エガちゃん公式チャンネルの裏に「『ぷっ』すま」スタッフ…地上波→ネットの人材流出深刻

Netflix、Hulu、Amazonプライムといった定額制の動画配信サービスが隆盛を極めつつある昨今、地上波テレビからネットへの“スタッフの流出”が止まらないという。
「今や地上波の連続ドラマや映画よりも、ネット配信ドラマの制作費のほうが大きい時代ですからね。『全裸監督』(Netflix)などは、1話あたりの制作費が1億円ともいわれています。当然スタッフに支払われるギャラも高くなり、その結果、地上波から人材がどんどん流出しているということです」(メディア関係者)
地上波からネットへのスタッフ流出は、ドラマに限った話ではない。バラエティーのスタッフもまた、ネットへと活躍の場を移しているのだ。バラエティー番組に関わる構成作家A氏はこう話す。
(省略)
全文
https://biz-journal.jp/2020/03/post_143650.html
2020.03.01
おすすめ
32才の嫁が作った朝ご飯これwwwwwwwwwwww
客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)
山形の老舗デパート破産 経営者「320年の歴史潰さない」市長「買い支えて」若い住人「滅びろ商店街」
いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった
3 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 14:55:39.32 ID:3tFKlG8N0.net
終わりの終わり
4 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 14:55:51.04 ID:xq6CLP7Q0.net
作家や制作会社はどこの仕事受けようがネットだろうが地上波だろうがYouTubeだろうが関係ないだろ
5 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 14:55:55.24 ID:/EBShRrH0.net
地上波じゃもう何も出来ないんだから当然の流れ
6 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 14:56:56.65 ID:t0/ruODX0.net
中抜き中抜きで製作まで届かないんだろ。
まずそれを止めればいい
7 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 14:58:17 ID:9aMzptJv0.net
つよポンも合流すればいいんじゃね
8 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 14:58:32 ID:IccZXV1D0.net
ナギスケの番組にエガちゃん出ないかなあ
46 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:16:05 ID:DzyVshwJ0.net
>>8
ほうかの回でちょろっと出てたぞ
ナギスケの番組にエガちゃん出ないかなあ
46 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:16:05 ID:DzyVshwJ0.net
>>8
ほうかの回でちょろっと出てたぞ
9 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 14:58:35 ID:BNxi2++J0.net
最初からネット番組なんてTVスタッフだらけだよ
この記事書いたやつ何も知らないだけ
10 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 14:58:44 ID:NeT0qzbL0.net
勢いが落ち着いたエガちゃんねる
たまねぎテンプラから、エガちゃんの料理企画でもすればいい
11 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 14:59:05 ID:suO83w4/0.net
テレビは同じタレントばかりしか出てないし
12 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 14:59:36 ID:YdF3eSUI0.net
宮迫の動画より江頭の動画のほうがあきらかに編集優秀だよな
76 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:36:24 ID:csPUgv250.net
>>12
スタッフ側のヤル気の違いとか。
宮迫の動画より江頭の動画のほうがあきらかに編集優秀だよな
76 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:36:24 ID:csPUgv250.net
>>12
スタッフ側のヤル気の違いとか。
13 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 14:59:36 ID:OXhXv20U0.net
面白ければみるしつまらないとみないだけ
15 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:00:13.73 ID:9Z/RZh8+0.net
地上波の番組ってつまらないのが多い
17 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:02:39 ID:NmYm8soe0.net
最近芸能人のYouTube進出が多いのは
どちらかというとテレビの制作会社の社員が芸能人を誘うからなのかもな
18 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:02:40 ID:0p7z9nEP0.net
実力あるならネットのほうが稼ぎやすい
19 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:03:16 ID:U9p9s6+50.net
もこみちも業者入っているね
20 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:03:32 ID:xRv038DK0.net
充電バイク旅とか金かからんもんな
ああいうスタッフもいつでもネットに行っちゃうよ
21 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:03:49 ID:mKSibQjc0.net
テレビ局は下請け業者に安い値段で発注してたんだろ?
今後は自分達で作れよ
22 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:05:03 ID:2nxxJupk0.net
ぷっすまってことはジャニーズというか老害メリーが悪いんじゃんw
33 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:10:34 ID:ju5JC67V0.net
企画編集でいえばハンバーグ師匠
ハンバーグを食べ歩く動画は週末夕方に放送してるテレビ見てる感覚になった
36 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:11:34 ID:08JGBtjm0.net
だいぶ前から地上波は底辺層向けメディア
43 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:14:44 ID:HaeXM8eX0.net
>>36
いやYouTubeこそ子供底辺層向けだろ
パチンコ、スロットチャンネルなんかが毎月の再生数上位に来るようなメディアだぞ、上位も子供向けチャンネルと元気なサークル大学生やDQNが騒いでる番組しかない
だいぶ前から地上波は底辺層向けメディア
43 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:14:44 ID:HaeXM8eX0.net
>>36
いやYouTubeこそ子供底辺層向けだろ
パチンコ、スロットチャンネルなんかが毎月の再生数上位に来るようなメディアだぞ、上位も子供向けチャンネルと元気なサークル大学生やDQNが騒いでる番組しかない
38 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:12:21 ID:7CYC1xEL0.net
そいつらは対立構造と考えてない
Youtubeを利用して、テレビも盛り上げようと相乗効果を狙ってる
39 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:12:32 ID:kr6k6HW30.net
若者のTV離れから
今度はスタッフのTV離れ始まったか
40 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:12:50 ID:ASLtkS/c0.net
何もやってねぇタレント・スタッフと中間搾取を限界まで圧縮出来るからな
それでいて一発当てりゃ実入りもでかいとなりゃそっちに走るのは当たり前か
「やってる感」だけはいっちょまえに出して給料もらってた無能だけが困る仕組み
41 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:13:53 ID:Yq5PVcsV0.net
エガちゃんのは結構人がいるようだし
かなり収入ないときついのでは?
42 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:14:35 ID:J6R0bupd0.net
オリラジ中田のチャンネルもしくじり先生あたりのスタッフが関わってそうだし、素人YouTuberはこれから大変だや
61 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:24:28.06 ID:U9p9s6+50.net
>>42
素人tuberに抜けないのも多いがな
よいことか頭打ちになってるし
オリラジ中田のチャンネルもしくじり先生あたりのスタッフが関わってそうだし、素人YouTuberはこれから大変だや
61 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:24:28.06 ID:U9p9s6+50.net
>>42
素人tuberに抜けないのも多いがな
よいことか頭打ちになってるし
45 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:15:40 ID:YkoP7jER0.net
ぶっちゃけ、エガちゃんねるもう飽きたわ。
これから大変だろうな
47 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:16:10 ID:9vW1PyJU0.net
>>1
今の芸能界なんて素人以下ばっかりじゃん
何が人材だよワロタ
48 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:17:27 ID:9vW1PyJU0.net
>>1
ああ芸能人じゃなくてスタッフが流出してるのか
地上波つまんないし作るの誰でもいいだろ
49 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:17:49 ID:cHSPlUoT0.net
まあ、編集は上手いと思う
50 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:18:24 ID:/niaS38F0.net
まぁ江頭を誘ったスタッフはここまで江頭に勢いがあるとは思ってはなかっただろうねw
52 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:18:53 ID:c7uaavRn0.net
テレビに盲目的に流れてるスポンサーの資金が他へ分散するのは良い事だ。それによって、モラル崩壊の根源であるタレント事務所制度は廃止しろ。
102 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 16:04:05 ID:mQks05Iu0.net
>>52
今ごろ何を?現実は一昨年くらいから広告費はネット>テレビらしいぞ。
テレビに盲目的に流れてるスポンサーの資金が他へ分散するのは良い事だ。それによって、モラル崩壊の根源であるタレント事務所制度は廃止しろ。
102 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 16:04:05 ID:mQks05Iu0.net
>>52
今ごろ何を?現実は一昨年くらいから広告費はネット>テレビらしいぞ。
53 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:19:38.77 ID:ZRzHW1aQ0.net
何も面白くない
新しいやつは玉ねぎ一気食いだぜ
小学生かよ
54 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:20:20.43 ID:BBabZMKe0.net
1局くらい無くなってもええんやで
55 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:20:48.71 ID:yywMWaHY0.net
ネットのdTVは儲かってるのか電波のNOTTVは大赤字だったけど
60 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:24:04.93 ID:HK50Vhw60.net
視聴者数や再生回数を稼げば収益が得られるからそれでギャラも出るもんな
提供スポンサーがあるならそれには配慮しなきゃならないのは同じとしてもTVよりは自由度が高いし反響も目に見えてわかる
そりゃネット番組の方に行くわ
64 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:26:47 ID:Iha3B8mi0.net
流失しないだろ
吉本はドンドン芸人ぶち込んで荒らした後にテレビに帰っていくつもりだろうし
70 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:30:56 ID:7CPFCHIO0.net
>>64
続きはTVでってやるだろうなw
流失しないだろ
吉本はドンドン芸人ぶち込んで荒らした後にテレビに帰っていくつもりだろうし
70 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:30:56 ID:7CPFCHIO0.net
>>64
続きはTVでってやるだろうなw
66 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:28:19 ID:UXeofPWJ0.net
いずれテレビでYoutuber江頭を取り上げる
人気Youtuberをテレビに出しても役にたたないことがわかったから
芸能人をYoutuberにして、それをテレビでやることでWinWin
67 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:29:53 ID:xcoYyDHN0.net
水ダウ作ってるTBSの藤井健太郎とかネット系から引く手あまたじゃない
プライムでタレント名鑑見たい
68 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:30:12 ID:d2KIT/cK0.net
流失っつーか下請け切り捨てだろ
71 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:33:19 ID:izzZJUeT0.net
ネットはネットで、通報したり揚げ足取ったり、足の引っ張り合いだから
生き残るのも大変だろう
72 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:33:50 ID:ASLtkS/c0.net
テレビじゃ視聴率1%にも満たないようなもんでもyoutubeで何十万なら成功だからな
求められるハードルも違う
75 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:35:40 ID:OIZ9T2Ve0.net
とうとうこの流れになったかー
テレビ終わるなぁ
広告費 → テレビ局 → 下請制作会社 → 地上波で流す
広告費 → 制作会社 → YouTubeで流す
制作会社がテレビ局いらない事に気が付き始めた・・・
77 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:39:39.26 ID:Lv/e94YV0.net
>>75
とうとうこの流れもなにも初期のYouTuber以外の追随して出てきたYouTuberでそこそこ知名度があがった人達は当初から有名な放送作家や制作会社スタッフたちがついてるよ
87 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:44:45 ID:nwSaWURw0.net
>>75
あるある大辞典?水戸黄門?
スポンサーは一本1億円出していたのに
中抜き中抜きで、制作プロダクションは
900万円程度しか貰ってなかったとかニュースになってたけど、
そんなことしてるから。
90 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:45:45 ID:OIZ9T2Ve0.net
>>77
それは知ってる
でも、要するにテレビ番組クラスのコンテンツが流れるだろうなっていう
いろんな所で同じような意見が出てるけど
ネッ用トとテレビでは編集が全く違うから
ナスDのだって全然違うし
テレビと違って結論をすぐ見せるってパターンが多いね
とうとうこの流れになったかー
テレビ終わるなぁ
広告費 → テレビ局 → 下請制作会社 → 地上波で流す
広告費 → 制作会社 → YouTubeで流す
制作会社がテレビ局いらない事に気が付き始めた・・・
77 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:39:39.26 ID:Lv/e94YV0.net
>>75
とうとうこの流れもなにも初期のYouTuber以外の追随して出てきたYouTuberでそこそこ知名度があがった人達は当初から有名な放送作家や制作会社スタッフたちがついてるよ
87 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:44:45 ID:nwSaWURw0.net
>>75
あるある大辞典?水戸黄門?
スポンサーは一本1億円出していたのに
中抜き中抜きで、制作プロダクションは
900万円程度しか貰ってなかったとかニュースになってたけど、
そんなことしてるから。
90 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:45:45 ID:OIZ9T2Ve0.net
>>77
それは知ってる
でも、要するにテレビ番組クラスのコンテンツが流れるだろうなっていう
いろんな所で同じような意見が出てるけど
ネッ用トとテレビでは編集が全く違うから
ナスDのだって全然違うし
テレビと違って結論をすぐ見せるってパターンが多いね
78 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:39:44.81 ID:Fnrwm0xY0.net
テレビで宝くじや競艇で勝負企画をやるとせいぜい100万円分購入とかのにネットだと1000万円分購入だもんな
大きな買い物させるドッキリみたいなのもそう
テレビ局みたいな大きな組織でやる企画が個人でやってる企画に資金力で完敗するって何なんだろう
YouTubeバブルも今だけなんだろうけどおそろしいよ
81 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:42:13 ID:K2O2HaAO0.net
テレビはオワコンだからネットに人材が移行するのは自然な事
86 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:44:22 ID:o8ByiXsG0.net
制作会社もテレビ局にこき使われる時代から一発当てる時代になったという事か
88 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:45:01 ID:uPGP+ktB0.net
エガちゃんねるはエガちゃんピンのスタッフだから前からだよ
最近になって流出って話じゃない
89 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:45:27 ID:2XOpc1G+0.net
既にカジサックを抜いた!
92 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:48:26 ID:s5rUpoIu0.net
テレビじゃ作りたいもの作れないんだから
当たり前じゃね
97 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:51:31 ID:ZRzHW1aQ0.net
>>92
江頭のあれってぷすまとかめちゃイケの劣化版だけどな
104 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 16:11:19 ID:mQks05Iu0.net
>>97
充電終わりのエガチャンネルで、テレビは江頭2:50しかだせないけど、エガチャンネルは江頭2:50と江頭秀晴を出して行くって言ってたじゃん。
テレビじゃ作りたいもの作れないんだから
当たり前じゃね
97 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:51:31 ID:ZRzHW1aQ0.net
>>92
江頭のあれってぷすまとかめちゃイケの劣化版だけどな
104 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 16:11:19 ID:mQks05Iu0.net
>>97
充電終わりのエガチャンネルで、テレビは江頭2:50しかだせないけど、エガチャンネルは江頭2:50と江頭秀晴を出して行くって言ってたじゃん。
93 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:50:20 ID:CZEK3GMi0.net
スタッフ余裕で賄えるほど儲かるしな
96 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:51:03 ID:zGh8lhr20.net
エガチャンネルのスタッフから溢れ出るエガちゃん愛
98 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 15:51:54 ID:685abjsU0.net
テレビの不謹慎を視聴者が忖度するのが謎
純粋無垢にウッキウキで楽しめよと思う
99 : 名無しさん@恐縮です :2020/03/02(月) 15:52:54 ID:KtP3Ipki0.net
今思うとGYAOとかNOTTVは時代を先取りしすぎてたな
108 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 16:18:12.61 ID:fhnl3Lhh0.net
ぷっすまスタッフ=内Pスタッフじゃなかった?
111 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 16:24:44 ID:sULbumBSO.net
エガちゃんピンもこのスタッフだよね
112 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2020/03/02(月) 16:32:14 ID:jnYy5+/f0.net
なぎすけのスタッフはまたべつ?
おすすめ
32才の嫁が作った朝ご飯これwwwwwwwwwwww
千葉県・森田知事が感染
【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」
米国、インフルで2万人死亡
【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…
客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)
いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった
山形の老舗デパート破産 経営者「320年の歴史潰さない」市長「買い支えて」若い住人「滅びろ商店街」
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました