32:14.543 ID:GNv2pwzMd.net
マジレスなんだがな
「環境に最適なものが生き残る」だぞ
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:32:17.148 ID:BdcrnqXca.net
お前のかんがえる強さが短絡的
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:33:29.199 ID:GNv2pwzMd.net
わりとその教育でコモド島とその周辺の海が題材にあげられるんだよね
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:34:53.257 ID:GNv2pwzMd.net
ちょっとおっかない話だがな
コモドドラゴンってわりと長距離泳ぐんだそうだ。
そんで積極的に他の島や大陸に渡ろうとするグループが出てくるそうだ
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:36:27.486 ID:GNv2pwzMd.net
んでんで大陸はともかくコモド島周辺の無人島にはいつの時代も単騎特効して根付こうとする個体が現れるんだとさ
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:37:06.419 ID:3e7iDdC60.net
じゃあナマケモノとかスローロリスは例外でw
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:39:26.364 ID:GNv2pwzMd.net
でも何万年もチャレンジし続けた行為であろうコモドドラゴンという種の生活エリアの拡大行為はことごとく失敗に終わってる
本当にコモドドラゴンが強い種ならとっくに蛇のように世界中に散らばってるわけな
なんせコモドドラゴンは大陸まで泳ぐ能力を生まれつき持ってる
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:41:35.808 ID:0BjqEbe90.net
天敵がいたらそら滅びるよ
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:41:37.724 ID:GNv2pwzMd.net
冷静に考えればコモドドラゴンという種があんな小さな島で発生した可能性は低く
はるか昔大陸に住んでたコモドドラゴンが泳いで各孤島に散らばりなんとか定着できたのがコモド島だけってこと
ここまでは理解したか?
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:41:41.252 ID:X0VNolZz0.net
実際あれで絶滅してないからあいつらのとってる食べないで極力動かない戦略が成功してるってことちゃうの?
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:42:46.922 ID:GNv2pwzMd.net
>>14違う違う
そんな爬虫類ごまんといるだろ?
爬虫類の中ではコモドドラゴンはかなり燃費が悪いらしい
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/09/06(水) 11:44:22.694 ID:eXAIJOpqa.net
>>15
コモドドラゴンに夢中なのお前だけだよ?
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:45:11.195 ID:X0VNolZz0.net
>>15
すまん、ナマケモノのついてレスしたつもりだった
実際あれで絶滅してないからあいつらのとってる食べないで極力動かない戦略が成功してるってことちゃうの?
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:42:46.922 ID:GNv2pwzMd.net
>>14違う違う
そんな爬虫類ごまんといるだろ?
爬虫類の中ではコモドドラゴンはかなり燃費が悪いらしい
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/09/06(水) 11:44:22.694 ID:eXAIJOpqa.net
>>15
コモドドラゴンに夢中なのお前だけだよ?
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:45:11.195 ID:X0VNolZz0.net
>>15
すまん、ナマケモノのついてレスしたつもりだった
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:44:36.855 ID:GNv2pwzMd.net
じゃああんなに強いコモドドラゴンはなぜ蛇のように世界中で繁殖してないか
逆になぜコモド島だけでは繁殖できているか
そこが進化論を語るモデルケースになるわけな
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:45:35.736 ID:tiLo/Cdc0.net
あいつ本気出してないだけだから
本当は銃弾かわせるよ
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/09/06(水) 11:47:08.656 ID:UdA6dmkKK.net
ナマケモノは動きすぎると死ぬ
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:48:14.539 ID:qHGfzrQrd.net
まあ最初に語っちゃうとね
コモドドラゴンがコモド島以外で繁殖できない理由はどこの地域でも巨大過ぎて餌が足りないからと、普通の環境ではコモドドラゴンは小さなコモドドラゴンを追いかけまわして食べちゃうから
コモドドラゴンが今日でもコモド島で頻繁できてるのはあの島が山羊が異常繁殖してる島だから
そしてコモドドラゴンの幼体が隠れらながら生き延びられる環境が整ってるから
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:49:59.426 ID:qHGfzrQrd.net
そうコモドドラゴンって執拗に弱い仲間を追いかけて食べちゃう欠陥生物なんだよ
自分が生んだ玉子から孵った幼体すら目の前に現れたら食べる
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:50:46.852 ID:qHGfzrQrd.net
あ、ID変わった
コモドドラゴンのこと語ってるの同一人物な
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:51:24.459 ID:8WPkCJiC0.net
じゃあ、なんで皆さん生まれちゃったの?
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:51:24.969 ID:8WPkCJiC0.net
じゃあ、なんで皆さん生まれちゃったの?
26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:53:42.264 ID:qHGfzrQrd.net
コモドドラゴンの近縁ははるか昔に別の進化を たどったわけだ
小型のトカゲ化だね
理由は地球全体でシダ植物が極端に減ってそれを餌にする草食の爬虫類が極端に減ったから
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:54:24.865 ID:/YxVW8iOd.net
ナマケモノって1日葉っぱ4枚くらいで十分な食事なんだっけ??最強に効率的な進化したな。
30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:55:26.015 ID:qHGfzrQrd.net
>>27冗談だろ
自分の体に生えてる苔5グラムで十分
ナマケモノって1日葉っぱ4枚くらいで十分な食事なんだっけ??最強に効率的な進化したな。
30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:55:26.015 ID:qHGfzrQrd.net
>>27冗談だろ
自分の体に生えてる苔5グラムで十分
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:54:33.426 ID:qHGfzrQrd.net
実際現在において草食の爬虫類ってそうそういないだろ?
29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:54:47.045 ID:J2sBGu5Oa.net
ナマケモノも生き残るために動かないんだぞ
31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:55:32.795 ID:JdZmelQvd.net
驚異的な繁殖力
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:57:44.181 ID:qHGfzrQrd.net
ちなみにこのスレの俺のレスは全部今思いついた嘘な
38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 12:15:30.389 ID:9uXrulxXd.net
>>32
恥ずかしい奴だ
ちなみにこのスレの俺のレスは全部今思いついた嘘な
38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 12:15:30.389 ID:9uXrulxXd.net
>>32
恥ずかしい奴だ
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:57:50.737 ID:nSXHnwnEa.net
木の上で動かないってだけで肉食動物に見つかりにくい
36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 12:07:03.778 ID:v4LB2p870.net
>>33
最初から最後まで相手にされてなくてワロタ
木の上で動かないってだけで肉食動物に見つかりにくい
36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 12:07:03.778 ID:v4LB2p870.net
>>33
最初から最後まで相手にされてなくてワロタ
34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 11:59:55.113 ID:r4Y4H9b6H.net
だって類人猿最強と言われたギガントピテクスだって体でかすぎて餓死したんでしょ?
35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/09/06(水) 12:03:26.817 ID:8IsoEdY+0.net
人の餌にならなかったから生きてる
37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/09/06(水) 12:09:36.742 ID:/iQjZYVM0.net
ナマケモノにも天敵がいたんだけど本気出して滅ぼしたからイージーモードを送ってるんだよ
負けたドードーは滅びた
社会人になったら金銭感覚がばってきてワロタwwwwwwwwwwwwww
お前ら精神年齢っていくつぐらいで止まってるの?
女「ごめん、お財布置いてきちゃった…」
金持った陰キャって悲惨だよな
1週間分の食材を買い溜め←これ無理じゃね?
女神「あなたが落としたのは金の斧ですか?銀の斧ですか?古い斧ですか?」ぼく「ギュッ(女神を抱きしめる)」
最近の十代「車いらない」「時計いらない」「家いらない」「彼女いらない」何なら欲しいの?
トランプ大統領に軽い症状出る。イヴァンカ夫妻陰性、バイデン陰性。その他色々陰性
家にいるとき常に飲み食いしてる奴wwwwwwwwwww
ニューヨーク・タイムズ「トランプ氏の症状が悪化した場合は、選挙戦から撤退すべきだ」
米報告書「学術機関に政府から金を貰いながら別の国に知的財産を流してる研究者がいるぞ」
気になるAmazonの本
雑談│06:38
まとめたニュース
が
しました