2020年04月14日

台湾「新型コロナウイルス 新たな感染確認ゼロ」先月9日以来

1 : ちくわ ★ :2020/04/14(火) 21:19:38 ID:MozW0I6a9.net
台湾当局は、新型コロナウイルスへの感染が新たに確認された人が14日、1人も出なかったと発表しました。台湾で感染者が1人も確認されなかったのは先月9日以来です。

(省略)

全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200414/k10012387151000.html
2020年4月14日 20時01分








おすすめ
【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」

スーパーのバイトだけどBBA先輩(32)(超美人)に告白されたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…

客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)




3 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:20:17 ID:Fp402a9F0.net
いいなあ…


4 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:20:18 ID:i+nwaghu0.net
マジ有能


5 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:20:21 ID:EroiP3oh0.net
さすがだな。

中華ウイルスにいい迷惑こうむったな。

WHOも解体でいいよ。



6 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:20:24 ID:b2cPAuVZ0.net
こうありたいです、安倍総理


7 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:20:44 ID:MnCjdtvN0.net
すごいな


8 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:20:49 ID:syzLVgsh0.net
中国様の犬WHOは台湾の知見を活かせよ


9 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:20:53 ID:UnQdgBZj0.net
1/23  

患者激増で、 中国政府が武漢市を封鎖決定 

 


1/24  


安倍首相が中国人観光客呼び込みメッセージを掲載  
 





63 : 名無しさん@1周年[(かだsage] :2020/04/14(火) 21:29:20 ID:EKX1u2yC0.net
>>9
これが平和ボケの証



211 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:49:51 ID:fMlQgJ0h0.net
>>9
やっぱりここだよな
誰が考えてもここが分岐点



10 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:20:58 ID:yPnZXKwn0.net
いーなー。
日本はアベのせい。
いーなー



11 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:20:59 ID:wKDcDT4f0.net
これが真の先進国の姿やな


21 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:23:11 ID:uxXqB2cr0.net
>>11
むしろこの件は後進国の方が被害が少ない
先進国はボロボロなことが多い



12 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:21:22 ID:4bOS97vT0.net
>>1
さすが台湾
先進国に相応しい



13 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:21:37 ID:K5ZDCbjY0.net
小国だから管理も楽だろうな


58 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:28:52 ID:esW9wb7x0.net
>>13
コロナの弱点は台湾のような雨だよ
俺が発見した法則だと東京が雨の5、6日後にはコロナ感染者数が減るんだよな
つまり毎日雨が降る梅雨になると新規感染者数は激減する



84 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:31:21 ID:vyJjpqUB0.net
>>13
東京の2倍近い人口だけどな



242 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:55:03 ID:fMlQgJ0h0.net
>>13
でも台湾の人口密度は世界でも毎年トップ10に入ってるよ



15 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:22:06 ID:oM5uoqVP0.net
行動も早いけど打つ手に狂いが無いな


23 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:23:14 ID:i+nwaghu0.net
台湾でオリンピックやっていいよ


28 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:24:00 ID:F8p9hqYU0.net
いいなぁ
鎖国してれば後は入ってきたのだけ厳重に対処してればそれで済むもんな



29 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:24:02 ID:weNdUeXk0.net
台湾すごいなあ
中国や韓国はこうはいかないだろうし
やっぱり 親日国だと素直に 嬉しくなってしまうな



162 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:44:59 ID:KsQ2ZD330.net
>>29
韓国、9人な
地続き、貿易国がアホの日本と考えたら驚異的だろ

つか、日本はどーすんだ?



182 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:47:40 ID:/FlDB6mG0.net
>>162
韓国と中国の数字は残念ながら嘘だから
信じてはいけない



197 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:49:01 ID:KsQ2ZD330.net
>>182
ああ、残念だな
いまだに人を嘘つき呼ばわりして気を紛らわそうと頑張ってるとことか…
マジでこのゴミクズ国、本当にゴミ箱行きかな…



250 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:55:57 ID:BI0B3Aot0.net
>>197
キミキムチ臭いよ?



31 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:24:03 ID:79viqd/w0.net
すごすぎ、日本の政府とチェンジしてほしい


32 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:24:04 ID:zhSiDrwIO.net
ていうかね、日本も島国だからこうやろうと思えば可能だったんだよ
トップが無能すぎた



33 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:24:20 ID:NW0FUx390.net
すごいな
どうやったんだ真似しろよ



34 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:24:23 ID:t/rT3zKR0.net
台湾に行きたいな


39 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:25:16 ID:a4LPkZ0v0.net
凄いけど世界的だからどこかで受け入れないといけないのでは


108 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:35:57 ID:vyJjpqUB0.net
>>39
制圧できてれば自粛いらないんだよ
花見も、宴会も・・・懐かしいだろ?

初期対応がきちんと出来てさえいれば
そういう社会が維持できてた。

かけがえのない、あの笑顔一杯の社会がね。
あの時、あんなことさえしてなければ・・・



138 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:41:47 ID:zh3E0uUB0.net
>>108
台湾でさえプロ野球が無観客という現実。
コロナ前の世界にいつ戻れるのか、想像もつかない。



174 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:46:34 ID:vyJjpqUB0.net
>>108
そのうち観客入れるよ
無観客で出来てるだけでも凄い



40 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:25:43 ID:j5aXID+o0.net
実際、新型コロナウィルスを消し去るのは非常にかんたんなんだ。
政府が本気で消去しようとすれば朝飯前と言って良い。

欧米や日本で感染が拡大してるのは、政府やそれ以外の誰かが、新型コロナウィルスが消滅しないように、巧妙な手を使ってるからだと思っていい。

新型コロナウィルスにワクチンだって?的外れもいいとこだ。そのニュース自体が明らかにミスリードを狙ってる。



41 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:26:19 ID:C4MFiULO0.net
でもこれ、集団免疫出来ないから、ワクチン出来るまでずっと活動自粛続けないといけないし、海外から人入れられなくね?


73 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:30:08 ID:F8p9hqYU0.net
>>41
国内の活動はできるし
積極的な集団免疫なんてブラジルぐらいで死者が続出しても続けられるかどうか
ほとんどは都市封鎖しても抑えられずに結果として集団免疫に向かうだけ
集団免疫の国と抑え込んだ国が交流できないのは台湾に限らずみんなそうだし
感染者いっぱいで重症者死者の多い国が経済まともに動いてるとも思えんが



89 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:32:24 ID:/tOWHY+40.net
>>41
集団免疫なんか幻想だぞ



42 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:26:24 ID:eD1ZxNzw0.net
台湾なら本当なんだろーなー


43 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:26:25 ID:RFDSc5qT0.net
これからの日本人は台湾人に学ぶアルヨ


44 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:26:31 ID:3+4z7M4f0.net
台湾に併合してもらおうぜ


45 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:26:37 ID:6LucY65u0.net
テドロス「嘘だな」


55 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:28:08 ID:9cyLMrpc0.net
うらやましい。
同じ島国なのに。
日本も出来たはずなのに。



56 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:28:17 ID:C4MFiULO0.net
国によって感染状況異なるから、海外の移動は当分解禁しようがないな


59 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:29:05 ID:04RtwhmQ0.net
素晴らしい
中国は台湾に統一して貰おう。



61 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:29:18 ID:ThPRoMrv0.net
>保健当局トップの陳時中衛生福利部長
武漢からの台湾市民帰還に際しては、チャーター機に陸配(配偶者が中国大陸籍の台湾人)の子女を搭乗させるかを巡り、
「陸配子女は国籍を選べる立場であり、台湾籍を選ばなかったことはその当人の責任を伴うものである」(wikiより)

毅然としているな。



65 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:29:28 ID:5e6Y0ea20.net
台湾の発表だけは信じられる


66 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:29:42 ID:DjR/QRG90.net
3月まで政府と首都と官僚が
東京五輪実現に向けてフル稼働だぞ

衛生環境や国民の意識は台湾よりさらにいいのに
完全に五輪のせいでやられた



67 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:29:45 ID:JIST6O080.net
中国がコロナ封じ込め記念切手作ろうとしてる一方、台湾はそんな下品なことはしない


68 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:29:49 ID:2MwGkuOX0.net
台湾すばらしい尊敬する


69 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:29:59 ID:wOLBO5fw0.net
台湾は閣僚に国会議員が一人もいないらしい
皆その道のエキスパートなんだと



70 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:30:00 ID:beshOBpa0.net
有能なトップが有能な部下を生みこの結果
羨ましい



71 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:30:07 ID:zh3E0uUB0.net
やっぱり経験の差だよな。
台湾はSARS、韓国はMERSで痛い目に遭ってるのがデカい。
日本は新インフルを不思議な神風で乗り切ったツケが回ってきてる。



87 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:31:39 ID:JIST6O080.net
>>71
韓国は痛い目あってるのに失敗しとるやんけ
経験+国民性だと思う



75 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:30:43 ID:T7MRLzIc0.net
正当な大陸の支配者だけはあるな
さすが台湾



77 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:30:47 ID:IkIvyPvk0.net
台湾国は武漢ウイルスを最初に発見した国
初動の対応が功を奏した
一方日本はどんどん増えている



92 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:33:15 ID:mCXQOR4j0.net
島国っていうのも大きいんだろうけどかなり有能だな


93 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:33:19 ID:m+oqa90A0.net
すげええええええええええええ


98 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:34:16 ID:GfysF6pU0.net
台湾は日本より先進国だった


106 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:35:42 ID:rvcWfGSv0.net
女のほうが毅然として勇気があるのよね
馬もメスのほうが勇敢なんだってさ

小池首相とレンポー副首相でいいんじゃないか?



112 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:36:40 ID:S5leJtOR0.net
無能政府とバカな国民
日本は落ちるとこまで落ちたか…



113 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:36:47 ID:gLHTBuzf0.net
完全に封じ込み成功やん


116 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:37:18 ID:bhNZfKlr0.net
台湾って正確に言うと地位未定だろ?
てことは日本じゃん!



117 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:37:41 ID:4iLkPmQe0.net
台湾が羨ましい(´・ω・`)


118 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:37:57 ID:ADfIOslZ0.net
ちゃんと14日間のフォローも罰則もご褒美まであるんだな


119 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:38:01 ID:tRIsEPw80.net
どの国も帰国者が爆発させた感じだからな


123 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:39:54 ID:Q+geQ/ov0.net
すごいな。
金持ちになって台湾に移住するぞ。



130 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:40:27 ID:qpl5kUEV0.net
台湾は昨年末には対策委員会立ち上げて武漢に調査官送って年明けには対策始められたんだよな
台湾を見ると日本の政治家は全員死刑でいいくらい何の役にも立ってないな



136 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:41:13 ID:ndg1P99E0.net
吸収合併で良いので前向きに台湾と一緒になりたい。


145 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:43:30.76 ID:/0w3EutT0.net
ワクチン出来るまで鎖国すれば完璧か


155 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:44:23.59 ID:/IUXxDCR0.net
>>145
あと1年以上先かw



147 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:43:45.49 ID:sQABL2kA0.net
後は入出国者を徹底管理か
羨ましい限りだ



149 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:43:51.27 ID:xsp1Glee0.net
初動の差ですね


156 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:44:24.77 ID:djpg0SUU0.net
検査キットはちゃんとしたやつ使ってるんだろうな?


170 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:46:08 ID:yBw9FOnd0.net
不思議なのはWHOやCNN・NYTなどの海外主要メディア(左派メディア)や自称リベラルの知識人たちは中国や韓国のコロナ対応を誉めまくる癖に最も成功してる台湾については全く無視してるwww


187 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:48:02 ID:Lr7iwiNn0.net
>>170
中国共産党の毒饅頭喰らってる連中が誰か見事に炙り出されたな



172 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:46:30 ID:8TIEm0se0.net
WHOは台湾無視やめろや


199 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:49:03 ID:yBw9FOnd0.net
>>172
これなw

https://youtu.be/UlCYFh8U2xM



221 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:51:26 ID:yBw9FOnd0.net
>>199
https://youtu.be/fASh2_RzMuE



175 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:46:37 ID:zQKOGlU40.net
優秀なお前ら政治家になれよ
まともな奴一人も居ないんだよ



178 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:46:56 ID:SX8UTRMY0.net
台湾もニュージーランドの首相も女のトップは
強くて優しくて賢くていいな



185 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:47:50 ID:3VVlsi/j0.net
日本はしがらみでやられたね


186 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:47:56 ID:xsp1Glee0.net
海外ドラマのスパイチームみたいな内閣なんだろ
そりゃ結果出すわ



202 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:49:10 ID:SX8UTRMY0.net
年寄りのジジイがこれだけたくさんいて
何一つ台湾に勝るものがない



209 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:49:37 ID:c40WfP/G0.net
終息したら台湾に遊び行きたいわ。


213 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:50:00 ID:AjOow6LP0.net
凄いね


219 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:51:12 ID:yETI60BY0.net
台湾は担当大臣を専門家の中から選ぶから


220 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:51:22 ID:gEfojTiH0.net
永遠の鎖国政策かな。ワクチンできてからか。開国は。


230 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:52:53 ID:79l7Y+OO0.net
台湾のやってる事って、日本のネット民が言ってるような事でしかないんだよな
どうしてこうも日本政府は無能なんだろう



231 : (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT[sage] :2020/04/14(火) 21:53:02 ID:wQp9OJOL0.net
台湾は素晴らしい
日本は韓国を見習ってる場合じゃない、台湾を見習うべきなんです



244 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:55:28 ID:NlWi6gb90.net
そうだ、台湾に統治してもらおう


246 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:55:33 ID:IThw0wmL0.net
岩手はまだ粘ってんな
もう検査無しとしか思えん



251 : 名無しさん@1周年 :2020/04/14(火) 21:56:06 ID:BYlLVWMu0.net
アメさんが台湾にかなり入れ込み
始めてるな もう日本はあれだよね



252 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/14(火) 21:56:19 ID:J0pzAxBl0.net
台湾すげーな

おすすめ
TBSの野田首相vs若者の対談番組で仕込みが次々に暴かれている件

山形の老舗デパート破産 経営者「320年の歴史潰さない」市長「買い支えて」若い住人「滅びろ商店街」

【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…

千葉県・森田知事が感染

32才の嫁が作った朝ご飯これwwwwwwwwwwww

客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)

米国、インフルで2万人死亡

いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (35)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月14日 22:17
    • 228事件から日本や中国への不信感あったから進化できたんだろな

      すげえわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月14日 22:18
    • 凄いのだろうが人口のが2000万だからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 22. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月14日 23:18
      • >>2
        そうなのよね
        見習うことが多いが国の規模が違いすぎて同じことはできないという
        もはや散々貿易を他国と比べても仕方がないと分かったが
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月14日 23:18
      • >>22
        誤字った防疫
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月14日 22:23
    • さすたいわん

      中国の嫌がらせで未加入なWHOに忖度せずに動ける土壌で有能IT大臣と疫病のエキスパートの副大臣の政策を戦時で動かせる国なだけある。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月14日 23:58
      • >>3
        今回のコロナ大流行の戦犯誰か分かっちゃうな…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月14日 22:24
    • 確かに今回の件はアメリカといい西欧といい先進国ボロボロだな
      やっぱグローバリゼーションは失敗やったんや…(EU感)
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月14日 22:28
      • >>4
        今回はデメリットが直撃しただけで今まで多くのメリット享受してきただろうが
        一つ大きな出来事があるとそれまでのことは全部捨てて掌返す奴ってほんとダサい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月14日 22:37
      • >>4
        中国やWHOの超ガイジムーブが祟った今回の状況が特殊すぎるだけだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月15日 00:38
      • >>4
        昔の人が鎖国しようと思ったのを、現代で共感できるとはね。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月14日 22:27
    • 台湾すげぇよな
      ホント何から何まで日本も見習って欲しいわ
      こんな状況だってのに増える一方じゃん使えねぇ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月14日 22:28
    • 日本は帰国者とかの対策がガバガバのスカスカだからいくら自粛しても毎日毎日新鮮なウイルスがお届けされている
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月14日 22:28
    • 台湾の首長とアベを交換していたとしても台湾と同じにはならない
      マスゴミに野党に2Fや経団連と言う事聞かないわ足を引っ張るわの要素がテンコ盛り
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月14日 22:44
      • >>8
        正解。付け加えるなら、日本と台湾の国民の差も大きい。
        反応見れば分かるが、自分達の身勝手さを棚に上げて羨ましいとか言っちゃってるからな。完全に他人事。
        日本政府もきっと思ってるよ、台湾の国民が優秀で羨ましいって。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月14日 22:30
    • 対応が迅速なのもそうだけど中国から観光客送らない制裁受けてたのも大きいんだろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月14日 22:32
    • 台湾を褒めるということは特定野党の支持者じゃないんだろうが、条件が違い過ぎるのに安易に安倍総理批判につなげるあたりこいつらも日本にとって害であることに違いない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月14日 22:32
    • 総統が有能すぎるさすがに中国を警戒してるだけあって全部の行動が早かった、12月中にWHOに報告上げてるし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月14日 22:45
      • >>11
        そのWHOが台湾目の仇にしてるという闇よ・・・
        やんなっちゃうね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月14日 22:33
    • 台湾の政策真似しろ,とはいっても邪魔されるから無理やろな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月14日 22:42
      • >>12
        そもそも最初の入国規制を1月30日のWHOの非常事態宣言まで待たないといけない時点でキツい。そこから入国規制の範囲を広げるのにかなり危ない大した事無かったら確実に首飛ぶ橋を渡って広げて3月頭から無利子無担保融資を初めて順次審査基準を緩めてと日本も縛りがキツい中でかなり頑張ってるのになぜか報道はされません。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月14日 22:42
    • 台湾優秀
      小国家だからこそってのもあるが
      どこにも頼れないという思い切りの良さも良かったんやろね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月14日 22:45
    • 御見事
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月14日 23:04
    • 中国にハブられてたのも幸いしたかもだけれども
      有能だなあ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月14日 23:11
    • 中国からの攻撃に対する危機感が違うのね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月14日 23:13
    • でもこれ世界が収束するまで鎖国を維持しなきゃいけないでしょ
      国内だけ平和なのはいいけど内需だけでやっていけるのかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月14日 23:25
      • >>21
        思ってるより広いし農業も結構盛ん。
        何よりも戦時で日々中国の嫌がらせの中で生きてるんだから自国だけでも相当は長くやっていけるようになってるよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月14日 23:20
    • マスクの在庫管理のツール作ったのも台湾だよね

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月14日 23:41
    • しがらみが余りないからこそ、今回の台湾はすごい結果を残せたと思う。
      無論、色んな要因はあるにせよ、今からでも見習える点は見習うべき。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月14日 23:42
    • 阿部は本当にバカだな。
      ホームラン級のバカ。
      嫁もバカだし生きている害悪。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月14日 23:45
    • 海外から人を入れないでずっと国や経済は大丈夫なの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月14日 23:47
    • 日本は〜、というの好きじゃないんだけど
      台湾と比べるとやっぱり日本は平和ボケしてるな
      中国の脅威がより現実的に感じられるからだろうけど、
      日本だって十分ヤバいよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月15日 00:46
    • ここのコメントの方はまともな意見が多い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月15日 01:32
    • 春節ガーって春節終わってどんだけ経つよ
      海外旅行帰りや帰省の方がよっぽど拡散してる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月15日 11:39
    • その人口6分の1の台湾の1日検査量は日本の16倍
      日本の検査拒否され率は97%
      東京は1000人検査して160人陽性とかのレベル
      日本はまだまだ長引くでしょう。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月15日 22:20
      • >>34
        検査拒否率が高いのは大した症状じゃ無いのに保健所に人が殺到してるからだよ
        マスクの買占めと同じ。
        そのせいで本当に検査が必要な人が検査を受けれなかったり保健所がパンクしそうになってる。

        須藤元気が簡易検査キットを配布して安心をって言ってる様な安心を求めて保健所の相談窓口に殺到してるんだよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク