2020年02月26日

専門家「マスク余剰があるのに買い溜めする日本で検査自由化したら心配で毎日検査しに来る人がいる」

1 : エントモプラズマ(大阪府) [US][age] :2020/02/26(水) 14:28:56 BE:878978753-PLT ID:S9nyz2Jq0.net
新型コロナ、なぜ希望者全員に検査をしないの?  感染管理の専門家に聞きました

新型コロナウイルス(COVID-19) 、不安でたまらないのに医療機関に行っても検査をしてくれないという不満の声があちこちから聞こえてきます。

なぜ医師は検査をしてくれないのか、そもそもその検査に意味はあるのか、感染対策のプロである聖路加国際病院、QIセンター感染管理室マネジャーの坂本史衣さんに一から教えていただきました。

(省略)

全文
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-sakamoto








おすすめ
いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった

【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…

山形の老舗デパート破産 経営者「320年の歴史潰さない」市長「買い支えて」若い住人「滅びろ商店街」

32才の嫁が作った朝ご飯これwwwwwwwwwwww




2 : アナエロプラズマ(栃木県) [NL] :2020/02/26(水) 14:29:17 ID:frwiXmAI0.net
はい


3 : イグナヴィバクテリウム(東京都) [US][sage] :2020/02/26(水) 14:29:47 ID:iyj27hnP0.net
いるやろなーw
パニック起こしてるアホばっかりだもん

特にガールズちゃんねる



5 : クトノモナス(兵庫県) [US] :2020/02/26(水) 14:29:51 ID:EjdRQL2L0.net
まあ間違いなくそういうやついるだろうな


6 : フィンブリイモナス(東京都) [CN] :2020/02/26(水) 14:29:57 ID:P8XW6OMd0.net
屁理屈。


7 : ミクソコックス(広島県) [TH][sage] :2020/02/26(水) 14:30:18 ID:3gbTarVM0.net
毎日はこないだろうけど、とりあえず最初の1回はとまったく症状が無い状態できたり、
37.0初日で来る奴はたくさんいるだろうな



10 : エルシミクロビウム(やわらか銀行) [US][sage] :2020/02/26(水) 14:30:34 ID:ohczIZC90.net
毎日検査できないように対応すればいい
できない理由が幼稚すぎる



11 : フソバクテリウム(騒) [CA][sage] :2020/02/26(水) 14:30:47 ID:+ZjLpmYJ0.net
マスクの余剰ってどこにあるん?


15 : テルモミクロビウム(東京都) :2020/02/26(水) 14:31:26 ID:SbZWOs9N0.net
>>11
買い占めてる人の家



18 : パルヴルアーキュラ(東京都)[age] :2020/02/26(水) 14:32:06 ID:m7zaNli+0.net
>>11
家に箱でストックあるのに、並んでまで買ってる人



23 : コリネバクテリウム(茸) [US][sage] :2020/02/26(水) 14:32:26 ID:cjTS+Q0e0.net
>>11
買いだめしてる人たちの家



12 : パルヴルアーキュラ(ジパング) [GB] :2020/02/26(水) 14:30:55 ID:fcZyKsiT0.net
そして待合室でマジ感染w


14 : ヴィクティヴァリス(大阪府) [DK][sage] :2020/02/26(水) 14:31:23 ID:hImVgpfl0.net
いくわけないだろ
コロナ予備軍がいる検査場には逆に行かないのが日本人だよwww

インフルが激減したのも手洗いうがいもあるが
インフルかコロナかわからんやつらが集まってる場所に行きたくないんだよ



36 : パルヴルアーキュラ(東京都)[age] :2020/02/26(水) 14:35:26 ID:m7zaNli+0.net
>>14
じゃ何で国が重篤化した人を優先にって言ってるのに軽い熱だけで「検査させろ検査させろ」って言ってるの?みんな



45 : ヘルペトシフォン(東京都) [IT] :2020/02/26(水) 14:36:30 ID:UtLmoobb0.net
>>36
みんなって誰だよ



124 : シントロフォバクター(福岡県) [US] :2020/02/26(水) 14:52:37 ID:2MP87Waa0.net
>>45
バカッターじゃ



16 : フラボバクテリウム(庭) [VN] :2020/02/26(水) 14:31:48 ID:bWY9MTAN0.net
毎日検査行って本当に感染するアホいそう


27 : グリコミセス(神奈川県) [GB] :2020/02/26(水) 14:32:57 ID:iUkny7tJ0.net
>>16
「やっぱり感染してたのに、最初の検査が間違ってた!」



95 : ホロファガ(大阪府) [US][sage] :2020/02/26(水) 14:47:48 ID:XHCyuGdD0.net
>>16
コロナだけじゃなくインフルに感染する可能性もあるからね
風邪引きが集まってくるから



17 : ストレプトスポランギウム(栃木県) [KR] :2020/02/26(水) 14:32:03 ID:nJ8i4tkS0.net
確かに


28 : コリネバクテリウム(茸) [US][sage] :2020/02/26(水) 14:33:45 ID:cjTS+Q0e0.net
放射能怖いとか言いながら毎日CT撮りにくる人とかいそう


38 : ビフィドバクテリウム(茸) [US] :2020/02/26(水) 14:35:52 ID:67HLwWMT0.net
熱でたら5分おきに体温計ってしまう
コロナ検査できるとか聞いたら
熱があったらすぐ行きそう



42 : ネンジュモ(東京都) :2020/02/26(水) 14:36:12 ID:RAVhx8Lr0.net
今回わかった事は、日本の感染症に関する専門家が全く使えないと言う事。
話す内容がみんな違うし、どうしようない。



49 : カルディセリクム(ジパング) [CA] :2020/02/26(水) 14:37:21 ID:WB69KS2Z0.net
症状出てる人までスルーする理由になってないですよね


51 : エンテロバクター(庭) [US] :2020/02/26(水) 14:37:55 ID:NUdAjL6y0.net
抗コロナ薬もまだないのに検査してもしゃーない
家で寝てる方がマシやわ



54 : セレノモナス(ジパング) [US] :2020/02/26(水) 14:38:30 ID:CStjAl1g0.net
検査せずに水面下で広めてもう手遅れでしたってやるつもりだろ


61 : コルディイモナス(神奈川県) [US][sage] :2020/02/26(水) 14:40:01 ID:yt8SGuTg0.net
エアプかよ
検査希望者がいたら
保険証番号照合して
最近他院も含めて検査してないか照合すればいいだけ


先進国なら今の時代
それくらいのデジタル化、一元管理化は出来てますよね?



65 : ユレモ(やわらか銀行) :2020/02/26(水) 14:41:05 ID:/CZmgZbT0.net




66 : ナウティリア(庭) [CN][sage] :2020/02/26(水) 14:41:13 ID:3ujRU3040.net
こういう言い方はなんだけど国民の半分は偏差値50以下だからねえ


67 : カウロバクター(茸) [US] :2020/02/26(水) 14:41:20 ID:XvxetD/80.net
武漢コロナが無くてもそうだもんな

風邪っぽいってだけで病院
しかも町医者には絶対に行かず、日赤や総合病院のような大きい所に大挙して押し掛けるから待ち時間が異常に長くなる



68 : ジアンゲラ(徳島県) [US] :2020/02/26(水) 14:42:09 ID:sv6RoAf+0.net
肺炎等病原検査で不明が出た人にだけ推薦状発行したらいいと思う


72 : ナウティリア(東京都) :2020/02/26(水) 14:42:55 ID:O85rODa00.net
自分でチェックするキットを作って欲しい。他人に移さないように自己隔離出来る。


73 : ヘルペトシフォン(東京都) [US] :2020/02/26(水) 14:43:12 ID:D9TIhDU+0.net
検査で散々儲けてるくせに
いざというときはお断りかね



74 : クリシオゲネス(神奈川県) [US] :2020/02/26(水) 14:43:45 ID:+2/P24cC0.net
いまの韓国<`Д´>そのもの


75 : 放線菌(SB-iPhone) :2020/02/26(水) 14:44:05 ID:GNrw3p+K0.net
まあ検査しないならしないで感染者が広がって
余計に被害が拡大するだけだから、別にいいんだけどね



81 : テルモデスルフォバクテリウム(SB-iPhone) [US] :2020/02/26(水) 14:44:52 ID:f7ogY08H0.net
そりゃ最低でも二ヶ月分はストックが必要だからな
全然足りない



82 : ストレプトミセス(庭) [US][sage] :2020/02/26(水) 14:44:54 ID:v2me8woL0.net
そんなのウイルス貰いに行くようなもんじゃん
そりゃいつか感染するわ



83 : コルディイモナス(埼玉県) [US] :2020/02/26(水) 14:45:00 ID:fhDTIYfP0.net
毎日くる暇人なんてそんなにいないし感染広げるよりはマシだろ


88 : クトニオバクター(奈良県) :2020/02/26(水) 14:46:01 ID:6Bt8+qap0.net
検査の恩恵受けれる患者は、もういよいよヤバくて一か八かの
アビガン人体実験しかない状態までなった奴

その他はフツーに肺炎の対症療法受けるだけやから、臨床上の
違いは何もあらへんで



102 : ゲマティモナス(埼玉県) [FR] :2020/02/26(水) 14:48:45 ID:3aIqRB7E0.net
病院の日帰り患者たちを通じて感染爆発始まってもこわいし


104 : テルモゲマティスポラ(茸) [US] :2020/02/26(水) 14:49:29 ID:TVSv0Qhw0.net
そろそろマスク一揆とか起きるんではなかろうか?


106 : ロドバクター(東京都) [US] :2020/02/26(水) 14:49:50 ID:nugwygV70.net
線を引けばいいだろ
その場で39度以上の熱がある人はせめて検査してやれよ



107 : パスツーレラ(神奈川県) :2020/02/26(水) 14:49:58 ID:TQalsblE0.net
いや医者判断で肺炎全数検査で良いって
それすら出来てないだろ



109 : コリネバクテリウム(ジパング) [JP][sage] :2020/02/26(水) 14:50:24 ID:l1KElBvG0.net
だよな


120 : ナウティリア(茸) [US] :2020/02/26(水) 14:51:50 ID:0Sl2lY/y0.net
花粉症だけどマスク余剰が無くなってから慌てても手遅れだわ

手に入るまで死ぬ思いをする事になる



125 : テルモリトバクター(兵庫県)[sage] :2020/02/26(水) 14:52:51 ID:WeslYwwY0.net
マスクまじで売ってません・・・


134 : シントロフォバクター(北海道) [US][sage] :2020/02/26(水) 14:54:48 ID:oj6dd3430.net
今一番感染するリスクがあるのは病院の待合室


142 : :2020/02/26(水) 14:56:55.21 ID:pfhe5l4u0.net
じじばばの溜まり場になる可能性が出てくるな


146 : [age] :2020/02/26(水) 14:57:39.31 ID:m7zaNli+0.net
もう60以上の老害一箇所に集めて保菌者に…


152 : [sage] :2020/02/26(水) 14:58:29.08 ID:SxoL5Hu10.net
地震でガソリンが無くなった時もたいして減ってないのに並んでる奴いたもんな


153 : :2020/02/26(水) 14:58:53.10 ID:7/PWSvUa0.net
毎日検査しろと大騒ぎするジジババが続出するだろうな
医者が必要と判断した人だけが確実に検査できるようにしないと



154 : [sage] :2020/02/26(水) 14:59:04.13 ID:VMgnoiMK0.net
ジジババはやべぇし
発達障害もやべぇな



174 : [sage] :2020/02/26(水) 15:06:21.72 ID:HalZMYl40.net
>>154
自己中心的バカといえば
代表的なのはパヨク

「己のわがままを正当化する為の政治的発言しかしない」という行動原則(性質)から鑑みれば、彼らがどう振る舞うかは火をみるよりも明らか



155 : :2020/02/26(水) 14:59:41.27 ID:/NglJ7cN0.net
本文中でスレタイみたいなことどこにも書いてないが


157 : [sage] :2020/02/26(水) 15:00:27.04 ID:pxPGeU6w0.net
おい、マスクそろそろ切れそうだよ。


165 : :2020/02/26(水) 15:02:53.33 ID:DrpVna1+0.net
普段でも暇な老人が病院来て邪魔するからな


168 : [sage] :2020/02/26(水) 15:03:57.72 ID:6GdY+ZzS0.net
簡易キットが出たら検査させりゃいい
そうでもしないとヒスは収まらんだろ



169 : [sage] :2020/02/26(水) 15:04:02.90 ID:8efCDVp30.net
陽性が判明しても80%は風邪程度で済む。陽性が判明しても特効薬がなくどっちみち重症化しない限り自宅療養になる。

検査だけしても韓国のようにパニックになるだけ。今必要なのは重症化人を中心に集中治療すること。



171 : :2020/02/26(水) 15:04:41.32 ID:GBHUxMLI0.net
余剰があるのは転売屋の家であって店先には一個もねーよハゲ


181 : [sage] :2020/02/26(水) 15:08:21.16 ID:mPiaskX20.net
今でも心配な人は病院行くだろ
大して変わらないよ



188 : :2020/02/26(水) 15:11:45.28 ID:0G1dmfzd0.net
余剰って言うけどいつで終わるんや?


197 : [sage] :2020/02/26(水) 15:14:10.30 ID:Witcweca0.net
なら二回目以降は保険なしにしたら良くね


199 : シトファーガ(光) [AU] :2020/02/26(水) 15:15:40 ID:E977Mans0.net
ジジイとかババアとか暇だから毎日行きそう

おすすめ
32才の嫁が作った朝ご飯これwwwwwwwwwwww

米国、インフルで2万人死亡

スーパーのバイトだけどBBA先輩(32)(超美人)に告白されたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)

【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」

いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった

山形の老舗デパート破産 経営者「320年の歴史潰さない」市長「買い支えて」若い住人「滅びろ商店街」

【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (84)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 15:37
    • コロナに限らず、不安だからとにかく検査してくれ、という国民性は変えないといけない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 77. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 18:54
      • >>1
        病院行って薬をくれないと藪医者判定する日本国民様だぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 15:37
    • 確かに
      陽性の結果が出るまで検査に来そうだよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 48. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 16:48
      • >>2
        で問題なかったのに、待合室で感染するんだろうな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 15:37
    • 普段マスクはしないが定期健診で医者に行った時だけはマスクして行った。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 15:44
    • たらい回しされた〜って勝手に病院変えて行きまくってるアホ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 15:46
      • >>4
        結果他にうつすリスクと自分が罹るリスクをあげてるからな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 15:45
    • 窓を射ている意見だと思う。
      混乱の上に混乱を重ねたら収集がつかない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 15:45
    • 11年前に実際そうなって病院に人が集まりすぎた結果新型インフルでパンデミックになってるしな
      こないだインタビュー受けてた奴が熱出て最初の病院でコロナ検査断られて他行ってを繰り返してなんやかんや検査受けれることになって結果陰性で文句言ってたのは唖然としたわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 15:45
    • でも全国で3800件以上の検査キャパシティがあるのに1日1000件前後くらいしかやってないのはなんで?

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 15:52
      • >>7
        キャパってコロナ専用なの?
        1日の件数は全数報告済みでその数なの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 15:54
      • >>11
        コロナ専用で3800
        実施件数は全て報告済みを合算
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 15:58
      • >>13
        それ報告上がってない分入ってないんじゃん
        どこかで加藤が叩かれてるの読んだ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 16:00
      • >>16
        いや入ってる
        当初に加藤が報告した件数はもっと少なかった
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 15:57
      • >>7
        新型ウイルスへの対応は少なくとも数週間を見越しており、フル稼働状態で長期的な運用できるわけないから
        武漢見てみろ、早期終息の為に医療従事者をデスマーチさせてあっという間に医療体制がパンクした
        韓国見てみろ、検査数を重視したことでまさに今パンクしようとしている
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 16:22
      • >>15
        11年前に日本でもやらかしてるしそれを教訓にしていると信じたい
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 54. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 17:00
      • >>34
        保健所の電話は今回もパンク
        国でも医師会でも、平時にマスコミと共同で啓発というか教育というか(上から偉そうに聞こえないいい表現ない?)に力を入れて
        医療リソースを上手に使ってもらう下地を作っておかないと何度でも繰り返す気がしてならない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 64. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 17:37
      • >>54
        もう道徳の授業に組み込むくらいしかないんじゃない?いくら専門家が啓蒙しても偉そうなコメンテーター連中がなんで全員検査やらないんだで賞賛されてるんやで、人なんてワイも含めて自分の信じたいものしか信じないわけだし下の世代にだけでもそういう教育していくしかないと思うわ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 16:27
      • >>15
        検査せずに自宅で死んでくれれば医療機関はパンクしなくて済むもんな、ホント賢いわ安倍政権
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 16:51
      • >>40
        治療法無いんだからどうしようもないだろ。
        アホなん?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 53. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 16:58
      • >>49
        だから安倍政権賢いって褒めてるやん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 15:45
    • 検査しても偽陰性が多いから
      コロナではないという保証のためには使えない検査

      コロナであると知りたい人は、知ってどうする?
      入院が必要なほどの肺炎になった人は、病院にいる他の人たちのために検査が必要だと思うけど
      入院しない人が陽性が出るまで8回でも10回でも検査して、ついに陽性が出たとして、、、で?
      治療法が変わるわけでもないのに、何を求めているの?

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 15:47
      • >>8
        結果風邪と一緒で治るまで安静にしろ以外治療法がないわけだしな
        分かったところで何になるは本当その通り
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 16:15
      • >>10
        風邪は安静にっていうのを受け入れたがらない人をどうしたらいいんだろう?
        風邪で抗生物質出してくれとわめく人がまだいる。若い人にもいる
        抗生物質が意味ない〜有害と知ってる人でも、とにかく何か薬を貰いたがる
        仕事休めないから風邪薬ください、もよく聞く話

        風邪引いてすぐ1軒目…あの先生は薬出してくれないからヤブ!治らないし!
        数日後、2軒目…この先生は薬出してくれて飲んだら治った!いい先生!
        自然に治る頃にあたるか、逆に症状が進んではっきりしてきた頃にあたると、後医は名医
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 16:24
      • >>28
        PL顆粒でも飲ませとけばええんや
        プラシーボや
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 16:24
      • >>36
        後アリナミンでもええわなんでもええねん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 16:47
      • >>28
        笑ったww
        ホントにいそうだから困るが
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 56. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 17:02
      • >>46
        それが、いるのよホントに
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 61. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 17:21
      • >>56
        というか大半がこれやからな
        だからビタミン剤でもなんでもだして安心だけさせとけばええんや
        咳が酷いとか喉が痛いで薬欲しいはならわかるやけどな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 15:53
    • 外字ババアと外字ジジイが、この世からいなくなれば出来るな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 15:54
    • 何度も来そうな人は検査結果を陽性にすれば?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 16:01
      • >>14
        その手の輩は自宅療養&自宅隔離を言い渡されても守らない
        陽性なのに何もしてくれない!薬もくれない!と騒いで病院はしごする
        陰性なのに嘘ついて陽性だと騙して追い払ったつもりが偽陰性だったらバイオテロ拡大
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 16:06
      • >>19
        検査結果を改ざんできるくらいなら、偽薬渡して言いくるめるなんて余裕だろうな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 16:32
      • >>25
        今の老害世代はまだインターネットがなかった頃に
        医者からもらった薬がわかる本をわざわざ買って、処方された薬調べてた世代よ
        当時は薬の名前も効能も詳しく言わないのが普通で、錠剤の色やサイズや記号から調べるしかなくてめんどくさかった
        そういうのやるのを煽ったのはテレビ新聞ね
        マスコミ盲信情弱のくせに調べる手間を惜しまない世代を騙すのは割とハード
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 15:58
    • これ病院の風評被害あるからだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 16:01

    • 陽性だったとしても通常の風邪の症状なら
      他人に感染させないように
      家ん中でじっとしてろとしか医師も言えんだろ
      トリアージだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 16:02
    • マスク余剰とかどこの並行世界の日本だ?
      月産6億枚で足りるわけないだろw
      しかも反日自治体や中国人転売ヤーが大量に輸出してるのに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 52. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 16:56
      • >>21
        ならお前が工場つくれば儲けれるんじゃね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 16:04
    • メディアは「国は検査体制を完備するべき」と騒いで、準備に時間がかかる事を「今すぐにでも出来るのにしていない」かのように誤解させて、「メディアは言いました。国はすぐにやるように。」と無茶振り。誤解した国民が検査のために病院に押しかけるように誘導している。奴らは政局、革命ごっこに熱狂し、「日本政府がコロナ検査体制ができていないのは過失だ。安倍は責任を取って辞任しろ。」とやりたい。しかし、先月WHOと中国が「コロナは武漢で終息に向かいつつある」と日本を騙した。また、先日も「コロナはピークを越えた」と言って、油断を誘って、騙そうとしている。こいつらをメディアは批判しろ。もう中国の影響下のメディアには騙されない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 16:05
    • ・検査の的中率が低い
      ・持病がある人、高齢者の場合重篤化の可能性がある
      ・医療の資源に限りがある
      ・感染が確認されても治療法がない
      ・妊婦への影響は確認されていない

      ポイントはこの当たりかな。若い人は「不安だから」っていう程度で検査するほどのもんでもない、マスクうがい手洗いと栄養とっていれば問題ないレベルってことだろ。
      問題は高齢者や高齢者と同居してる人で、そういう人は優先的にやるべきだ、ってことだろう。

      その意味では若い人中心のネットの声なんか無視していい、とも言えるかも。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 29. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 16:16
      • >>23
        武漢は医療パニックでパンクした挙げ句、野戦病院みたいな所で大量感染からの肝心な重症者に対応できなかったからな。
        今はやり過ぎて韓国が手に負えなくなりかかってる。
        感染が確認されても対処療法しかないから、入院するほどの病状でなければ病院行ってもリスクしかないとも言える。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 16:05
    • ネトサポとランサーズ大集合スレ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 16:27
      • >>24
        カクサン部はいくら貰えるんや?
        赤旗配りと一緒で搾取されるだけか?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 69. ランサーズ秋好
      • 2020年02月26日 18:12
      • >>39
        カクサン部ってなに?
        初めて聞いたので教えてくれ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 73. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 18:32
      • >>69
        何のためにここに書き込むスマホかPCあんねん
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 74. ランサーズ秋好
      • 2020年02月26日 18:40
      • >>73
        なんのためにあるの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 16:10
    • そして院内感染からあちこち出て広めるんですね
      インフルエンザとかで死にかけてても5時間待ちとかなるんですね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 16:15
    • そんなことより
      花粉症の人達はこの時期マスク無しでも大丈夫なの?
      お気の毒に…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 16:20
      • >>27
        キツいけど、不織布マスクがないならないで
        洗濯可能な昔ながらのガーゼマスクでもしないよりいい&花粉メガネ、
        抗ヒスタミン薬と点鼻ステロイドと目薬総動員で割と大丈夫
        ただ金かかって仕方ない
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 16:17
    • 心配している人は自業自得。コロナが騒がれている時に、トレーニングジムとか旅行とかわざわざ人ごみに出かけていくか?アホとしか言いようがない。
      電車通勤の人は人混みの中にいるが、ほとんど話をしていないから、感染するリスクは少ないだろう。しかし、万一と言うことを考えて、会社のついたら手を洗い、家に帰ったら手を洗えば、かなり感染は防げる。レストランもなるべくいかない。従業員が感染していたら悲劇だぞ。コロナ対策はやはり一人一人の自己意識が重要である。周りが感染者ばかりだと認識して対応すべき。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 16:17
    • 「検査してもらえない!たらいまわしにされた!」「可哀想!」
      …なんで? 何が可哀想なの??ほんとよくわからない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 41. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 16:28
      • >>31
        結果陰性でも文句言うから本当地獄やぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 16:43
      • >>31
        何がかわいそうかわからないってかわいそうに
        学生時代も特殊学級だったんだろうな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 57. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 17:03
      • >>44
        医者が検査不要と言ったら信用しよう
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 67. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 17:56
      • >>57
        お前が特殊学級かどうかは医者は検査しないと思うぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 16:19
    • それは言えてる
      転売だって高値でも買う奴がいるから起こるわけで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 16:22
    • *春節前に中国人入国拒否
      *旅行者帰国者に発症例出始めたときに全例PCR検査を繰り返し陽性例は隔離治療、陰性者も一定期間隔離
      *クルーズ船は全例PCR検査を繰り返し陽性例を隔離するとともに陰性も隔離して、下船したのちも一定期間隔離
      *感染源が特定できなくなった現状、重症者以外も許容範囲内で臨床医が疑う症例は何回もPCR検査繰り返し陽性例は隔離
      *蔓延期になったら医療崩壊予防に留意して検査より治療、重症者の生存率を上げる方向に尽力し軽症者は自宅隔離
      政府厚生省の施策はなんか拡散防止をほんとに目指してるのか疑問しか感じなかったけどいま事を荒立てても詮無いこと、後々は検証してほしいね・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 16:25
    • わかりやすく説明してくれてるから、原文を読め
      「マスク余剰があるのに買い溜めする日本で検査自由化したら心配で毎日検査しに来る人がいる」なんて言ってない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 16:42
    • 馬鹿が面白半分でコロナヤバイwする
      ジジババがビビって散財する

      面白いじゃないかw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 16:45
    • 人混みは避けるのに何で病院は避けないんだい?
      武漢の4割は院内感染だぞ
      大した症状でもないのに検査しろ言いながら病院を梯子とかコロナガチャを何回もひいてるのと変わらんのに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 60. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 17:17
      • >>45
        日本では病院は清潔イメージなんだよ
        とにかく病院行ったら治ると思ってる人も多い
        いいことなんだけどね

        持病持ちだと病院行ったらそれで治るってものじゃないと思ってるし
        風邪流行ってるのに病院行くの嫌だーってなるんだけど…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 16:47
    • スレ65みたいな、自爆テロみたいなことを言い出す馬鹿が居るから本当に迷惑。
      100点満点で無くとも対策する権限を持つ人間の足を引っ張る行為を行うことは、以後の対策の質をさらに低下させる以外の効果は存在しない。
      自民を懲らしめるために一度民主に政権取らせるか、よりも遥かに低レベルな発送でテロ同然のことをしようとしている自覚も無いのがもう・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 16:53
    • コロナの診断出たからって治療法が変わるわけでもないのに検査できないってだけで騒ぎすぎだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 16:54
    • 疑わしい症例なら検査しろって言ってる人は「疑わしい症例」の人がどれだけ多いか調べてみようとすら思わないのかね
      37.5℃以上の熱が数日続く、なんてのは週100万人単位でいるのに全部検査できると思うか?仮にできたとして実際には陽性じゃ無いのに陽性って判定される人が何万人も出てくる
      で、莫大な労力を投じて検査して何か意味があるかと言われれば特に無い
      陽性患者の大半を隔離する、なんてのは不可能だし治療法も変わらない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 17:01
    • それで病院で感染して帰って結果が陰性だったから安心して日本中に広げるまでがワンセットだろうね
      馬鹿に向けた情報発信しない日本政府が悪いわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 63. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 17:27
      • >>55
        馬鹿に向けた発信をしてもそれを理解できないもしくは理解しようとしない人らがいるんやで
        そもそも政府の言うことなんか信じられるかと言う某室井みたいなんもいるしな
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 17:06
    • そもそも治療法が飯食って寝る以外にないのに検査しても意味ねーっつーの。
      政府は日本人がサルだって前提で行動しなかったのが失敗だな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 17:17
    • 世界一不安遺伝子の所有率が高いと言われる日本人はとにかく念の為念の為って検査受けまくるだろうな
      遺伝だから簡単にはこの性質直らんし厄介だわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 17:23
    • インフルエンザの心配したら…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 17:41
    • ウィル・スミス最低だな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 17:56
    • 1回5千円で保健適応外にしとけばOK
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 68. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 18:03
    • 検査できない言い訳ばっかり考えてないで仕事しろよ
      どうせ天下りに忖度して御用達の製薬が検査キット作れるようになるまで引き伸ばしてるだけだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 79. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 19:24
      • >>68
        韓国行きなよ、検査してくれるって!
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 18:29
    • 寧ろ何回も何回も行ってる方が接触感染の確率高くなるって分からない脅迫性障害のおバカなんだな。
      で、感染したらかかってると思ったと言うクソアホw
      症状出てから行けよ!尤も抑制薬ないから見つかっても意味ないんだよねw
      感染リスク下げたいなら彷徨かない事だね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 18:30
    • 昔、オイルショックってのがあってな・・・
      騒いでる奴らの反応がほとんど一緒
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 80. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 19:58
      • >>71
        オイルショックはトイレットペーパーがなくなったんだっけ?
        コロナショックはマスクにディスポ手袋がなくなってきて困り中
        頼むと明日来るらしい店では普段の3倍くらいの値段になってる…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 18:31
    • やたらメディアと文句言うだけのバカ庶民が政府を叩いてるけど、検査って簡単にできるもんじゃないんだよな
      おまけに窓口自由化したら微熱どころか無症状でも1日何万人という年寄りが押し掛けて医療崩壊するのが目に見えてる
      政府はこの辺もっと周知すればいいのに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 81. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 20:00
      • >>72
        年寄りもクドくて嫌だけど
        子供の親が輪をかけてめんどくさい。自己負担タダだし
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 83. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月26日 21:24
      • >>81
        医療費の負担割合を増やすべきだよな
        窓口でいきなり安くするんじゃなくて、一旦全額払わせて
        そこから還付するだけでも随分違うと思う
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 18:40
    • 知能が人類の水準に達していない猿軍団だからな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 18:54
    • 風邪ひいたらうちのジジババは間違いなく週3回検査受けに行く。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 78. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 19:19
    • PCR検査は唾液などからウイルスを培養して確認するやり方だが
      新コロナは元々のウイルスの量が少ないので、確度が低い。
      検査しても間違う可能性が多くあるという事。
      かかってるのに陰性と出たり、なんともないのに陽性と出るわけで
      今の韓国みたいにやたらと検査しまくるとその分間違った結果も増える。

      そうするとなんともないのに入院する人も増えて、必要な医療設備がすぐに足りなくなる。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 82. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月26日 21:12
    • 毎日病院に行く暇な老人が普段でもこれだけ多いんだから
      ますます老人が押し寄せるだろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 84. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月27日 02:33
    • 検査により疾患の鑑別ができないと、感染の実態、例えば経路や偏りが把握できない。予防医学上重要で、周囲にうつすかもしれないと分かるだけでも大きく、加藤厚生労働大臣、橋本副大臣は現職そして国会議員を辞するべき。
      加藤勝信厚生労働相は26日の衆院予算委員会で、18〜24日の7日間に実施した新型コロナウイルスの検査件数が約6300件と明らかにした。政府は最大で1日約3800件の検査が可能と説明していたが、実数は大きく下回っていた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク