専門家「マスク余剰があるのに買い溜めする日本で検査自由化したら心配で毎日検査しに来る人がいる」
新型コロナ、なぜ希望者全員に検査をしないの? 感染管理の専門家に聞きました
新型コロナウイルス(COVID-19) 、不安でたまらないのに医療機関に行っても検査をしてくれないという不満の声があちこちから聞こえてきます。
なぜ医師は検査をしてくれないのか、そもそもその検査に意味はあるのか、感染対策のプロである聖路加国際病院、QIセンター感染管理室マネジャーの坂本史衣さんに一から教えていただきました。
(省略)
全文
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-sakamoto
おすすめ
いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった
【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…
山形の老舗デパート破産 経営者「320年の歴史潰さない」市長「買い支えて」若い住人「滅びろ商店街」
32才の嫁が作った朝ご飯これwwwwwwwwwwww
2 : アナエロプラズマ(栃木県) [NL] :2020/02/26(水) 14:29:17 ID:frwiXmAI0.net
はい
3 : イグナヴィバクテリウム(東京都) [US][sage] :2020/02/26(水) 14:29:47 ID:iyj27hnP0.net
いるやろなーw
パニック起こしてるアホばっかりだもん
特にガールズちゃんねる
5 : クトノモナス(兵庫県) [US] :2020/02/26(水) 14:29:51 ID:EjdRQL2L0.net
まあ間違いなくそういうやついるだろうな
6 : フィンブリイモナス(東京都) [CN] :2020/02/26(水) 14:29:57 ID:P8XW6OMd0.net
屁理屈。
7 : ミクソコックス(広島県) [TH][sage] :2020/02/26(水) 14:30:18 ID:3gbTarVM0.net
毎日はこないだろうけど、とりあえず最初の1回はとまったく症状が無い状態できたり、
37.0初日で来る奴はたくさんいるだろうな
10 : エルシミクロビウム(やわらか銀行) [US][sage] :2020/02/26(水) 14:30:34 ID:ohczIZC90.net
毎日検査できないように対応すればいい
できない理由が幼稚すぎる
マスクの余剰ってどこにあるん?
15 : テルモミクロビウム(東京都) :2020/02/26(水) 14:31:26 ID:SbZWOs9N0.net
>>11
買い占めてる人の家
18 : パルヴルアーキュラ(東京都)[age] :2020/02/26(水) 14:32:06 ID:m7zaNli+0.net
>>11
家に箱でストックあるのに、並んでまで買ってる人
23 : コリネバクテリウム(茸) [US][sage] :2020/02/26(水) 14:32:26 ID:cjTS+Q0e0.net
>>11
買いだめしてる人たちの家
12 : パルヴルアーキュラ(ジパング) [GB] :2020/02/26(水) 14:30:55 ID:fcZyKsiT0.net
そして待合室でマジ感染w
いくわけないだろ
コロナ予備軍がいる検査場には逆に行かないのが日本人だよwww
インフルが激減したのも手洗いうがいもあるが
インフルかコロナかわからんやつらが集まってる場所に行きたくないんだよ
36 : パルヴルアーキュラ(東京都)[age] :2020/02/26(水) 14:35:26 ID:m7zaNli+0.net
>>14
じゃ何で国が重篤化した人を優先にって言ってるのに軽い熱だけで「検査させろ検査させろ」って言ってるの?みんな
45 : ヘルペトシフォン(東京都) [IT] :2020/02/26(水) 14:36:30 ID:UtLmoobb0.net
>>36
みんなって誰だよ
124 : シントロフォバクター(福岡県) [US] :2020/02/26(水) 14:52:37 ID:2MP87Waa0.net
>>45
バカッターじゃ
毎日検査行って本当に感染するアホいそう
27 : グリコミセス(神奈川県) [GB] :2020/02/26(水) 14:32:57 ID:iUkny7tJ0.net
>>16
「やっぱり感染してたのに、最初の検査が間違ってた!」
95 : ホロファガ(大阪府) [US][sage] :2020/02/26(水) 14:47:48 ID:XHCyuGdD0.net
>>16
コロナだけじゃなくインフルに感染する可能性もあるからね
風邪引きが集まってくるから
17 : ストレプトスポランギウム(栃木県) [KR] :2020/02/26(水) 14:32:03 ID:nJ8i4tkS0.net
確かに
28 : コリネバクテリウム(茸) [US][sage] :2020/02/26(水) 14:33:45 ID:cjTS+Q0e0.net
放射能怖いとか言いながら毎日CT撮りにくる人とかいそう
38 : ビフィドバクテリウム(茸) [US] :2020/02/26(水) 14:35:52 ID:67HLwWMT0.net
熱でたら5分おきに体温計ってしまう
コロナ検査できるとか聞いたら
熱があったらすぐ行きそう
42 : ネンジュモ(東京都) :2020/02/26(水) 14:36:12 ID:RAVhx8Lr0.net
今回わかった事は、日本の感染症に関する専門家が全く使えないと言う事。
話す内容がみんな違うし、どうしようない。
49 : カルディセリクム(ジパング) [CA] :2020/02/26(水) 14:37:21 ID:WB69KS2Z0.net
症状出てる人までスルーする理由になってないですよね
51 : エンテロバクター(庭) [US] :2020/02/26(水) 14:37:55 ID:NUdAjL6y0.net
抗コロナ薬もまだないのに検査してもしゃーない
家で寝てる方がマシやわ
54 : セレノモナス(ジパング) [US] :2020/02/26(水) 14:38:30 ID:CStjAl1g0.net
検査せずに水面下で広めてもう手遅れでしたってやるつもりだろ
61 : コルディイモナス(神奈川県) [US][sage] :2020/02/26(水) 14:40:01 ID:yt8SGuTg0.net
エアプかよ
検査希望者がいたら
保険証番号照合して
最近他院も含めて検査してないか照合すればいいだけ
先進国なら今の時代
それくらいのデジタル化、一元管理化は出来てますよね?
65 : ユレモ(やわらか銀行) :2020/02/26(水) 14:41:05 ID:/CZmgZbT0.net
66 : ナウティリア(庭) [CN][sage] :2020/02/26(水) 14:41:13 ID:3ujRU3040.net
こういう言い方はなんだけど国民の半分は偏差値50以下だからねえ
67 : カウロバクター(茸) [US] :2020/02/26(水) 14:41:20 ID:XvxetD/80.net
武漢コロナが無くてもそうだもんな
風邪っぽいってだけで病院
しかも町医者には絶対に行かず、日赤や総合病院のような大きい所に大挙して押し掛けるから待ち時間が異常に長くなる
68 : ジアンゲラ(徳島県) [US] :2020/02/26(水) 14:42:09 ID:sv6RoAf+0.net
肺炎等病原検査で不明が出た人にだけ推薦状発行したらいいと思う
72 : ナウティリア(東京都) :2020/02/26(水) 14:42:55 ID:O85rODa00.net
自分でチェックするキットを作って欲しい。他人に移さないように自己隔離出来る。
73 : ヘルペトシフォン(東京都) [US] :2020/02/26(水) 14:43:12 ID:D9TIhDU+0.net
検査で散々儲けてるくせに
いざというときはお断りかね
74 : クリシオゲネス(神奈川県) [US] :2020/02/26(水) 14:43:45 ID:+2/P24cC0.net
いまの韓国<`Д´>そのもの
75 : 放線菌(SB-iPhone) :2020/02/26(水) 14:44:05 ID:GNrw3p+K0.net
まあ検査しないならしないで感染者が広がって
余計に被害が拡大するだけだから、別にいいんだけどね
81 : テルモデスルフォバクテリウム(SB-iPhone) [US] :2020/02/26(水) 14:44:52 ID:f7ogY08H0.net
そりゃ最低でも二ヶ月分はストックが必要だからな
全然足りない
82 : ストレプトミセス(庭) [US][sage] :2020/02/26(水) 14:44:54 ID:v2me8woL0.net
そんなのウイルス貰いに行くようなもんじゃん
そりゃいつか感染するわ
83 : コルディイモナス(埼玉県) [US] :2020/02/26(水) 14:45:00 ID:fhDTIYfP0.net
毎日くる暇人なんてそんなにいないし感染広げるよりはマシだろ
88 : クトニオバクター(奈良県) :2020/02/26(水) 14:46:01 ID:6Bt8+qap0.net
検査の恩恵受けれる患者は、もういよいよヤバくて一か八かの
アビガン人体実験しかない状態までなった奴
その他はフツーに肺炎の対症療法受けるだけやから、臨床上の
違いは何もあらへんで
102 : ゲマティモナス(埼玉県) [FR] :2020/02/26(水) 14:48:45 ID:3aIqRB7E0.net
病院の日帰り患者たちを通じて感染爆発始まってもこわいし
104 : テルモゲマティスポラ(茸) [US] :2020/02/26(水) 14:49:29 ID:TVSv0Qhw0.net
そろそろマスク一揆とか起きるんではなかろうか?
106 : ロドバクター(東京都) [US] :2020/02/26(水) 14:49:50 ID:nugwygV70.net
線を引けばいいだろ
その場で39度以上の熱がある人はせめて検査してやれよ
107 : パスツーレラ(神奈川県) :2020/02/26(水) 14:49:58 ID:TQalsblE0.net
いや医者判断で肺炎全数検査で良いって
それすら出来てないだろ
109 : コリネバクテリウム(ジパング) [JP][sage] :2020/02/26(水) 14:50:24 ID:l1KElBvG0.net
だよな
120 : ナウティリア(茸) [US] :2020/02/26(水) 14:51:50 ID:0Sl2lY/y0.net
花粉症だけどマスク余剰が無くなってから慌てても手遅れだわ
手に入るまで死ぬ思いをする事になる
125 : テルモリトバクター(兵庫県)[sage] :2020/02/26(水) 14:52:51 ID:WeslYwwY0.net
マスクまじで売ってません・・・
134 : シントロフォバクター(北海道) [US][sage] :2020/02/26(水) 14:54:48 ID:oj6dd3430.net
今一番感染するリスクがあるのは病院の待合室
142 : :2020/02/26(水) 14:56:55.21 ID:pfhe5l4u0.net
じじばばの溜まり場になる可能性が出てくるな
146 : [age] :2020/02/26(水) 14:57:39.31 ID:m7zaNli+0.net
もう60以上の老害一箇所に集めて保菌者に…
152 : [sage] :2020/02/26(水) 14:58:29.08 ID:SxoL5Hu10.net
地震でガソリンが無くなった時もたいして減ってないのに並んでる奴いたもんな
153 : :2020/02/26(水) 14:58:53.10 ID:7/PWSvUa0.net
毎日検査しろと大騒ぎするジジババが続出するだろうな
医者が必要と判断した人だけが確実に検査できるようにしないと
ジジババはやべぇし
発達障害もやべぇな
174 : [sage] :2020/02/26(水) 15:06:21.72 ID:HalZMYl40.net
>>154
自己中心的バカといえば
代表的なのはパヨク
「己のわがままを正当化する為の政治的発言しかしない」という行動原則(性質)から鑑みれば、彼らがどう振る舞うかは火をみるよりも明らか
155 : :2020/02/26(水) 14:59:41.27 ID:/NglJ7cN0.net
本文中でスレタイみたいなことどこにも書いてないが
157 : [sage] :2020/02/26(水) 15:00:27.04 ID:pxPGeU6w0.net
おい、マスクそろそろ切れそうだよ。
165 : :2020/02/26(水) 15:02:53.33 ID:DrpVna1+0.net
普段でも暇な老人が病院来て邪魔するからな
168 : [sage] :2020/02/26(水) 15:03:57.72 ID:6GdY+ZzS0.net
簡易キットが出たら検査させりゃいい
そうでもしないとヒスは収まらんだろ
169 : [sage] :2020/02/26(水) 15:04:02.90 ID:8efCDVp30.net
陽性が判明しても80%は風邪程度で済む。陽性が判明しても特効薬がなくどっちみち重症化しない限り自宅療養になる。
検査だけしても韓国のようにパニックになるだけ。今必要なのは重症化人を中心に集中治療すること。
171 : :2020/02/26(水) 15:04:41.32 ID:GBHUxMLI0.net
余剰があるのは転売屋の家であって店先には一個もねーよハゲ
181 : [sage] :2020/02/26(水) 15:08:21.16 ID:mPiaskX20.net
今でも心配な人は病院行くだろ
大して変わらないよ
188 : :2020/02/26(水) 15:11:45.28 ID:0G1dmfzd0.net
余剰って言うけどいつで終わるんや?
197 : [sage] :2020/02/26(水) 15:14:10.30 ID:Witcweca0.net
なら二回目以降は保険なしにしたら良くね
199 : シトファーガ(光) [AU] :2020/02/26(水) 15:15:40 ID:E977Mans0.net
ジジイとかババアとか暇だから毎日行きそう
おすすめ
32才の嫁が作った朝ご飯これwwwwwwwwwwww
米国、インフルで2万人死亡
スーパーのバイトだけどBBA先輩(32)(超美人)に告白されたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)
【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」
いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった
山形の老舗デパート破産 経営者「320年の歴史潰さない」市長「買い支えて」若い住人「滅びろ商店街」
【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…
まとめたニュース
がしました