2020年08月09日

ウラジオストクがほぼ日本の隣にあると知った時の衝撃

1 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:05:35.16 ID:XqOT1zU00
こんな近くにロシア美女が住んでるってヤバイよな



2 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:07:06.48 ID:VAXcRkf80
まあアジア征服の前哨基地として建てられたからな


3 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:07:42.80 ID:WpI9Fvqv0
北朝鮮とロシアってこんなに近かったんやな


27 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:14:41.79 ID:6CKb9bOE0
>>3
こんな近くなければそもそも日本が統治しようとは思わない








結局ニートとかフリーター叩きって羨ましいだけだよな?

冷静に考えたら学校って恐ろしい所だよな。人間のエゴの塊だと思うわ

【悲報】 米国政府、ソフトバンクを中国企業と関係のある企業と認定か?

実在し得る名前で出席番号が1番になれる確率が最も高い名前

ちょっとローソンのバイトしたことある人に質問なんだが




4 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:08:25.59 ID:plsmLRp90
北海道から船で行けるやん


7 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:09:29.38 ID:RIziDgwD0
>>4
実際ウラジオストックって日本の中古車たくさん走ってるからね



12 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:10:23.76 ID:IVkiw0MX0
>>4
いまは鳥取からしか行けないんやで



16 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:11:26.93 ID:75HN+Z/n0
>>12
水木しげると広大な砂漠がある不毛地帯やんけ



5 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:08:56.34 ID:8uAJpUzl0
裏庭で裏番の裏拳くらうんか


10 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:10:23.39 ID:HUzYVgU50
>>5
ハマタおつ



6 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:09:20.20 ID:Z42ykehza
東京からだったら稚内より近いやん


8 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:09:31.03 ID:ESDen9iWr
広大なシベリヤは無視してウラジオストクを置く


37 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:19:19.21 ID:75HN+Z/n0
>>8
ロシアは昔から不凍港を大事にする国民性やからな



9 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:10:06.44 ID:VwBrpS6k0
東京の八王子みたいな扱いなんかね


11 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:10:23.47 ID:Z+IJDkOY0
むしろ北朝鮮に近すぎやろ


13 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:10:35.09 ID:75HN+Z/n0
違法な北朝鮮労働者が働いてて問題になったとこやな


14 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:10:45.69 ID:aN1WlmCNd
日本の隣?
北海道の隣じゃん



15 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:11:17.50 ID:Bje0yQXRa
西欧ぽくて観光人気よな


17 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:11:52.16 ID:IVkiw0MX0
去年行ったら韓国人と中国人めちゃくちゃおったわ


18 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:12:23.16 ID:bSPrFbZg0
そこ位置的にモンゴル顔のブスしかおらんやろ


25 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:14:03.55 ID:Z+IJDkOY0
>>18
んな訳ねーだろ



19 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:12:59.20 ID:D9wPTzjE0
隣国の中国北朝鮮韓国ロシアと仲悪いって
日本外交下手すぎんか?



29 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:14:51.71 ID:1c/xJzJNp
>>19
共産主義と資本主義は仲悪いからしゃーない



30 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:15:49.58 ID:75HN+Z/n0
>>19
外交オンチは日本のお家芸やからどうにもならんねんで
鎖国が長いこと続いたせいやねんで



20 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:12:59.21 ID:VYmQwAWEM
歯舞や国後島(ロシア実効支配)が北海道と目と鼻の先何だが


24 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:13:52.88 ID:Dql6v6HUM
>>20
ロシア美女おらんやろ



26 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:14:40.54 ID:IVkiw0MX0
>>24
おるで
ちな樺太も行ったが普通のロシア人だらけや



21 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:13:29.99 ID:75HN+Z/n0
ウラジオストクってコロナ感染者なんぼおるんや
やっぱロシアやからようさんおるんか



22 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:13:33.11 ID:HKEvLoi20
樺太美女もええぞ


23 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:13:50.23 ID:VFTE6POr0
領土問題さえなければ日露はベストパートナーになれるやろうな


28 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:14:42.41 ID:plUMDjgf0
裏筋ストック


31 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:16:02.57 ID:V4mg7JbC0
ウラジオストクのサッカーチームがロシアリーグの1部に居た時、移動と時差キツすぎるからJリーグ行けって言われとった


33 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:17:27.72 ID:IVkiw0MX0
>>31
ハバロフスクやないか?



36 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:18:40.14 ID:Z+IJDkOY0
>>31
ロシアのサッカーチームってヨーロッパだけでも福岡-札幌並みの移動繰り返してそうやな



32 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:17:11.90 ID:I24U8R/9a
東方を征服せよだっけ


34 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:17:47.09 ID:4e5FznYRd
去年行ったけどひっくり返したピザ食わされたり
ベッドがひっくり返ったり散々やった



35 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:18:23.45 ID:Fuy1LY+up
東はアジア人っぽい顔って聞いたぞ


38 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:19:23.74 ID:F8IJSTDgd
友達がウラジオストク支社に勤めてた


39 : 風吹けば名無し :2020/08/09(日) 20:20:07.45 ID:3Hn/c8Tra
侵略国家特有のド直球ネームすき


ウラジオストク - Wikipedia
ウラジヴァストークという語(Владивосток。ほかにカナ音記としては、ヴラジヴォストーク、ヴラヂヴォストーク、ウラディヴォストークなど)は、「ヴラジ- (влади)」と「ヴォストーク (восток)」から成っており、「ヴォストーク」は「東」を意味し[2]、「ヴラジ-」は「領有・支配する、物件を自由に使う、制御する」を意味する動詞「владеть (ヴラヂェーチ)」からきている。


正直に似てると3回以上言われたことのある有名人書いてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前らラジアルとかフライスとか旋盤とかワイヤー放電加工できるの?

大学院でVRの研究してるんだが

女「"男女"はおかしい!"女男"にしろ!」←これ

10年ひきこもってたけど、さすがにこれだけ引きこもると金の稼ぎ方もわかってきた

ナイフとか持ってたら落ち着くんだけどこれってなんで?

LEDがヤバすぎるwwwwwwww

かっこいいと思ってやたら使ってた言葉とか単語ある?

世界「それ空母だろ」日本「く、空母じゃねーし!!」 二次大戦世界「それ戦艦だろ解体しろ」日帝「せ、戦艦じゃねーし!」

盲目は剣の達人という謎設定

実在し得る名前で出席番号が1番になれる確率が最も高い名前


気になるAmazonの本

雑談ロシア│21:24

 コメント一覧 (21)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月09日 21:37
    • ロシア関連になると中国関連より香ばしくなるな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月09日 21:38
    • 日露がベストパートナーになれるわけないやん。
      あいつらウラジオストクの船を太平洋に出したいから、津軽海峡が欲しくて欲しくて仕方ないんだぞ。
      ほっといたら北海道どころか青森県までブン取られるわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 
    • 2020年08月09日 21:42
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月09日 21:46
    • ウラジオストク=ロシア語で“東方を征服せよ”
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年08月09日 21:56
      • >>4
        しかも、ロシア軍はそこに強襲揚陸艦を配備する予定(吐き気)
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年08月10日 00:42
      • >>4
        高校の歴史の授業で教師がウラジオストクを
        日本語訳すると極東支配って言ってたわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月09日 21:52
    • まわり全部敵。
      強くならねば・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月09日 21:57
    • 北海道って、南朝鮮と同じ位の大きさだったはず。
      縮尺難しいね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月09日 22:06
    • ほぼロシア最南端なのに陸別より寒いってどうなの
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年08月09日 22:45
      • >>8
        日本は暖流の上を風が通るので温かい、大陸は冷えるだけで暖流など熱源が無いので寒い。その違い。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月09日 22:11
    • 日露戦争での日本海の通商破壊の拠点だぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月09日 22:12
    • 篠原常一郎のウラジオストクでひたすら海産物を喰うYOUTUBE動画は良かった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月09日 22:36
    • 少し考えれば分かるけど元々はモンゴロイドが住んでいた地域
      ウラル山脈以東の全域がそうだけどな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月09日 22:42
    • >こんな近くにロシア美女が住んでるってヤバイよな

      こいつ呑気だなー、バルチック艦隊の原潜が沢山碇泊してるっていうのに……
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年08月10日 04:55
      • >>12
        バルト海艦隊の原潜が何でウラジオストクにいるんだよw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月09日 23:06
    • ソ連崩壊で分裂してくれりゃ、日本から一番近いヨーロッパで人気になれたかもなー
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月09日 23:07
    • 旅行本では極東に一番近いヨーロッパなんて宣伝してるね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月09日 23:15
    • 今だって、隙あらば日本の領土切り取りにかかるだろうからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月09日 23:17
    • 隣国と仲悪いのが外交下手って言ってる奴どんなお花畑脳で世界を見てるんだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月09日 23:30
    • そこを日本人誘拐の拠点としていたから、日露戦争につながったんだぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月10日 00:59
    • ちなみに日露戦争時は「浦塩」なんて当て字をしていた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク