コロナで一番儲かった業界wwywwywwywwywwy

政治家
2 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:04:25.25 ID:wcsU3St00
その近辺の企業
3 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:04:46.51 ID:W5Ej1Cp90
小売
工場が休んでるから仕入れ少なくて怠いが
4 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:04:51.03 ID:Mfo2E6KZ0
マスク製造業者
5 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:05:10.23 ID:9L+JbY2J0
Amazon
運送
ゲーム
スーパーマーケット
ドラッグストア
米軍、UFO探査チームを新設! 実態解明へ
子供のころ朝方トイレに起きたら帽子かぶった真っ黒い幽霊みたって奴いる?
もしかして日本って戦争に負けてよかったんじゃない?
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
身体中の老廃物が一斉に身体から飛び出して空中でひと塊りになる妄想やるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:05:32.80 ID:SYCZbrjf0
uber eatsかな
7 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:05:57.83 ID:9Nikn1gEd
トイレットペーパーの時は客多すぎてヤバかったなぁ
8 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:06:06.22 ID:VEzZCoYKa
で、で、出前館!出前がスイスイスイ〜
9 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:06:38.98 ID:5zzguWlO0
マスク製造業者(の利権を持った政治家)やな
10 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:06:44.01 ID:rZnAYvY00
除菌系
11 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:06:49.37 ID:5+EbX/MWp
動画配信
12 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:07:00.08 ID:9epDZ3L80
テレワーク関連のIT業界だろ
ミシンとか手作りパンとか
意外なところで業績アップした会社もある
13 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:07:01.53 ID:0hotESLK0
任天堂
14 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:07:03.00 ID:806MVW2P0
マジレスすると給付金とかマスク届けるのに使われたBPO企業
15 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:07:14.70 ID:WwsRogeW0
ホームセンターがテーマパークになってた
16 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:07:38.11 ID:wYLVckcm0
Amazon、ゲーム
17 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:07:54.48 ID:I4+hckWv0
ワイ空調屋これからは換気が重要だと売り出す
18 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:07:58.49 ID:yn7Dd55y0
ゲーム業界は空前のバブル状態やぞ
なおKONAMI
30 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:10:48.98 ID:rZnAYvY00
>>18
誰得ゲーミング出すくらいならSteamでときメモなりパワプロなりを出せほんま
81 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:17:08.43 ID:NEhthfl50
>>30
でも出せだせ言われて出しても間違いなく期待に沿うものは出てこないのが今のコンミだからな
ゲーム業界は空前のバブル状態やぞ
なおKONAMI
30 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:10:48.98 ID:rZnAYvY00
>>18
誰得ゲーミング出すくらいならSteamでときメモなりパワプロなりを出せほんま
81 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:17:08.43 ID:NEhthfl50
>>30
でも出せだせ言われて出しても間違いなく期待に沿うものは出てこないのが今のコンミだからな
19 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:08:19.26 ID:bmetZbFSM
医療
25 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:09:53.73 ID:Mfo2E6KZ0
>>19
ジジババが来なくなって減益なんだよなあ
38 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:11:36.22 ID:B0gYTOz3M
>>25
これホンマ皮肉だよな
医療
25 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:09:53.73 ID:Mfo2E6KZ0
>>19
ジジババが来なくなって減益なんだよなあ
38 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:11:36.22 ID:B0gYTOz3M
>>25
これホンマ皮肉だよな
20 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:08:22.72 ID:nDSoztC90
金融ちゃうか?
22 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:08:52.78 ID:ybNjHBri0
透明のビニールシート作ってる会社
23 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:09:34.02 ID:5QYp2Gw7a
儲かったではないが人員が潤ったという意味なら地味に警備業界やで
転職や副業でガードマンやる人かなり増えたで
24 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:09:40.94 ID:oh0Y+0VhM
電通
26 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:09:59.61 ID:BkTF04srM
電通が大幅黒字化したで
27 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:10:27.95 ID:tuyORsFTa
ウイルス専門家
28 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:10:32.11 ID:haQoPJZz0
YouTuber
35 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:11:26.98 ID:XNWO+9U60
>>28
広告少なくなって収入下がってるぞ
42 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:12:02.99 ID:8FotiE2Ca
>>28
コロナの影響で芸能人が流れてきたから
元からある程度ファンがいる大手のyoutuber以外はむしろ悲惨やで
YouTuber
35 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:11:26.98 ID:XNWO+9U60
>>28
広告少なくなって収入下がってるぞ
42 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:12:02.99 ID:8FotiE2Ca
>>28
コロナの影響で芸能人が流れてきたから
元からある程度ファンがいる大手のyoutuber以外はむしろ悲惨やで
29 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:10:44.60 ID:dhdlIk2F0
ユースビオ
31 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:11:01.90 ID:XLS8AU5B0
そろそろテレビでもコロナで儲かった業界特集やってもええやろ
33 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:11:07.48 ID:B0gYTOz3M
葬式
36 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:11:28.85 ID:urelYKShd
今まで病院行きまくってた老人達一部除けばガチで遊びに行ってるだけだったという事実
37 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:11:35.64 ID:qpYbeV6B0
ECやで
39 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:11:50.53 ID:HwH0ajD50
広告じゃないの
40 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:11:57.86 ID:iPiXuRCS0
中華マスクを店に数千円で売ってた謎組織
41 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:11:58.18 ID:wwXNvYZVa
たしかドンキホーテが儲かってた
43 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:12:04.14 ID:JJQhYPqB0
マスクはともかくトイペはしばらく売れなそう
44 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:12:10.95 ID:qpYbeV6B0
病院やろ
コロナで特需生まれとるやん
45 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:12:13.14 ID:TzwxeI4+0
シキボウ
46 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:12:14.60 ID:JANeOxM7M
物流は薄利多売で逆に苦しんでそう
47 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:12:19.36 ID:PfB2NU890
アンジェス吉村
49 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:12:36.72 ID:r4wwWSeTa
トイレのビュオーって風出るやつのメーカーとか殆ど廃業レベルやろ
50 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:12:37.40 ID:xxh//nj10
アクリル板売ってるとこはウハウハやろなと思う
51 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:12:39.46 ID:yUEQoX1g0
零細出版だけど最初はやべーやべーって言われてた
大型書店は休業だし大手取次は発注してこないし
でも気づいたらAmazonのE託やらオンライン書店からの注文が増えて減益がそんなになかった
儲かってはいないけどダメージが意外と少なかった
52 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:12:41.18 ID:PoORnhMe0
業務スーパー筆頭にスーパーは伸ばしてるところちょこちょこあるな
ソシャゲは悪いとこ結構あったけどコンシューマゲーはコナミ除いてどこも好調やった
90 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:19:35.12 ID:jNpsbPfSM
>>52
バンナムも微妙やった気が
屋外の施設が影響しとるんかな
業務スーパー筆頭にスーパーは伸ばしてるところちょこちょこあるな
ソシャゲは悪いとこ結構あったけどコンシューマゲーはコナミ除いてどこも好調やった
90 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:19:35.12 ID:jNpsbPfSM
>>52
バンナムも微妙やった気が
屋外の施設が影響しとるんかな
54 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:13:18.58 ID:U7nfg2HT0
ワークマンは客増えたらしい
70 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:15:00.61 ID:yUEQoX1g0
>>54
フランチャイズオーナーも満足度高いらしいし優良企業やなあ
ワークマンは客増えたらしい
70 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:15:00.61 ID:yUEQoX1g0
>>54
フランチャイズオーナーも満足度高いらしいし優良企業やなあ
55 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:13:24.21 ID:05vZa1Kud
医療ITは株価の伸び方も決算の伸びも半端ない
63 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:14:37.12 ID:qpYbeV6B0
>>55
メドレーとオプティムで専門でやってるかどうかの差がついてしまった
医療ITは株価の伸び方も決算の伸びも半端ない
63 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:14:37.12 ID:qpYbeV6B0
>>55
メドレーとオプティムで専門でやってるかどうかの差がついてしまった
56 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:13:33.77 ID:kqQkTHxe0
晴恵
57 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:13:42.33 ID:1B1hxYEFd
ワイ宅配
忙しくなっただけで給料に変化なし!w
58 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:13:49.19 ID:iqK91j36d
富士フィルム なお
60 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:14:04.05 ID:5ufAQk2W0
ワイ、未だに健栄製薬の無水エタノールが手に入らず不満
61 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:14:05.78 ID:9IJEjHKI0
スーパーで売り上げとんでもないことになったけどテナントの補償してあげたりビニールカーテンやらアルコールやらで利益出なかったわ
62 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:14:33.20 ID:yUEQoX1g0
取引先の小さなDTP屋の社長がやり手で2月でマスクアルコールないない言われてた時期に
どうやったのかアルコールとマスクを中国から大量に輸入して捌いて大儲けしとったわ
商魂たくましくてちょっと感心した
64 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:14:43.77 ID:cQ83pGXR0
ワイ薬の卸業だが
メチャクチャ売れてるぞ
ジジババが処方箋よく買ってくれてるわ
65 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:14:46.86 ID:Kbk/QMUy0
嘉門達夫が一青窈もらい泣きの替え歌で「政治家〜コロナで貰いすぎ」とか歌ってて草生えた
66 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:14:47.65 ID:aUtTed3C0
電通パソナ創価
67 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:14:50.11 ID:0VW7V1Ko0
ゲームや
Denaが持ち直すとは思わんかった
74 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:16:09.08 ID:05vZa1Kud
>>67
香港や台湾でスラムダンクのソシャゲかまセルラン首位取ってるらしい
77 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:16:36.51 ID:NRZUDYCL0
>>74
らしいガイジ
ゲームや
Denaが持ち直すとは思わんかった
74 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:16:09.08 ID:05vZa1Kud
>>67
香港や台湾でスラムダンクのソシャゲかまセルラン首位取ってるらしい
77 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:16:36.51 ID:NRZUDYCL0
>>74
らしいガイジ
68 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:14:57.40 ID:wwXNvYZVa
電通は去年のれんを計上して赤字だったからな
69 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:15:00.55 ID:4WLMne8v0
スーパーやろ
ドンキが買収したユニーのスーパー事業のおかげで四半期過去最高益やし
71 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:15:25.78 ID:nFpL88CR0
密かにユニクロが伸びてるという事実
72 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:15:55.14 ID:5w4x0r0b0
パソコンやミシンも売れたな
73 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:16:08.33 ID:flhdPIuG0
宅配サービスは儲かったって言うより根付いたよな
75 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:16:16.68 ID:7saRglBk0
任天堂
76 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:16:35.68 ID:/Fb//lSVr
Amazonの株価コロナ前後で1.5倍にしか増えんかったからそんな美味しくなかったわ
まぁ大企業だししゃーないけど
78 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:16:50.09 ID:297at71Ba
PCのメーカーやな
80 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:17:01.91 ID:CMqnOzKx0
SIer定期
82 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:17:22.96 ID:ODmmBWNSd
生協
83 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:17:26.23 ID:POkgs0opd
ネットフリックスやな
84 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:17:32.50 ID:EkGUcldx0
ネットフリックスも儲けたみたいやな
85 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:17:34.59 ID:jZgySi2l0
マジレスすると消毒屋
ホテル三日月の消毒に手を上げた会社はそれを売りにして
普段の作業の10倍で売っても予約ぎっしり
賭けに勝った
86 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:17:38.86 ID:BR0QE3UMr
飲食店どこもテイクアウトOKとかののぼり出してるからのぼり作ってるとこ儲かってそう
87 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:18:02.42 ID:0VW7V1Ko0
モデルナで儲けさせてもらいましたわ
88 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:18:28.55 ID:eEuCeRRQ0
アクリル板製造業
89 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:18:54.71 ID:I4+hckWv0
Netflixとか死ぬほど儲けてそう
101 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:22:51.97 ID:Lm0cxWa20
>>89
ヨーロッパかどっかは接続ありすぎて画質落とさなあかんくなったって見たな
Netflixとか死ぬほど儲けてそう
101 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:22:51.97 ID:Lm0cxWa20
>>89
ヨーロッパかどっかは接続ありすぎて画質落とさなあかんくなったって見たな
91 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:19:53.38 ID:Q1sC3Kkv0
イソジン作ってる会社は儲かったな
92 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:19:59.86 ID:5yErpMLCr
アベノマスク
93 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:20:34.54 ID:qpYbeV6B0
タバコは飲食店禁止の割に減少幅ちいさかったんとちゃうか
94 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:20:55.28 ID:5VfI5haHa
マックって儲かったんやろ?
95 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:20:55.37 ID:Lkja7YOca
薬局なんだよなあ
96 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:21:10.95 ID:lzUriNrW0
病院はクリニックとかは大打撃やな
大きい救急持ってる病院は知らんけど
97 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:21:23.01 ID:/WhV1gp/M
イソジンは商品自体が悪いわけじゃないからデマとわかってもダメージないわな
98 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:22:02.07 ID:eGrP8PZ7a
YouTubeやろな
99 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:22:33.40 ID:Lkja7YOca
ここまでマスク着用な世の中だとサングラスとか誰も買わなそう
変質者になってしまうからな
100 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:22:36.71 ID:GcZZd5Ka0
ドウェイン・ジョンソンというnetflixとベストタイミングで組んで勝ち続ける筋肉おじさん
俳優もnetflixと組むか組まないかで収入の勝ち負けがはっきりつきそうやな
102 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:23:03.68 ID:qiqVMxK00
fxのスキャルパー
103 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:23:19.54 ID:e6taeyPI0
コロナビール、コロナ電気
104 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:23:24.31 ID:hyiv5RLK0
ZOOM
105 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:24:05.75 ID:7jK8mfZJ0
電気やろ
電力会社ウハウハそう
109 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:25:19.74 ID:qiqVMxK00
>>105
工場用の高圧電気がないから減収やぞ
電気やろ
電力会社ウハウハそう
109 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:25:19.74 ID:qiqVMxK00
>>105
工場用の高圧電気がないから減収やぞ
106 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:24:20.72 ID:L3kE+Xis0
携帯キャリアはパケット料でどんだけ儲けたんやろ
107 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:24:38.28 ID:7cyFoib1p
不動産
108 : 風吹けば名無し :2020/08/17(月) 21:24:50.37 ID:QJNN4v46d
マスコミ
【ミキティー――――ッ】芸能界コロナラッシュ 庄司智春、新型コロナ感染
神奈川県に移り住んだのだが東京住みへの劣等感がハンパないwwwwwwwwwwwwwwww
三角比と三角関数が苦手すぎる
関西は治安がよくないイメージがあるがその中でも特にやばい場所
もしかして日本って戦争に負けてよかったんじゃない?
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない
飛び道具を禁ずると何の武器が最強になるの?
フロッピーディスクは現役です。ジャンボジェットのソフトウェア更新で大活躍…
漫画家とかいう100%死ぬ職業wwwwwwwwwwwww
彼女にあなたのことが嫌いですと言われた
お前ら野菜サラダに違和感感じないの?
気になるAmazonの本
雑談│23:29
まとめたニュース
が
しました