2020年05月14日

そろそろ「確信犯」みたいな間違った意味合いのほうがしっくりくる言葉を設定し直すべきだろ

1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/04(土) 07:04:55.240 ID:lyCN1pRv0.net
「悪いと分かってるけどやる」的な間違った意味合いでそこら中で使われる代表単語「確信犯」
だがこの間違った意味合いのほうがスムーズにしっくりくる
いつまでも内にも外にも混乱を招くこういう単語はもう設定し直したほうがいいだろ








おすすめ
千葉県・森田知事が感染

TBSの野田首相vs若者の対談番組で仕込みが次々に暴かれている件

【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…

32才の嫁が作った朝ご飯これwwwwwwwwwwww




2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/04(土) 07:05:18.137 ID:tQisPI9Pd.net
写メ


3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/04(土) 07:05:45.211 ID:EVJSJUVk0.net
敷居が高いとかな


4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/04(土) 07:07:48.355 ID:xmbhPNNZ0.net
プラスとマイナスと流れみたいに逆にいいよな
正しい意味気にするやつはアレルギーでちゃうけど



5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/04(土) 07:08:22.360 ID:lyCN1pRv0.net
はじめにこういう単語を作った奴が馬鹿なのか
意味をはき違える俺らが馬鹿なのか
でも間違った意味合いのほうがしっくりしてしまうなら変えるべきだと思うんだが



6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/04(土) 07:08:37.861 ID:Iyr/2/4Q0.net
姑息
知恵熱



7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/04(土) 07:09:39.688 ID:vQMHpF4c0.net
失笑


8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/04(土) 07:09:49.157 ID:0QFDLzKr0.net
腐女子=女ファン
はいしっくり



9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/04(土) 07:10:45.283 ID:lyCN1pRv0.net
意味合いを間違えてる奴は単語から素直に受け取るイメージで間違えてるんだよな
でもそれこそ単語の正しい在り方なんじゃないの



10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/04(土) 07:11:17.118 ID:tQisPI9Pd.net
壁ドン


11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/04(土) 07:13:35.847 ID:whJNpUHOa.net
言葉なんて言いたいことが伝わればそれでいいだろうに


16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/04(土) 07:16:51.669 ID:lyCN1pRv0.net
>>11
でも間違ってる以上、それでナメられたり無知だと思われたり
ドヤ顔で訂正したり怒ったり、人間関係に弊害しか起こさないじゃん



12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/04(土) 07:14:52.939 ID:GfS+/jHY0.net
でも確信って単語から悪のイメージ無いじゃん


13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/04(土) 07:15:25.525 ID:qXyDPNb6K.net
>>1 しっくりこない


14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/04(土) 07:15:51.595 ID:5Ky5dfZP0.net
こういうスレ立てるやつって(この場合確信犯)意味最近知って当たり前だよなあ?みたいにしたいだけ奴多そう


15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/04(土) 07:16:40.385 ID:qXyDPNb6K.net
故意犯


17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/04(土) 07:20:52.246 ID:dkO/Tc4nd.net
輸入(しゅにゅう)は?


18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/04(土) 07:54:39.659 ID:8kFIqzwua.net
豆腐と納豆は逆がいいと思うの


19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/04(土) 07:56:18.324 ID:T9mZ9MFr0.net
そんなん古語に腐るほどあるだろ


21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/04(土) 07:59:42.311 ID:uQBixu0E0.net
間違って使いすぎてそっちが普通になっちゃっただけだろ
間違ってる奴が治す努力をしろよ



22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/02/04(土) 08:03:49.576 ID:baZ+aZGg0.net
失笑


23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/02/04(土) 08:07:32.599 ID:xDVZoxQS0.net
間違われるほうがわるい

おすすめ
TBSの野田首相vs若者の対談番組で仕込みが次々に暴かれている件

【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…

客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)

山形の老舗デパート破産 経営者「320年の歴史潰さない」市長「買い支えて」若い住人「滅びろ商店街」

32才の嫁が作った朝ご飯これwwwwwwwwwwww

千葉県・森田知事が感染

スーパーのバイトだけどBBA先輩(32)(超美人)に告白されたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった


気になるAmazonの本

雑談│06:39

 コメント一覧 (39)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 06:44
    • この手の小難しい単語は、マウントとまでは言わないが
      頭いいアピールで使おうとする場面で使おうとするから
      余計に「本当は間違ってる」のが恥ずかしいんだよなあ

      確信犯、姑息、潮時、失笑、役不足、情けは人の為ならず
      これらの単語は誤解を招きやすいし使わないようにしてる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 06:50
    • 「情けは人の為ならず」は最近では本来の意味に回帰してきてるような気がするが気がするだけかもしれない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 06:51
    • 確信犯に関してもさ
      「世間的に悪いことだとわかっていながら自分勝手な正義をゴリ押す」とかだと
      後半部分は誤用とも言い切れないんだよな
      むしろ前半のくだりに食いついて誤用だ誤用だとはしゃぐ奴が邪魔に見える
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 5. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年05月14日 06:52
      • >>3
        誤用してるやつはだいたい故意犯の意味でしか使ってないだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年05月14日 07:18
      • >>3
        確信犯:おれのやった行為は正当で世間の認識の方が間違ってる
        故意犯:やったら捕まるけどやるんだぜそれが俺の正義

        確信犯は「世間的に悪い事だという方が間違ってる」って考えで行動するから、むしろその例は故意犯
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年05月14日 07:30
      • >>3
        いや、「悪いことだと思ってない」って部分が本来の意味の中心なんだからそこが違ってたら誤用だろ
        とは言え、誤用の意味の方が汎用性あるし、もうこっちが正でいいと思うけどな
        「役不足」とか漢字からからして一意的にしか解釈できないものは誤用でしかないけど、「確信犯」なんて確信の意味をどう捉えても自由だろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 06:51
    • 昔のマスコミが確信犯「的」犯行って使いすぎたせいなんだけど
      「的」とか「等」を敢えて付けている意味を考えないやつが多すぎて
      勝手に勘違いしているだけなので意味があってるかどうかじゃなく
      言葉を正しく聞いてない、理解できない、使う気がない奴が悪い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 07:22
    • 確信犯は普通に故意犯とか故意とかわざととかあるのになぜ普通にそっちを使わないのか疑問
      流行りの正義マンとか確信犯的だけど確信犯だなというと?って顔される
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 07:22
    • 破天荒
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年05月15日 00:48
      • 本スレの>>8はしっくりこねーよ! 別物なのに一緒くたにしてやんなよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 07:42
    • こういうバカを炙り出すのにちょうど良いからこのままでよい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年05月14日 09:12
      • >>10
        そういえば、「確信犯」は本来の意味を知らないときは日常でも使ってた言葉だけど、本来の意味を知ってから使わなくなったな
        周りでも、本来の意味を知ってる人は普段使いしなくなったな
        知らない人だけが今でもバンバン使ってるイメージだわ。そして指摘したら「辞書でものってるからwww」とか言い出してくる。載ってるんだろうけど、そもそも誤用だったんだし使わない方が無難て認識にはならないみたいね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 07:49
    • しっくりこねえよ、違和感バリバリだバカ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 07:53
    • 役不足の誤用普及幽遊白書が一役買ってるぞ
      決めゴマだし語感が力不足だとリズム悪いんじゃ〜
      ギルティギアのクマちゃんも野太い声で間違えてんじゃねえよ!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 08:04
    • 自らばかの証明をしてくれてありがたい
      キラキラネームみたいなものやな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 08:13
    • 確信犯の元々の意味、何かしっくりこんもんな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 08:14
    • 確信犯が故意犯と同じ意味になってしまったら、正しいと信じて逆に間違いを犯すことをなんて言ったら良いんだろう? 今までは確信犯の一言で済んだのに。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 08:29
    • 「課金」はどうする?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年05月14日 09:45
      • >>16
        課金、おかしな使い方されてるよな
        金を課するのはサービス提供側だから
        ユーザー側はチャージと言えば済む話
        カタカナ大好きなはずなのに、わざわざ二文字熟語にするんだよな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年05月14日 13:02
      • >>16
        支払でいいんじゃね?
        課税に対して非課税や無課税って言葉はあるけど、非課金や無課金はちょっと意味が違う気がする。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 08:37
    • 辞典見りゃわかるけど定期的に新しい意味の方も追加されてるよ

      いつまでも誤用誤用言ってるとおじいちゃん扱いされるから気をつけて
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年05月14日 13:04
      • >>17
        そうやって新しい言葉が追加される度、何年か毎にその意味合いが正しいかどうか精査して消される言葉がいっぱいあるんやで?
        誤用警察否定厨もそのあたりしっかりと勉強しないとな。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 08:38
    • これらの相手の知識レベルによって意味合いが180度変わる言葉はなるべる使わない方が無難
      まじで会話がちぐはぐになるし誤用だなんだで話題がそれる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年05月14日 08:43
      • >>18
        指摘した側が正しいのに、「それはもう古い」とか「お前の方の認識(正しい認識)が間違ってんだよwww」とか言い出すしな
        指摘してきた人も良かれと思ってと言っても、諍いの元になるよね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 08:41
    • 抽象的も曖昧という意味で使われすぎてたいていの人はそう思ってる。
      数学は抽象的学問とか言っても通じない。

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 08:44
    • 9割の日本人が間違って使ってるのが社員だろ。
      社員は会社の出資者のことを指す言葉だが、今では労働者を指す言葉になった。
      確信犯とか役不足も本来の意味が知られるようになってきたんだから、社員も本来の意味が知られていいはずなんだがな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 08:48
    • 諦念とか諦観をgive upの意味で使ってる人も多い。
      そもそもアキラメルという言葉もよく知るという意味で、give upという意味はない。
      だからアキラメが良いとか悪いとか言うのに、もはや誤用が一般的になりすぎて修正できなくなってしまった。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 09:04
    • では元々の意味の事象に対してはどういう言葉を使えばよいのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 09:12
    • 新しい意味の方も追加されてるよじゃダメだ。
      新しい方を正しいとするなら古い方をキッパリ捨てないと意味が通じ合わない。
      間違い言葉を放置したら今の若い者が上に立った時に今よりも言語不通になる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 09:21
    • 幽遊白書の役不足も捉えようによっちゃそれほどおかしくない
      まぁそういう誤用だのなんだのは普段使うと面倒になるだけなので避けるよな
      ゆるい会話してるときにふざけるための言葉になってる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 09:56
    • 某ゲームの影響か、進化の使われ方がおかしいのは何とかしてほしい
      そりゃ変態は使いにくいかもしれんが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 10:01
    • 故意でいいと思う。

      故意犯と言う必要はないし、確信犯とわざわざ言わなくても大抵は故意で意味が通じる。

      わざわざ誤用の言い回しをするから問題になるのであって、普通に言えば良い。

      すべからく〜みたいなものだね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 10:23
    • 最近、琴線に触れるの誤用聞くけどもうOKなのかな?
      何割の人が使い始めたらOKなのか判断が難しい。
      本来の意味知って使えばいいけど文学小説も理解できなくなりそうだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年05月14日 11:45
      • >>30
        文学で言えば「号泣」あたりも使いづらくなったね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 11:43
    • 最近ガチ確信犯が多いから
      誤用の方を変えたほうがいいと思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 11:46
    • 「貧乏人の子沢山」
      かつては子供が労働力になったから、貧乏人は子供沢山作るっていう嘲りの言葉だったけど

      現代だと、「貧乏人『なのに』子供が多い」っていう、「泣きっ面に蜂」「弱り目に祟り目」の意味の方がしっくり来るよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 11:48
    • 「ヤバい」は、いつ頃から「すごい」の意味で使われるようになってきたんだっけ
      少なくとも90年代には聞いたおぼえない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 12:53
    • 敷居は跨ぐものであって、その日によって高くなったり低くなったりしないって覚えておけばいい。
      ハードルは生涯層をする人のレベルに合わせて高くしたり低くしたり自由にできると覚えておけばいい。
      確信犯≒思想犯(アカ思想等)・政治犯(特定野党とか)・国事犯(国家転覆)と覚えておけばいい。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月14日 13:07
    • 誤用を避けるために、社員の昇格試験に必ずこういう筆記試験を入れとけ。
      営業が客先で誤った言葉使って客がブチ切れた場合どうすんねんって話だよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク