イギリス、「国家安全法」撤回しなければBNO所有香港人に市民権付与へ 香港市民290万人受け入れ方針

香港国家安全法“アングロサクソン連合”が中国と全面対決 英国は香港市民290万人受け入れ方針
木村正人 | 在英国際ジャーナリスト5/30(土) 16:33
「一国二制度」は2049年まで約束されている
[ロンドン発]中国が香港国家安全法を導入する方針を決定した問題で、英国民(海外)旅券を持つ約35万人の香港市民への英市民権取得に道を開く方針を表明した香港の旧宗主国イギリスは29日、対象を有資格者約290万人に広げる考えを明らかにしました。
(省略)
全文
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200530-00181105/
2 : ダイビングヘッドバット(東京都) [US] :2020/05/30(土) 23:05:41 ID:eQDi/Q620.net
へー
3 : ハーフネルソンスープレックス(家) [US][sage] :2020/05/30(土) 23:06:11 ID:2gBiXis10.net
英語しゃべれるからそっちのほうがいいよね
4 : 垂直落下式DDT(茸) [GB][sage] :2020/05/30(土) 23:06:12 ID:l2taecBq0.net
ほほぉ
5 : 腕ひしぎ十字固め(家) [US] :2020/05/30(土) 23:06:42 ID:JlNS2Jeu0.net
マジかよ…!
6 : 中年'sリフト(千葉県) [CA][sage] :2020/05/30(土) 23:06:47 ID:fc0j3hCU0.net
んでその英国籍保有者が拘束されたら何ができんの
211 : カーフブランディング(西日本) [CN][sage] :2020/05/30(土) 23:54:59 ID:TNgtEVA00.net
>>6
戦争でしょ
400 : キチンシンク(福島県) [NO] :2020/05/31(日) 00:53:29 ID:MjUpOcaJ0.net
>>6
英国人に危害を加えるのと同じになると
414 : クロイツラス(静岡県) [EU] :2020/05/31(日) 01:11:37 ID:H/oIPpLG0.net
>>6
戦争。自国民保護の責任があるから、核戦争になろうと保護することになるかと
416 : [sage] :2020/05/31(日) 01:12:25.87 ID:ErQVeZti0.net
>>6
保護名目で戦争
んでその英国籍保有者が拘束されたら何ができんの
211 : カーフブランディング(西日本) [CN][sage] :2020/05/30(土) 23:54:59 ID:TNgtEVA00.net
>>6
戦争でしょ
400 : キチンシンク(福島県) [NO] :2020/05/31(日) 00:53:29 ID:MjUpOcaJ0.net
>>6
英国人に危害を加えるのと同じになると
414 : クロイツラス(静岡県) [EU] :2020/05/31(日) 01:11:37 ID:H/oIPpLG0.net
>>6
戦争。自国民保護の責任があるから、核戦争になろうと保護することになるかと
416 : [sage] :2020/05/31(日) 01:12:25.87 ID:ErQVeZti0.net
>>6
保護名目で戦争
7 : 河津掛け(東京都) [KR] :2020/05/30(土) 23:07:06 ID:q54dgTsQ0.net
EU離脱で忙しいから見て見ぬ振りするのかと思ってたわ
8 : フォーク攻撃(広島県) [MX][sage] :2020/05/30(土) 23:07:10 ID:vJ7FP9//0.net
元宗主国らしい意地だなぁ…
好きだぜ
35 : :2020/05/30(土) 23:12:10.86 ID:/kJRkPlT0.net
>>8
意地っていうか安定のイギリスムーブというか
個人的には中国嫌いだから面白いと思うが
元宗主国らしい意地だなぁ…
好きだぜ
35 : :2020/05/30(土) 23:12:10.86 ID:/kJRkPlT0.net
>>8
意地っていうか安定のイギリスムーブというか
個人的には中国嫌いだから面白いと思うが
10 : チェーン攻撃(群馬県) [US] :2020/05/30(土) 23:07:17 ID:i9db0gpG0.net
イギリスが中国の植民地か
12 : ドラゴンスクリュー(東京都) [GB][sage] :2020/05/30(土) 23:07:56 ID:WK87Q4+I0.net
英国市民にするって事?
早くやれよ
170 : ドラゴンスクリュー(神奈川県) [DE][sage] :2020/05/30(土) 23:41:49 ID:MhFH/jjc0.net
>>12
元々そうだったからな。
英国市民にするって事?
早くやれよ
170 : ドラゴンスクリュー(神奈川県) [DE][sage] :2020/05/30(土) 23:41:49 ID:MhFH/jjc0.net
>>12
元々そうだったからな。
13 : ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US][sage] :2020/05/30(土) 23:08:03 ID:H5WQT8Yb0.net
やるなイギリス
14 : 中年'sリフト(四国地方) [US][sage] :2020/05/30(土) 23:08:15 ID:t26r0acm0.net
>英国は香港市民290万人受け入れ方針
マジかよ!
16 : ナガタロックII(埼玉県) [KR][sage] :2020/05/30(土) 23:08:18 ID:TsPKredw0.net
2週間後の香港は英国ですね?
18 : フライングニールキック(東京都) [US][sage] :2020/05/30(土) 23:08:44 ID:ditHqhxw0.net
言語って文化に根差してるものもあるはずで当然言語と相性のいい社会制度もあるだろう
英語圏は欧米の文化歴史が背景にあって出来上がってきたものだからな
19 : グロリア(四国地方) [US][sage] :2020/05/30(土) 23:09:15 ID:i5/HOWOG0.net
これはイケメン
20 : キドクラッチ(愛知県)[sage] :2020/05/30(土) 23:09:30 ID:j093iiVD0.net
ていうか、植民地にしておきながらずっと国籍与えないBNOの仕組みがおかしい。インド植民地にしちゃったもんな、責任はとれよ。
マカオの人たちはポルトガル国籍貰えたぞ。
21 : :2020/05/30(土) 23:09:36.24 ID:si7PRao+0.net
UKどこに匿うつもりだ? フォークランド諸島?
28 : リキラリアット(東京都) [GB][sage] :2020/05/30(土) 23:10:25 ID:fXDNNuOn0.net
>>21
アイルランド
33 : [sage] :2020/05/30(土) 23:11:47.49 ID:p9UsvQ9V0.net
>>21
イギリス連邦国だよ
40 : :2020/05/30(土) 23:12:32.25 ID:si7PRao+0.net
>>28 IRSうはうはだ。
104 : マスク剥ぎ(福島県) [US] :2020/05/30(土) 23:26:35 ID:mhEuTR3F0.net
>>28
アイルランドって290万人も受け入れらるほど過疎ってるの?
UKどこに匿うつもりだ? フォークランド諸島?
28 : リキラリアット(東京都) [GB][sage] :2020/05/30(土) 23:10:25 ID:fXDNNuOn0.net
>>21
アイルランド
33 : [sage] :2020/05/30(土) 23:11:47.49 ID:p9UsvQ9V0.net
>>21
イギリス連邦国だよ
40 : :2020/05/30(土) 23:12:32.25 ID:si7PRao+0.net
>>28 IRSうはうはだ。
104 : マスク剥ぎ(福島県) [US] :2020/05/30(土) 23:26:35 ID:mhEuTR3F0.net
>>28
アイルランドって290万人も受け入れらるほど過疎ってるの?
22 : [sage] :2020/05/30(土) 23:09:57.65 ID:jXUhgKLK0.net
香港の富豪がイギリスへ流出は結構打撃だろうな。中国の平均年収とか引き上げてただろうし
376 : [sage] :2020/05/31(日) 00:41:47.32 ID:ed0hiyMa0.net
>>22
リーマン後はそうでもない
トップ富裕層の中で数%程度の割合だし
金額ベースだと中国本国から見たら中流の上位金持ち程度だよ
香港の富豪がイギリスへ流出は結構打撃だろうな。中国の平均年収とか引き上げてただろうし
376 : [sage] :2020/05/31(日) 00:41:47.32 ID:ed0hiyMa0.net
>>22
リーマン後はそうでもない
トップ富裕層の中で数%程度の割合だし
金額ベースだと中国本国から見たら中流の上位金持ち程度だよ
23 : [sage] :2020/05/30(土) 23:09:59.06 ID:U2jKs24s0.net
香港総督はよ
26 : かかと落とし(福岡県) [US][sage] :2020/05/30(土) 23:10:24 ID:fXV6lnNV0.net
これトランプに打診されてねーの?それならすごいけど
46 : [sage] :2020/05/30(土) 23:13:56.89 ID:ditHqhxw0.net
>>26
英語圏先進国の情報機関の連合、いわゆるファイブアイズは繋がってる
当然横の情報も共有されてる部分は多い
これトランプに打診されてねーの?それならすごいけど
46 : [sage] :2020/05/30(土) 23:13:56.89 ID:ditHqhxw0.net
>>26
英語圏先進国の情報機関の連合、いわゆるファイブアイズは繋がってる
当然横の情報も共有されてる部分は多い
38 : :2020/05/30(土) 23:12:16.99 ID:Nav2UtmN0.net
なんとか庭ちゃんは日本で受け入れよう
39 : [sage] :2020/05/30(土) 23:12:20.61 ID:suPqYWqY0.net
はえー
これやばない?戦争やん
44 : [sage] :2020/05/30(土) 23:13:40.55 ID:lNw5OMI60.net
>>1
イスラム系の黒人より香港の中国人の方がましでしょ
45 : [sage] :2020/05/30(土) 23:13:44.78 ID:WK87Q4+I0.net
もう一回占領する話をトランプとしてたりしてな
47 : [sage] :2020/05/30(土) 23:14:41.99 ID:z8r2d9F70.net
たまにはまともなことするのな
53 : :2020/05/30(土) 23:15:30.43 ID:t7RoJRX80.net
兵庫の五毛きてんね
57 : :2020/05/30(土) 23:15:55.67 ID:9Fn1D2bQ0.net
大英帝国かっけえ
65 : フェイスクラッシャー(東京都) [KR] :2020/05/30(土) 23:17:17 ID:rDPPYYvt0.net
何年も前にさっさとイギリス国籍でトンズラしたのがアグネス
67 : ダイビングフットスタンプ(東京都) [NL][sage] :2020/05/30(土) 23:18:28 ID:+thoI+U60.net
いいじゃん
69 : ダブルニードロップ(東京都) [ES][sage] :2020/05/30(土) 23:18:28 ID:Ks9+8TEh0.net
米英最強タッグ
70 : テキサスクローバーホールド(栃木県)[sage] :2020/05/30(土) 23:18:33 ID:ou38+/8N0.net
eu離脱決定からの行動速くなったなあ
73 : ファイナルカット(信濃國) :2020/05/30(土) 23:19:35 ID:USRgtQFx0.net
日本は
静観しているだけでしたとさ。
84 : :2020/05/30(土) 23:21:32.35 ID:IXKw2c8Q0.net
>>73
それでよくね?とりあえずは
日本は
静観しているだけでしたとさ。
84 : :2020/05/30(土) 23:21:32.35 ID:IXKw2c8Q0.net
>>73
それでよくね?とりあえずは
82 : :2020/05/30(土) 23:21:27.71 ID:gT8QyrXG0.net
1984年12月19日に、両国が署名した中英連合声明が発表され、イギリスは1997年7月1日に香港の主権を中華人民共和国に返還し、香港は中華人民共和国の特別行政区となることが明らかにされた。共産党政府は?小平が提示した一国二制度(一国両制)をもとに、社会主義政策を将来50年(2047年まで)にわたって香港で実施しないことを約束した。
83 : [sage] :2020/05/30(土) 23:21:27.90 ID:q60uoOll0.net
な?結局自分で英国旅券捨ててるんだよな、香港のヤツらも。
97 : キャプチュード(東京都) [BE] :2020/05/30(土) 23:25:26 ID:mQ9Chgmu0.net
>>1
これは中国と利害が一致しているのでは?
中国は「香港人は出てゆけ、土地は寄こせ」という方針
100 : エルボードロップ(関西地方) [US][sage] :2020/05/30(土) 23:25:55 ID:NrJrI0Iq0.net
これだから英国人は、そんなだから衰退するのだ
107 : ドラゴンスープレックス(神奈川県) [BH][sage] :2020/05/30(土) 23:27:12 ID:p6/F9pzi0.net
イギリスが動くのは正義とか人権じゃない(´・ω・`)
香港と台湾は中国のアキレス腱だよ
だから中国はコロナを仕掛けて強行的に動いた
これに対してイギリスが早々に動いたのは逆にぶん取る算段があるからに他ならないし、そのきっかけを作れるのはイギリスだけだから
もちろんアメリカや世界を巻き込むだろうけど
116 : パイルドライバー(茸) [US][sage] :2020/05/30(土) 23:29:21 ID:U8eXSBkF0.net
もう英国籍与えちゃえよ
そうすりゃ香港は実効支配してるのはイギリスてことになり独立加速する
129 : ジャンピングエルボーアタック(兵庫県) [US][sage] :2020/05/30(土) 23:32:17 ID:q+gUqSeF0.net
イギリスが初めからちゃんとしてたら香港はこんなことにならんかったからな
独裁政権に民主主義の経済圏を返還するなんて異常すぎた
182 : [sage] :2020/05/30(土) 23:46:11.56 ID:p9UsvQ9V0.net
>>129
イギリスは返す気無かったんや
習近平が返さないなら水停めるし、後々武力で取り返すぞ
フォークランド紛争でアルゼンチンに勝ったからって中国も同じ様にできると思うなよ?
ってサッチャーを脅したから
じゃあ2047年までは弄るなよって約束したのに
中国が内政干渉だって開き直ってこれだよ
391 : [sage] :2020/05/31(日) 00:48:13.96 ID:3822kszz0.net
>>129
元々99年間の租借だぞ。
408 : :2020/05/31(日) 01:03:24.24 ID:VbagY1hB0.net
>>391
香港は割譲で租借ではないんよ。
イギリスが初めからちゃんとしてたら香港はこんなことにならんかったからな
独裁政権に民主主義の経済圏を返還するなんて異常すぎた
182 : [sage] :2020/05/30(土) 23:46:11.56 ID:p9UsvQ9V0.net
>>129
イギリスは返す気無かったんや
習近平が返さないなら水停めるし、後々武力で取り返すぞ
フォークランド紛争でアルゼンチンに勝ったからって中国も同じ様にできると思うなよ?
ってサッチャーを脅したから
じゃあ2047年までは弄るなよって約束したのに
中国が内政干渉だって開き直ってこれだよ
391 : [sage] :2020/05/31(日) 00:48:13.96 ID:3822kszz0.net
>>129
元々99年間の租借だぞ。
408 : :2020/05/31(日) 01:03:24.24 ID:VbagY1hB0.net
>>391
香港は割譲で租借ではないんよ。
130 : かかと落とし(東京都) [JP] :2020/05/30(土) 23:32:19 ID:RzvNZOj10.net
もうとっくに戦争は始まっている
銃弾砲弾が飛び交って無いから戦争と認識し辛い様だけど
137 : [sage] :2020/05/30(土) 23:34:04.28 ID:fV5Or0yB0.net
共産党はひどい政権だな
中国本土にもトランプの行動に好意的な国民がたくさんいるというのに
141 : :2020/05/30(土) 23:35:22.94 ID:jeaX/ZBb0.net
市民権付与→中国激怒、軍隊出動→イギリス、市民保護の名目で香港へ侵攻
145 : :2020/05/30(土) 23:35:41.02 ID:KoKUJsM+0.net
香港を奪還しとけよ
150 : [sage] :2020/05/30(土) 23:37:11.89 ID:NHwPWoum0.net
ありゃこれはイギリスにとって
よい話。
151 : ドラゴンスクリュー(東京都) [GB][sage] :2020/05/30(土) 23:37:38 ID:WK87Q4+I0.net
ポルトガル「マカオも行っとくか」
152 : キドクラッチ(東京都) [US] :2020/05/30(土) 23:37:58 ID:O26j3GhA0.net
何だよバンナムがなんかやらかしたのかと思ったわ
175 : アイアンクロー(家) [US][sage] :2020/05/30(土) 23:42:36 ID:yqj3EkN40.net
欧米は東アジア人の勤勉なめているだろ。
176 : ヒップアタック(神奈川県) [FR] :2020/05/30(土) 23:42:51 ID:sqcMj8s80.net
「台湾よ香港の屍を越えていけ」って手書きのプラカードぶら下げてる香港のおじさん元気かな…
177 : ジャーマンスープレックス(家) [US][sage] :2020/05/30(土) 23:42:56 ID:yiAEyhg90.net
イギリスの人口は日本の半分か
179 : [sage] :2020/05/30(土) 23:44:20.57 ID:NHwPWoum0.net
でもさあ、これは中国共産党の傀儡もイギリスにいれてしまうことに。
198 : ランサルセ(庭) [US][sage] :2020/05/30(土) 23:52:00 ID:bRRT4D5+0.net
香港97が現実に?
212 : ジャンピングDDT(岡山県) [GB] :2020/05/30(土) 23:54:59 ID:V/p9Es4F0.net
素晴らしいが290万人といわず民主派すべて引き取ってくれ
みんな幸せになれるよ
230 : ハーフネルソンスープレックス(三重県) [CH][sage] :2020/05/31(日) 00:00:42 ID:hRPLp7fI0.net
ヒューw
231 : リバースパワースラム(やわらか銀行)[ ] :2020/05/31(日) 00:01:20 ID:uIFyA6Vi0.net
やれるものならやってみろよユダヤ
ユダヤに引導渡してやれ
232 : タイガードライバー(千葉県) [CN][sage] :2020/05/31(日) 00:01:29 ID:u0+OgD3w0.net
中朝韓とインドネシア省いてあと併合しよう
238 : 膝十字固め(ジパング) [EU][sage] :2020/05/31(日) 00:02:05 ID:87FNbMQz0.net
良いぞエゲレス
もっとやれ
248 : ダイビングヘッドバット(神奈川県) [US][sage] :2020/05/31(日) 00:04:35 ID:AjBy+yWg0.net
イギリス今でも白人減ってるのに香港人入れたら大変なことになりそう。
香港人は台湾人と違って中国人にかなり近いよね。
個人主義で自分さえ良ければいいというところ。
251 : [ ] :2020/05/31(日) 00:05:36.80 ID:uIFyA6Vi0.net
ユダヤの防波堤がプーチンイランシリアインド中国マレーシアインドネシア辺り
ユダヤお断り
283 : [sage] :2020/05/31(日) 00:15:55.17 ID:H71kYhBa0.net
日本に来いよ
香港人なら優秀だろ
284 : [sage] :2020/05/31(日) 00:15:57.53 ID:zWXBLt+d0.net
ユダヤ人は闇が深いな。
289 : [sage] :2020/05/31(日) 00:16:33.12 ID:xvImm1nb0.net
英国と中国なら誰でも英国選ぶわ
290 : [ ] :2020/05/31(日) 00:16:34.31 ID:uIFyA6Vi0.net
イスラエルのリーベルマンはロシアの工作員
ロシアから移民で相当紛れ込ませてる
306 : :2020/05/31(日) 00:20:55.34 ID:3jfktYAE0.net
本気か?こりゃ面白くなってきたw
315 : :2020/05/31(日) 00:22:39.56 ID:F6pIa+2o0.net
国連より役に立つアメリカとイギリス
345 : :2020/05/31(日) 00:30:02.88 ID:WZOm18Su0.net
香港捨てて移民したら中共への敗北宣言と同等じゃないの?
346 : タイガースープレックス(東京都) [CN] :2020/05/31(日) 00:30:34 ID:H1TiWioG0.net
香港にしろイスラエルにしろ全てイギリスのせいなんだけどな、エリザベスどーすんの
369 : エルボーバット(東京都) [US][sage] :2020/05/31(日) 00:37:53 ID:FHD4O3Me0.net
97年返還前は移住ブーム起きたけど結局どうなった?
なんで移住しねえの?
373 : フェイスロック(茸) :2020/05/31(日) 00:40:57 ID:OQCmebF70.net
コロナではなくて戦争で人類激減します
377 : :2020/05/31(日) 00:42:15.73 ID:lmvo7yZi0.net
>>373
武漢肺炎も戦争みたいなもんでしょ?
朝日の活動とかもさ
ミサイルを使わないだけで
コロナではなくて戦争で人類激減します
377 : :2020/05/31(日) 00:42:15.73 ID:lmvo7yZi0.net
>>373
武漢肺炎も戦争みたいなもんでしょ?
朝日の活動とかもさ
ミサイルを使わないだけで
378 : [sage] :2020/05/31(日) 00:42:32.38 ID:7ZBpliqw0.net
中国「その290万人追い出したら、共産党員290万人香港に移住させて補完するは」
387 : :2020/05/31(日) 00:47:20.01 ID:FedU3qly0.net
そんな圧力に中国が屈したらメンツ丸つぶれだから効かないと思うよ
389 : :2020/05/31(日) 00:47:39.36 ID:O6bN5IUZ0.net
また大きく出たな
気になるAmazonの本
今度は同程度の軍事力持つ国々に対して矛先を分散させなくてはいけなくなったね
中国は侵攻どころか銃弾一発でも撃ったらおしまいかもね
まとめたニュース
が
しました