ゲーム音楽について語りたいんだが
1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 18:29:47.498 ID:10r7aN0S0.net
旧スクウェアの曲は神
植松 光田 イトケン 下村 菊田 浜鍋
2 : 猫右衛門 :2017/11/28(火) 18:34:59.937 ID:cAjNR120a.net
もう全部言われた
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 18:36:54.175 ID:10r7aN0S0.net
30代おっさんだけど当時の曲聴くと涙が出てくるわ
4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 18:39:39.663 ID:8whhME6j0.net
スクウェアってくくりなら関戸剛も良い
7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 18:46:15.271 ID:10r7aN0S0.net
>>4
あんまり知らないけど黄金期を抜けてから入ってきた人かな
旧スクウェアの曲は神
植松 光田 イトケン 下村 菊田 浜鍋
2 : 猫右衛門 :2017/11/28(火) 18:34:59.937 ID:cAjNR120a.net
もう全部言われた
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 18:36:54.175 ID:10r7aN0S0.net
30代おっさんだけど当時の曲聴くと涙が出てくるわ
4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 18:39:39.663 ID:8whhME6j0.net
スクウェアってくくりなら関戸剛も良い
7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 18:46:15.271 ID:10r7aN0S0.net
>>4
あんまり知らないけど黄金期を抜けてから入ってきた人かな
おすすめ
客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)
千葉県・森田知事が感染
TBSの野田首相vs若者の対談番組で仕込みが次々に暴かれている件
スーパーのバイトだけどBBA先輩(32)(超美人)に告白されたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2017/11/28(火) 18:40:19.997 ID:n1Lrmkyqa.net
下村はスト2が一番好き
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 18:45:39.354 ID:10r7aN0S0.net
>>5
下村さんはどの曲もいいからな
自分の中ではLOMかな
下村はスト2が一番好き
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 18:45:39.354 ID:10r7aN0S0.net
>>5
下村さんはどの曲もいいからな
自分の中ではLOMかな
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 18:46:34.040 ID:Bsf0R9iL0.net
タクティクスオウガの曲好き
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 18:50:44.817 ID:MKZ4oKix0.net
やったことないゲームに関しては音楽聞いてもなんとも思わない
音楽がいいゲーム、で紹介される作品はだいたいそう
ただ、ゲーム音楽としてはそれで正解ではないかと思う
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 18:58:56.038 ID:10r7aN0S0.net
>>9
思い出補正は強いけどそれだけじゃないでしょ
やった事ないゲームでも好きな曲はけっこうある
例えば
エストポリス伝記 バトル2
聖剣LOM
滅びし煌めきの都市
ホームタウンドミナ
ぐるみん 悲しき蒼穹を翔ける
Talesweaver- Second Run
他にもあげればけっこうある
やったことないゲームに関しては音楽聞いてもなんとも思わない
音楽がいいゲーム、で紹介される作品はだいたいそう
ただ、ゲーム音楽としてはそれで正解ではないかと思う
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 18:58:56.038 ID:10r7aN0S0.net
>>9
思い出補正は強いけどそれだけじゃないでしょ
やった事ないゲームでも好きな曲はけっこうある
例えば
エストポリス伝記 バトル2
聖剣LOM
滅びし煌めきの都市
ホームタウンドミナ
ぐるみん 悲しき蒼穹を翔ける
Talesweaver- Second Run
他にもあげればけっこうある
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 18:57:46.131 ID:Nv59ww6Ga.net
下村さんはKHでしか知らんけどほんま好き
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 18:58:43.107 ID:cFqlkWRm0.net
イース8とかいいよね
とりあえず適当に
Sunshine Coastline
https://youtu.be/dNgph1g422Q
Crimson Fighter
https://youtu.be/WuRpYFwMzHw
Deadly Temptation
https://youtu.be/h17_m1hJ2wg
Overcome the Rocky Path
https://youtu.be/9PBv_ZuP0Gw
Gens d'Armes
https://youtu.be/nLZ74KtugPc
A-to-Z
https://youtu.be/WcgRChiLlG8
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:00:54.433 ID:10r7aN0S0.net
>>11
ファルコムは昔からいいよね
古代祐三さんとか有名だし
イース8とかいいよね
とりあえず適当に
Sunshine Coastline
https://youtu.be/dNgph1g422Q
Crimson Fighter
https://youtu.be/WuRpYFwMzHw
Deadly Temptation
https://youtu.be/h17_m1hJ2wg
Overcome the Rocky Path
https://youtu.be/9PBv_ZuP0Gw
Gens d'Armes
https://youtu.be/nLZ74KtugPc
A-to-Z
https://youtu.be/WcgRChiLlG8
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:00:54.433 ID:10r7aN0S0.net
>>11
ファルコムは昔からいいよね
古代祐三さんとか有名だし
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:02:57.578 ID:TpPpqVSIa.net
アルトネリコが至高
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:05:56.357 ID:10r7aN0S0.net
>>14
やったことないけどマナケミア nefertitiは好き
アルトネリコが至高
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:05:56.357 ID:10r7aN0S0.net
>>14
やったことないけどマナケミア nefertitiは好き
15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:03:37.777 ID:10r7aN0S0.net
今までで一番ゲーム音楽として素晴らしいと思ってるのはクロノクロス
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:04:25.744 ID:8whhME6j0.net
>>15
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:04:42.331 ID:8whhME6j0.net
>>!5
OPの曲いいよね
今までで一番ゲーム音楽として素晴らしいと思ってるのはクロノクロス
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:04:25.744 ID:8whhME6j0.net
>>15
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:04:42.331 ID:8whhME6j0.net
>>!5
OPの曲いいよね
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:05:03.109 ID:sWU/6u3Y0.net
俺はやったことのないゲーム音楽を普段聴きする事はない
その曲が好きならなおさらそのゲームをやっていないと裏切っている気持ちになる
だから曲の良さだけで語れない
23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:07:33.036 ID:10r7aN0S0.net
>>18
俺は音楽が良さそうだからゲームやってみようかってのがよくあるわ
俺はやったことのないゲーム音楽を普段聴きする事はない
その曲が好きならなおさらそのゲームをやっていないと裏切っている気持ちになる
だから曲の良さだけで語れない
23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:07:33.036 ID:10r7aN0S0.net
>>18
俺は音楽が良さそうだからゲームやってみようかってのがよくあるわ
20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2017/11/28(火) 19:06:20.312 ID:ePHkVXg00.net
PCエンジン版のイースや、天外魔境は震える
21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:06:43.199 ID:MKZ4oKix0.net
未プレイなのにその曲が好きだというのは
一見それを高く評価しているように見えて、
実はプロの仕事を批判していることに気づいていない者が多い
24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:08:43.736 ID:10r7aN0S0.net
>>21
まあゲーム音楽作曲家の仕事はその場面にあった曲を作ることだからね
気持ちはわからないでもないわ
33 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:14:22.088 ID:Zqn0Nqef0.net
>>21
極論だなこれは
曲単体での聞き応えもゲーム音楽の魅力の一面ではあるだろ
未プレイなのにその曲が好きだというのは
一見それを高く評価しているように見えて、
実はプロの仕事を批判していることに気づいていない者が多い
24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:08:43.736 ID:10r7aN0S0.net
>>21
まあゲーム音楽作曲家の仕事はその場面にあった曲を作ることだからね
気持ちはわからないでもないわ
33 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:14:22.088 ID:Zqn0Nqef0.net
>>21
極論だなこれは
曲単体での聞き応えもゲーム音楽の魅力の一面ではあるだろ
22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:07:08.125 ID:JEvRk9rT0.net
桜庭統も好き
綺麗な曲が多い
27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:10:42.996 ID:10r7aN0S0.net
>>22
桜庭統は似たような曲が多いけどいいよね
ヴァルキリープロファイル
スターオーシャン2nd
バテンカイトス
トラスティベル
ここらへんは神がかってる
桜庭統も好き
綺麗な曲が多い
27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:10:42.996 ID:10r7aN0S0.net
>>22
桜庭統は似たような曲が多いけどいいよね
ヴァルキリープロファイル
スターオーシャン2nd
バテンカイトス
トラスティベル
ここらへんは神がかってる
25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:08:44.856 ID:sWU/6u3Y0.net
ゲーム曲はそのゲームのために作られているのだからその曲が流れる瞬間を体験しないと100%楽しめていない気がしてしまう
26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:09:21.024 ID:8whhME6j0.net
みんなで決める音楽がいいゲーム作品ベスト100開催中だから参加したら?
29 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:13:02.764 ID:10r7aN0S0.net
>>26
あのランキングは最近のゲームを優遇しすぎでな
最新のランキングとか酷すぎ
バンバードなんて聞いたことすらないわ
みんなで決める音楽がいいゲーム作品ベスト100開催中だから参加したら?
29 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:13:02.764 ID:10r7aN0S0.net
>>26
あのランキングは最近のゲームを優遇しすぎでな
最新のランキングとか酷すぎ
バンバードなんて聞いたことすらないわ
28 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:11:38.755 ID:x8EcQg/CK.net
ぼくはゼノブレイド
32 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:14:08.002 ID:10r7aN0S0.net
>>28
いいね
機の律動とか名を冠する者たち ガウル平原とか好きよ
まだ未プレイだけど
34 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:14:23.122 ID:8whhME6j0.net
>>28
敵との対峙とか名を冠する者とか機の律動とか機神界フィールドとか脱出艇キャンプとか好き
ぼくはゼノブレイド
32 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:14:08.002 ID:10r7aN0S0.net
>>28
いいね
機の律動とか名を冠する者たち ガウル平原とか好きよ
まだ未プレイだけど
34 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:14:23.122 ID:8whhME6j0.net
>>28
敵との対峙とか名を冠する者とか機の律動とか機神界フィールドとか脱出艇キャンプとか好き
30 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:13:48.639 ID:4812IMhi0.net
ぼくは谷岡久美さんが好き
https://www.youtube.com/watch?v=4UPgmJi0A_M
ちょこだん2
FF11の曲も作ってる
36 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:16:51.052 ID:10r7aN0S0.net
>>30
チョコボコレクション買ったんだけどな
記憶にないわ
38 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:21:21.155 ID:4812IMhi0.net
>>36
おそらくのぶお、イトケンとか浜渦さんとかの音を正統に受け継いでるように思える
あと水田直志さんとか
たぶんこの人たちいたからあの神作のFF11ができたと思ってる
FF13でさらにすごいのぶちこんできて
FF14でさらに進化してて驚いたけど
FF15未プレイだから楽しみで仕方がない
41 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:23:31.771 ID:10r7aN0S0.net
>>38
最近のFFプレイしてないんだよなー
13は浜鍋さんが担当して曲が素晴らしかったみたいだけど
47 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:35:33.643 ID:4812IMhi0.net
>>41
FF13ははっきり言って革命
これまでのゲーム音楽からさらに進化した
まさか進化するとは思わなかった
FF11とFF12が
https://www.youtube.com/watch?v=b6Rzo_Rju_I
https://www.youtube.com/watch?v=QjP6z0YOlSA
こういう感じだったんだけど(やや今までと少し進化してた程度)
FF13で進化した
https://www.youtube.com/watch?v=n0HvaHjpkPA
https://www.youtube.com/watch?v=UqYVRSi4WYc
で・・・FF13−2でさらに進化
https://www.youtube.com/watch?v=Mpsgk7b3R3w
これ完全にダウナー系の最新テクノだよ
えっこっち路線を実際のゲームで使い始めるの?と驚愕この流れがFF14にも出てる
https://www.youtube.com/watch?v=h848UDSNJBA
ぼくは谷岡久美さんが好き
https://www.youtube.com/watch?v=4UPgmJi0A_M
ちょこだん2
FF11の曲も作ってる
36 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:16:51.052 ID:10r7aN0S0.net
>>30
チョコボコレクション買ったんだけどな
記憶にないわ
38 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:21:21.155 ID:4812IMhi0.net
>>36
おそらくのぶお、イトケンとか浜渦さんとかの音を正統に受け継いでるように思える
あと水田直志さんとか
たぶんこの人たちいたからあの神作のFF11ができたと思ってる
FF13でさらにすごいのぶちこんできて
FF14でさらに進化してて驚いたけど
FF15未プレイだから楽しみで仕方がない
41 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:23:31.771 ID:10r7aN0S0.net
>>38
最近のFFプレイしてないんだよなー
13は浜鍋さんが担当して曲が素晴らしかったみたいだけど
47 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:35:33.643 ID:4812IMhi0.net
>>41
FF13ははっきり言って革命
これまでのゲーム音楽からさらに進化した
まさか進化するとは思わなかった
FF11とFF12が
https://www.youtube.com/watch?v=b6Rzo_Rju_I
https://www.youtube.com/watch?v=QjP6z0YOlSA
こういう感じだったんだけど(やや今までと少し進化してた程度)
FF13で進化した
https://www.youtube.com/watch?v=n0HvaHjpkPA
https://www.youtube.com/watch?v=UqYVRSi4WYc
で・・・FF13−2でさらに進化
https://www.youtube.com/watch?v=Mpsgk7b3R3w
これ完全にダウナー系の最新テクノだよ
えっこっち路線を実際のゲームで使い始めるの?と驚愕この流れがFF14にも出てる
https://www.youtube.com/watch?v=h848UDSNJBA
31 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:13:55.276 ID:ePHkVXg00.net
バウンティソードとかサクラ大戦とか、
田中公平の曲は好きだな
35 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:15:09.656 ID:zKJ8tvMI0.net
森さん生きてたらどうなってたのか
37 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:17:43.680 ID:mCe2cglv0.net
今日届いたスプラチューン2いいぞ~
39 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:22:20.811 ID:10r7aN0S0.net
下村さんのゲームをプレイしてないのはかなり後悔してるわ
あの名曲たちを思い出補正ありできいたら涙腺崩壊する
40 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:22:24.137 ID:VdxRJ95/0.net
モンハンFとかいうBGMだけは本編の5億倍クオリティの高いクソゲーがあってだな
プレイするより曲だけ聞いた方が良いぞ
42 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:24:55.535 ID:pvRJncuy0.net
なるけみちこ
43 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:30:52.244 ID:tzQ242PTa.net
下村陽子と言ったらマリオRPGが出てくる
45 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:35:28.841 ID:10r7aN0S0.net
>>43
小学生の時にやったわ
下村陽子と言ったらマリオRPGが出てくる
45 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:35:28.841 ID:10r7aN0S0.net
>>43
小学生の時にやったわ
44 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:32:58.442 ID:cFqlkWRm0.net
なるけみちこさんの曲も結構好きだったけど天使の詩とワイルドアームズくらいしか知らんw
48 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:36:16.903 ID:10r7aN0S0.net
>>44
ワイルドアームズは初代しかやってないけど口笛の曲かなはいいよね
なるけみちこさんの曲も結構好きだったけど天使の詩とワイルドアームズくらいしか知らんw
48 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:36:16.903 ID:10r7aN0S0.net
>>44
ワイルドアームズは初代しかやってないけど口笛の曲かなはいいよね
46 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:35:33.254 ID:Pk67Z4b+0.net
目黒将司はペルソナより真?とかアバチュの方が好み
49 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:37:24.563 ID:xNOsd76y0.net
音楽と言えばセガゲー
nightsはマジ最高
50 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:38:59.594 ID:8whhME6j0.net
>>49
主題歌もいいけど各ステージの曲もいいよな
53 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:40:05.871 ID:xNOsd76y0.net
>>50
良い良いボス戦も無駄にオシャレだし
でもやっぱりステージ選択時のBGMだな
音楽と言えばセガゲー
nightsはマジ最高
50 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:38:59.594 ID:8whhME6j0.net
>>49
主題歌もいいけど各ステージの曲もいいよな
53 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:40:05.871 ID:xNOsd76y0.net
>>50
良い良いボス戦も無駄にオシャレだし
でもやっぱりステージ選択時のBGMだな
51 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:39:02.794 ID:xNOsd76y0.net
https://youtu.be/S5dJIWZ7s58
いつ聴いても良いぜ
52 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:39:52.528 ID:AivbHYGV0.net
俺も古代祐三しか知らないや
54 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:40:53.995 ID:7T08RpR60.net
知らないだけで最新ゲームでも良いの山ほどあるんだろうな
55 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:41:11.410 ID:xNOsd76y0.net
あと最近のゲームで良かったのはswitchのボンバーマンR
サントラ予約済みだぜ
56 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:42:55.892 ID:ByPw6qVR0.net
ゲーム音楽とはちょっと趣旨が違うがfalloutのラジオで流れるオールディーズな曲はたまらない
57 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:43:14.456 ID:4812IMhi0.net
確実にゲーム音楽が進化してると思われる
実際のゲーム中にはSEと交わりジャズってる
天候とかも実装されてるから完全にジャズ
でも俺は谷岡さんの曲が好きだけど
58 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:44:01.147 ID:xNOsd76y0.net
ZUNTATAも良いぞ
59 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2017/11/28(火) 19:44:49.814 ID:ePHkVXg00.net
俺は異端なのか…
寂しくなってきた、もういいや…
60 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:45:56.351 ID:xNOsd76y0.net
>>59
天外とサクラ俺も好きだぞ
俺は異端なのか…
寂しくなってきた、もういいや…
60 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:45:56.351 ID:xNOsd76y0.net
>>59
天外とサクラ俺も好きだぞ
61 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 19:46:39.751 ID:10r7aN0S0.net
ちょっと前だけどブレイブリーデフォルトは良かったわ
古き良き時代のスクウェアの曲をリスペクトしてたような感じだった
不死の国とか雪の街として完成度高かったよね
62 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/28(火) 20:07:33.513 ID:4812IMhi0.net
まあゲーム音楽は実際にプレイしなきゃ絶対に良さはわからん
そこにどういう意味があって作って流れているのかってのがどれもある
何作も重ねてきたゲームのラスト作品のオープニングの曲とか聴くだけで涙出てくる
おすすめ
千葉県・森田知事が感染
客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)
米国、インフルで2万人死亡
【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」
32才の嫁が作った朝ご飯これwwwwwwwwwwww
スーパーのバイトだけどBBA先輩(32)(超美人)に告白されたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
TBSの野田首相vs若者の対談番組で仕込みが次々に暴かれている件
いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました