全国民に「フードチケットICカード」配布でよくね?

自民、国産魚介類の商品券検討
バランス欠くと異論も
自民党
2020/3/26 11:28 (JST)3/26 15:59
(省略)
全文
https://this.kiji.is/615734381176734817
おすすめ
千葉県・森田知事が感染
【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」
米国、インフルで2万人死亡
山形の老舗デパート破産 経営者「320年の歴史潰さない」市長「買い支えて」若い住人「滅びろ商店街」
2 : [sage] :2020/03/28(土) 09:00:08.76 ID:5QALygpw0.net
>>1
ゆくゆくは生活保護をそれへの入金にすれば完璧じゃね?
6 : [sage] :2020/03/28(土) 09:01:08.05 ID:Nw0BtEf60.net
>>2
いいね
69 : マラビロク(関西地方) [AR] :2020/03/28(土) 09:14:15 ID:LCVSv9Ia0.net
>>2
天才現る
>>1
ゆくゆくは生活保護をそれへの入金にすれば完璧じゃね?
6 : [sage] :2020/03/28(土) 09:01:08.05 ID:Nw0BtEf60.net
>>2
いいね
69 : マラビロク(関西地方) [AR] :2020/03/28(土) 09:14:15 ID:LCVSv9Ia0.net
>>2
天才現る
4 : :2020/03/28(土) 09:00:40.92 ID:yzTSHJZo0.net
ICカードなら将来的にも再利用できるしな。
141 : バラシクロビル(東京都) [US][sage] :2020/03/28(土) 09:45:48 ID:cfRZreAw0.net
>>4
マイナンバーカードのICじゃダメなのか?
新しいカードとか利権が増えるだけだと思う
170 : インターフェロンα(千葉県)[sage] :2020/03/28(土) 09:59:12 ID:1IwrQavi0.net
>>4
30年前だったらアクションバンドにハッキング情報が掲載されて何度も再入金できるように改竄されてた。
ICカードなら将来的にも再利用できるしな。
141 : バラシクロビル(東京都) [US][sage] :2020/03/28(土) 09:45:48 ID:cfRZreAw0.net
>>4
マイナンバーカードのICじゃダメなのか?
新しいカードとか利権が増えるだけだと思う
170 : インターフェロンα(千葉県)[sage] :2020/03/28(土) 09:59:12 ID:1IwrQavi0.net
>>4
30年前だったらアクションバンドにハッキング情報が掲載されて何度も再入金できるように改竄されてた。
5 : [sage] :2020/03/28(土) 09:00:57.23 ID:PsU3gmdJ0.net
電子マネーが死ぬな
7 : :2020/03/28(土) 09:01:17.78 ID:3R7FzIca0.net
LAWSONでお菓子買える?
8 : :2020/03/28(土) 09:01:19.19 ID:gX4JWm/X0.net
Suicaにしろやハゲ!
16 : [sage] :2020/03/28(土) 09:02:13.65 ID:YvjcEKq+0.net
>>8
上限額も知らねぇのかバーカ
163 : エンテカビル(東京都) [US][sage] :2020/03/28(土) 09:57:52 ID:L0ldPqYj0.net
>>16
給付額満額までオートチャージで良いだろアーホ
Suicaにしろやハゲ!
16 : [sage] :2020/03/28(土) 09:02:13.65 ID:YvjcEKq+0.net
>>8
上限額も知らねぇのかバーカ
163 : エンテカビル(東京都) [US][sage] :2020/03/28(土) 09:57:52 ID:L0ldPqYj0.net
>>16
給付額満額までオートチャージで良いだろアーホ
9 : [sage] :2020/03/28(土) 09:01:35.75 ID:n4wa1syf0.net
輸入食品も買えちゃうじゃん
10 : [sage] :2020/03/28(土) 09:01:38.67 ID:7fl5rgbl0.net
アマギフ
11 : :2020/03/28(土) 09:01:51.58 ID:ITHEB8Tu0.net
中国に金回してどうすんねん
金の流れぐらい考えろ、カス
12 : :2020/03/28(土) 09:01:53.08 ID:0BSDm1+i0.net
悪くないね
13 : [sage] :2020/03/28(土) 09:01:54.98 ID:YR0snML70.net
バランスの問題か?
15 : [sage] :2020/03/28(土) 09:02:13.53 ID:h0LQaOVq0.net
もうなんでもいいからはやくとめてくれ
17 : :2020/03/28(土) 09:02:26.02 ID:WMS6vK0m0.net
絶対にいらない
25 : アシクロビル(愛知県) [GB][sage] :2020/03/28(土) 09:04:02 ID:ivOGIi7y0.net
だから米や肉があっても水道電気ガスが止められたら意味ないだろ
26 : イスラトラビル(東京都) [US][sage] :2020/03/28(土) 09:04:02 ID:R1q5ftop0.net
番号カードd配れば普及できるんじゃね
また変なカード作るのか
27 : ソホスブビル(新潟県) [US][sage] :2020/03/28(土) 09:04:03 ID:bSLWtX/h0.net
パッキーでいいよ
36 : ピマリシン(家) [GB][sage] :2020/03/28(土) 09:07:09 ID:/8g1agSZ0.net
お魚券とやらで缶詰や魚肉ソーセージはいけるんかね
金魚や錦鯉が買えたら楽しいんだが
37 : コビシスタット(茸)[sage] :2020/03/28(土) 09:07:16 ID:cazrGgEm0.net
それでいいと思う
49 : ポドフィロトキシン(愛媛県) [CN] :2020/03/28(土) 09:09:47 ID:6VmNlnhj0.net
時間制配給だと、人の列がズラーッと・・・
50 : ホスフェニトインナトリウム(東京都) [FR] :2020/03/28(土) 09:10:01 ID:Uqg712kI0.net
一周して現金給付へ戻りつつある
もう所得制限と金額の詰めに入ってる
55 : エトラビリン(ジパング) [US] :2020/03/28(土) 09:11:14 ID:Zp8I0RyX0.net
これじゃグルメカードと大差ないだろ
63 : オセルタミビルリン(茸) [RU][sage] :2020/03/28(土) 09:12:38 ID:9+B+Wy5F0.net
>>55
Suica対応してれば何でも使えるようにすれば完璧じゃん。
自販機もいけるし。
これじゃグルメカードと大差ないだろ
63 : オセルタミビルリン(茸) [RU][sage] :2020/03/28(土) 09:12:38 ID:9+B+Wy5F0.net
>>55
Suica対応してれば何でも使えるようにすれば完璧じゃん。
自販機もいけるし。
60 : コビシスタット(神奈川県) :2020/03/28(土) 09:12:14 ID:+1oOjIEY0.net
みんな何かくれるって喜んでるけどさ
どうせ後から税金増えて取られるんでしょ
復興税が今より増えると思う
68 : エファビレンツ(北海道) [US] :2020/03/28(土) 09:14:14 ID:eud7Qlfz0.net
金を回せ! 貧乏も金持ちも一律で現金だ!
73 : イスラトラビル(茸) [US] :2020/03/28(土) 09:17:25 ID:+k7H9L5D0.net
現金欲しいやつらの正体

77 : エファビレンツ(北海道) [US] :2020/03/28(土) 09:18:39 ID:eud7Qlfz0.net
>>73
こういう奴らは本物のクズだw なんなんだろうなw
79 : エファビレンツ(光) [US] :2020/03/28(土) 09:19:28 ID:g1XYVhpZ0.net
>>77
鏡見てるみたいだろ?
83 : エファビレンツ(北海道) [US] :2020/03/28(土) 09:20:36 ID:eud7Qlfz0.net
>>79
あんなのと、いっしょにしないでよねw
現金欲しいやつらの正体

77 : エファビレンツ(北海道) [US] :2020/03/28(土) 09:18:39 ID:eud7Qlfz0.net
>>73
こういう奴らは本物のクズだw なんなんだろうなw
79 : エファビレンツ(光) [US] :2020/03/28(土) 09:19:28 ID:g1XYVhpZ0.net
>>77
鏡見てるみたいだろ?
83 : エファビレンツ(北海道) [US] :2020/03/28(土) 09:20:36 ID:eud7Qlfz0.net
>>79
あんなのと、いっしょにしないでよねw
74 : インターフェロンβ(東京都) [DE][sage] :2020/03/28(土) 09:18:21 ID:NjbpCc0/0.net
自動車税の支払いがあるからそれ免除でも良いよ
84 : アマンタジン(東京都) :2020/03/28(土) 09:20:54 ID:0jq2DptH0.net
家賃払えねーわ
89 : アタザナビル(東京都) [CZ][sage] :2020/03/28(土) 09:24:02 ID:BEIcA8Ax0.net
現金が当たる抽選券
ハズレあり
93 : テノホビル(新潟・東北) [US][sage] :2020/03/28(土) 09:25:15 ID:CC3Y7vql0.net
田舎も考えろよ
どこで使うんだよ
95 : エファビレンツ(光) [US] :2020/03/28(土) 09:25:41 ID:g1XYVhpZ0.net
政党助成金を電子マネーでってのはダメなの?
96 : [sage] :2020/03/28(土) 09:26:08.42 ID:arvfVe1V0.net
>>1
はいはい利権利権
103 : [sage] :2020/03/28(土) 09:28:22.37 ID:PgI8sjR30.net
もう日銀ペイでも作ればいいのに
121 : ラミブジン(茸) [RU][sage] :2020/03/28(土) 09:36:18 ID:+vfVyi6Q0.net
給付先は基準設けて選んだほうがいいと思うがな。今回の件で打撃受けたのは現役世代であって年金生活者はノーダメだろ
133 : :2020/03/28(土) 09:41:10.30 ID:eud7Qlfz0.net
世帯収入とかで分けようとすると、イロイロ不公平になるし議論に時間がかかる。
とりあえず一律で急げ〜!!
136 : エムトリシタビン(新潟県) [LB][sage] :2020/03/28(土) 09:43:35 ID:U02oSqiy0.net
>>133
収入でわけるとなると
勤労所得ゼロ、資産100億円の大金持ちにまで現金給付することになる
142 : エファビレンツ(北海道) [US] :2020/03/28(土) 09:45:51 ID:eud7Qlfz0.net
>>136
それでOK。金持ちの割合はかなり少ない
世帯収入とかで分けようとすると、イロイロ不公平になるし議論に時間がかかる。
とりあえず一律で急げ〜!!
136 : エムトリシタビン(新潟県) [LB][sage] :2020/03/28(土) 09:43:35 ID:U02oSqiy0.net
>>133
収入でわけるとなると
勤労所得ゼロ、資産100億円の大金持ちにまで現金給付することになる
142 : エファビレンツ(北海道) [US] :2020/03/28(土) 09:45:51 ID:eud7Qlfz0.net
>>136
それでOK。金持ちの割合はかなり少ない
149 : エファビレンツ(北海道) [US] :2020/03/28(土) 09:48:39 ID:eud7Qlfz0.net
今回のは財務省を潰すチャンスだ。
アベガーみたいなバカなことやってると、けっきょく財務省を守ることになる
162 : リトナビル(光) [US][sage] :2020/03/28(土) 09:56:54 ID:e85M7H5u0.net
失業して生活に困った奴には普通に生活保護でいいんじゃねーの?
10万円を1回だけ貰っても1ヶ月しか生きられねーよ。
168 : エムトリシタビン(新潟県) [LB][sage] :2020/03/28(土) 09:58:41 ID:U02oSqiy0.net
>>162
そもそも失業にはそのために失業保険がある
失業して生活に困った奴には普通に生活保護でいいんじゃねーの?
10万円を1回だけ貰っても1ヶ月しか生きられねーよ。
168 : エムトリシタビン(新潟県) [LB][sage] :2020/03/28(土) 09:58:41 ID:U02oSqiy0.net
>>162
そもそも失業にはそのために失業保険がある
166 : オムビタスビル(東京都) [US] :2020/03/28(土) 09:58:29 ID:KEoRI0280.net
経済対策の前に生活対策してくれよ
167 : ソリブジン(茸) [SE][sage] :2020/03/28(土) 09:58:39 ID:jKMJGDmI0.net
お肉券が現実味帯びてきたな、俺は嬉しいけどw
173 : エムトリシタビン(新潟県) [LB][sage] :2020/03/28(土) 10:00:26 ID:U02oSqiy0.net
>>167
全く意味がない
例えば週に2度、肉食していた世帯なら
その1回を商品券に変えるだけ
使われなかった1回分は貯蓄に回るだけ
お肉券が現実味帯びてきたな、俺は嬉しいけどw
173 : エムトリシタビン(新潟県) [LB][sage] :2020/03/28(土) 10:00:26 ID:U02oSqiy0.net
>>167
全く意味がない
例えば週に2度、肉食していた世帯なら
その1回を商品券に変えるだけ
使われなかった1回分は貯蓄に回るだけ
171 : (ジパング) [US][sage] :2020/03/28(土) 09:59:38 ID:0.net
金だ!金寄越せよ!
175 : リバビリン(埼玉県)[sage] :2020/03/28(土) 10:01:28 ID:7ClVv8kN0.net
同情するなら金をくれ〜
176 : テノホビル(福岡県) [JP][sage] :2020/03/28(土) 10:01:43 ID:Z/uoLgIy0.net
政治資金も肉券と魚券を配布で良いよね
178 : ファビピラビル(東京都) [US][sage] :2020/03/28(土) 10:02:32 ID:CbjDUhWF0.net
もうさ、引出物のカタログギフトでよくね?
おすすめ
いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった
千葉県・森田知事が感染
【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」
客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)
TBSの野田首相vs若者の対談番組で仕込みが次々に暴かれている件
米国、インフルで2万人死亡
山形の老舗デパート破産 経営者「320年の歴史潰さない」市長「買い支えて」若い住人「滅びろ商店街」
【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(33)
アンテナページへ