国交省幹部「GoTo決行する。旅行業界が瀕死だ!感染者が出るのも承知。これが『新しい旅行様式』だ」
1 : :2020/07/15(水) 01:08:42.32 ID:TNCZxeZB0
中国人観光客が居ない日本なんてこんなもんよな
批判が相次ぐなかでの前倒し実施に、国交省幹部は「中止や延期はないと思う。旅行業界は今、ボロボロだ。瀕死の重傷だから、早急に輸血をしないといけない差し迫った状況だ。正直、多少の感染者が出ることは想定内。感染症対策をしながら、新しい旅行様式を育てていかないといけない」と話しています。
(省略)
全文(リンク先にニュース動画あり)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000188454.html
中国人観光客が居ない日本なんてこんなもんよな
おすすめ
2 : 茶トラ(鹿児島県) [US][sage] :2020/07/15(水) 01:09:46 ID:kmUks0qS0.net
九州山陰豪雨の支援にその金まわせよ
3 : キジ白(茸) [CA] :2020/07/15(水) 01:09:49 ID:JmJjFCvm0.net
国土交通省の大臣って公明党専用なん??
84 : [sage] :2020/07/15(水) 01:43:48.10 ID:5OUN2rws0.net
>>3
無能でも勤まるから
国土交通省の大臣って公明党専用なん??
84 : [sage] :2020/07/15(水) 01:43:48.10 ID:5OUN2rws0.net
>>3
無能でも勤まるから
4 : 白黒(茸) [EU][sage] :2020/07/15(水) 01:10:32 ID:I+bt/ekN0.net
大災害起きてるのになにやってんだよこいつら
27 : 黒(茸) [DE] :2020/07/15(水) 01:18:55 ID:4ZR+Mgzd0.net
>>4
観光や飲食の目に見えない災害から目を逸らすなよ
大災害起きてるのになにやってんだよこいつら
27 : 黒(茸) [DE] :2020/07/15(水) 01:18:55 ID:4ZR+Mgzd0.net
>>4
観光や飲食の目に見えない災害から目を逸らすなよ
6 : シャム(茸) [US][sage] :2020/07/15(水) 01:11:16 ID:mkLIZ91l0.net
九州と中国地方が大打撃うけてるのに旅行とか馬鹿じゃねーの?
無能すぎるだろ
122 : [sage] :2020/07/15(水) 01:53:49.00 ID:uQ3kofDB0.net
>>6
必要なのは同情では無い
金だ
九州と中国地方が大打撃うけてるのに旅行とか馬鹿じゃねーの?
無能すぎるだろ
122 : [sage] :2020/07/15(水) 01:53:49.00 ID:uQ3kofDB0.net
>>6
必要なのは同情では無い
金だ
7 : :2020/07/15(水) 01:12:04.80 ID:mVmjdA7m0.net
決死の覚悟で旅行するのが新しいんか?
古いままの様式で日本人殺そうとしてるようにしか見えないけど
8 : [sage] :2020/07/15(水) 01:12:10.51 ID:hq/abqFe0.net
道や橋が水害で崩壊してるのに国交省はアホだろ
29 : :2020/07/15(水) 01:19:06.11 ID:YeN9Q+Iy0.net
>>8
道路や橋梁の復旧も河川や砂防も治水も国土交通省の本来の仕事なんだけど忘れてるんじゃね
国交省の総力でGO TOキャンペーンだ!!!
道や橋が水害で崩壊してるのに国交省はアホだろ
29 : :2020/07/15(水) 01:19:06.11 ID:YeN9Q+Iy0.net
>>8
道路や橋梁の復旧も河川や砂防も治水も国土交通省の本来の仕事なんだけど忘れてるんじゃね
国交省の総力でGO TOキャンペーンだ!!!
9 : :2020/07/15(水) 01:12:45.51 ID:YeN9Q+Iy0.net
>多少の感染者が出ることは想定内
他人事だな
省庁で感染爆発したらどうすんだ?
63 : :2020/07/15(水) 01:34:27.42 ID:K+s0lhp/0.net
>>9
全ての都道府県庁への見学ツアーしようぜ 勿論新宿発な
>多少の感染者が出ることは想定内
他人事だな
省庁で感染爆発したらどうすんだ?
63 : :2020/07/15(水) 01:34:27.42 ID:K+s0lhp/0.net
>>9
全ての都道府県庁への見学ツアーしようぜ 勿論新宿発な
10 : [sage] :2020/07/15(水) 01:13:34.68 ID:mfuV5hc70.net
金を西日本復興資金に回したら?
誰もコロナ患者増えまくってるのに旅行なんて行きたくねえよ
11 : [sage] :2020/07/15(水) 01:13:39.87 ID:WElETm8N0.net
民泊ってどうなってるん?
12 : [sage] :2020/07/15(水) 01:13:39.91 ID:EQJpPAS60.net
輸血なら補償を政府と官僚がしてやれ
Go to キャンペーンなんて汚いケツを国民に持ってくんな、コロナ感染したら仕事が出来なくなって経済的に死んでしまうだろ
14 : ボルネオヤマネコ(東京都) [US] :2020/07/15(水) 01:15:42 ID:W3k8aeUI0.net
国会議員の誰がコロナに罹ると慌て出すんだろ
15 : しぃ(大阪府) [ヌコ] :2020/07/15(水) 01:15:43 ID:K+s0lhp/0.net
まず公務員の給料を半額にしろ そしてその金を医療従事者に回せ
17 : アメリカンショートヘア(東京都) [SE] :2020/07/15(水) 01:15:58 ID:YeN9Q+Iy0.net
新幹線や飛行機の真ん中席を空けさせる指示とか絶対にしない国土交通省
とにかく観光客を詰め込んででも大量に運ばせるのか使命と心得てる
22 : ユキヒョウ(愛知県) [JP][sage] :2020/07/15(水) 01:17:22 ID:2ZfAykCJ0.net
明らかに自殺行為なのに誰も止めないのは
誰も責任をとるつもりがないからだろうな
23 : マンチカン(愛知県) [FI][sage] :2020/07/15(水) 01:17:48 ID:ZUZwSD/e0.net
旅行会社も「with CORONA」ってキャッチコピー出すくらいの気概を見せろよ
25 : トンキニーズ(dion軍) [CH] :2020/07/15(水) 01:18:29 ID:bnHh+4fg0.net
旅行に行かないってのが新しい生活様式ってのがわからないの?
別荘買えよ。俺は会員制の貸し別荘。誰にも合わないで帰ってこれる。ま、自炊になるからスーパーには行くけど。
26 : ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) [US] :2020/07/15(水) 01:18:51 ID:C9HuGoIK0.net
特攻隊かよ
30 : [sage] :2020/07/15(水) 01:19:09.57 ID:8nR6z7Ex0.net
ブラジル式旅行様式かな
31 : [sage] :2020/07/15(水) 01:19:33.36 ID:lmY1mnUE0.net
東京外しってのが新しい日常
32 : :2020/07/15(水) 01:19:57.54 ID:C9HuGoIK0.net
1億総玉砕
33 : :2020/07/15(水) 01:20:54.73 ID:bAzz+nZN0.net
>>1
デスマーチ
35 : キジトラ(SB-iPhone) [JP] :2020/07/15(水) 01:23:17 ID:3f4I9HPE0.net
一般人は感染したら代理店や宿泊施設を訴えた方がいいよ
40 : [sage] :2020/07/15(水) 01:25:19.39 ID:IO48g7BA0.net
創価がお困りってことか
41 : [sage] :2020/07/15(水) 01:26:02.50 ID:9tCstl240.net
いやいや、感染者が出たらそれこそ旅行会社が潰れるだろ
52 : [sage] :2020/07/15(水) 01:31:38.50 ID:Qd3od5NT0.net
そうかそうかw
54 : :2020/07/15(水) 01:31:53.97 ID:4dGg1BPW0.net
バカなん?
57 : :2020/07/15(水) 01:32:46.19 ID:7mQ5uR8n0.net
被災地へのボランティアの移動は控えて!
旅行?旅行ならオッケー
60 : :2020/07/15(水) 01:34:16.33 ID:n3BSIKa/0.net
わざわざ感染しに行く奴はただのバカだし感染出たらもっと行かなくなるだけでは
65 : [sage] :2020/07/15(水) 01:35:10.99 ID:/rNrj2vg0.net
事業者が潰れたって旅館やホテルそのものは消滅しねえよ
延命させても金は回らん
73 : :2020/07/15(水) 01:40:18.71 ID:+TyQ8lWT0.net
せめて隣県までとか制限付けろよ。
バカじゃねーの
74 : :2020/07/15(水) 01:40:19.61 ID:+QKyZeZz0.net
コロナ予防より利権優先
79 : アビシニアン(兵庫県) [US][sage] :2020/07/15(水) 01:42:03 ID:/57JDyjE0.net
これで感染広まって感染したら国家賠償請求できるんかな?
100 : ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) [US] :2020/07/15(水) 01:47:07 ID:C9HuGoIK0.net
>>79
30年後にはいけんじゃぬ
130 : :2020/07/15(水) 01:55:14.30 ID:YeN9Q+Iy0.net
>>79
訴えたら面白い裁判になるな
予見しうる危険の管理責任で詰めたら勝ち目あるで
これで感染広まって感染したら国家賠償請求できるんかな?
100 : ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) [US] :2020/07/15(水) 01:47:07 ID:C9HuGoIK0.net
>>79
30年後にはいけんじゃぬ
130 : :2020/07/15(水) 01:55:14.30 ID:YeN9Q+Iy0.net
>>79
訴えたら面白い裁判になるな
予見しうる危険の管理責任で詰めたら勝ち目あるで
83 : [sage] :2020/07/15(水) 01:43:31.72 ID:pG430e/s0.net
叩かれようが人より経済!
もうとっくに政府は舵取りしているんだよ。
85 : :2020/07/15(水) 01:43:49.16 ID:ECZ9moA90.net
GOTOキャンペーンで日本の隅々まで感染拡大したら10万円の給付金おかわりくれよな
どんどんやればいい
88 : [sage] :2020/07/15(水) 01:45:11.08 ID:OtareNBs0.net
コロナが拡散してまた自粛になってもいいならどうぞ
自粛せずにアメリカ化するかもしれんが
90 : [sage] :2020/07/15(水) 01:45:45.68 ID:KJxJ378P0.net
きれい事言うな!二階の利権
92 : [sage] :2020/07/15(水) 01:46:18.80 ID:MDXs+dzZ0.net
みんな仲良く地獄に行こうぜ
98 : [sage] :2020/07/15(水) 01:46:38.93 ID:M/7zSeTT0.net
別に延期にせんでも、東京(オマケの三県)以外からの観光客だけキャンペーンの対象にすればいいだろ?
むしろ、感染者0人が2週間続いた都府県在住者から順にキャンペーン開始すれば、感染源になる夜の街へ繰り出すアフォも減るし、
時期がズレれば観光地の混雑も緩和できるしでメリット大きいんじゃね?
103 : :2020/07/15(水) 01:47:28.82 ID:dEgNC/PV0.net
中国の老犬め!はよ逝け
104 : :2020/07/15(水) 01:48:12.73 ID:MPpiXTPd0.net
機内に2時間もいりゃ漏れなく全員感染すんじゃね
105 : コーニッシュレック(茸) [US] :2020/07/15(水) 01:48:37 ID:/G4cdn9d0.net
GOTOがゴトーに見えて不気味なんだよな
107 : 茶トラ(家)[sage] :2020/07/15(水) 01:49:01 ID:1MfVL/Cp0.net
ブラジルもびっくり
110 : 白(鳥取県) [US] :2020/07/15(水) 01:49:45 ID:mqWaNxKM0.net
今までの自粛が水の泡だな
だったらブラジルの大統領の様に最初っから「コロナはただの風邪」っていっておけよ
111 : アビシニアン(兵庫県) [US][sage] :2020/07/15(水) 01:50:50 ID:/57JDyjE0.net
正直この時期に旅行斡旋するなんて諸外国から見たらクレイジー以外の何ものでもないんだろうな
113 : コラット(東京都) [NO] :2020/07/15(水) 01:51:03 ID:GkjfjkQE0.net
GOTOキャンペーンの後には
間違いなくインバウンド受け入れ再開が来る
安倍ちゃん「日本はもう日本人が旅行しても大丈夫です!ウェルカムジャパン!」
日本はもう終わり
115 : [sage] :2020/07/15(水) 01:51:46.60 ID:1MfVL/Cp0.net
国交省ってことは
創価学会がこれを全力推しってことだろ
南無妙法蓮華経でコロナから救われるのか
日蓮を破門の創価学会に聞きたいわ
131 : [sage] :2020/07/15(水) 01:55:15.75 ID:PO7zrmbA0.net
決行するなら、検査体制が完全に確立されてからだろ?もう完璧なん?
その発表後なら安心もするけど、手探り状態でも旅にだそうとかw
135 : :2020/07/15(水) 01:55:54.43 ID:C9HuGoIK0.net
もはや希望あるコロナ対策は遂行し得ない。
残るは一億玉砕によるコロナの抗体を待つのみ。
140 : ジャパニーズボブテイル(福岡県) [JP][sage] :2020/07/15(水) 01:57:04 ID:PO7zrmbA0.net
旅行者にアビガン一つ配りますくらいやらないとな、だれが望んで死ににいくの?
146 : [sage] :2020/07/15(水) 01:58:26.09 ID:X49awwwY0.net
国民の命と医療を引き換えにしてまで、
なぜ旅行業界だけ必死でサポートするんだ
二階は中国に送還しろ
148 : :2020/07/15(水) 01:58:58.46 ID:TsnW1I9s0.net
GO to コロナ
150 : [sage] :2020/07/15(水) 01:59:23.16 ID:gol9iaUV0.net
爆発的に感染者増えたら間違いなく政権転覆するよ
そして立憲ミンスが政権を握る闇の時代に逆戻りw
154 : [sage] :2020/07/15(水) 02:01:10.44 ID:PO7zrmbA0.net
>>150
それを言葉にしてるのを冷静に見ると、それでも立憲ってないと思ったw
今の安倍政権やってることはマジでやべぇと思うけど。
爆発的に感染者増えたら間違いなく政権転覆するよ
そして立憲ミンスが政権を握る闇の時代に逆戻りw
154 : [sage] :2020/07/15(水) 02:01:10.44 ID:PO7zrmbA0.net
>>150
それを言葉にしてるのを冷静に見ると、それでも立憲ってないと思ったw
今の安倍政権やってることはマジでやべぇと思うけど。
151 : :2020/07/15(水) 01:59:24.56 ID:wH9ALaPN0.net
誰か二階をなんとかしろ!安倍もやめろ!
152 : :2020/07/15(水) 01:59:30.05 ID:35WEvfX80.net
なんも新しくないだろw
VR開発しろよ
153 : :2020/07/15(水) 02:00:16.34 ID:UsdIKINt0.net
今回は助成額デカいからみんな遠くへ行く
夏の季節、北海道と沖縄が狙い撃ち
病床しっかり確保しておけよ
155 : :2020/07/15(水) 02:01:11.07 ID:mlUlznx70.net
今の日本が東京はずしてコロナの心配も無く経済立て直せるっていうならやってみりゃいいじゃん?
面白えから高みの見物しててやる
157 : :2020/07/15(水) 02:01:46.92 ID:ES3YnKvt0.net
むかつくから何処か地方に遊びに行こうかな
新宿の隣住みだけどね
158 : [age] :2020/07/15(水) 02:01:59.47 ID:ipoilHvS0.net
本質は移動そのものじゃなく、体調悪い連中がアクティブなのが原因なのにな。
黙ってじっとしてりゃいいのに動き出す。
もう刑罰をつけろっつーの。
160 : アメリカンショートヘア(東京都) [SE] :2020/07/15(水) 02:02:45 ID:YeN9Q+Iy0.net
去年の消費税値上げの時も
世界の景気減速始めてるこの時期にやったら大変なことになると
あれだけ周囲から批判出まくりだったのになんか強行しちゃっただろ?
一時が万事この調子で破滅にまっしぐらよ
161 : チーター(茸) [US] :2020/07/15(水) 02:03:30 ID:H8QCuTsA0.net
ついでに旅行者にマスク配るくらいのブラックジョークの一つでもやってみりゃいいのに
162 : ジャパニーズボブテイル(福岡県) [JP][sage] :2020/07/15(水) 02:03:40 ID:PO7zrmbA0.net
この行かなきゃ損する運動は、行けない人差別でしょ〜がー!!!w まじで!
167 : [sage] :2020/07/15(水) 02:04:55.99 ID:RGPbFCxn0.net
東京以外でやればよくね?
168 : :2020/07/15(水) 02:05:17.48 ID:PM/ujET10.net
これが有りなら高校野球出来たろ
まあどっちもダメなんだけど
170 : :2020/07/15(水) 02:05:41.20 ID:Nc437FGN0.net
これがゲリゾーの下痢便バンゲリングベイや!
176 : :2020/07/15(水) 02:06:29.14 ID:CtD/05A+0.net
梅木雄平とかいう悪の遊び人がウメキッスと言いながら堂々と旅行宣言してる
あの馬鹿どうにかならん?
参考にあいつの信者はウメキッズと言うらしいw
177 : [sage] :2020/07/15(水) 02:06:35.85 ID:PO7zrmbA0.net
ここからは治療費有料にしようや
180 : :2020/07/15(水) 02:09:07.95 ID:35WEvfX80.net
てかダイプリがやっと今全員退院なんだぞ
絶対やばいわ。
182 : [sage] :2020/07/15(水) 02:09:12.95 ID:H0ULmPFG0.net
これがwithコロナってやつか
188 : [sage] :2020/07/15(水) 02:11:10.04 ID:ajdv9k+/0.net
旅行業界は手遅れだろ
191 : [sage] :2020/07/15(水) 02:11:45.48 ID:PO7zrmbA0.net
このGOTOによる効果って何があんの?感染者対策は多少は進むけど、全旅行業者やら旅館業の人は対応できないぞ
192 : [sage] :2020/07/15(水) 02:12:05.01 ID:OYASRvo60.net
みんなでgoto山口で良いじゃん
総理の為に俺達関東民で感謝の山口旅行しようぜ
193 : [sage] :2020/07/15(水) 02:12:23.94 ID:HCJ/07gf0.net
そもそも検査も怪しい、勿論全部は疑ってない 下請けに金を握らせてばら撒いてる奴いるだろうな 工場爆破もスパイがやってるだろうし 感染させてお金貰ってそう富豪から
197 : マンチカン(東京都) [US] :2020/07/15(水) 02:14:33 ID:PYPn5JOz0.net
全旅連て公明だよね
200 : [sage] :2020/07/15(水) 02:15:35.72 ID:3Ytbkrfj0.net
観光業者が来月倒れるか、半年後に倒れるか、2年先に倒れるかってだけ
税金の無駄
201 : :2020/07/15(水) 02:15:41.47 ID:35WEvfX80.net
コロナ自粛でも伸びたとこはあるんだからそこ伸ばせばいいじゃん
むしろ時代に合わせて事業形態変えられるところに投資した方がいい。
203 : :2020/07/15(水) 02:15:47.94 ID:aIjFRe/a0.net
つまり責任は国交省って事だな
208 : ターキッシュバン(神奈川県) [ヌコ][sage] :2020/07/15(水) 02:17:08 ID:MsjVYNLw0.net
電車で電車で電車で電車でGo To Go To
212 : ギコ(コロン諸島) [CN][sage] :2020/07/15(水) 02:19:38 ID:8hF20TyDO.net
やればいいさ
対策が不十分でクラスター起こした宿は倒産
淘汰されて、コロナに対応した施設が生き残る
218 : シンガプーラ(東京都) [US] :2020/07/15(水) 02:20:09 ID:D2qTFyXH0.net
GOTOキャンペーンの目玉観光スポットが、二階の自宅と事務所になりそうだなw
219 : アメリカンワイヤーヘア(熊本県) [FR] :2020/07/15(水) 02:20:52 ID:WepBF5uk0.net
もうコロナかかったら実費な!生命保険も下りないから!
こう言えばこれで前みたいに自粛するだろ、普通の奴は
232 : :2020/07/15(水) 02:28:16.76 ID:0QzvLF3Z0.net
Go To 親中派議員選挙区キャンペーン
さあ、みんなキャンペーンで親中派議員の選挙区へ押し掛けよう!!
宿泊や食事は選挙区の外で済ませてね
選挙区内で金を使うとキャンペーン対象外だよー
234 : コラット(神奈川県) [AO] :2020/07/15(水) 02:29:26 ID:mMzxqBrA0.net
「新しい旅行様式」?www
わざわざリスクを取ってまで旅行なんて行かねぇよ
239 : トンキニーズ(東京都) [US][sage] :2020/07/15(水) 02:32:21 ID:LPkLT0oW0.net
瀕死にしたのが官邸にいるから裁判で請求すればいいだろ
おすすめ
気になるAmazonの本
政治・経済│02:55
まとめたニュース
がしました