茨城県、ドライブスルー方式でのPCR検査を導入

新型コロナウイルスに感染したかどうかを調べるPCR検査について、茨城県は13日、感染が疑われる人を車に乗せたまま検体採取する「ドライブスルー方式」を導入すると発表した。効率的な検査体制を整え、感染拡大に伴う検査需要の増加に備える。PCR検査機器の増設を検討していることも明らかにした。
(省略)
全文
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15867896194508
おすすめ
千葉県・森田知事が感染
【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」
【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…
客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)
5 : わくわく太郎(茸) :2020/04/14(火) 10:25:01.72 ID:JUw15DuW0
千葉、群馬から茨城へ検査遠征
茨城逝った
6 : みのりちゃん(茸) :2020/04/14(火) 10:25:32.52 ID:KvYfsipc0
ニューヨークはこれで壊滅したのに
7 : 麒麟戦隊アミノンジャー(東京都) :2020/04/14(火) 10:26:44.33 ID:x9t+vQI20
受付してる人が感染したらドライブスルー感染だしなぁ
8 : サムー(茸) :2020/04/14(火) 10:26:59.43 ID:72d4Rq630
これで感染拡大したら
誰が責任とるんかね?
9 : ナカヤマくん(家) :2020/04/14(火) 10:28:43.66 ID:hsDO2uQi0
ドライブスルー方式を勘違いしてる人って結構多いよね。たまたま立ち寄った人全員って事じゃないんだよな
22 : ミルミルファミリー(茨城県) :2020/04/14(火) 10:43:00.83 ID:qhyUjdOT0
>>9
うまく運用できれば、矢鱈めったらゲリラ強行的に診察受けに来られるよりは全然良いんだよね。
茨城がうまい運用可能かはまた別の話として。
24 : 虎々ちゃん(山梨県) :2020/04/14(火) 10:44:42.26 ID:BAiYjVHY0
>>9
それ
検査受けられる条件は今までと同じなのに一部のアホが発狂してる
ドライブスルー方式を勘違いしてる人って結構多いよね。たまたま立ち寄った人全員って事じゃないんだよな
22 : ミルミルファミリー(茨城県) :2020/04/14(火) 10:43:00.83 ID:qhyUjdOT0
>>9
うまく運用できれば、矢鱈めったらゲリラ強行的に診察受けに来られるよりは全然良いんだよね。
茨城がうまい運用可能かはまた別の話として。
24 : 虎々ちゃん(山梨県) :2020/04/14(火) 10:44:42.26 ID:BAiYjVHY0
>>9
それ
検査受けられる条件は今までと同じなのに一部のアホが発狂してる
11 : パレナちゃん(茨城県) :2020/04/14(火) 10:31:44.97 ID:nzAgrsAV0
韓国の真似だけはするな
12 : がすたん(茨城県) :2020/04/14(火) 10:32:03.30 ID:pHE1QZ9w0
やめろバカ
13 : まがたん(山形県) :2020/04/14(火) 10:32:04.71 ID:lKfcpUPa0
先頭ならいいけど
18 : 吉ギュー(おにぎり) :2020/04/14(火) 10:39:56.96 ID:bDAq6psI0
>>13
感染るよ
先頭ならいいけど
18 : 吉ギュー(おにぎり) :2020/04/14(火) 10:39:56.96 ID:bDAq6psI0
>>13
感染るよ
14 : ミミハナ(東京都) :2020/04/14(火) 10:34:17.91 ID:vdeQ+2tw0
※検査の必要なしと判断されたら韓国みたいにお金払えばやって貰えるって訳でもありません
15 : きょろたん(長屋) :2020/04/14(火) 10:37:35.00 ID:1W41KuUZ0
車を1人で運転できない人はどうするんだ?
他に運転手がいたらまさに密閉空間だぞ
運転手限定で検査するのか?
運転手が熱でボーッとして事故して死人が出たらどうするんだ?
茨城のカッペはこれだから
16 : ののちゃん(青森県) :2020/04/14(火) 10:38:05.87 ID:3kwh2rRg0
オワタ
余計なことはしない方がいいのに
17 : ヨドくん(大阪府) :2020/04/14(火) 10:39:18.34 ID:QL34rqX50
続々とドライブスルーが
19 : 黒あめマン(埼玉県) :2020/04/14(火) 10:40:34.47 ID:dy+JuLnU0
やっちっまったなぁーーーー
21 : こんせん(神奈川県) :2020/04/14(火) 10:42:51.13 ID:iZLOLvkr0
だからせっかくロックダウンまでしてるんだから移動させるなって
感染疑いを特別扱いにするな
感染指定病院でも院内感染するコロナの感染力を舐めるなよ
23 : むっぴー(茨城県) :2020/04/14(火) 10:43:23.52 ID:lsY00qeG0
ウチそんな金ねーだろ!バカなことに無駄遣いすんなや・・
25 : デ・ジ・キャラット(ジパング) :2020/04/14(火) 10:45:31.90 ID:89XwlVSy0
今までは感染疑いの人が病院や保健所に連絡をした上で病院内で問診と検体採取をする、だったのが、
感染疑いの人が病院や保健所に連絡した上で病院駐車場で問診と検体採取する、になるんだろ?
26 : ミルミルファミリー(茨城県) :2020/04/14(火) 10:46:30.89 ID:qhyUjdOT0
韓国の初期に見せられた奴がヤバ過ぎたからビビるのは仕方ない
28 : ヤキベータ(東京都) :2020/04/14(火) 10:47:40.40 ID:K+sSq7Xo0
>>26
そもそも偽陽性キット
韓国の初期に見せられた奴がヤバ過ぎたからビビるのは仕方ない
28 : ヤキベータ(東京都) :2020/04/14(火) 10:47:40.40 ID:K+sSq7Xo0
>>26
そもそも偽陽性キット
27 : ケロちゃん(ジパング) :2020/04/14(火) 10:46:41.43 ID:X0b2/lQr0
実例を加味しながら、検査の必要を認めた人だけやるって形でしょ。
金払えば誰でも検査出来る制度は流石に国が止めるわ
29 : ハギー(茸) :2020/04/14(火) 10:49:21.04 ID:9HWdD1xD0
日本はどっかのアホ国みたいに闇雲に検査しまくるわけじゃないから大丈夫
30 : 星ベソくん(SB-iPhone) :2020/04/14(火) 10:50:45.14 ID:TuB9mJ660
でもまず医師の診察を受けるまでのハードルが高い
31 : キビチー(愛知県) :2020/04/14(火) 10:54:16.23 ID:MrSJa8mI0
大爆発待ったなし
33 : けいちゃん(埼玉県) :2020/04/14(火) 10:58:10.64 ID:D/8XE4650
昨日とか今日みたいな強風の時ってどうするんだろうか…
34 : めばえちゃん(東京都) :2020/04/14(火) 11:01:19.87 ID:u77eI6OA0
感染者、候補者を集めたらだめって
世界が証明してんだろうに
見えないのかね
35 : あんらくん(神奈川県) :2020/04/14(火) 11:07:51.17 ID:seioBuzi0
検査してどうすんの?
陰性だと判明してもその後の生活で陽性にならないと断言できるわけじゃあるまいし
反対に陽性と判明しても今は確かな治療法はない
軽症なら自宅で養生しろで終わり
重症じゃないと入院できないよ
ベット数限られてんだから
36 : 京ちゃん(茨城県) :2020/04/14(火) 11:12:16.24 ID:j6rnu21K0
帰国者、濃厚接触者は検査必須なのを忘れずにな
この先濃厚接触者なんて雪だるま式に増えるぞ
37 : りんかる(家) :2020/04/14(火) 11:13:11.98 ID:mUETevvF0
無料で遠隔診療できるのは GJ
38 : りぼんちゃん(東京都) :2020/04/14(火) 11:15:36.57 ID:UO6h+DCt0
検体とるのに一時間(患者と対面15分、防疫に45分)要するってやってたから、ドライブスルーにしたところで変わらなくね?
今のところ並んでやってるわけでもなし
39 : さっちゃん(ジパング) :2020/04/14(火) 11:15:57.12 ID:9+72uTt70
知ってると思うが、
検査自体許可に時間かかるのが日本
とくに海外渡航歴あり、東京帰省優先
40 : アメリちゃん(北海道) :2020/04/14(火) 11:18:02.94 ID:S23/zgJP0
さあ!皆で茨城までドライブだ!
え?車無いの?じゃあ一緒に行く?
良いね!途中どこか寄ってく?
近くの駅からタクシーでも良いか!
41 : りぼんちゃん(東京都) :2020/04/14(火) 11:22:19.25 ID:UO6h+DCt0
自力で検体を正しくとれるキットがあれば濃厚接触者の分くらいは防疫の手間が楽になるんだがなぁ
45 : BMK-MEN(長屋) :2020/04/14(火) 11:26:05.46 ID:hzwEH3SY0
>>41
鼻の奥に綿棒突っ込んでグリグリして、身をよじるくらいの痛みに耐えられるなら
自分で検体採取してもいいけど。
奥にまで突っ込めずに偽陰性続出が関の山。
自力で検体を正しくとれるキットがあれば濃厚接触者の分くらいは防疫の手間が楽になるんだがなぁ
45 : BMK-MEN(長屋) :2020/04/14(火) 11:26:05.46 ID:hzwEH3SY0
>>41
鼻の奥に綿棒突っ込んでグリグリして、身をよじるくらいの痛みに耐えられるなら
自分で検体採取してもいいけど。
奥にまで突っ込めずに偽陰性続出が関の山。
42 : ぼうや(東京都) :2020/04/14(火) 11:22:48.62 ID:IB55H20x0
韓国正しかった
43 : シンシン(光) :2020/04/14(火) 11:24:34.58 ID:r+QhmGlK0
車待機で車を隔離部屋として運用するためのドライブスルー?
44 : ごめん えきお君(東京都) :2020/04/14(火) 11:25:02.75 ID:/9+vKCvV0
だから無作為の検査じゃない
そもそも韓国ですら希望者検査ではない
最初はそうしようとしたみたいだけど破綻している
あと、ドライブスルー検査という方法自体は新型インフルの時にもやっていることであり、別に韓国独自の物ではない
46 : ごめん えきお君(東京都) :2020/04/14(火) 11:26:13.74 ID:/9+vKCvV0
ドライブスルー検査という「方法」の目的は、院外採取であって、
それ自体には希望者検査や検査対象者の拡大の意味合いは全くない
おすすめ
客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)
いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった
TBSの野田首相vs若者の対談番組で仕込みが次々に暴かれている件
山形の老舗デパート破産 経営者「320年の歴史潰さない」市長「買い支えて」若い住人「滅びろ商店街」
米国、インフルで2万人死亡
【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」
千葉県・森田知事が感染
32才の嫁が作った朝ご飯これwwwwwwwwwwww
気になるAmazonの本
コロナウイルスより交通事故の被害のほうが桁外れに多いのに。
まとめたニュース
が
しました