静岡知事拒否でリニアBルート復活
1 : キジ白(SB-Android) [HK] :2020/07/13(月) 06:49:39 BE:866556825-2BP ID:BF+1FmJP0●.net
リニア「ルート変更」静岡知事が明かす発言の裏
7/13(月) 5:21
東洋経済オンライン
未着工となっているリニア中央新幹線の静岡工区をめぐり、7月10日午後、国土交通省の藤田耕三事務次官と静岡県の川勝平太知事が静岡県庁で会談した。
静岡県が着工を認めない根拠の一つである大井川の水資源問題については現在、国の有識者会議が議論中。その後、工事が周辺の生態系に与える影響についても議論される予定だ。JR東海は有識者会議や県の専門部会の結論が出るまではトンネルは掘らないと明言している。
しかし、2027年にリニアを開業させるためには一刻も早く工事に着手する必要がある。そこでJR東海は「トンネルは掘らないので、坑口の整備などトンネル工事の準備作業だけでも先に行いたい」と県に提案した。県は「坑口の整備はトンネル工事と一体」として認めていない。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/3188664844079cf7332db90af282f723bb3cad64
おすすめ
国際宇宙ステーションって自力で行ける場合は勝手に行っていいの?
中国当局「隣国で『危険な未知の肺炎』が広がっている」
【画像】ステーキ400g購入した
「なんとなく」傘の横持ちで他人の首を刺し肋骨を折る…文句を言われたら「だから何?」
ソウル市、偉人の故ソウル市長を5日間の特別葬へ 国民発狂
2 : [sage] :2020/07/13(月) 06:50:41.60 ID:nF5G9sLX0.net
完成するまで生きてられるか問題
3 : [sage] :2020/07/13(月) 06:51:33.48 ID:6rajlNfE0.net
は?
4 : [sage] :2020/07/13(月) 06:52:51.30 ID:nwzV4u+q0.net
イボかな?
5 : :2020/07/13(月) 06:53:07.93 ID:/gN9geMg0.net
東海道新幹線の横に造れば?
17 : ライオン(ジパング)[sage] :2020/07/13(月) 06:58:21 ID:JI0N6W7p0.net
>>5
これだな
東海道新幹線の横に造れば?
17 : ライオン(ジパング)[sage] :2020/07/13(月) 06:58:21 ID:JI0N6W7p0.net
>>5
これだな
6 : [sage] :2020/07/13(月) 06:53:41.86 ID:OKvrRkR00.net
Bルートでいいから早く作って
東海道新幹線の補修を始めてくれよ
178 : [sage] :2020/07/13(月) 08:10:58.69 ID:TFcXwbF/0.net
>>6
3年以内に全て終わるぞ
Bルートでいいから早く作って
東海道新幹線の補修を始めてくれよ
178 : [sage] :2020/07/13(月) 08:10:58.69 ID:TFcXwbF/0.net
>>6
3年以内に全て終わるぞ
7 : :2020/07/13(月) 06:54:59.98 ID:txpasUX70.net
国権発動で工事も始めればいいよ
もう静岡には駅すら必要ない
吊るされていい
149 : 猫又(大阪府) [US][sage] :2020/07/13(月) 08:01:57 ID:tlR8U/lb0.net
>>7
どちらにしても静岡県内に駅なんて作れねーよ
171 : シンガプーラ(茸)[sage] :2020/07/13(月) 08:08:16 ID:hpYkNSuI0.net
>>7
静岡通るルートでも駅ねーよ
182 : コラット(愛知県) [JP][sage] :2020/07/13(月) 08:12:12 ID:cuu+b8EQ0.net
>>7
静岡県内に駅を作らないからごねてるんだよ
もう新幹線の駅も廃止しちゃえとも思うが
国権発動で工事も始めればいいよ
もう静岡には駅すら必要ない
吊るされていい
149 : 猫又(大阪府) [US][sage] :2020/07/13(月) 08:01:57 ID:tlR8U/lb0.net
>>7
どちらにしても静岡県内に駅なんて作れねーよ
171 : シンガプーラ(茸)[sage] :2020/07/13(月) 08:08:16 ID:hpYkNSuI0.net
>>7
静岡通るルートでも駅ねーよ
182 : コラット(愛知県) [JP][sage] :2020/07/13(月) 08:12:12 ID:cuu+b8EQ0.net
>>7
静岡県内に駅を作らないからごねてるんだよ
もう新幹線の駅も廃止しちゃえとも思うが
8 : ロシアンブルー(東京都) [US] :2020/07/13(月) 06:55:50 ID:roJb0ob80.net
JR東海は静岡県から全て手を引け
東海道新幹線廃止して中央道沿いに新しいのつくったれ
10 : キジ白(熊本県) [EU] :2020/07/13(月) 06:55:58 ID:xxgcw70a0.net
こんだけ水害あると、川を迂闊にイジりたくないわな。
11 : ロシアンブルー(東京都) [US] :2020/07/13(月) 06:56:39 ID:roJb0ob80.net
>>10
いじりたくない
だからダム作らなかったのか!
25 : [sage] :2020/07/13(月) 07:08:30.90 ID:tBA8VPcM0.net
>>10
水が減るといっているのに洪水なんか起きない
174 : キジトラ(茸) [US] :2020/07/13(月) 08:09:40 ID:1Qw301v70.net
>>25
静岡の川は川原の幅に対して普段水がないけど
夕立レベルの雨で氾濫寸前まで水位上がるよ
こんだけ水害あると、川を迂闊にイジりたくないわな。
11 : ロシアンブルー(東京都) [US] :2020/07/13(月) 06:56:39 ID:roJb0ob80.net
>>10
いじりたくない
だからダム作らなかったのか!
25 : [sage] :2020/07/13(月) 07:08:30.90 ID:tBA8VPcM0.net
>>10
水が減るといっているのに洪水なんか起きない
174 : キジトラ(茸) [US] :2020/07/13(月) 08:09:40 ID:1Qw301v70.net
>>25
静岡の川は川原の幅に対して普段水がないけど
夕立レベルの雨で氾濫寸前まで水位上がるよ
12 : マーブルキャット(庭) [JP][sage ] :2020/07/13(月) 06:56:41 ID:vpRSBrSM0.net
最初からbにしとけば
県内の駅は諏訪と飯田に2駅よろしくな
16 : 黒トラ(神奈川県) [DE][sage] :2020/07/13(月) 06:58:08 ID:JQDsx26y0.net
>>12
だが断る
18 : [sage] :2020/07/13(月) 07:00:16.19 ID:nF5G9sLX0.net
>>12
伊那 「ゆるさん!」
実にめんどくさい県
こうなるからJRも避けたんだと思う
複々線で伊那谷リニア作ればいいかもしれない
223 : :2020/07/13(月) 08:24:20.38 ID:xfB0egHC0.net
>>12
決まってからごねるクズがいるからどこでも一緒
いやまあ静岡以上のとこはいないか
最初からbにしとけば
県内の駅は諏訪と飯田に2駅よろしくな
16 : 黒トラ(神奈川県) [DE][sage] :2020/07/13(月) 06:58:08 ID:JQDsx26y0.net
>>12
だが断る
18 : [sage] :2020/07/13(月) 07:00:16.19 ID:nF5G9sLX0.net
>>12
伊那 「ゆるさん!」
実にめんどくさい県
こうなるからJRも避けたんだと思う
複々線で伊那谷リニア作ればいいかもしれない
223 : :2020/07/13(月) 08:24:20.38 ID:xfB0egHC0.net
>>12
決まってからごねるクズがいるからどこでも一緒
いやまあ静岡以上のとこはいないか
14 : バリニーズ(日本のどこか) [MX][sage] :2020/07/13(月) 06:57:54 ID:bOOAfH920.net
もう永久に実験だけしてろよ
どうせ完成するのは100年後とかだろ?
19 : シャルトリュー(日本のどこかに) [US][sage] :2020/07/13(月) 07:00:39 ID:6AA2w77j0.net
もう静岡県の県境変更しろよ
20 : [sage] :2020/07/13(月) 07:04:32.88 ID:5oQZMVa50.net
県境変更してもいいけど変更して工事進めた責任は負ってもらうぞ
24 : [sage] :2020/07/13(月) 07:07:09.76 ID:nF5G9sLX0.net
>>20
静岡のごね方は他県からは異様に見えるわ
長野だから言うわじゃないけど
36 : [sage] :2020/07/13(月) 07:15:31.66 ID:CM8DphD20.net
>>20
お前らが責任を取るんだよクズ
45 : ぬこ(東京都) [US] :2020/07/13(月) 07:22:48 ID:40RkpOVE0.net
>>24
いや、意味分からん。どう考えても東海が悪いだろ。
しかも静岡県だけじゃなく佐賀県では長崎新幹線のせいで実際に川の水が枯渇してるし。
https://youtu.be/tH9iMHL4EWQ
170 : アンデスネコ(東京都) :2020/07/13(月) 08:07:55 ID:ukTiFnjF0.net
>>45
ひでわなこりゃ
リニアなんざいらねーなこれ
173 : ジャガー(ジパング) [US][sage] :2020/07/13(月) 08:09:15 ID:7gf7kcgW0.net
>>45
東海が悪くないんては思わないけど、1滴たりとも漏らさず戻せと言葉通り要求し始める県知事もアレだと思うが。
それに水枯れが問題だとして、これまでさんざんほったらかしにしておいて何を今さら。
241 : ウンピョウ(神奈川県) [NL][sage] :2020/07/13(月) 08:29:59 ID:dBeFGK0b0.net
>>173
ほったらかしにしてたのはJR東海の方なんじゃねーの?
63 : [sage] :2020/07/13(月) 07:33:45.63 ID:XuJhQU3u0.net
>>24
あの県知事は中国か韓国と
日本のリニア計画を頓挫させて、後に技術者ごとそっちへ丸っと売る密約をしてるのでは?
静岡県内に韓国総領事館があるから、その可能性もありうる。
その辺を掘ってみるといいのでは?
94 : [sage] :2020/07/13(月) 07:46:47.80 ID:HEqcFTIt0.net
>>63
領事館なんてどこにあるんだ。聞いたことねーぞ。
140 : バリニーズ(ジパング)[sage] :2020/07/13(月) 08:00:03 ID:ezGCn9hs0.net
>>24
水利権の問題は大変なんだよ
昔、設定した水利権に苦しんでるのは静岡県だけじゃないからな
273 : 白(空) [US] :2020/07/13(月) 08:40:18 ID:2CIRv1o90.net
>>140
芦ノ湖は神奈川なのに水利権は静岡みたいな?
県境変更してもいいけど変更して工事進めた責任は負ってもらうぞ
24 : [sage] :2020/07/13(月) 07:07:09.76 ID:nF5G9sLX0.net
>>20
静岡のごね方は他県からは異様に見えるわ
長野だから言うわじゃないけど
36 : [sage] :2020/07/13(月) 07:15:31.66 ID:CM8DphD20.net
>>20
お前らが責任を取るんだよクズ
45 : ぬこ(東京都) [US] :2020/07/13(月) 07:22:48 ID:40RkpOVE0.net
>>24
いや、意味分からん。どう考えても東海が悪いだろ。
しかも静岡県だけじゃなく佐賀県では長崎新幹線のせいで実際に川の水が枯渇してるし。
https://youtu.be/tH9iMHL4EWQ
170 : アンデスネコ(東京都) :2020/07/13(月) 08:07:55 ID:ukTiFnjF0.net
>>45
ひでわなこりゃ
リニアなんざいらねーなこれ
173 : ジャガー(ジパング) [US][sage] :2020/07/13(月) 08:09:15 ID:7gf7kcgW0.net
>>45
東海が悪くないんては思わないけど、1滴たりとも漏らさず戻せと言葉通り要求し始める県知事もアレだと思うが。
それに水枯れが問題だとして、これまでさんざんほったらかしにしておいて何を今さら。
241 : ウンピョウ(神奈川県) [NL][sage] :2020/07/13(月) 08:29:59 ID:dBeFGK0b0.net
>>173
ほったらかしにしてたのはJR東海の方なんじゃねーの?
63 : [sage] :2020/07/13(月) 07:33:45.63 ID:XuJhQU3u0.net
>>24
あの県知事は中国か韓国と
日本のリニア計画を頓挫させて、後に技術者ごとそっちへ丸っと売る密約をしてるのでは?
静岡県内に韓国総領事館があるから、その可能性もありうる。
その辺を掘ってみるといいのでは?
94 : [sage] :2020/07/13(月) 07:46:47.80 ID:HEqcFTIt0.net
>>63
領事館なんてどこにあるんだ。聞いたことねーぞ。
140 : バリニーズ(ジパング)[sage] :2020/07/13(月) 08:00:03 ID:ezGCn9hs0.net
>>24
水利権の問題は大変なんだよ
昔、設定した水利権に苦しんでるのは静岡県だけじゃないからな
273 : 白(空) [US] :2020/07/13(月) 08:40:18 ID:2CIRv1o90.net
>>140
芦ノ湖は神奈川なのに水利権は静岡みたいな?
21 : [sage] :2020/07/13(月) 07:05:55.29 ID:9y1LVf7S0.net
長野なんていらねーよ
わざわざ遠回りさせんな
23 : :2020/07/13(月) 07:07:08.75 ID:9vBFM0MV0.net
あきらめて東海道新幹線の
横走らせろ
26 : [ ] :2020/07/13(月) 07:10:41.87 ID:CvlaKDfe0.net
新幹線も静岡外してBルートで轢きなおそうや
28 : [sage] :2020/07/13(月) 07:11:06.53 ID:5ubkzFSN0.net
トンネルからの湧水を新設ダムに貯めて静岡県に戻すことはできないの?
89 : [sage] :2020/07/13(月) 07:45:45.46 ID:P0hUTvI40.net
>>28
JRだって水を戻すとは言っている、
でも静岡は”全部”戻せと言っている、
”全部”であることなんて誰も保証できないよね、
「年間水量の9割、特に渇水期には他から持ってきてでも例年の100%保証しろ」
とでもいうのなら、本当に水だけが問題であって理にかなってると思うけど
トンネルからの湧水を新設ダムに貯めて静岡県に戻すことはできないの?
89 : [sage] :2020/07/13(月) 07:45:45.46 ID:P0hUTvI40.net
>>28
JRだって水を戻すとは言っている、
でも静岡は”全部”戻せと言っている、
”全部”であることなんて誰も保証できないよね、
「年間水量の9割、特に渇水期には他から持ってきてでも例年の100%保証しろ」
とでもいうのなら、本当に水だけが問題であって理にかなってると思うけど
29 : [sage] :2020/07/13(月) 07:11:32.09 ID:9J4V5Obi0.net
静岡の地下を通らないことが目的ならそこまで迂回しなくていいと思うけど
それとも水系云々と駄々をこねたら厳密には県外の地下でもやめさせられるの?
33 : [sage] :2020/07/13(月) 07:12:41.78 ID:nF5G9sLX0.net
>>29
静岡の意訳 「大事な水が枯れちゃうから、見返り下さいな」
73 : :2020/07/13(月) 07:40:47.81 ID:m+acQsoB0.net
>>29
地図を見るとわかるが南アルプスが大きな壁になってるんで
道路が通っているBルートにすることで資材の運搬など工事に必要な
工事用道路作らないで済むから期間の短縮が見込まれる
急がば回れって奴だ
静岡の地下を通らないことが目的ならそこまで迂回しなくていいと思うけど
それとも水系云々と駄々をこねたら厳密には県外の地下でもやめさせられるの?
33 : [sage] :2020/07/13(月) 07:12:41.78 ID:nF5G9sLX0.net
>>29
静岡の意訳 「大事な水が枯れちゃうから、見返り下さいな」
73 : :2020/07/13(月) 07:40:47.81 ID:m+acQsoB0.net
>>29
地図を見るとわかるが南アルプスが大きな壁になってるんで
道路が通っているBルートにすることで資材の運搬など工事に必要な
工事用道路作らないで済むから期間の短縮が見込まれる
急がば回れって奴だ
30 : :2020/07/13(月) 07:11:41.82 ID:Wub2liWD0.net
5キロくらい上にずらせば静岡通らなくない?
31 : [sage] :2020/07/13(月) 07:12:12.50 ID:gD2hYvBt0.net
静岡は国益を損なうようなことして何がしたいの?
県民の総意なの?
静岡の不買運動したいわ
43 : ブリティッシュショートヘア(ジパング)[sage] :2020/07/13(月) 07:22:24 ID:tqptWB0O0.net
恐ろしいなあ
水資源なんかどうでもいいんだなあ本当に
57 : :2020/07/13(月) 07:29:30.79 ID:3z4D7lj70.net
JR名古屋という民間企業のビジネスだ
正直、どうでもいい。リニアは無くてもいい
65 : :2020/07/13(月) 07:34:40.45 ID:j4DcSGIb0.net
道民「わいんとこなら敷き放題やで もちろん銭はJR東海はん持ちな」
66 : [sage] :2020/07/13(月) 07:34:51.88 ID:52FWuwO60.net
これで静岡県にはこだま以外停車しないことになるな
69 : スフィンクス(熊本県)[sage] :2020/07/13(月) 07:38:10 ID:gTs6TCZO0.net
静岡なんて何の魅力もない県は迂回すればいいよ。
80 : :2020/07/13(月) 07:42:53.79 ID:D+HFcfXN0.net
>>1
JRは静岡に止まる駅を全て撤去したら良い
静岡には線路を全て取っ払う
111 : ぬこ(茸) [JP][sage] :2020/07/13(月) 07:51:45 ID:PcAOvS9F0.net
トンネルは掘らないから坑口だけって先っぽだけ入れさせてみたいなもんだろ
116 : :2020/07/13(月) 07:52:59.84 ID:pZLs4/pE0.net
「命の水」って言っちゃったから、今後どれだけ莫大な補償金を提示されても合意できないだろうなあ
完全に出口戦略を誤ってる
131 : [sage] :2020/07/13(月) 07:56:33.65 ID:KAw2YDzn0.net
リニア走るよりタイムマシンの方が先にできそうだな
137 : ターキッシュアンゴラ(東京都) :2020/07/13(月) 07:59:00 ID:7ehZpHzg0.net
諏訪ルートなら皆ハッピーなんでそ?それでいいじゃん。それかDルートにして高架で川越えれば?
152 : バーマン(埼玉県) [US] :2020/07/13(月) 08:03:11 ID:qBS0NFBY0.net
ひん曲げたら永久に言われ続けるぞ
159 : セルカークレックス(ジパング) :2020/07/13(月) 08:05:10 ID:lFaiPCv/0.net
静岡県は水道水が売ってるミネラルウォーターと同じってくらい水に恵まれてて、その水が漁業資源の支えになってる。
だから河川の水への影響に、ものすごく神経質になってる。
172 : マンクス(茸) [AU] :2020/07/13(月) 08:08:58 ID:W3M79KRt0.net
何でもリモートでやるようになった今、リニアの需要あんの?
189 : [sage] :2020/07/13(月) 08:14:25.17 ID:DqSfyZiN0.net
ダムの水を東電に流してて何も言わず
リニアの方は水がーと叫ぶのはおかしいだろって批判には応えたの?
193 : :2020/07/13(月) 08:15:10.54 ID:hkuwBs+I0.net
東海道新幹線の上に作って静岡素通りだろ
194 : [sage] :2020/07/13(月) 08:15:24.35 ID:tJk+Am6V0.net
長野県知事「計画通り!」
206 : [sage] :2020/07/13(月) 08:18:42.59 ID:AC3ywa6t0.net
高速道路みたいに空中通すしかないだろ
頑張って
225 : [sage] :2020/07/13(月) 08:25:20.30 ID:3jluQ0fw0.net
静岡からしたら悪いことしかない
JRは保証するとは絶対言わないし通るわけがない
231 : [sage] :2020/07/13(月) 08:27:13.45 ID:o+xsq4EE0.net
開業できたとして30年後の人口構成と経済規模で
とてもペイいや維持すらできるか怪しいと思うんだがなあ
JR東海は実績作って他国に売り込む心算だからいいだろうが
負担を押し付けられる側には受益が無い
245 : デボンレックス(SB-Android) [GB][sage] :2020/07/13(月) 08:31:21 ID:qi3y5QeL0.net
>>231
他国でも中国との競争には勝てないしな
開業できたとして30年後の人口構成と経済規模で
とてもペイいや維持すらできるか怪しいと思うんだがなあ
JR東海は実績作って他国に売り込む心算だからいいだろうが
負担を押し付けられる側には受益が無い
245 : デボンレックス(SB-Android) [GB][sage] :2020/07/13(月) 08:31:21 ID:qi3y5QeL0.net
>>231
他国でも中国との競争には勝てないしな
232 : [sage] :2020/07/13(月) 08:27:17.11 ID:7w8m9eAZ0.net
いいこと考えた
大阪と千葉入れ換えたらいいんじゃね?
東京も名古屋なんて中途半端なところ行きたくないだろ
252 : コドコド(茸) [GB][sage] :2020/07/13(月) 08:33:08 ID:enDsta8j0.net
>>232
千葉なんて奥の方に行けば辺境だぞ
東名阪は三大都市圏として最重要
国際都市の定義で東名阪を一つの都市と見なす研究者もいるぐらいだから
257 : セルカークレックス(茸) [US][sage] :2020/07/13(月) 08:34:26 ID:7IRHJ1Wy0.net
>>252
名古屋名古屋って愛知県可哀想
いいこと考えた
大阪と千葉入れ換えたらいいんじゃね?
東京も名古屋なんて中途半端なところ行きたくないだろ
252 : コドコド(茸) [GB][sage] :2020/07/13(月) 08:33:08 ID:enDsta8j0.net
>>232
千葉なんて奥の方に行けば辺境だぞ
東名阪は三大都市圏として最重要
国際都市の定義で東名阪を一つの都市と見なす研究者もいるぐらいだから
257 : セルカークレックス(茸) [US][sage] :2020/07/13(月) 08:34:26 ID:7IRHJ1Wy0.net
>>252
名古屋名古屋って愛知県可哀想
233 : [sage] :2020/07/13(月) 08:27:27.81 ID:l+fc26+F0.net
突然のルート変更かぁ〜
中央高速と同じ運命をたどるのかな?
開通後の岩盤崩落とトンネル天井の崩落は注意してね
234 : コドコド(東京都) [UA][sage] :2020/07/13(月) 08:28:02 ID:SXO9olI20.net
俺の家の地下を地下鉄通らせて下さいって言われて
水道が濁ったりテレビが映らなくなったりしても因果関係がわからないので保証を約束出来ませんて言われてるような物
それで断ったら「じゃあ地下鉄作れなくなるぞ!いいのか」って言われてもいいです、別ルートでお願いしますとしか
243 : ターキッシュアンゴラ(東京都) :2020/07/13(月) 08:30:06 ID:7ehZpHzg0.net
ぶっちゃけ他国に売れるとは思えないんだが
267 : 黒トラ(光)[sage] :2020/07/13(月) 08:37:38 ID:hSBHJae10.net
リニアいらないって発想にはならんよ
止めたら運用面を含め技術力が廃れるだけ
どこそこの国に負けるとか勝てるとかじゃなく淡々と培っていくんだよ
268 : ターキッシュアンゴラ(ジパング) [US][sage] :2020/07/13(月) 08:38:27 ID:Ixahw/+y0.net
>>1
コレは無駄だわ
と思ったら長野通るんかい!
サッサと作らんかい!
272 : ピューマ(茸) [EG] :2020/07/13(月) 08:39:55 ID:eQzUGuZQ0.net
まあ直線にこだわるなら名古屋よりも岐阜あたりを終点にしたらどうだ?
276 : ソマリ(東京都) [CH][sage] :2020/07/13(月) 08:41:45 ID:fYzEWXv30.net
このカーブ無駄だよな
おすすめ
【医療崩壊】えっ・・・私の賞与少なくない・・・・っつーか無しじゃねぇか!!やってられっか!!
太平洋戦争って誤解されがちだよな
ブラジル大統領、回復「コロナはただの風邪。日本を見ろ。花見してたんだぞ」
再開したばかりのイギリスのパブ、営業停止に 客が新型コロナ陽性 再開当日の画像をご覧ください
ディズニーリゾート、2021年3月下旬までのイベント・プログラムを中止 年越しの特別営業も見送り
テレワークでマンショントラブル急増!玄関に張り紙、ピンポンダッシュ、錠前に爪楊枝等の嫌がらせも…
有料レジ袋の「たった5円」が惜しくてたまらない人
クレカ盗用が年々爆増 やっぱ現金が最強だな・・
10年以上前のyoutubeコメントに返信する奴wwwそしてコメントされた本人も返す奴www
脱法ギョーザ枝野幸男(埼玉)「都は緊急事態宣言出すべき」←「自粛と補償はセット」とは何だったのか
おい実は人生こそ最高のRPGなんじゃないか?
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(57)
アンテナページへ