【新型コロナ】きょうは最多の265人感染確認(午後10時半時点)
1 : 首都圏の虎 ★[sage] :2020/04/01(水) 23:08:34 ID:HS7zA9VS9.net
各地の自治体や厚生労働省などによりますと、1日は東京都で新たに66人の感染が確認されるなど、33の都道府県と空港の検疫で合わせて265人の感染が発表されています。全国の1日あたりの感染者数は3月31日に続いて200人を超え、これまでで最も多くなりました。
(省略)
全文
2020年4月1日 22時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012361701000.html
おすすめ
千葉県・森田知事が感染
【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…
32才の嫁が作った朝ご飯これwwwwwwwwwwww
客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)
3 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/01(水) 23:09:16 ID:CVHxm1JT0.net
千葉急騰
14 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:11:37 ID:JyVhnb0A0.net
>>3
福岡も
明日でベスト8入りそう
千葉急騰
14 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:11:37 ID:JyVhnb0A0.net
>>3
福岡も
明日でベスト8入りそう
5 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/01(水) 23:09:46 ID:5xG0Ksyl0.net
統計ってやっぱスゴイな
6 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:09:55 ID:VeQIRHIO0.net
増やすと誰か儲けられるって
政府の方針が立ったんだろwww
8 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/01(水) 23:10:37 ID:93fPjcPN0.net
東京は15時以降カウントしてねーだろ隠蔽すんなよババア
9 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:10:46 ID:zU91EsP00.net
死者数じゃないから大丈夫
13 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/01(水) 23:11:37 ID:oGC5Txdn0.net
まだぎりぎり持ちこたえてますか?
15 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/01(水) 23:11:38 ID:EdTPToQM0.net
東京かくすなょ
17 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:12:02 ID:5D5m0VMh0.net
これがアベノミクスの果実
22 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/01(水) 23:13:11 ID:+te7D+U/0.net
休ませてくれ。怖くて業務どころじゃねぇ
27 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:13:49 ID:8sJZPuBY0.net
たぶん私も感染してるわ
今日雨だからバス通勤してしまったら
めちゃくちゃ隣の席のやつが咳してた
108 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/01(水) 23:29:22.44 ID:Y1QphhF50.net
>>27
湯船に使ってから鼻つまんで潜れ
シャワーで目と鼻の中も洗えば多分大丈夫
たぶん私も感染してるわ
今日雨だからバス通勤してしまったら
めちゃくちゃ隣の席のやつが咳してた
108 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/01(水) 23:29:22.44 ID:Y1QphhF50.net
>>27
湯船に使ってから鼻つまんで潜れ
シャワーで目と鼻の中も洗えば多分大丈夫
28 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:14:11 ID:mSrEafyv0.net
死者増えてきたなあ
35 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/01(水) 23:15:22 ID:kxYN5HdF0.net
増えすぎ
アウトでしょ
41 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/01(水) 23:16:14 ID:eyegsXnV0.net
これってさ外人が日本に入ってきてて人数増えてるだけなんじゃ
51 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:18:08 ID:QyWiaJDC0.net
>>41
安倍のボケが止めないからね
これってさ外人が日本に入ってきてて人数増えてるだけなんじゃ
51 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:18:08 ID:QyWiaJDC0.net
>>41
安倍のボケが止めないからね
44 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:17:25 ID:qX/cC8yb0.net
死亡が1人て普通の風邪だな。
45 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:17:28 ID:F+wNY4mj0.net
マスク二枚来たらこの戦いに勝てる!
62 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/01(水) 23:19:49 ID:/F+BvZ3B0.net
つーか感染者1%と超絶奇跡的な押さえ込みでも100万人なんだから
こんなもんじゃすむわけない
63 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:20:06 ID:OFIfGXJd0.net
専門家会見、自分は重く受け止めてるんだけどもっとニュースでも要約とかしてみんなの心に届くようになんとかできないかな
三連休前の会見も大事なこと言ってたのに…
65 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:20:17 ID:MP+GQ6xN0.net
岩手鳥取島根はまだでないのか
77 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:22:30 ID:3CwApg7QQ.net
安倍晋三「5,000人超えたら緊急事態宣言出すかな」
79 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/01(水) 23:23:12 ID:r0J8Fogp0.net
埼玉も100人超えたか
86 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/01(水) 23:24:10 ID:pYtJF79N0.net
下手に空港誘致しちゃった千葉が大惨事
101 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:27:12 ID:Gp17aeSN0.net
全国で最多も都内は一応減少か
どっかの大学除けばまあまあという事かな
104 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:28:34.73 ID:JnsVzadJ0.net
茨城も粘った割にはあっという間だな
113 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:31:17 ID:8UQ1Erd10.net
感染者数は隠蔽して調整します。
この国では正直者が…
114 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/01(水) 23:31:39 ID:8XHSJjZF0.net
大きなクラスターとか無かったのに全国で増えてる
いままでで一番ヤバい
115 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:31:53 ID:OrqcKBR40.net
有名人の感染率が、物語ってるように匂わせ
これがエイズとも結ろんづけること可能、ほかないかなぁ
117 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/01(水) 23:32:29 ID:NlflaTfY0.net
もう自覚ない感染者相当数いるから
経路不明で医療崩壊寸前
もうすぐEU,アメリカの仲間入りです
127 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:38:21 ID:cOuN4sSJ0.net
また増えてんのかよ。
136 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/01(水) 23:40:52 ID:BzCRK5nG0.net
最多ってさらっと言う
147 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:42:54 ID:WY8LE0wx0.net
なぜか川崎が健闘してる
155 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:46:24.40 ID:MUqAZL4F0.net
今日の死者三人か?
158 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:47:00.46 ID:ktgu7zfH0.net
北海道知事とか大阪府知事に総理やってもらって、厚生労働大臣は岡田はるえでいいよ
財務大臣は前澤社長
官房長官はそのまんま東でお願いします
160 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:47:58.53 ID:Cl2Wdwa20.net
無作為にサンプル調査して無症状感染者数を統計学で予測はできるよな
東京なら1000〜2000くらいで実数が予測できる各都道府県でやって病床や人口呼吸機の必要数を把握するのが必要なんじゃないか?
168 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:52:14.03 ID:4Un3P/g60.net
非常事態宣言出したら負けっていう縛りプレイしてる間は増えて当たり前だよな
170 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/04/01(水) 23:53:15.28 ID:3ijWeFdb0.net
英国などの成績よりBCG初回接種の効果は15年程度持続らしい(´・ω・`)
171 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:55:42.77 ID:vdQI4cvZ0.net
肺炎にならない限り家で静養すれば直るんだからな
今の感染者の9割ぐらいはコロナだが弱い風邪程度で入院だからな
普通はこの程度で病院に行く、ましては、入院なんてありえないよな
174 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:57:58 ID:nGCts+qJ0.net
マスクがいかに重要かがよくわかる
ありがとう安倍
175 : 名無しさん@1周年 :2020/04/01(水) 23:58:03 ID:nDIFbVSb0.net
日本人は清潔だからの次がBCGガーなんだが
これから日本の感染状況が総崩れになることでBCG(笑)になるのを予告しておこう
おすすめ
【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…
TBSの野田首相vs若者の対談番組で仕込みが次々に暴かれている件
いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった
千葉県・森田知事が感染
【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」
米国、インフルで2万人死亡
客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)
山形の老舗デパート破産 経営者「320年の歴史潰さない」市長「買い支えて」若い住人「滅びろ商店街」
気になるAmazonの本
lullymiura
布マスクうちはありがたいですよ。自分でマスクを縫う暇はないし、子供にさせたくても市中にはないもんね。洗って使える布のものはもっと高性能\なマスクが必要な人の分を妨げないし。郵便を利用してプッシュ型支援をやったのは画期的だから、引き続き他の経済対策も頑張って下さいでいいんじゃないの。
まとめたニュース
がしました