【アビガンは残念薬】ビル・ゲイツがフランスでイベルメクチンのコロナ治療第三相治験開始 驚異的な薬効 1日で治り1週間で退院
1 : チンしたモヤシ ★ :2020/05/25(月) 00:17:00.88 ID:BXzasFVB9
関連
【コロナ】ノーベル賞大村教授のイベルメクチン 体重50kg1回4錠で十分効く アフリカで3億人飲んで副作用ゼロ アビガンは残念薬★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590330303/
画期的な薬剤:イベルメクチンはコロナウイルスに対して「驚異的な」結果を示す
米国および海外での複数の試験からの金曜日のレポートは、寄生虫感染を治療するためにFDAによって既に承認された薬剤が「驚異的な」結果を示しており、SARS-CoV-2ウイルスを根絶するための取り組みの突破口を表す可能性があることを示しています世界的なパンデミック。
医師は、いくつかの国でいくつかの同時試験でイベルメクチン薬を投与したことがあり、他の一般的な薬物療法と併用することもあります。
研究に参加した医師は、患者のウイルス量が、寄生虫、疥癬、アタマジラミとの闘いが承認された広く利用可能な処方薬であるイベルメクチンの投与を開始したほぼ直後に減少し始めたと報告しています。
COVID-19患者には承認されていませんが、臨床試験に詳しい医師は患者の結果を劇的だと説明しました。
フロリダ州パームビーチ郡の救急医であるピーターH.ヒバード医師は、金曜日の夕方の独占インタビューでニューズマックスに語った。 COVID-19医薬品として使用するためのFDA承認を獲得しています。
彼はそれが複数の大陸での臨床試験で医師に感銘を与えたと述べました。
「ここには共通点があります」とヒバード氏は言います。「この薬は人々を死の床から救い出しています。」
いくつかのケースでは、医師はイベルメクチンの1回の投与だけで患者の状態を著しく改善したと報告しました。米国の患者は単回経口投与を受け、一部の患者は7日後に追加投与を受けました。寄生虫感染についてはFDA承認の用量を使用した。
オーストラリアのビクトリア州の研究者が来月の抗ウイルス研究ジャーナルに発表する研究が試験管内のウイルスを一掃したことを示した後、この薬は最初にコロナウイルス治療の可能性があるとして浮上した。
木曜日に、フロリダ州フォートローダーデールのブロワードヘルスメディカルセンターにいるジャンジャックレイター博士が率いる米国の医師のチームは、調査結果を施設の審査委員会に提出しました。この研究に詳しい医療関係者によると、約250人のコロナウイルス患者がブロワード試験に参加しました。情報筋によれば、結果は劇的で、「統計的に有意な死亡率の改善」でした。
4月の初めに治療された最初の患者の血中酸素濃度は70%でしたが、数時間以内に50%まで低下しました。インバーメクチン投与後、24時間以内に安定し、1週間で退院した。
一部の患者が緊急に薬を受け取っている間、FDAは5月1日に次の勧告を発表したことに注意することが重要です 。 「人や動物でのイベルメクチンの使用は承認されていますが、予防または治療は承認されていません。 COVID-19の。COVID-19を予防するために、医療提供者によって処方され、合法的な情報源から入手した場合を除き、薬を服用しないでください。」
地球の反対側の別の試験で、バングラデシュの医師のチームは 金曜日に 、彼らがそこでイベルメクチンと一般的な抗生物質であるドキシサイクリンの組み合わせをそこで60人のコロナウイルス患者に投与したと報告しました。
そのチームは、薬を受け取ってから72時間以内に、患者のウイルス検査が陰性であり、4日目までに回復したと報告しました。バングラデシュ医科大学病院の上級医師であるTarek Alam博士はインドのZeeNewsに、結果は「驚異的」であり、すべての患者が「完全な回復を経験した」と語った。
FDAが注意を払っている理由の1つは、薬物が他の薬物と相互作用し、場合によっては、吐き気、下痢、胃の痛み、めまい、突然の血圧低下、肝臓の問題、その他の副作用などの合併症を引き起こす可能性があることです。
TrialSiteNews.comによると、ゲイツ財団はフランスで3番目のイベルメクチンの臨床試験に資金を提供し ています。
ヒバード氏は、イベルメクチンの試験は、ワクチンへの架け橋を提供し、ウイルスを捕まえる下側リスクを潜在的に減らす「効果的な治療法」であることを示していると語った。
「それは私たちが仕事に行くことができて心配する必要がないことを意味します」と彼は効果的な治療薬を持っている見通しについて述べました。「あなたはそれをキャッチし、私たちはあなたを扱い、私たちは国として前進します。」
newsmax 2020年5月22日金曜日23:16 Google翻訳
https://www.newsmax.com/health/health-news/ivermectin-drug-virus/2020/05/22/id/968688/
関連
【コロナ】ノーベル賞大村教授のイベルメクチン 体重50kg1回4錠で十分効く アフリカで3億人飲んで副作用ゼロ アビガンは残念薬★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590330303/
おすすめ
千葉県・森田知事が感染
いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった
【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…
スーパーのバイトだけどBBA先輩(32)(超美人)に告白されたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:18:17.76 ID:/VposHVU0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
6 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:19:31.75 ID:gOQO1m3U0
認可はよはよ
8 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:19:43.01 ID:qtg35C4S0
日本助かったのか?アビガン配りまくって副作用で文句言われずに済みそうだな
9 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:19:56.08 ID:uk3Y8eA30
もっかいノーベル賞を与えるべきだな
10 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:20:11.71 ID:l6v+3q7C0
2回目のノーベル賞有るかもね
11 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:20:32.97 ID:nw/grIHJ0
イジルメコチン最高!
12 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:20:33.48 ID:avtHvt+U0
なんでもいい
効く薬が見つかればいいな
17 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:22:38.76 ID:X5udeCCo0
アビガン用済み
22 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:24:39.99 ID:lSD4IMBf0
5チャンネルの情報通たちは2月からイベルメクチン推してたな
24 : 名無しのリバタリアン :2020/05/25(月) 00:24:47.62 ID:AenXcGkb0
イベルメクチンて抗生物質じゃないのか?ウィルスに効くの?
30 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:27:35.97 ID:D9yOtCNd0
>>24
今の所は漢方薬みたいなもん
ウィルスに対する作用機序が明確なアビガンの相手にもならない
35 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:28:36.48 ID:M+Oz/LPQ0
>>24
まず、COVID19の自己免疫の攻撃を防御し、かつ、増殖の道を塞ぐ
加えて、血清アルブミンに結合して、血管中に行き渡る
まさにCOVID19への対抗薬だよ
89 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:38:42.44 ID:iopUXqyu0
>>30
とは言えアビガンは新型コロナどころかインフルエンザへの効果も確認されてない。
作用機序から言えば効果がありそうだけど、今のところ机上の空論でしかないんだよなぁ。
97 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:39:59.38 ID:c09fhKGK0
>>89
コロナに関する臨床試験はサイト消えたけど5月頭で3000、その他外国
中国では大半が効果ありのソース
間もなくわかる
153 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:47:54.21 ID:fy6u8gqK0
>>89
機序が違う他の薬と併用の可能性できるんじゃ?
ガッツリ機序説明する必要もあるな
一説ならあるが
イベルメクチンて抗生物質じゃないのか?ウィルスに効くの?
30 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:27:35.97 ID:D9yOtCNd0
>>24
今の所は漢方薬みたいなもん
ウィルスに対する作用機序が明確なアビガンの相手にもならない
35 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:28:36.48 ID:M+Oz/LPQ0
>>24
まず、COVID19の自己免疫の攻撃を防御し、かつ、増殖の道を塞ぐ
加えて、血清アルブミンに結合して、血管中に行き渡る
まさにCOVID19への対抗薬だよ
89 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:38:42.44 ID:iopUXqyu0
>>30
とは言えアビガンは新型コロナどころかインフルエンザへの効果も確認されてない。
作用機序から言えば効果がありそうだけど、今のところ机上の空論でしかないんだよなぁ。
97 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:39:59.38 ID:c09fhKGK0
>>89
コロナに関する臨床試験はサイト消えたけど5月頭で3000、その他外国
中国では大半が効果ありのソース
間もなくわかる
153 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:47:54.21 ID:fy6u8gqK0
>>89
機序が違う他の薬と併用の可能性できるんじゃ?
ガッツリ機序説明する必要もあるな
一説ならあるが
25 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:25:43.61 ID:pGSp3lml0
コロナ撲滅へ期待! ノーベル賞・大村教授のイベルメクチン ご本人も太鼓判
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/05220800/?all=1
週刊新潮 2020年5月21日号掲載
59 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:32:45.48 ID:3pSePJXY0
>>25
特効薬になったらノーベル賞なんてちんけな賞じゃなくもっと凄い栄誉を新設してでも与えるだろうな
コロナ撲滅へ期待! ノーベル賞・大村教授のイベルメクチン ご本人も太鼓判
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/05220800/?all=1
週刊新潮 2020年5月21日号掲載
59 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:32:45.48 ID:3pSePJXY0
>>25
特効薬になったらノーベル賞なんてちんけな賞じゃなくもっと凄い栄誉を新設してでも与えるだろうな
28 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:26:47.51 ID:r1GUfgkc0
ヒドロキシクロロキン
イベルメクチン
アビガン
レムデシベル
各勢力が四つ巴の戦いしてるな
37 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:28:47.34 ID:TcPLxjZQ0
でもイベルメクチンは在庫がない(笑)
40 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:29:23.95 ID:M+Oz/LPQ0
>>37
そこら中にあるからw
家畜にぶち込みまくるくらいにw
でもイベルメクチンは在庫がない(笑)
40 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:29:23.95 ID:M+Oz/LPQ0
>>37
そこら中にあるからw
家畜にぶち込みまくるくらいにw
44 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:29:47.92 ID:fNUxKoTA0
>>1
よし、副作用出たらMSが謝罪と賠償してくれんだろーな
45 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:29:50.64 ID:BwRuDBwD0
取り敢えずペットには感染予防で適量服用させた方が良さそうだね。
46 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:29:56.78 ID:TbFVgQca0
もう、このクラスなら儲けより歴史的な仕事をして名を残したい方が先だろうな。
人類にとって正しい金の使い方だよな。
61 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:33:02.82 ID:yoPuBKTg0
アビガンは中露がコピー薬使いまくりだからアメリカにとっちゃ目の敵かもな
中露は意地でもアメリカ薬認めようとしないだろうし
65 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:33:25.34 ID:XlBuH0pf0
これでイベルメクチンが特効薬に認定されたら二回目のノーベル賞もあり得るよな
66 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:33:32.76 ID:mEsYpZ450
ノーベル賞ワンモア!
82 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:37:19.11 ID:VWwsMBfx0
大村先生は佳子さまと結婚してもいいよ
90 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:38:44.03 ID:XljAPxYT0
じゃ、"今年の夏"に東京オリンピックを開催
96 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:39:56.42 ID:W3c5iisj0
これだったら志村氏も岡江氏も助かったんかなぁ・・・
98 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:40:00.57 ID:gLCiGQuy0
アビガンよりは気楽に処方出来るからいいな
99 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:40:15.73 ID:y3158Yfm0
非常事態宣言を解除するなら治療ぐらいは準備しておけよ
自然免疫ってのもつらい話だぞ
レムデシビルは医薬品医療機器総合機構(PMDA)の合意な
しに閣議決定だから問題外だが
100 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:40:15.95 ID:AaY68Xdg0
静岡県伊東市から発見された放線菌が産出するアベルメクチンの化学誘導体か
105 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:41:12.68 ID:/5YJVuaP0
一番安い薬が勝った。
米国で近々できそうなワクチンは1回100万円以上らしい。
107 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:41:13.76 ID:nT52N4yv0
薬はいくつあってもいいだろ
早く臨床に使えるように数を揃える事が大切
選べるくらい行き渡ったら、効能、副作用、価格とかで、病気の進行度に合わせた最適処方ができるわけだし。
アビガンは50以上限定の初期段階利用でいいと思う。
120 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:43:10.71 ID:Dz25/HK60
こういうのは大概ポジショントークと相場は決まってる
121 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:43:18.23 ID:PR7oWu+50
MSDですね
126 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:44:03.68 ID:eq1Bzc9/0
新型コロナウイルスに対する免疫力活性化ということでは、葛根湯でも、OKだ。
132 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:44:37.09 ID:kmFeh7W80
ぎょう虫も駆除されるなら一石二鳥やね
137 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:45:42.61 ID:mJ7exnij0
大村さん、世界最強の科学者ですやん!
143 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:46:33.66 ID:ZkkwcqBH0
犬と人は体重がぜんぜんちがうからたくさん飲まないと
144 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:46:36.96 ID:OnLyfBsI0
どうでもいいけどアタマジラミにまで効くのか
万能過ぎだろ
148 : アニー :2020/05/25(月) 00:47:32.51 ID:ZTXbT5bC0
今日も死者は出てるようだが
いま現場はどんな治療してんだろな
そのへんがさっぱりコロナ番組で知らされない
162 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:48:59.25 ID:89upKNfp0
こりゃ明日ソ〇〇〇アの株価上がるかもね
177 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:51:13.68 ID:c09fhKGK0
アビガンの臨床結果次第ではアビガンだけでいいよ
投与増でこれだけ回復してるし、無理して外国の薬買う必要はない
178 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:51:13.71 ID:jKpY/cXs0
>>1
安い薬で治るなら、ほぼコロナは解決やね
184 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:51:54.72 ID:O3tALpNt0
大村先生が効くのはわかってたそれは後で教えるとかテレビで言ってたけど
開発者だからどうコロナに効くかわかるんだろうな
189 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:52:53.03 ID:YRXH1qEo0
伊東市に住んでるんだけど
最悪、家の周りの土を食ったら
コロナ治るかな?
194 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:54:19.98 ID:SJ8v7TD00
フォーラム201の通りになってさぞやゲイツも満足だろうな
世界で何人しんだと思ってるんだ
200 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:55:05.00 ID:M0QrSGjI0
アビガンだろうがイベルメクチンだろうが治るならなんでもいいわw
202 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:55:20.15 ID:2V5fOKQG0
ワクチンは変異したら効かなくなる可能性があるからな。
治療薬の方が変異しても効く可能性が高いから。
223 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 00:59:23.81 ID:4yqrPV/80
とにかくメガファーマからしたらアビガンは脅威だからな
230 : アニー :2020/05/25(月) 01:00:17.68 ID:ZTXbT5bC0
カネにはならんが大勢を救う研究なんて
もうやるの日本人くらいだろ
234 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 01:01:28.24 ID:oahaUFqE0
アビガンとイベルメクチンはvs構造ではない
メカニズムからすると相乗効果が期待できるメカニズムで働く
vsに持っていこうとしてるやつはたちが悪い上に頭が悪い
247 : 不要不急の名無しさん :2020/05/25(月) 01:03:40.43 ID:ncDebo1f0
ノーベル賞級だな
確かノーベルは複数取れるよな
おすすめ
いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった
スーパーのバイトだけどBBA先輩(32)(超美人)に告白されたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
千葉県・森田知事が感染
【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」
【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…
客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)
32才の嫁が作った朝ご飯これwwwwwwwwwwww
山形の老舗デパート破産 経営者「320年の歴史潰さない」市長「買い支えて」若い住人「滅びろ商店街」
気になるAmazonの本
まとめたニュース
がしました