2020年05月10日

自分の考えを持ってる人間が虐げられる日本社会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:13:26.345 ID:odtjRSNBa.net
理由は目障りだから
頭空っぽで馬車馬のごとく言われた事やってる人間が重宝されるから








おすすめ
いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった

32才の嫁が作った朝ご飯これwwwwwwwwwwww

スーパーのバイトだけどBBA先輩(32)(超美人)に告白されたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

TBSの野田首相vs若者の対談番組で仕込みが次々に暴かれている件




2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:14:40.502 ID:AOqIxlIVa.net
議論ができる下地がない


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:15:41.532 ID:odtjRSNBa.net
>>2
上下関係が全て



4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:16:33.920 ID:nQsyBDEH0.net
上級国民様に都合の悪い奴は消えてどうぞ


5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:17:23.527 ID:odtjRSNBa.net
しかも分からないのはそれに従う下僕や女中みたいな思考停止人間が「俺は出来てる!」って思ってるパターン


6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:17:52.941 ID:gINsDu580.net
自分の考えとやらを書かないのは2ちゃんですら叩かれるからでしょ?


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:18:28.753 ID:lrM/oMsE0.net
自分の考えを持つことが悪いんじゃなくて
柔軟性を持たないところが評価されないんだよ



9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:18:52.384 ID:odtjRSNBa.net
>>7
柔軟性だと?何が言いたいんだ



11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:19:44.795 ID:/LkbAhoWK.net
>>7
柔軟性の大義名分の元に
自分の考えを捨てたり変える事を強要されるなら同じ事だ。



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:19:47.058 ID:yA7WDSGHr.net
>>7
柔軟性云々なら虐げるほうが柔軟性ないんじゃないの



15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:21:02.110 ID:odtjRSNBa.net
>>12
それな
俺らの考えに従えない奴は柔軟性無い!ってスタンス
アホなんかな?



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:23:30.137 ID:lrM/oMsE0.net
>>9
自分の考えが唯一正しいとも目的を達成するための近道だとも限らないだろ
柔軟に臨機応変に他人の意見も聞き入れ取り入れ常に流動的でかつ進化する頭を持たないと
もちろん目標は見失わずにな



17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:24:23.514 ID:odtjRSNBa.net
>>16
俺の思考は常に変化していっている
でも俺の考え述べたらみんな否定してくる



18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:26:12.307 ID:lrM/oMsE0.net
>>17
なんで否定されるかは考えたのか?



19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:27:04.763 ID:odtjRSNBa.net
>>18
あーコイツら狭い世界でずーっと生きてきたから新しい価値観受け入れられなくなってるんだなー
ってさ



23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:30:55.457 ID:lrM/oMsE0.net
>>19
それが正しいと言い切れるなら一人でやってみるもよし
その目標を達成するために回りを利用する方法を考えるのもありだな
なんにせよ固執するのはよくない
柔軟にな



20 : 留年部屋おじさん○ :2019/05/21(火) 23:27:09.284 ID:B4UPYH93d.net
>>16
それあなたの感想ですよね



24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:32:03.633 ID:lrM/oMsE0.net
>>20
感想ではなくスレタイへの意見だが?



27 : :2019/05/21(火) 23:34:32.372 ID:vBC9h0S/0.net
>>9
レノア使えってことだよ



28 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:38:27.076 ID:odtjRSNBa.net
>>27
レノアって洗剤?
俺は柔軟性入り洗剤のジェルボールしか認めないぞ
洗濯槽に放り込むだけだからほんと楽



31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:39:33.167 ID:DYP6DTcjd.net
>>7
上層部の何処に柔軟性があると?



80 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/05/22(水) 00:06:51.094 ID:w4Bb9d6c0.net
>>7
つまり自分の考えを持つなということですね!
分かりました!脳死します!



81 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/22(水) 00:45:28.856 ID:TJrtKEkIa.net
>>80
自分の意見持ってそれを押し付けじゃなくて提案する感じで相手にアピールしてみては?
1はなんか言い方とかやり方がヘタなんじゃね



83 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/05/22(水) 00:56:37.918 ID:w4Bb9d6c0.net
>>81
うーん…今のままで何の問題もないから変えなくてよくね?w



8 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:18:31.284 ID:odtjRSNBa.net
東京はまだそんな事も無かったのになぁ


10 : 留年部屋おじさん○ :2019/05/21(火) 23:19:27.715 ID:B4UPYH93d.net
グライダー愛好会にモーターグライダーが参加しちゃダメなんだよ


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:20:23.609 ID:odtjRSNBa.net
>>10
出た〜業に従え理論奴〜



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:20:27.905 ID:p8onmzO80.net
周囲をうまく利用、誘導するって考えが足りない
主張を受け入れてもらう必要なんてないのに



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:28:18.021 ID:VsqujvBm0.net
そりゃブランド持った人間が発言するのと
何も実績ない人間が発言するのと発信力が違うだろ
実力を押し通せないなら自分の考えすら持てんよ日本に限らず



22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:29:50.714 ID:odtjRSNBa.net
>>21
俺は今のところどこ行っても自分の思うスタンスでやってる
だから仕事を転々としている



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:32:39.172 ID:yA7WDSGHr.net
>>21
その理屈って通るときと通らない時があるでしょ
ブランドがものをいうのは評価に絶対値がないあやふやなもの

ただ議論でどちらが正しいかに貧乏裕福実績は関係ない



37 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:41:40.946 ID:VsqujvBm0.net
>>25
実際的外れな事じゃなけきゃ少しズレてても通るから
スレタイみたいな事になってんだな
君の言う通りただどちらか正しいかを決めるだけなら身の上は全く関係ないよ
しかし社会ではある程度それがないと正論は封じられてしまうんだ
子供が大人に正論言っても「養ってもらってるんだから黙れ」という感じ
逆に大人が正論じゃなくても教育方針は通ってしまう



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:33:35.538 ID:odtjRSNBa.net
日本社会衰退の原因


29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:38:44.032 ID:AnlMOb020.net
したたかさより、ふてぶてしさが勝る国


32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:39:35.108 ID:odtjRSNBa.net
>>29
そうかな?逆じゃない?



30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:39:15.093 ID:lJsS9n4v0.net
やめとけ
個人主義の欧米と違い、全体主義のアジアは一人一人の意見を受け入れるだけの器がない

お前を含めてな



33 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:39:39.892 ID:dpXnxKu80.net
自分の考え持ってる奴に叩かれる原因があるかどうかは別として
そういった人間が成長しやすい土台が無いのは確かだな
こう言えば伝わりやすくなる
じゃなくて
一般と違うからやめろ
しか無い



34 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/05/21(火) 23:40:14.560 ID:DCEXbCix0.net
職場で何かあったの?
>>1がこのスレを立てるきっかけの方が気になるわ



38 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:41:42.500 ID:DYP6DTcjd.net
イエスマンを重用した結果、
無能役員だらけになって会社が買収w



39 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:41:49.880 ID:KWupGFtZ0.net
×自分の考えを持ってる人間
○社会適応できないパーソナリティ障害

意外と患者本人は障害に気づかないで見当違いの被害妄想を持ち続けているものだ



44 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:43:18.403 ID:odtjRSNBa.net
>>39
こうして病気扱いする奴らも耐えないね
病気認定って一番議論を放棄してるよ



40 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:41:54.734 ID:odtjRSNBa.net
年寄りが多いからなのもあるかもな
年寄りの作ってきた社会だから年寄りが生きやすいようにしている



42 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:42:53.708 ID:p8onmzO80.net
受け入れざるを得ない状況つくってからやればいいのに


45 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:43:35.572 ID:odtjRSNBa.net
>>42
おれ不器用だしw



43 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:42:59.353 ID:Bzi/XFZV0.net
自分の考えを押しつけ他人の考えを否定し、落とし所を考えるまでもなく着地点を利己的に判断してる
お前みたいな奴が他人を説いても説得がない



48 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:44:37.058 ID:odtjRSNBa.net
>>43
押し付けてなんかないよ
ただ大概の奴らが議論する能力持ってないから俺が一言二言反論するだけで「あー分かったじゃお前もういらない」で終わる



46 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:43:54.270 ID:p8onmzO80.net
下級をコントロールできてない時点で同類だよね


52 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:47:08.898 ID:RlJpqRjR0.net
みんな否定するのは流石にお前が悪いわ


54 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:47:21.278 ID:odtjRSNBa.net
>>52
詳しく



60 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:50:57.282 ID:RlJpqRjR0.net
>>54
みんなが否定するってことは『意見』を聞いて否定してるんじゃなくて『お前』を見て否定してるってことしか考えられなくね
つまりお前が他人の信用を得なかったのが悪いんだよ
しかもそれに気付けないとか、他人じゃなくてVIPに愚痴るだけはあるよな



61 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:52:10.763 ID:odtjRSNBa.net
>>60
俺は言動等から普通とは違うからな
狭い世界で生きてきた奴は俺という存在を受け入れて初めてスタート切れる



53 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:47:20.691 ID:LehQ5Nek0.net
前澤友作好き?


56 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:47:49.813 ID:odtjRSNBa.net
>>53
あんまりその人の発言とか知らないから分かりません



58 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:48:39.462 ID:LehQ5Nek0.net
>>56
そっか…



57 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:48:37.314 ID:odtjRSNBa.net
ZOZOTOWNと剛力彩芽と月面着陸しか知らない


62 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:52:28.000 ID:33BBvZdz0.net
自分の考え方がおかしいだけなのに社会に原因を求める奴増えたよね


64 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:53:37.921 ID:odtjRSNBa.net
>>62
何処がどうおかしいのか俺を納得させられた奴がいない



68 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:54:51.888 ID:LehQ5Nek0.net
>>62
偉そうに否定と罵倒してるだけなのに論破できたと悦に浸るやつも増えた



65 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:53:52.643 ID:0S3St1RYa.net
>>1
ただ単に1が上司に嫌われてるだけだろw



67 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:54:49.672 ID:odtjRSNBa.net
>>65
俺みたいな人間好いてくれる奴は少ないからな



66 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:54:30.527 ID:odtjRSNBa.net
俺も生きてるうちは評価されなくたっていい
百年二百年後にレジェンドとなる



69 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:55:30.315 ID:LsFrL5nw0.net
なんか革新的な思想でもあるの?


71 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:57:31.743 ID:odtjRSNBa.net
>>69
俺はあらゆる物事を受け取ると自分なりの考えを編み出す
その全てが革新的でありその世界でどっぷり使ってあぐらかいてる連中には煙たがられる



70 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:56:09.855 ID:33BBvZdz0.net
あからさまに釣りっぽくなってきてつまらんちん


72 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:59:04.416 ID:odtjRSNBa.net
まず日本社会は人材をコマとして見る習慣を考え直すべきだ
昔のように人で溢れていた時代じゃない
働けもしない老人だらけの現代だからこそ一人一人の人権が尊重されるチャンスなわけだ



73 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:59:19.810 ID:odtjRSNBa.net
俺は伝説になるよ…


74 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:59:35.063 ID:odtjRSNBa.net
I am legend


75 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/21(火) 23:59:45.602 ID:tqG/VOx30.net
感情がないほうが苦しまずに生きられるんだから


77 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/22(水) 00:01:53.206 ID:TJrtKEkIa.net
自分の考えを持ってる×
ただの自分勝手のわがまま◯



78 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/05/22(水) 00:02:21.726 ID:WJ6AT0m4p.net
そもそも日本以外の社会に身を置いた事があんの?

おすすめ
山形の老舗デパート破産 経営者「320年の歴史潰さない」市長「買い支えて」若い住人「滅びろ商店街」

いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった

32才の嫁が作った朝ご飯これwwwwwwwwwwww

千葉県・森田知事が感染

スーパーのバイトだけどBBA先輩(32)(超美人)に告白されたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

TBSの野田首相vs若者の対談番組で仕込みが次々に暴かれている件

【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」

【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…


気になるAmazonの本

雑談│14:18

 コメント一覧 (30)

    • 1. 
    • 2020年05月10日 14:22
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年05月10日 15:12
      • 自分の考え云々言ってるような>>1みたいなのって日本以外の国ではどうなのか知ってるんだろうか
        自分の考えを持ってる奴が上司や上の人間に反論しただけで即クビも有り得る欧米とかの国とかがお望みですか?
        そもそも欧米他先進国って超絶格差社会でブルーカラーは奴隷その物なんすけど?
        それとも発展途上国みたいな人権すら保障されないのがデフォの国々がお望み?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年05月10日 17:50
      • >>16
        欧米の方が強烈だよね
        上司の権限が大きいから「明日から来なくていいよ」がしょっちゅうある
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 14:27
    • 正社員制度と解雇規制があるからな
      組織や企業に人生丸投げして保護されているのが日本人だから当然
      忖度と前例主義で大人しくしているだけで保護されるんだから感謝しかないだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 14:29
    • 面従腹背もできんのか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年05月10日 22:08
      • >>3
        意見を聞くか聞か否かは、内容でなく誰が言ってるかの基準が大きいからな。自分より職位が上か、声が大きいか、トップのお気に入りの奴か、などなど。自分の得になるように立ち回ることで昇進するのに、真面目に正論言おうとするやつにつくわけがないw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 14:29
    • で、こいつは他人の考えを受け入れてるの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 14:31
    • ぶははははははははははwwwwwww

      「他人の権利を踏みにじる奴の権利は踏みにじっていい」

      この点でサヨクとウヨクはまったく同じwww

      もっと正確に言うと
      ネトウヨとはサヨクを憎んでサヨクの言動を真似するバカのことwwwww

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 14:39
    • リアルもネットもその通りだから困る
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 14:41
    • 人を笑うくせに自分がバカだと気付かないバカがいるな……
      どうしてウヨサヨ言ってる奴はこうも頭が悪いのか

      ま、ネット世代が台頭すれば日本も少しはマシになるだろうよ
      頭の固い老害どもは引退し、デジタル思考の若い世代と交代する
      そうすればちょっとは良くなる……はずだ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 14:43
    • 自分に合った場所が見つかるまで流れ続けるのもいいんじゃない
      企業して思い通りにやる方が手っ取り早いかも知れない
      「自分の考え」と相反する「自分の考え」を主張する人間が入って来た時に何を感じるかは知らんけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 14:46
    • 実績だよ。まずは実績を積むんだ。人の信頼ってのはその後に付いてくる。と魔法帝が
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 14:52
    • 日本に限らないでしょ。他人に靡かずに波風立てる奴はどこだって迎合されない。そんな事が気になるならペコペコしてればいいでしょ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 14:53
    • 大きい声出す人のせいで本当に助けないといけない人が犠牲になっているように見えるな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 14:58
    • どんな意見でも自分が精神病でない事が立証できない限りは認められないね
      声をあげる人って皆精神病か有能のどっちかだからね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 15:00
    • IT系だけど全然そんなことない
      新人だろうが意見は聞いてくれるぞ
      間違ってれば論理的にボコされるけど
      結局若い奴の意見を聞かないのは自分の意見が正しいと説明できる自信が無いからなんだよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 15:01
    • 自分の考え持っていて虐げられる所なんて見たこと無いわ。
      自分の考えを場違いに主張して総スカン食らってる所はよく見るけど。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 
    • 2020年05月10日 15:05
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 15:19
    • 考えがあるとかいうやつに限って考えがない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 15:22
    • なんで雇われになってるのかがわからん
      経営者になれば自分の考えで仕事できるんだから
      会社を立ち上げろよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 15:53
    • この感じだとお互い様なんじゃ⋯
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 15:55
    • 自分の考え持つのはいいんだけど、
      叩かれる奴ってのは妙に好戦的だったりでいらん争いを生むタイプだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 16:02
    • その自分の考えが価値のあるものなら虐げられんだろ
      考えの内容を全部話してから言え
      たとえば演劇は他にはない高い価値があるから支援してくれなんて考えなら
      否定されるのも当然だしな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 16:07
    • 会社は”自分の考えを持ってる人間”が作ったものだ
      そこで無関係な自分の考えを通そうとするのはただのわがままだろう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 16:15
    • これは自分の考えがあるって言うより
      自分の意見しか認めないっていう自己中の臭いがするな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 17:45
    • 責任感のない奴の意見なんて誰も聞かんさ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 18:16
    • 言うほどか?
      かなり自由にやり易い国だと思うけど
      気にし過ぎというかメンタル弱いんじゃないの
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 18:43
    • ただの高ニ病
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 19:34
    • 諸悪の根源は霞が関の東大閥官僚。彼らの世界は卒業時の成績順が全てで生涯つきまとう。その代わり墓場まで酒池肉林と安楽な人生が約束される。どこの古代国家だよ。

      こんなんだから官僚とそのOB政治家は世界の中で2流か3流。これらを辛くも国民が支えて何とか持ってるのが今の日本。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月10日 21:23
    • 仮に自分の主張が正しいとしても受け入れてもらえなかったら
      受け入れてもらえる状況を作り出し再チャレンジするのも主張する側の人間の”義務”だから。
      それも何十回でも何百回でも。
      その過程の中で自分の方が間違ってたと気づく場合もあるし。
      真にできる人間はそれが出来る。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク