昔の2chコピペとかいう嘘松の宝庫

あんなんで笑ってたっておっさんキモない?
3 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:48:50.08 ID:h/8Vm37A0
嘘かどうかより面白いかどうかのほうが大事やろ
4 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:49:05.81 ID:vLS5S93Wr
昔のコピペは面白かった()
とか言うおっさんがマジでキモい
5 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:49:07.04 ID:HJTBpjl8d
面白い云々の前に読んでて寒気がする
6 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:49:14.73 ID:zC/Uo57J0
ゲーセンで美少女と出会って云々を本気で信じたアホがいた事実
7 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:49:40.13 ID:HJTBpjl8d
大体今でいうなろうみたいな奴多すぎやわ
【嘘松?】「月収100万の手取り65万。贅沢をしなければ十分に食べていける」40代男性/神奈川県
子供の頃俺のミニ四駆だけタミヤじゃなかった
30歳中卒職歴バイト1回のみ我「履歴書スッ…」 食品工場面接「(うわぁ。。)」 我「…(ハイハイ好きなだけ罵倒しろカス」
ソニーはゲーム部門崩れてもソニー損保からお金回せば建て直せるけど、任天堂はゲームで崩れたら終わり
元朝日記者佐藤章「首相に痛い質問をすべき」と力説するも、自分が痛い質問をされたらブロック
8 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:49:41.23 ID:on3CQYsNa
言うほど面白いか?
10 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:49:50.97 ID:cwidw5y20
コピペ好きだけど牛丼の奴は嫌い
12 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:50:29.91 ID:ySBZ1t9h0
嘘を嘘を楽しむ余裕があったとかいう謎の擁護あるよな
17 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:51:37.81 ID:vFmHjwcr0
>>12
つまんなくなっだけよな
19 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:52:04.54 ID:h/8Vm37A0
>>12
昔のバラエティ番組と一緒やろ
嘘って言うのはヤボっていう雰囲気があったしそれはそれで面白かった
25 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:53:07.93 ID:0lW6uaR70
>>19
ガチンコみたいなもんよな
28 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:54:09.63 ID:93tlhJrT0
>>19
ちょっと前までUFO特集とかやってたしな
嘘を嘘を楽しむ余裕があったとかいう謎の擁護あるよな
17 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:51:37.81 ID:vFmHjwcr0
>>12
つまんなくなっだけよな
19 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:52:04.54 ID:h/8Vm37A0
>>12
昔のバラエティ番組と一緒やろ
嘘って言うのはヤボっていう雰囲気があったしそれはそれで面白かった
25 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:53:07.93 ID:0lW6uaR70
>>19
ガチンコみたいなもんよな
28 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:54:09.63 ID:93tlhJrT0
>>19
ちょっと前までUFO特集とかやってたしな
13 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:50:44.61 ID:MbDSk1Xc0
辛党の外人上司がハバネロくんで大興奮するコピペは絶対嘘だと思ってる
14 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:50:50.13 ID:8rxDRB6Ia
ドナー提供拒否して子供の頃いじめてきた親戚を殺したコピペ臭くてすき
15 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:51:29.41 ID:0lW6uaR70
外人系とザマァ系は基本的に全部嘘やろなぁ
16 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:51:32.51 ID:HJTBpjl8d
なんなら今の嘘松の方がまだ見れる
どっちもキモいが
18 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:51:53.96 ID:06ZM8hrY0
IDの存在知らずに自画自賛してたコピペだけは好き
20 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:52:09.93 ID:Np/X9crPa
吉野家のやつはどう楽しめばいいのかよくわかんなかったわ
21 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:52:16.60 ID:3kIF2h/Ea
風俗いったら人生変わった
22 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:52:42.67 ID:EINreEdG0
いい加減自分にも嘘松を楽しんでた時期があったって気づけよ
止まってるように感じる精神年齢があがってるだけ
26 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:53:40.96 ID:06ZM8hrY0
>>22
成長したんだなって;;
いい加減自分にも嘘松を楽しんでた時期があったって気づけよ
止まってるように感じる精神年齢があがってるだけ
26 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:53:40.96 ID:06ZM8hrY0
>>22
成長したんだなって;;
24 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:52:55.52 ID:TE72xDCFd
電車男
27 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:54:03.81 ID:DDzrCkd0d
2ちゃんの昔のコピペネタをツイートしてバズっとるのを見るとなん複雑な気分になるわ
29 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:54:23.11 ID:/+j+RbUC0
今のなんjなら「くっさ」で一蹴されるで
30 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:54:44.09 ID:CA/5s1vqa
自衛隊系多かったな
31 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:54:56.77 ID:ldgMek0N0
07年ごろが一番ネットが面白かった
32 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:55:06.72 ID:T/1S0sn00
10年後ぐらいには逆に冷めた目で見る奴きもすぎワロタとかいわれてるんかな
33 : 風吹けば名無し :2020/08/16(日) 20:55:44.72 ID:o44zhSnq0
つっても向かいの家族連れが牛丼頼んでただけの話とか絶対嘘松でもなんでもねえよな。
フランスメディア「なぜ日本人に周庭が人気なのだろう…? 普段は外交問題に無関心なのに」
実家が最もかっこいい都道府県wwwwwwwwwwwwwwwwww
語尾に「ん」を付ければどんなセリフもふざけてるようにしか聞こえない件
科学者「タイムマシンは完成しても未来へは行けても過去には行けない」←これ
子供の頃俺のミニ四駆だけタミヤじゃなかった
会社の1分間スピーチ何言えばいいんだよ
関西は治安がよくないイメージがあるがその中でも特にやばい場所
底辺なのは自己責任←こう言う論調が出てきてる時点でこの国やばいよな
世界を救おうと思う、とりあえず何をすればいいんだ?
元朝日記者佐藤章「首相に痛い質問をすべき」と力説するも、自分が痛い質問をされたらブロック
日本で一番ヤバいスラム街ってどこなの?
気になるAmazonの本
雑談│21:51
自分が気持ちよくなるための嘘松を一緒にしてる時点でなぁ
まとめたニュース
が
しました