日中戦争って10年以上も続いてたんだな...

アメリカがいたわけでもないのになぜ勝てない日本...
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:10:05.330 ID:OBnz1RHm0.net
広すぎた
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:10:21.051 ID:tFB1JDk60.net
勝ってどうすんの?
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:10:24.239 ID:rc7SFwgN0.net
広すぎ
泥沼状態
札幌と東京だったらどっちが寿司うまい?
アメリカの首都がニューヨークじゃなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで孔明って蜀じゃなくて魏に行かなかったの?
最近駅にワープポイントみたいなボックスあるじゃん?
党員投票見送り 石破「影響はある。地方で支持してもらってきた私には当然不利だ」
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age] :2015/12/03(木) 22:10:42.687 ID:hcivQrY50.net
ベトナム戦争もゲリラ戦になったらアメリカ勝てなかっただろ?
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:15:27.303 ID:r8xYUJkXx.net
>>6
ベトコンは他国にも拠点持ってたしわけが違うわ...
民衆の支持率で戦争やってたアメリカとほぼ社会主義国家の日本を比べるのもどうかと思う
ベトナム戦争もゲリラ戦になったらアメリカ勝てなかっただろ?
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:15:27.303 ID:r8xYUJkXx.net
>>6
ベトコンは他国にも拠点持ってたしわけが違うわ...
民衆の支持率で戦争やってたアメリカとほぼ社会主義国家の日本を比べるのもどうかと思う
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:11:05.162 ID:rrchpOL30.net
フライングタイガース「せやな」
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:11:12.007 ID:/TB+/JhF0.net
首都陥落したんだから降伏しろよ
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:12:10.202 ID:gOA4hNA00.net
>>8
???「本土陥落して戦闘には負けたけど戦争には負けてない」
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:12:16.123 ID:b37qfGsL0.net
>>8
近衛「」
首都陥落したんだから降伏しろよ
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:12:10.202 ID:gOA4hNA00.net
>>8
???「本土陥落して戦闘には負けたけど戦争には負けてない」
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:12:16.123 ID:b37qfGsL0.net
>>8
近衛「」
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:11:22.394 ID:1It4sLwP0.net
向こうが山奥にこもって降参しなかったってだけだからなぁ
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:11:55.938 ID:r8xYUJkXx.net
広すぎってのは分かるけどドイツはクソ広いソ連を結構攻略出来たよね...?
泥沼化する前になんとか出来なかったのが敗因だよな
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:12:55.771 ID:gOA4hNA00.net
>>10
それんは東ヨーロッパ平原が広がっているが中国は山だらけで攻めにくい
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:17:34.947 ID:r8xYUJkXx.net
>>14
そういえばジャングルだったな...
でも満州やらタイやら朝鮮やらで包囲してんだよなぁ...
広すぎってのは分かるけどドイツはクソ広いソ連を結構攻略出来たよね...?
泥沼化する前になんとか出来なかったのが敗因だよな
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:12:55.771 ID:gOA4hNA00.net
>>10
それんは東ヨーロッパ平原が広がっているが中国は山だらけで攻めにくい
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:17:34.947 ID:r8xYUJkXx.net
>>14
そういえばジャングルだったな...
でも満州やらタイやら朝鮮やらで包囲してんだよなぁ...
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:12:53.778 ID:3aPMzbt30.net
太平洋で飢え死にフルボッコにあいながら大陸打通してたわけで
タイマンならいつかは全土征服してたやろ
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:13:34.028 ID:+O3DAnIg0.net
適当に領土切り取って終わってればよかったのに
行けるとこまで行けって感じで失敗したって塾の先生が言ってた
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:14:03.585 ID:2iyH4Aac0.net
某大国による現在進行形の対テロ戦争
既に14年経過している模様
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:14:17.765 ID:beXw7BSz0.net
日本てまともに戦った戦争あんまりないな
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/12/03(木) 22:15:44.085 ID:yV8JYYfO0.net
昔は日清戦争いってた気がするんだが
いつの間に日中戦争に修正されたの?
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:16:18.162 ID:beXw7BSz0.net
>>20
それ別の戦争
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:16:45.200 ID:gOA4hNA00.net
>>20
アホ
昔は日清戦争いってた気がするんだが
いつの間に日中戦争に修正されたの?
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:16:18.162 ID:beXw7BSz0.net
>>20
それ別の戦争
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:16:45.200 ID:gOA4hNA00.net
>>20
アホ
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:18:00.699 ID:rrchpOL30.net
日本も山に籠ってマジで一億玉砕するまでやってたらアメリカも退いたかもな
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:18:53.067 ID:gOA4hNA00.net
>>24
核ドカーン
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:20:42.704 ID:2iyH4Aac0.net
>>24
日本は土地が狭いからガリガリやられて終わりだよ
ついでに上にソ連いたし
日本も山に籠ってマジで一億玉砕するまでやってたらアメリカも退いたかもな
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:18:53.067 ID:gOA4hNA00.net
>>24
核ドカーン
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:20:42.704 ID:2iyH4Aac0.net
>>24
日本は土地が狭いからガリガリやられて終わりだよ
ついでに上にソ連いたし
26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/12/03(木) 22:19:43.732 ID:7Ri+6K7J0.net
大陸横断作戦みたいなの成功したんでしょ
でも本国がボコボコで負けたから撤退
つまり中国には一応勝ってたんだよ
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:28:39.759 ID:r8xYUJkXx.net
>>26
1944年のか?
だって中国降伏しねえもんなぁ...
29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:32:31.418 ID:2iyH4Aac0.net
>>28
降伏させたわけで無いし
日本側に有利な条件で講和条約結べたわけでもなし
武力衝突と言う一部分ではなくて
戦争と言う外交交渉として見るなら成果が無かったのだから日本の完全敗北だよなぁ
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:40:46.389 ID:r8xYUJkXx.net
>>29
そもそも客観的に見ても侵略してきた日本軍と徹底抗戦した中国の方が正義だもんな....
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:45:37.856 ID:2iyH4Aac0.net
>>32
侵略とも違う気はするけどなぁ
中国は確かに被害者ではあったけど、それが=日本の侵略とはならない
そもそも当時の日本はなんで俺ら中国とここまで戦争してんだって思ってるヤツ多かったんじゃね
大陸横断作戦みたいなの成功したんでしょ
でも本国がボコボコで負けたから撤退
つまり中国には一応勝ってたんだよ
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:28:39.759 ID:r8xYUJkXx.net
>>26
1944年のか?
だって中国降伏しねえもんなぁ...
29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:32:31.418 ID:2iyH4Aac0.net
>>28
降伏させたわけで無いし
日本側に有利な条件で講和条約結べたわけでもなし
武力衝突と言う一部分ではなくて
戦争と言う外交交渉として見るなら成果が無かったのだから日本の完全敗北だよなぁ
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:40:46.389 ID:r8xYUJkXx.net
>>29
そもそも客観的に見ても侵略してきた日本軍と徹底抗戦した中国の方が正義だもんな....
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:45:37.856 ID:2iyH4Aac0.net
>>32
侵略とも違う気はするけどなぁ
中国は確かに被害者ではあったけど、それが=日本の侵略とはならない
そもそも当時の日本はなんで俺ら中国とここまで戦争してんだって思ってるヤツ多かったんじゃね
30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:35:58.596 ID:1436Vz+Z0.net
日中戦争って1931年からのをいうの?
31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:40:39.440 ID:LpbwTc2np.net
将兵が自分の勲功のために勝手に戦線拡大するんだから
戦略も戦争目的もありゃしない
34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:45:55.739 ID:r8xYUJkXx.net
>>31
それでも大東亜圏内だし...
大東亜圏と言う思いつき並みの思想がそもそも間違ってるわ
将兵が自分の勲功のために勝手に戦線拡大するんだから
戦略も戦争目的もありゃしない
34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:45:55.739 ID:r8xYUJkXx.net
>>31
それでも大東亜圏内だし...
大東亜圏と言う思いつき並みの思想がそもそも間違ってるわ
35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:49:24.277 ID:b37qfGsL0.net
侵略ってよりは盧溝橋からの小競り合いが変にインフレした結果だな
36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 22:51:44.513 ID:beXw7BSz0.net
中国は欧米に狙われすぎて既に弱体化してたしな
そんなのしか相手できなかったのが日帝
37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 23:05:32.967 ID:1It4sLwP0.net
そもそも中華が日清間の条約は無効とか言い出したのが悪いんだけどね
38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/03(木) 23:09:38.597 ID:r8xYUJkXx.net
>>37
別の国だしそりゃそうなるだろ
ある作業をA君は5時間で、B君は7時間で終わらせることができます
ダメなラーメン屋の特徴
チョッパーの過去話聞いて泣かない奴いるの?
バフェット氏「日本の商社に投資する」 日本市場の個別株を大量保有するのは初めて
コロッケほど底辺の食べ物って他にないよな
マジで足が臭い奴にしかわからないこと
【超絶悲報】モーリシャス政府、日本に賠償金32億円要求 漁船100隻購入費用にあてる予定
【急募】働かずにお金を稼ぐ方法
中卒に対してどういうイメージ持ってる?
石破 「平壌に連絡事務所を作る」 拉致被害者家族「だとしたら全力で反対する」
営業先「お茶どうぞ」 俺「頂きます」ズズッ 上司「あっ!?バカ何やってんだ!!」
気になるAmazonの本
逃げまくってゲリラアタックで反撃ばかりの雑魚だったし
まとめたニュース
が
しました