2020年07月29日

大阪駅のデカさに道民のワイ驚愕

1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 18:59:56.134 ID:GOhNtZH0p.net
これと比較したら札幌駅なんか無人駅も同じですわ…








無趣味な奴ってだいたい仕事もできない

新品のゲーム売りにいったら買取拒否されてキレてしまった

治験受けるのに保険証っていんの?

社会人の飲み会って何なの?

歴史上の人物になりそうな現代の人




2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:01:09.040 ID:PdQLPqTZa.net
そんなでかいか?


3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:02:03.321 ID:GOhNtZH0p.net
>>2
大きすぎて引いてみないと全貌が確認できない



5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:03:10.404 ID:vAe4KAp20.net
>>3
ここ最近改装したんやで。それまではまあ普通の駅や



4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:03:08.873 ID:Oqwv9p1fr.net
地下にアルミ流し込んで模型にしてみたい


6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/12/01(木) 19:04:13.165 ID:goBkctMdd.net
大阪駅って具体的にどこのエリアのこと指してんの?jrの駅舎?


10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:06:17.443 ID:GOhNtZH0p.net
>>6
今線路の上にある広場で飯食う場所考えてる



16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/12/01(木) 19:13:22.499 ID:AdmeJ2dc0.net
>>10
時空の広場だっけ?路線数少ないし大阪駅単体って小さい方じゃないのか
飯は梅田じゃなくて難波にこい



7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:05:35.982 ID:PC9BsEGd0.net
新宿行ったら1年は出られなさそうだな


8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/12/01(木) 19:05:44.969 ID:BX2ZGGaC0.net
いろいろ乗り入れてるみたいだしでかい駅は慣れないと迷うな


9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:06:16.499 ID:kJpZ9IuU0.net
梅田駅と離れ過ぎなんだよ


11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:06:52.119 ID:bqtYCXgnM.net
梅田で飯食い終わった俺が参上


12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:08:22.736 ID:GOhNtZH0p.net
地下鉄の駅員に大阪駅には行けないんですか!?ってマジで聞いてしまった


13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:09:54.372 ID:bqtYCXgnM.net
大阪駅とかJRだけだし
地下鉄も阪神阪急の梅田駅



14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:11:10.770 ID:khG1q1jlp.net
大阪民俺は道大陸のデカさに驚愕


17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:16:42.610 ID:GOhNtZH0p.net
新宿駅より大きく見える

目の錯覚かな



18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:18:25.176 ID:PC9BsEGd0.net
確かに大阪は縦にでかい
でも地下は単純



19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:20:26.877 ID:GOhNtZH0p.net
駅内にあるお好み焼き屋に並ぶことにした


20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:20:53.736 ID:39RR6bYrM.net
俺も新宿より地下は広いと思う
でも新宿のほうが案内の不親切さと人の多さで迷う



21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:21:08.226 ID:DOZtSEZZ0.net
大阪と京都のすげぇデカイ感


22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:23:25.525 ID:PlWM2TO8d.net
見た目は京都のほうがインパクトねぇか?


23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:24:24.696 ID:4uqKLzKV0.net
確かにこれはひどい



24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:26:12.773 ID:GOhNtZH0p.net
京都もビビったわ
人口的に京都には負けてないと思ってたからなんか悔しかった



25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:32:27.205 ID:GOhNtZH0p.net
札幌駅も新幹線さえ来れば…


26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:33:16.993 ID:FUon7uBmr.net
大阪駅は分かりやすく言うと東京ドーム一万個の広さがある


27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:34:23.626 ID:QagKq2QX0.net
お好み焼きうぷ


28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:35:18.527 ID:VnbmGCZ60.net
地下ダンジョンを彷徨ってから言え


29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/12/01(木) 19:46:20.696 ID:TpFX3B8BK.net
大阪と北海道の話なのに新宿連呼する大阪コンプの東京

コンビニ弁当のお米ってなんであんな美味えんだろうな

ドラえもん→お小遣いで未来デパートから秘密道具買ってる キテレツ→お小遣いで発明品を作ってる

無趣味な奴ってだいたい仕事もできない

敵「顔小さいね〜(脳みそ小さくて頭悪そう)」「ね〜羨ましい(なんも考えてなさそうで)」おれ「」ピキッ

何で会社の上司って自分が知らない仕事を部下がしてたらキレて拗ねるの?

治験受けるのに保険証っていんの?

青森の名所・名産って何がある?(りんご以外)

ピーマンの肉詰めって肉いらないんじゃねーか…

世界中の国が統一されたらどうなるの?

日本最高ランクの神社は伊勢神宮ではなく実は千葉にある香取神宮と言うところらしい

江戸時代の将軍が国家元首だったという事実


気になるAmazonの本

雑談│01:38

 コメント一覧 (14)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年07月29日 02:33
    • かつてギネスに登録されてた名古屋駅の駅ビルより延床面積が広いし梅田抜きでも巨大なのは間違いない
      あと京都は地味に10%都市圏人口が名古屋の次で全国4位だから思ったより街の規模はでかい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年07月29日 04:11
    • 大阪、京都は上から見られるから大きさを実感しやすい
      新宿はカオスでわかりにくい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年07月29日 04:33
    • 4年前かよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年07月29日 05:35
    • 純粋に駅要素だけみれば、大阪駅もそこまで巨大じゃないよ。京都駅もしかり。他の施設がガンガンつながってるからな、大阪は。デンドロビウムとステイメンみたいな感じかなw でもいろいろつながってる近未来都市感と、3D建築物の組み合わせはぜひ、大阪に来たときは楽しんでいってほしいですね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年07月29日 06:09
    • 乗降人数とか乗り入れ路線とか考慮すると全国でベスト5にも入らないよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年07月29日 06:21
    • そのうち地下駅もできるからもっと大きくなるよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年07月29日 09:27
    • 大阪駅というか梅田の繁華街の広さは関東出身の俺でもビックリしたよ

      あとミナミの繁華街の広さも

      単体でみたらあの2つより大きい街は東京にはない

      まぁ大阪で凄いのはその2つだけだけど

      大阪はその2つの街に集中してるけど、東京は6、7箇所くらいに分散してる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年07月29日 10:23
    • 大阪に比べたら新宿は相当分かりやすいよ
      新宿は迷う原因は人が多すぎることだと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年07月29日 14:52
    • 阪急梅田、阪神梅田、地下鉄梅田、東梅田、このあたりの乗り換えがわりと歩かされるのが面倒臭い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年07月29日 15:54
    • どこから新宿が出てきてるんだ鬱陶しい
      東京モンは東京以外知らんのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年07月29日 16:42

    • ただ比較対照で出してるだけなのに何故そんなにムキになるんだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年07月29日 18:00
    • 残念だが大阪駅には新幹線来てないぞ。
      大阪駅程度でビビっていたら
      東京駅や新宿駅は遭難必至だな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年07月29日 22:42
    • >>23の写真はどこ駅だ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年08月01日 10:09
    • 別に大阪コンプとかそういうのではなくてただのおらが村精神でしょ
      出が出だから「オラんとこなんかこんなにすごいんだぞ!」が抜けないだけで悪気はなさそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク