2020年03月02日

本当に凄い発明って驚かないもんだな

1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:22:50.077 ID:eV3G8np7M
ジョブズがiPhone発表したとき
は?って感じだったし



2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:23:16.923 ID:gstpHI0ed
>>1
頭悪そう



3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:23:43.430 ID:EfkcpAxYd
自分の欲しいものが、自分にもわからないからだぞ







おすすめ
【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」

32才の嫁が作った朝ご飯これwwwwwwwwwwww

千葉県・森田知事が感染

客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)




4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:23:49.624 ID:b1MFJ1bHa
>>1
見たときやべえってなったよ



5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:24:08.677 ID:qRpyOLrk0
痒いところがわからないからそうなる


6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:24:37.406 ID:g0JthKxI0
凡人だもの みつを


7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:24:43.805 ID:9R/HUlUHa
カップラーメンとかビニール傘の事だぞ


8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:25:42.458 ID:eNHpvb2j0
わかる
俺もiPhoneで
は?ってなった



9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:25:57.406 ID:n5IWw+27M
ビニ傘って凄い?


10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:26:03.947 ID:KUuLeVYua
画面をタッチなんて銀行がやってるんじゃん


11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:26:10.526 ID:QHXNENTpa
空中窒素固定方な


12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:26:55.272 ID:1N7cK57ud
>>1
> ジョブズがiPhone発表したとき
> は?って感じだったし


は?



13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:27:04.196 ID:1KAyFq+00
俺らが日常的に使ってるトイレとかな


14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:27:31.618 ID:tZpgl28Ia
iPhone発表当時のレスときたら…
アホ丸出しだったよな



15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:29:41.252 ID:col/xyqh0
1年365日とか1日24時間とか調べたやつは凄い暇だったんだろうな


16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:32:52.080 ID:LlMaABmC0
iphone自体は全然すごくない
むしろ操作性悪くてなんで履歴をフリックするだけで間違い電話がかかるんだよと幻滅したり
ボタン式に比べてゲームは機敏な操作はできず画面に十字ボタンとAB置かれても気持ち悪い操作感だった

単にマーケティングが成功してシェアを広げただけの駄作って感じね
東方とかワンピースみたいなもん



17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:33:54.481 ID:tZpgl28Ia
>>16
凄い口の端に泡をためて喋ってそう



19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:35:27.068 ID:iJD9XTVJ0
>>17
お前が早口で喋るとそうなるんだなw



21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:36:14.319 ID:DLlQ8TTw0
>>19
やめたれw



22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:42:48.059 ID:LlMaABmC0
>>17
そんな奴見たことないなぁ
そんな表現を思いつくのはお前の育ちが悪いってこったなw



23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:45:20.835 ID:tZpgl28Ia
>>22
凄い口の端に泡をためて喋ってそう



25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:47:20.612 ID:sHkzsM/R0
>>22
知り合いにいるわw



18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:34:45.051 ID:iJD9XTVJ0
アイポン出た当初はアプリほとんどクソだったからそりゃ売れないわな

ウケるアプリ作った奴らの功績の方が大きい



20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:35:48.093 ID:A+BpVUnyp
>>18
10万ぐらいの謎の辞書アプリあったよな



24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:47:06.377 ID:zYqQZQLu0
iPhoneはそもそもPDAがあったから技術的革新というわけでもない


26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 08:48:14.271 ID:tZpgl28Ia
>>24
はい、低学歴
あれは投影型静電容量式のタッチパネルが革新的やったんやが



28 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 09:03:50.344 ID:J5Vev7xHd
>>26
タッチパネルが斬新だからiPhoneがヒットしたみたいな言い方だな



27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/08(金) 09:01:48.331 ID:hP9DGCN4d
そもそもジョブスは発明の天才じゃなくてマーケティングの天才定期

おすすめ
山形の老舗デパート破産 経営者「320年の歴史潰さない」市長「買い支えて」若い住人「滅びろ商店街」

スーパーのバイトだけどBBA先輩(32)(超美人)に告白されたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)

千葉県・森田知事が感染

いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった

【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…

米国、インフルで2万人死亡

【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」


気になるAmazonの本

雑談│18:39





 コメント一覧 (12)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年03月02日 19:07
    • 結局コストカットで早かれ遅かれこうなってた。
      先見の目をもってたのは確かだけど”携帯電話”としては後進した。
      デカくなり片手操作も困難、電力消費が増え二日と持たない。
      ポケットサイズの極小スマホはよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年03月02日 19:20
    • はよも何も極小スマホはもうあるぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年03月02日 19:24
    • 生活を根底から変える発想が凄いのにそれがわからないバカたちw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年03月02日 19:34
    • iphoneはipodがあり想像通りの産物
      ipodはザウルスなどPDAが既にあり想像通りの産物
      マウスが標準でキーボードがオプションのAPPLEの方が衝撃的
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年03月02日 19:37
    • iphone出た当時はまだそこまで貧困じゃなかったのも大きいんじゃないか
      ネット?PCでやればいいし。外で出来るのは便利かもね
      音楽?ipod(ウォークマン)持ってるし
      カメラ?デジカメの方がキレイっしょ
      これらにケータイで何か問題が?
      ってな感じだったと思う。CD筆頭にコレクター的に物をそろえ持つ方がかっこいいって意識もあったし
      あれもこれも新調する余裕が無くなった結果一つにまとまったスマホの一人勝ち状態になったような
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年03月02日 19:56
    • iphoneは携帯電話の進化形ではなくてパソコンの進化形なんだよなあ
      だから携帯電話ユーザーは「は?」だったけどパソコンユーザーはその価値が理解できた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年03月02日 20:12
    • いまだに「は?」と思ってます
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年03月02日 20:28
    • やっぱりあの時代既にPDAがあったから、ギークみたいな人種はやっとか、て感じやったろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年03月02日 21:28
    • 本当に新しいものはこれまでの物と比較できる物差しがないから
      凄さが伝わりにくいってことだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年03月02日 21:40
    • いや、iPodからの流れで(当時はケータイで音楽聞くのが当たり前だったから)電話機能付きのiPodが出るぞって半ば笑い話があって実際iPhoneが出た時は「ほんとに出したよwwww」みたいな感じだった
      今振り返って「当時から評価されてたよ(キリッ」って言ってる奴はまあ所謂「事後諸葛亮」ってやつだな
      タッチパネルのケータイもすでにあったし目新しいものじゃなかった。写真もおサイフケータイもついてないんだから普通にゴミよ。少なくとも日本で第一世代買ったやつなんてほとんどいない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年03月03日 00:25
      • >>10
        iPhone3Gからスマホ使ってないやつは二度とコメするなってレベルw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年03月03日 02:22
    • 口の端に泡溜め民見苦しいゾ!!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


最新記事
スポンサードリンク