ホワイトハウス「ナチスを破ったのは米国と英国!」 ロシア「おい、ソ連を無視するな」
1 : 頭突き(東京都) :2020/05/10(日) 15:16:19.09 ID:M+5ye5L10
ホワイトハウスの投稿「ナチスを破ったのは米国と英国」に露外務省が抗議
ロシア外務省のマリヤ・ザハロワ報道官はホワイトハウスがインスタグラムやツイッター上で米国と英国がナチス・ドイツに勝利したという趣旨の投稿を行った点について抗議した。
(省略)
全文
https://jp.sputniknews.com/75-victory/202005107442313/
おすすめ
【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」
TBSの野田首相vs若者の対談番組で仕込みが次々に暴かれている件
32才の嫁が作った朝ご飯これwwwwwwwwwwww
いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった
3 : アトミックドロップ(茸) :2020/05/10(日) 15:17:59.99 ID:MpWthwOs0
ソ連という国はもうないからじゃねぇの
52 : ボマイェ(東京都) :2020/05/10(日) 15:40:10.32 ID:nzf3wsnO0
>>3
ソ連はナチスの同盟国だからじゃね?
ナチスと同盟してポーランドと東欧諸国を分割したのすっかり無かった事にしてるけど。
60 : ニーリフト(静岡県) :2020/05/10(日) 15:45:27.91 ID:9UJrHs2l0
>>52
そのポーランドと東欧諸国を分割したナチスの同盟国と組んだのが米英で
ナチスと組んでチェコを解体したのがポーランド
70 : タイガースープレックス(コロン諸島) :2020/05/10(日) 15:53:37.62 ID:XoZEM4kIO
>>52
不可侵条約結んでただけ
それすらナチスが勝手に破ってソ連に攻め込んだ
73 : トラースキック(茸) :2020/05/10(日) 15:55:16.02 ID:39OBotkK0
>>60
見事にカスしかいなくて草
米英露はよくも自慢げに語れるもんだな
77 : ボマイェ(東京都) :2020/05/10(日) 16:03:43.51 ID:nzf3wsnO0
>>70
ポーランドとソ連も不可侵条約結んでたんだぜ?
それに共同で攻め込んで分割、これが同盟でなくて何なんだよソ連オタ氏ネよアホ
105 : ナガタロックII(東京都) :2020/05/10(日) 16:19:54.41 ID:fDi91MeP0
>>73
次の大戦は何がなんでも勝たなくてはいけないと言う事だね
ソ連という国はもうないからじゃねぇの
52 : ボマイェ(東京都) :2020/05/10(日) 15:40:10.32 ID:nzf3wsnO0
>>3
ソ連はナチスの同盟国だからじゃね?
ナチスと同盟してポーランドと東欧諸国を分割したのすっかり無かった事にしてるけど。
60 : ニーリフト(静岡県) :2020/05/10(日) 15:45:27.91 ID:9UJrHs2l0
>>52
そのポーランドと東欧諸国を分割したナチスの同盟国と組んだのが米英で
ナチスと組んでチェコを解体したのがポーランド
70 : タイガースープレックス(コロン諸島) :2020/05/10(日) 15:53:37.62 ID:XoZEM4kIO
>>52
不可侵条約結んでただけ
それすらナチスが勝手に破ってソ連に攻め込んだ
73 : トラースキック(茸) :2020/05/10(日) 15:55:16.02 ID:39OBotkK0
>>60
見事にカスしかいなくて草
米英露はよくも自慢げに語れるもんだな
77 : ボマイェ(東京都) :2020/05/10(日) 16:03:43.51 ID:nzf3wsnO0
>>70
ポーランドとソ連も不可侵条約結んでたんだぜ?
それに共同で攻め込んで分割、これが同盟でなくて何なんだよソ連オタ氏ネよアホ
105 : ナガタロックII(東京都) :2020/05/10(日) 16:19:54.41 ID:fDi91MeP0
>>73
次の大戦は何がなんでも勝たなくてはいけないと言う事だね
4 : 稲妻レッグラリアット(神奈川県) :2020/05/10(日) 15:18:07.52 ID:zj75rFyO0
ヒトラーとスターリンて同類では?
118 : ミッドナイトエクスプレス(千葉県) :2020/05/10(日) 16:31:59.82 ID:ThMS0dbA0
>>4
お互いの事を評価しあってたからなぁ
ヒトラーとスターリンて同類では?
118 : ミッドナイトエクスプレス(千葉県) :2020/05/10(日) 16:31:59.82 ID:ThMS0dbA0
>>4
お互いの事を評価しあってたからなぁ
5 : アンクルホールド(鳥取県) :2020/05/10(日) 15:18:30.01 ID:VVkhR0bh0
独ソ戦の死者数は異常
死傷者でないのがヤバイ
6 : シューティングスタープレス(神奈川県) :2020/05/10(日) 15:18:54.34 ID:zaxVdPtT0
東部戦線は西部戦線の4倍規模だからな
そりゃ文句もいいたくなるだろうさ
39 : レインメーカー(茸) :2020/05/10(日) 15:33:27.96 ID:+wgg0Gn90
>>6 ギャング同士の抗争だけどな
43 : フェイスロック(茨城県) :2020/05/10(日) 15:36:56.17 ID:936XfOGH0
>>6
莫大な犠牲で勝利?したからなソ連はのちに響くが
東部戦線は西部戦線の4倍規模だからな
そりゃ文句もいいたくなるだろうさ
39 : レインメーカー(茸) :2020/05/10(日) 15:33:27.96 ID:+wgg0Gn90
>>6 ギャング同士の抗争だけどな
43 : フェイスロック(茨城県) :2020/05/10(日) 15:36:56.17 ID:936XfOGH0
>>6
莫大な犠牲で勝利?したからなソ連はのちに響くが
7 : アキレス腱固め(庭) :2020/05/10(日) 15:19:02.61 ID:zjasnPhj0
お前らではなく寒さに負けたとか言いそうだな
8 : フライングニールキック(光) :2020/05/10(日) 15:19:24.25 ID:QIB3m8tI0
US, UK, USSR
コロナに脆弱ポンコツ三銃士やん(笑)
9 : ボ ラギノール(福岡県) :2020/05/10(日) 15:20:03.07 ID:zFmeeQfL0
冬将軍のお陰
10 : ジャンピングDDT(千葉県) :2020/05/10(日) 15:20:08.56 ID:M+Ae5kfE0
フランス「ミーもザンス」
15 : ニールキック(神奈川県) :2020/05/10(日) 15:23:27.96 ID:4EQ9zNEG0
>>10
ドゴールですらパリからトンズラしてるのによく言うよ
66 : 逆落とし(関東地方) :2020/05/10(日) 15:50:24.80 ID:UGSjK3/r0
>>10
お前いちばんうまいこと戦勝国にタダ乗りしただろwwww
お隣がお前を真似するから勘弁して
フランス「ミーもザンス」
15 : ニールキック(神奈川県) :2020/05/10(日) 15:23:27.96 ID:4EQ9zNEG0
>>10
ドゴールですらパリからトンズラしてるのによく言うよ
66 : 逆落とし(関東地方) :2020/05/10(日) 15:50:24.80 ID:UGSjK3/r0
>>10
お前いちばんうまいこと戦勝国にタダ乗りしただろwwww
お隣がお前を真似するから勘弁して
11 : レインメーカー(茸) :2020/05/10(日) 15:21:25.20 ID:+wgg0Gn90
ソ連がやったこと
●ナチスとの密約でバルト三国、フィンランド、ベッサラビア侵略
●ナチスとポーランドを挟み撃ちで侵略
●日ソ条約を破って火事場泥棒
●戦後は東欧を植民地支配
24 : ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) :2020/05/10(日) 15:27:59.11 ID:HxH0a9Az0
>>11
これ
112 : アンクルホールド(静岡県) :2020/05/10(日) 16:29:15.57 ID:y3j8HNtd0
>>11
アフガン忘れんな
115 : スパイダージャーマン(東京都) :2020/05/10(日) 16:30:31.00 ID:cQHhWFFU0
>>112
アフガンとアビガンって似てるよね
ソ連がやったこと
●ナチスとの密約でバルト三国、フィンランド、ベッサラビア侵略
●ナチスとポーランドを挟み撃ちで侵略
●日ソ条約を破って火事場泥棒
●戦後は東欧を植民地支配
24 : ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) :2020/05/10(日) 15:27:59.11 ID:HxH0a9Az0
>>11
これ
112 : アンクルホールド(静岡県) :2020/05/10(日) 16:29:15.57 ID:y3j8HNtd0
>>11
アフガン忘れんな
115 : スパイダージャーマン(東京都) :2020/05/10(日) 16:30:31.00 ID:cQHhWFFU0
>>112
アフガンとアビガンって似てるよね
12 : 稲妻レッグラリアット(神奈川県) :2020/05/10(日) 15:21:37.00 ID:zj75rFyO0
独裁者の憧れスターリン
毛沢東も憧れた
14 : フロントネックロック(茸) :2020/05/10(日) 15:22:20.59 ID:Qqi5wAzu0
ああコイツ日本のダイプリ対応を批判してた奴じゃん
公的立場の人間で日本をひたすら叩いてたのはロシアだけだったな
上院議長なんか「犯罪行為だ」とまで言い切ったし
17 : ハーフネルソンスープレックス(東京都) :2020/05/10(日) 15:25:09.17 ID:5fUn6Ysd0
西側はベルリンまで行けなかったからな何を言っても無駄
20 : 急所攻撃(茸) :2020/05/10(日) 15:25:58.53 ID:/EBz+WhN0
実質的にはアメリカだろ
ソ連も英国もアメリカからの金と兵器がなけりゃ戦えなかったんだから
まぁイギリスの電探やソーナー、ソ連の軽量高性能戦車など、それぞれ見るべきものはあったけど、大局的にはアメリカの勝利
21 : ラ ケブラーダ(庭) :2020/05/10(日) 15:26:20.94 ID:N9AhsV5E0
今のロシアはソ連じゃねえし
33 : 栓抜き攻撃(SB-Android) :2020/05/10(日) 15:32:02.66 ID:hZFn9cUJ0
いやマジでソ連だろナチスは
36 : ジャンピングDDT(千葉県) :2020/05/10(日) 15:32:56.39 ID:M+Ae5kfE0
最近アマプラでスターリン葬送狂乱曲って英が見たが最高だった
まんまモンティ・パイソン
38 : ウエスタンラリアット(東京都) :2020/05/10(日) 15:33:14.02 ID:kBT1R52c0
寒さのおかげで勝てたくせに
47 : フェイスロック(茨城県) :2020/05/10(日) 15:39:01.71 ID:936XfOGH0
アメリカ、イギリスの支援無しなら泥沼だったかもしれないが
55 : キャプチュード(神奈川県) :2020/05/10(日) 15:41:44.69 ID:caCT1Q0E0
ソ連(ロシア)が偉そうに戦勝国だと声を上げるのは
その前がヒトラーと協力した歴史を隠すため
脛に瑕のある戦勝国だな
61 : 閃光妖術(茸) :2020/05/10(日) 15:45:55.14 ID:Rej+wawj0
当たり前だろ火事場泥棒
69 : ミドルキック(東京都) :2020/05/10(日) 15:53:13.66 ID:b/8+9+1L0
ソ連なんてもう無いじゃん
71 : 逆落とし(愛知県) :2020/05/10(日) 15:54:34.20 ID:Hp4PDU8o0
南樺太返せよ
72 : フォーク攻撃(ジパング) :2020/05/10(日) 15:54:51.35 ID:XNVa9QYb0
パットンの映画でそんなシーンがあったね。副官が「ソ連をお忘れですよ」っていうのね(´・ω・`)
74 : マシンガンチョップ(新潟県) :2020/05/10(日) 15:55:51.76 ID:q6mZ+WYs0
火事場泥棒のイメージしかない
89 : ときめきメモリアル(北海道) :2020/05/10(日) 16:12:44.15 ID:xV3kHd2/0
ヘロイン溶かしたウォッカを兵士に配給してた国と仲間扱いされたくないんだろ
91 : スパイダージャーマン(福岡県) :2020/05/10(日) 16:13:12.40 ID:3EHq/9SH0
>>1
第二次大戦後、冷戦になり最終的に敗北し滅亡したのは
「ソビエト社会主義共和国連邦」だから間違いではない
「ソビエト社会主義共和国連邦」は今は存在しないそ
現在の「ロシア連邦」は1939年~1945年の第二次世界大戦の頃は存在しなく
ソ連とは全く関係の無い国であり戦勝国では無い
93 : ネックハンギングツリー(千葉県) :2020/05/10(日) 16:13:52.23 ID:Pcy3EAbF0
いやソ連が破ったってのは史実だからな
戦闘行動の勝敗を決定したのは完全に露で、米英だけならば、ソ連が中立であっても戦争に勝てなかった
これは欧州戦線、太平洋戦線同様
太平洋戦線は1944年に国民党が壊滅的自体までいったうえに
アメリカは日本陸軍との戦争が本格化すると、硫黄島や沖縄などの補給と防御準備万端状況では犠牲が互角まで行った
艦隊も無事ではすまなくて、高度な替えのきかない海上要員が1割溶けちまったんだよ
そういう事情からどうみても米英だけではナチにも日本にも勝つの無理で泥沼化した
104 : ボマイェ(東京都) :2020/05/10(日) 16:19:19.02 ID:nzf3wsnO0
>>93
ソ連が中立なら第二次大戦自体が起きなかった訳だが。
ドイツポーランド戦争はドイツが挟み撃ちにされて終わってた。
124 : ジャーマンスープレックス(東京都) :2020/05/10(日) 16:37:55.80 ID:k//+buU50
>>93
日本軍は、小笠原諸島の硫黄島と、沖縄戦は本土に近いだけ、かなりマトモな食料と装備で迎え撃てたから米軍の損害が甚大に成った。
其れまでの、餓島のソロモン諸島・マキン・タラワ・クェゼリンのギルバード・マーシャル諸島の様な、
補給の切れた飢えた日本軍ではない本物の日本軍。
日本に近付くにつれて余りにも甚大な損害の急激な増加が、無警告で民間人を狙う原爆使用に飛びついた理由と言われてるしね。
ディスカバリchのドキュメンタリー映画、「硫黄島の英雄達」に詳しい。
全米を巡回した硫黄島の英雄たちの姿が、四肢喪失・いける屍の化け者の様な傷痍軍人バカリで、
集まった楽隊や大群衆が、俯いて無言でやがて泣きながら帰って行ってしまうと言う実写記録映像。
いやソ連が破ったってのは史実だからな
戦闘行動の勝敗を決定したのは完全に露で、米英だけならば、ソ連が中立であっても戦争に勝てなかった
これは欧州戦線、太平洋戦線同様
太平洋戦線は1944年に国民党が壊滅的自体までいったうえに
アメリカは日本陸軍との戦争が本格化すると、硫黄島や沖縄などの補給と防御準備万端状況では犠牲が互角まで行った
艦隊も無事ではすまなくて、高度な替えのきかない海上要員が1割溶けちまったんだよ
そういう事情からどうみても米英だけではナチにも日本にも勝つの無理で泥沼化した
104 : ボマイェ(東京都) :2020/05/10(日) 16:19:19.02 ID:nzf3wsnO0
>>93
ソ連が中立なら第二次大戦自体が起きなかった訳だが。
ドイツポーランド戦争はドイツが挟み撃ちにされて終わってた。
124 : ジャーマンスープレックス(東京都) :2020/05/10(日) 16:37:55.80 ID:k//+buU50
>>93
日本軍は、小笠原諸島の硫黄島と、沖縄戦は本土に近いだけ、かなりマトモな食料と装備で迎え撃てたから米軍の損害が甚大に成った。
其れまでの、餓島のソロモン諸島・マキン・タラワ・クェゼリンのギルバード・マーシャル諸島の様な、
補給の切れた飢えた日本軍ではない本物の日本軍。
日本に近付くにつれて余りにも甚大な損害の急激な増加が、無警告で民間人を狙う原爆使用に飛びついた理由と言われてるしね。
ディスカバリchのドキュメンタリー映画、「硫黄島の英雄達」に詳しい。
全米を巡回した硫黄島の英雄たちの姿が、四肢喪失・いける屍の化け者の様な傷痍軍人バカリで、
集まった楽隊や大群衆が、俯いて無言でやがて泣きながら帰って行ってしまうと言う実写記録映像。
95 : サソリ固め(千葉県) :2020/05/10(日) 16:15:06.73 ID:Ed+Mrt9R0
欧州戦線の9割は独ソ戦だからロシアに言い分があるが、ソ連が勝てたのアメリカの支援のおかげだろ
102 : スパイダージャーマン(福岡県) :2020/05/10(日) 16:17:15.44 ID:3EHq/9SH0
>>95
ソビエトだろ共産主義者のロシア人
今じゃ変わりロシア連邦でも変わり者だ
欧州戦線の9割は独ソ戦だからロシアに言い分があるが、ソ連が勝てたのアメリカの支援のおかげだろ
102 : スパイダージャーマン(福岡県) :2020/05/10(日) 16:17:15.44 ID:3EHq/9SH0
>>95
ソビエトだろ共産主義者のロシア人
今じゃ変わりロシア連邦でも変わり者だ
97 : マシンガンチョップ(神奈川県) :2020/05/10(日) 16:15:41.85 ID:SlXMW1ai0
死亡者数ランキングだとソ連中国ドイツポーランド日本インドの順なんだよな
それ以降はガクッと数が減る
https://www.youtube.com/watch?v=7cgRwDkP6vk
98 : パイルドライバー(千葉県) :2020/05/10(日) 16:16:14.04 ID:e47rx00K0
ソ連は減価償却の概念が存在しない
何をやっても大赤字
トドメはレーガンの「スターウォーズ作戦」に張り合ってしまったこと
衛星国を手放す計画だったらしいけど、そんなには関係ない
127 : スパイダージャーマン(福岡県) :2020/05/10(日) 16:41:32.72 ID:3EHq/9SH0
>>98
中国に技術援助や鹵獲品を違法コピーされ海外に売られまくったからな
旧ソ連がライセンス料取ってたら相当な額だろう
ソ連は減価償却の概念が存在しない
何をやっても大赤字
トドメはレーガンの「スターウォーズ作戦」に張り合ってしまったこと
衛星国を手放す計画だったらしいけど、そんなには関係ない
127 : スパイダージャーマン(福岡県) :2020/05/10(日) 16:41:32.72 ID:3EHq/9SH0
>>98
中国に技術援助や鹵獲品を違法コピーされ海外に売られまくったからな
旧ソ連がライセンス料取ってたら相当な額だろう
99 : ニールキック(神奈川県) :2020/05/10(日) 16:16:26.32 ID:G0IgYRAb0
アメリカ以外の欧州全部相手なら日本は勝てたのにな
110 : アトミックドロップ(日本) :2020/05/10(日) 16:29:00.65 ID:SnweIUR80
ハイエナやんけ
117 : オリンピック予選スラム(東京都) :2020/05/10(日) 16:31:17.71 ID:fhe8jhg10
>アメリカン・スピリットは常に勝つ
ベトナム「ん?」
おすすめ
【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…
【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」
山形の老舗デパート破産 経営者「320年の歴史潰さない」市長「買い支えて」若い住人「滅びろ商店街」
客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)
TBSの野田首相vs若者の対談番組で仕込みが次々に暴かれている件
32才の嫁が作った朝ご飯これwwwwwwwwwwww
いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった
千葉県・森田知事が感染
気になるAmazonの本
メルケルが悪いで
まとめたニュース
がしました