2020年04月09日

日本製の石鹸、20秒でコロナウイルスを殲滅

1 : 和歌ちゃん(北海道) [US] :2020/04/08(水) 23:27:51 BE:422186189-PLT ID:Rg0vqtCD0.net
新型コロナウイルス対策には「石けん」がアルコール消毒液より効果的である理由とは? - GIGAZINE


「石けんによる手洗い」は、世界保健機構(WHO)からも認められている新型コロナウイルスへの対策方法です。アルコール消毒液も対策として効果的とされていますが、石けんで20秒間手を洗う方が、確実にウイルスを殺せることがよくわかるムービーが公開されています。

「石けんによって油が水に溶けてしまう」という状態が、ウイルスを覆う膜に対して発生すると……

(省略)

全文(リンク先に動画あり)
https://gigazine.net/news/20200408-soap-alcohol-kill-coronavirus/








おすすめ
いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった

スーパーのバイトだけどBBA先輩(32)(超美人)に告白されたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)

【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」




3 : ミルーノ(茸) [CN] :2020/04/08(水) 23:28:33 ID:Bfk/IVUM0.net
牛乳石鹸か


4 : ピーちゃん(神奈川県) [US][sage] :2020/04/08(水) 23:28:43 ID:5tj4olOC0.net
牛乳石鹸よい石鹸♪


5 : しんた(茸) [AU][sage] :2020/04/08(水) 23:28:52 ID:m9k7srRT0.net
世界との致死率の差は風呂の有無か


6 : ちくまる(茸) [SE][sage] :2020/04/08(水) 23:28:55 ID:3UURh4ZD0.net
Made in ?


7 : やなな(茸) [MX][sage] :2020/04/08(水) 23:29:07 ID:RaS90XFg0.net
界面活性罪


8 : しょうこちゃん(茸) [NO][sage] :2020/04/08(水) 23:29:07 ID:0jGSCHBa0.net
牛乳石鹸すごい


9 : みやこさん(関東地方) [US][sage] :2020/04/08(水) 23:29:23 ID:P1yyOC5L0.net
シャボン玉石鹸
薬用石鹸ミューズ



183 : 星ベソパパ(関西地方) :2020/04/08(水) 23:55:27 ID:RjrXMJ4R0.net
>>9
それ、FDAから問題視されている物質が入ってなかったか?



10 : アッピー(茸)[sage] :2020/04/08(水) 23:29:31 ID:6c7sMZx70.net
ビオレはじまったな


12 : ピザーラくんとトッピングス(栃木県) [US] :2020/04/08(水) 23:29:53 ID:P9WPds0J0.net
レモン石鹸作ってる会社の株買うか


14 : よむよむくん(茸) [ID][sage] :2020/04/08(水) 23:30:16 ID:masAtYUc0.net
キレイキレイで毎日全身洗ったら水虫も治った


15 : 星犬ハピとラキ(東京都) [CN] :2020/04/08(水) 23:30:23 ID:B//vvxnN0.net
石鹸水飲めばいいのか!?


19 : ムパくん(東京都) [US] :2020/04/08(水) 23:30:48 ID:KUQoOvfz0.net
石鹸水を飲めば体内のコロナが殲滅できる?


26 : アリ子(茸) [US][sage] :2020/04/08(水) 23:31:31 ID:/kEX7L4t0.net
>>19
肺に入れたら死ぬ



52 : KANA(光) [US][sage] :2020/04/08(水) 23:35:28 ID:pEwc0jIr0.net
>>26
中学のとき水道の蛇口に石鹸つめとくイタズラ流行ったけどそんな危ない遊びだったのか



127 : あまっこ(茸) [US] :2020/04/08(水) 23:46:41 ID:9Brv+TxE0.net
>>19
そこは似たようなもんで白い牛乳でも飲んどけ



21 : ぼっさん(埼玉県) [GB][sage] :2020/04/08(水) 23:30:56 ID:JSKX2OkH0.net
男でもビオレママになれますか


22 : ダイオーちゃん(空) [US] :2020/04/08(水) 23:31:14 ID:kPfO0Txo0.net
日本の技術は世界一ィィイイイイイ


33 : ビタワンくん(東京都) [US] :2020/04/08(水) 23:32:18 ID:6j1cQulw0.net
風呂で頭も体も石鹸で洗ってるから感染してないのかな


37 : いくえちゃん(高知県) [RS][sage] :2020/04/08(水) 23:32:58 ID:5z8Xhjuk0.net
電解水とかダメなん?


39 : あどかちゃん(北海道) [CA][sage] :2020/04/08(水) 23:33:04 ID:jzgrMliQ0.net
別に海外に石鹸がないわけでもないし
そもそも日本製とか書いてないじゃん



41 : がすたん(SB-iPhone) [US][sage] :2020/04/08(水) 23:33:18 ID:f0qsOPdU0.net
海外用の石鹸じゃダメってどこに書いてあんの?


53 : めろんちゃん(SB-Android) [US] :2020/04/08(水) 23:35:33 ID:4km0D5cB0.net
よっしゃ
今日の夜飯は石鹸丼にするわ



54 : マストくん(千葉県) [GB][sage] :2020/04/08(水) 23:35:58 ID:PlJwqfRz0.net
日本製じゃなきゃいけないんですか!


56 : アッピー(青森県) [DE] :2020/04/08(水) 23:36:09 ID:XopmuL4r0.net
蜘蛛巣城のように洗ってる


62 : しょうこちゃん(埼玉県) [JP] :2020/04/08(水) 23:37:02 ID:s3ViUWht0.net
イソプロピルメチルフェノール入ってるやつ?


66 : 赤太郎(ジパング) [CA][sage] :2020/04/08(水) 23:37:55 ID:I39kUeO90.net
トルコ産のオリーブ石鹸良いぞ


70 : ルネ(神奈川県) [GB] :2020/04/08(水) 23:38:28 ID:x4sF4y470.net
ライブハウスに貼ってあった20秒がわかりやすい貼り紙




98 : ピーちゃん(東京都) [US][sage] :2020/04/08(水) 23:42:11 ID:JHDYLa/J0.net
>>70
たとえが、さすがライブハウスw



151 : ニーハオ(大阪府) [ZA] :2020/04/08(水) 23:50:34 ID:Jwj2gWEi0.net
>>70
陰キャ「happybirthdayどんなだっけ…」



156 : お自動さんファミリー(埼玉県) [US] :2020/04/08(水) 23:50:49 ID:l6fzAOF10.net
>>70
FLATBACKER HARD BLOWなら丁度イントロ



191 : ばら子ちゃん(千葉県) [FI][sage] :2020/04/08(水) 23:57:14 ID:CuzbPof10.net
>>70
これは有能 脳内再生余裕やわ



195 : BEATくん(上野國) [TR][sage] :2020/04/08(水) 23:58:14 ID:nyTHo7Fy0.net
>>70
最後ワロタw



71 : 星ベソママ(東京都) [US][sage] :2020/04/08(水) 23:38:29 ID:yVOyRwwS0.net
牛乳石鹸 良い石鹸♪ なんてCMソングがあったな
牛乳石鹸ってまだ売ってるのな



76 : 京ちゃん(東京都)[sage] :2020/04/08(水) 23:39:10 ID:hYc5IDAp0.net
タバコの煙の大半を占める油溶性のタールの効果は?


80 : 総武ちゃん(大阪府) [US][sage] :2020/04/08(水) 23:39:47 ID:LEJ3Psxu0.net
カウブランドの赤箱でもいいの?


84 : デ・ジ・キャラット(神奈川県) [US] :2020/04/08(水) 23:40:03 ID:+u7t26Ts0.net
どこ製の石鹸でも石鹸ならいいんちゃうんかと


91 : こんせんくん(ジパング) [IT][sage] :2020/04/08(水) 23:40:46 ID:4P/OTkHt0.net
ミューズって中国製だよね


99 : なまはげ君(SB-iPhone)[sage] :2020/04/08(水) 23:42:27 ID:aWIN+s8I0.net
服に付いたウイルスは?


112 : ナルナちゃん(SB-iPhone) [ZA][sage] :2020/04/08(水) 23:44:19 ID:QbkJS0DH0.net
ミューズ使ってる


116 : ユーキャンキャン(茨城県) [US][sage] :2020/04/08(水) 23:44:28 ID:M/9urJmJ0.net
お酢は、内臓脂肪とかすけど、コロナの油膜はとかしてくれないよなぁ。


135 : アッキー(東京都) [JP][sage] :2020/04/08(水) 23:48:16 ID:U77vrIRE0.net
いや石鹸くらい海外にもあるだろ?


146 : レビット君(情報都市ルディノイズ) [US][sage] :2020/04/08(水) 23:49:10 ID:uFvjPcl20.net
ピコ太郎がPPAP-2020やってる


147 : ペンギンのダグ(家) [US][sage] :2020/04/08(水) 23:49:10 ID:CE4aWjI90.net
エンガワだかペンネだか


154 : ラッピーちゃん(東京都) [US][sage] :2020/04/08(水) 23:50:48 ID:IJ56CEpJ0.net
飯食う前にどれだけの人が手荒いうがいをしているか考えれば
世界中で流行する理由がわかるだろう



163 : ウチケン(東京都) :2020/04/08(水) 23:52:07 ID:0WDqDxtX0.net
ミューズしかねーよ


194 : コジ坊(やわらか銀行) [JP] :2020/04/08(水) 23:57:49 ID:WuIcZyL40.net
手荒れにはオロナインでもいいよね?


198 : ヨモーニャ(静岡県) [US] :2020/04/08(水) 23:58:37 ID:xkBc7mmy0.net
イソジンも無くなり出してるよな


199 : チカパパ(千葉県) [NO] :2020/04/08(水) 23:58:42 ID:ZrsTMHHL0.net
アライさん


211 : デラボン(東京都) [PL][sage] :2020/04/09(Thu) 00:01:04 ID:ZXnsvOwn0.net
日本の小学校の手洗い場



223 : テット(神奈川県) [US][sage] :2020/04/09(Thu) 00:03:44 ID:xskhv7lc0.net
>>211
今の小学校はビオレの泡ハンドソープ置いてない?
トイレの手洗い場も自動で水出るタイプだし



259 : ミミちゃん(東京都) [JP] :2020/04/09(Thu) 00:12:33 ID:O9QO4FGP0.net
>>211
これでも気分以外の問題はないって調査結論が出ている
石鹸に病原体がついてようが死ぬし全部流れる
トイレのプッシュボタンとかも一緒
石鹸で洗わないという選択肢はない



216 : アイニちゃん(東京都) [DK][sage] :2020/04/09(Thu) 00:01:40 ID:kHBnA2KW0.net
流水で流されるウイルスの方が多いけどな


219 : ハーティ(ジパング) [EU][sage] :2020/04/09(Thu) 00:02:30 ID:Ivk/qJjl0.net
重曹じゃだめなんか?


247 : デラボン(東京都) [PL][sage] :2020/04/09(Thu) 00:09:33 ID:ZXnsvOwn0.net
銀座駅




249 : モモちゃん(SB-Android) [US][sage] :2020/04/09(Thu) 00:09:50 ID:0quvE3xF0.net
石鹸が席巻


253 : :2020/04/09(木) 00:11:02.93 ID:qqvfK8XF0.net
薬用石けんミューズ


254 : ポリタン(コロン諸島) [US][sage] :2020/04/09(Thu) 00:11:55 ID:M5Knqff3O.net
シャボン玉石鹸


260 : よむよむくん(北海道) [US] :2020/04/09(Thu) 00:13:09 ID:o31TVSEg0.net
手は自動で出る泡ハンだけど顔身体は石鹸使ってるわ

おすすめ
千葉県・森田知事が感染

客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)

米国、インフルで2万人死亡

TBSの野田首相vs若者の対談番組で仕込みが次々に暴かれている件

スーパーのバイトだけどBBA先輩(32)(超美人)に告白されたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」

いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった

【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (53)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 00:25
    • 薬用石鹸 中国製 買うのやめたわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 41. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月09日 06:37
      • >>1
        日本と欧米のほとんどの国々とは、水道の塩素濃度が段違い(日本の方が高い)けど、そういう違いは影響しないのかね。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 00:28
    • いや石鹸なら何でもええやろ…たぶん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 00:29
    • 日本の石けんが除菌性が高いみたいなノリの記事書くなよ。
      訴えられたら負けるぞ。あんた。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月09日 01:09
      • >>3
        そんなもんで訴えられるなら
        もっと訴えられる連中なんて腐るほどいる
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月09日 07:34
      • >>3
        ネット初心者みたいなこと言うね、あなた
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 00:32
    • どこ製でも変わらないだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 00:32
    • 本スレの259を見ると、固形石けんじゃなくて、ビオレUの泡ハンドソープでもいいのかな
      うちは、ずっと前から使ってるし、詰め替え用もあるんで。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 00:39
    • 手を30秒石鹸で洗って、手が泡だらけになってから20秒放置してから水で流すことにしてるわ

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 00:42
    • 石けんの選び方は肌に合うか。
      それだけでいいのです。普通の日本人は欧米に比べて手洗いの数は圧倒的に多い。
      水に流す、と言うように文化風土精神に根付いている。
      それより、手の洗い方をネット動画に投稿する芸能人の気持ち悪さといったら・・・。

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 00:46
    • 茶のしずく「キタ!!!!」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月09日 00:54
      • >>8
        茶のしずくでアレルギー症状出るようになったわw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 00:52
    • 食器用洗剤で洗ってるけど石鹸のがいいんかな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 38. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月09日 05:29
      • >>9
        どちらでもよーく水で濯いだ後、
        ハンドクリーム忘れないで
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月09日 08:46
      • >>9
        手の表面の汚れを皮脂ごと浮かせて流し落とす効果は
        石鹸だろうが洗剤だろうが変わらないけれど
        食器用洗剤だと皮脂が落ち過ぎるから
        手洗い用にするのはオススメしない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 00:59
    • 界面活性剤で死ぬコロナちゃん。
      風で1〜2メートル飛ばされたら死ぬコロナちゃん。
      熱で死ぬコロナちゃん。

      かかったらそれなりにこわいけど、感染は防ぎやすいウイルスに、がんがんかかってる欧米はもはや先進国とは言えないね。日本が特別なんじゃない、普通だよ、欧米が異常なの。
      土足文化は前時代的過ぎるし、赤の他人に気軽に触れるけど不愉快だし、主食のパンを手づかみで食べるとか野蛮すぎですわよ。
      手洗いしないくせに握手求めるとか図々しいわ。ひかえをれ、蛮族よ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月09日 02:28
      • >>11
        頭悪そう
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月09日 02:54
      • >>30
        あなた程ではないと思うよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 00:59
    • ヨーロッパは硬水で石鹸の泡立ちが悪い。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 01:01
    • 薬用石鹸は有害無益
      使うならただの石鹸にしましょう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 47. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月09日 11:03
      • >>13
        米国の受け売り?
        使ってる成分違うとかあるんじゃない?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 51. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月09日 13:03
      • >>47
        石けんの本質は石けん素地、液体ならカリ石けん素地だから
        成分厨じゃなくても頻繁に使うものだけは吟味おすすめ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 01:02
    • キレイキレイ泡タイプで30秒こすり洗いしてるわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 01:03
    • 高濃度のアルコールじゃないとコロナに効果ないとデマばらまいてる奴がいたけど
      アルコールごときが殺菌消毒を研究して作られた現代の石鹸にかなうわけないんだよなぁ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月09日 02:56
      • >>15
        石鹸にカビが生えることもあるし、アルコールとは得意不得意が分かれるよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月09日 07:08
      • >>34
        石鹸にカビが生えるってのは迷信やぞ
        古くなって変質した石鹸ならカビが生えることもあるけど
        それはもはや石鹸じゃない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月09日 08:34
      • >>34
        カビは真菌だから、アルカリ性の石鹸が撃退してくれるんですよ
        すでに古代エジプトあたりから、連綿と語り継がれる世界の常識ですから
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 01:04
    • ウイルスだらけの手で持ったハンドルを、折角キレイにした手で最後閉めなきゃいけない状況に注意…
      石鹸で手を洗ってる最中にハンドルを握って一緒にアワアワして手を洗い流す時にハンドルにも水をかけてフィニッシュ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 01:10
    • どこに日本製のって文言があるんだよ。スレタイがネトウヨの哀れな国粋主義地味てて気持ち悪い。コロナを吸い込んで○ね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月09日 02:16
      • >>18
        落ち着けよwww
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 19. 
    • 2020年04月09日 01:16
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 01:34
    • 急に発狂すんのわろうわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 01:37
    • 成分よりも洗い方が大事
      洗い残しやすい部分も念入りに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 01:44
    • やめろやワイの少し高い牛乳石鹸取るなや
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 01:45
    • WHOのおし??

      はい、消えた!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 01:54
    • そして、Dr.ストーンのアニメをだな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 01:57
    • 確かに動画観たら日本製どころか日本の”に”の字も出てこないな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 02:01
    • 20秒ってけっこう長いな
      石鹸手洗いはやってたがそこまで念入りにはやってなかった
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月09日 06:05
      • >>26
        自分もだわ
        わりとマメに洗ってはいるつもりだけどウィルス死滅する時間ってのも考慮しなきゃな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 02:17
    • ワイは花王ホワイト派やで!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 02:24
    • 男はトイレに入る前にも洗ったほうがいいのでは?
      だって絶対に触るでしょう?って西川先生が言ってたぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 02:32
    • 20秒は長いね。公共の手洗い場で20秒も粘られたら渋滞するで。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 02:39
    • じゃあ私は植物物語を。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 02:57
    • 牛乳折檻良い折檻♪
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 03:27
    • 界面活性剤なら何でもいいのだ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 04:02
    • 殺せるわけないだろが。少しは考えろよ

      ウイルスを浮かして洗い流してるんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 06:01
    • たしかにキレイキレイは水虫抑える
      たまに他の殺菌ソープに変えたら再発する
      頭皮に効くかは怖くてあんまり試してないのでわからん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月09日 11:06
      • >>39
        頭皮で実験なんて、やめておきなさい
        なんでもすすぎが大事なんですよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 08:19
    • 逆性石鹸は効かんぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 11:46
    • 油汚れならポリ袋で拭けば
      良いのではないだろうか
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 50. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年04月09日 12:15
      • >>49
        時々お湯だの洗剤使わないと
        油汚れは落ちないよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月09日 19:12
    • 韓王は効き悪そう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年04月10日 15:02
    • WHOが庶民にアルコール買わせないための作戦だから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク