チヌとかいうくそ不味い魚

アジのほうがはるかにうまくね?
なんで、おっさん達はあんなもん釣りたがるんだ?
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 19:57:37.470 ID:ZlQAki+P0.net
クロダイ?
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 19:58:13.370 ID:yaMY5Zpd0.net
>>4
それだ!
おすすめ
スーパーのバイトだけどBBA先輩(32)(超美人)に告白されたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…
客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)
千葉県・森田知事が感染
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 19:59:28.687 ID:DFDl7wE50.net
あれは釣る過程を楽しむもんだ
ブラックバスと同じよ
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 19:59:34.424 ID:en/7I3pb0.net
警戒心が強く釣るのが難しいから
と言われているが今はワームでガンガン釣られている
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:00:38.312 ID:yaMY5Zpd0.net
>>8
俺もワームで50cmくらいのが釣れたから持ってかえって食ったらまずかった
警戒心が強く釣るのが難しいから
と言われているが今はワームでガンガン釣られている
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:00:38.312 ID:yaMY5Zpd0.net
>>8
俺もワームで50cmくらいのが釣れたから持ってかえって食ったらまずかった
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 19:59:58.845 ID:4IWj8QuWd.net
食う目的じゃなくて釣るのが楽しいんだよ
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:02:10.397 ID:yaMY5Zpd0.net
>>9
釣るのが楽しい←わかる
食う目的じゃない←は?
釣って食っておいしかったらもっと楽しいじゃん
食う目的じゃなくて釣るのが楽しいんだよ
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:02:10.397 ID:yaMY5Zpd0.net
>>9
釣るのが楽しい←わかる
食う目的じゃない←は?
釣って食っておいしかったらもっと楽しいじゃん
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:00:12.589 ID:59S352z10.net
どこにでもいる
船で沖にいかなくていい
適度な警戒心でかけひきがいる
それなりに引きが強い
以上、手軽さとゲーム性でした
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:09:21.766 ID:yaMY5Zpd0.net
>>10
チヌメインで釣りしてる人ってフカセ釣りだから撒き餌がある分手軽なイメージではないんだが
どこにでもいる
船で沖にいかなくていい
適度な警戒心でかけひきがいる
それなりに引きが強い
以上、手軽さとゲーム性でした
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:09:21.766 ID:yaMY5Zpd0.net
>>10
チヌメインで釣りしてる人ってフカセ釣りだから撒き餌がある分手軽なイメージではないんだが
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:01:22.925 ID:en/7I3pb0.net
鯛ってデカくなるほど美味しくないよね
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:02:51.522 ID:yaMY5Zpd0.net
>>12
いや、鯛はまだうまい
クロダイはダメだわ…まずいわ
鯛ってデカくなるほど美味しくないよね
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:02:51.522 ID:yaMY5Zpd0.net
>>12
いや、鯛はまだうまい
クロダイはダメだわ…まずいわ
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:02:56.160 ID:YrricTSm0.net
チヌ の名前の由来知ってるか?
糞を餌に釣れる魚だからチヌと呼ばれるようになったんだぞ
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:07:47.890 ID:yaMY5Zpd0.net
>>15
マジかー
なんでそんなもん釣りたいんだろ
もっと他にもいろんな魚いるのに
チヌ の名前の由来知ってるか?
糞を餌に釣れる魚だからチヌと呼ばれるようになったんだぞ
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:07:47.890 ID:yaMY5Zpd0.net
>>15
マジかー
なんでそんなもん釣りたいんだろ
もっと他にもいろんな魚いるのに
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:03:09.979 ID:rfJL8jqh0.net
アジと比べたらマダイだって不味くなるだろ白身魚と比べろや
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:04:01.161 ID:yaMY5Zpd0.net
>>16
普段根魚釣ってるんだが、キジハタとかアジよりうまいぞ
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:05:22.867 ID:yaMY5Zpd0.net
>>16
でもアジはたしかにうまいよな
あんなにうまいのにアホほど釣れるって最高だわ
餌にもなるし
アジと比べたらマダイだって不味くなるだろ白身魚と比べろや
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:04:01.161 ID:yaMY5Zpd0.net
>>16
普段根魚釣ってるんだが、キジハタとかアジよりうまいぞ
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:05:22.867 ID:yaMY5Zpd0.net
>>16
でもアジはたしかにうまいよな
あんなにうまいのにアホほど釣れるって最高だわ
餌にもなるし
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:04:44.389 ID:en/7I3pb0.net
しかたねぇなじゃあ昨日釣った真鯛やるよ

20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:05:52.040 ID:yaMY5Zpd0.net
>>18
チャリゴじゃん
アジングだろそれ
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:08:11.844 ID:59S352z10.net
>>18
10cm
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:09:56.461 ID:yaMY5Zpd0.net
>>22
チャリゴだろ?
アジ釣れたのかい
しかたねぇなじゃあ昨日釣った真鯛やるよ

20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:05:52.040 ID:yaMY5Zpd0.net
>>18
チャリゴじゃん
アジングだろそれ
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:08:11.844 ID:59S352z10.net
>>18
10cm
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:09:56.461 ID:yaMY5Zpd0.net
>>22
チャリゴだろ?
アジ釣れたのかい
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:11:41.654 ID:nmIO96mn0.net
ゾヌ?
26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:14:13.405 ID:WC5bh9qg0.net
クロダイ本当に不味いよな
これで鯛とか笑わせるわ
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:15:43.376 ID:p6QQ+s12p.net
なんでもかんでも食べるのがよくないんだろ
29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:17:15.183 ID:yaMY5Zpd0.net
>>27
いや、人気のある魚だからうまいのかとおもうじゃん
なんでもかんでも食べるのがよくないんだろ
29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:17:15.183 ID:yaMY5Zpd0.net
>>27
いや、人気のある魚だからうまいのかとおもうじゃん
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/10/11(火) 20:16:39.194 ID:n0hu1vZ90.net
道民だけど
タイ<<<<ヒラメ<<<<マゾイだと思ってる
31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:18:22.514 ID:yaMY5Zpd0.net
>>28
ヒラメよりマゴチのが好き
道民はこっちにいない魚種多そうで羨ましいわ
こっちは九州な
45 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/10/11(火) 20:33:17.651 ID:n0hu1vZ90.net
>>31
マゴチもキジハタも見たことないわ
最近の北海道はサケマスに加えてブリが大量に上がってくるから楽しいぞ
47 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:35:38.831 ID:yaMY5Zpd0.net
>>45
マジかー
こっちはまだあったかいからかブリサイズはみないな
しかも、そっちはサケやサクラマスとかも海で釣れるんだよな
こっちはそんなんいないわ
クエとかはいるけど
道民だけど
タイ<<<<ヒラメ<<<<マゾイだと思ってる
31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:18:22.514 ID:yaMY5Zpd0.net
>>28
ヒラメよりマゴチのが好き
道民はこっちにいない魚種多そうで羨ましいわ
こっちは九州な
45 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/10/11(火) 20:33:17.651 ID:n0hu1vZ90.net
>>31
マゴチもキジハタも見たことないわ
最近の北海道はサケマスに加えてブリが大量に上がってくるから楽しいぞ
47 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:35:38.831 ID:yaMY5Zpd0.net
>>45
マジかー
こっちはまだあったかいからかブリサイズはみないな
しかも、そっちはサケやサクラマスとかも海で釣れるんだよな
こっちはそんなんいないわ
クエとかはいるけど
30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:17:26.418 ID:a5f1RNRa0.net
ぐわああああああ
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:18:25.189 ID:sMT84SkE0.net
かわいそうだろ
魚なんか釣るなよ
お前の口も針引っ掛けて富士山より高い位置まで巻き上げるぞ
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:19:40.804 ID:yaMY5Zpd0.net
>>32
魚食うだろ?あいつら網でぎゅうぎゅうに押し込められて息できない船の上で野ざらしにされるんだぜ
かわいそうだろ
魚なんか釣るなよ
お前の口も針引っ掛けて富士山より高い位置まで巻き上げるぞ
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:19:40.804 ID:yaMY5Zpd0.net
>>32
魚食うだろ?あいつら網でぎゅうぎゅうに押し込められて息できない船の上で野ざらしにされるんだぜ
34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:20:24.120 ID:CQlYIbve0.net
ちゃんと血抜きして持って帰り、内蔵取って12時間以上冷蔵庫で寝かせてから塩焼きしてさらに1日以上置いといてから食べたら正月に売ってるタイっぽい味になる
37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:23:48.950 ID:yaMY5Zpd0.net
>>34
脳天締め→血抜き→神経絞め
こんなことしなくても普通に持ち帰ってさくにして1日おいたならおいしく頂けると思う。
刺身だけだと思うけど
40 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:25:41.682 ID:yaMY5Zpd0.net
>>34
>>35
もしかして鯛じゃなくてチヌか?
神経締めまでやってあらいで食ったけどまずかったぞ
ちゃんと血抜きして持って帰り、内蔵取って12時間以上冷蔵庫で寝かせてから塩焼きしてさらに1日以上置いといてから食べたら正月に売ってるタイっぽい味になる
37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:23:48.950 ID:yaMY5Zpd0.net
>>34
脳天締め→血抜き→神経絞め
こんなことしなくても普通に持ち帰ってさくにして1日おいたならおいしく頂けると思う。
刺身だけだと思うけど
40 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:25:41.682 ID:yaMY5Zpd0.net
>>34
>>35
もしかして鯛じゃなくてチヌか?
神経締めまでやってあらいで食ったけどまずかったぞ
35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:20:52.792 ID:X8oEFh5r0.net
血抜きして持って帰って
湯引きにして食えばそこそこだぞ
塩焼きでもいい
鯵のほうが遥かにうまいのはその通りだ
36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:21:51.939 ID:3+iX62WJ0.net
チヌよりカワハギの方がまだ美味いという事実
38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:24:13.088 ID:yaMY5Zpd0.net
>>36
カワハギはすごくうまい部類だと思う。
39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:25:02.715 ID:X8oEFh5r0.net
>>36
カワハギは激ウマだろチヌと比べるなよ
チヌよりカワハギの方がまだ美味いという事実
38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:24:13.088 ID:yaMY5Zpd0.net
>>36
カワハギはすごくうまい部類だと思う。
39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:25:02.715 ID:X8oEFh5r0.net
>>36
カワハギは激ウマだろチヌと比べるなよ
41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:28:31.730 ID:q1/dR0xm0.net
ガラカブ最強
42 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:29:15.991 ID:yaMY5Zpd0.net
>>41
アラカブよりメバルのほうがうまくてそれよりキジハタのほうがうまい
46 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:34:36.663 ID:q1/dR0xm0.net
>>42
随分とグルメだなw
48 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:37:28.221 ID:yaMY5Zpd0.net
>>46
根魚だけはずいぶん比べて来たからな
アラカブが一番よく釣れるから飽きてるってのもあるんだと思うんだけどアラカブ(カサゴ)もうまいと思ってる
ガラカブ最強
42 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:29:15.991 ID:yaMY5Zpd0.net
>>41
アラカブよりメバルのほうがうまくてそれよりキジハタのほうがうまい
46 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:34:36.663 ID:q1/dR0xm0.net
>>42
随分とグルメだなw
48 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:37:28.221 ID:yaMY5Zpd0.net
>>46
根魚だけはずいぶん比べて来たからな
アラカブが一番よく釣れるから飽きてるってのもあるんだと思うんだけどアラカブ(カサゴ)もうまいと思ってる
43 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:31:19.224 ID:BGGTYX7P0.net
ちなみに一番美味い魚は何?
44 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:32:32.882 ID:yaMY5Zpd0.net
>>43
刺身なら、キスかキジハタかカワハギ
俺の中ではだけど
ちなみに一番美味い魚は何?
44 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:32:32.882 ID:yaMY5Zpd0.net
>>43
刺身なら、キスかキジハタかカワハギ
俺の中ではだけど
49 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:37:37.487 ID:WC5bh9qg0.net
サヨリかアマゴ
51 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:38:29.386 ID:yaMY5Zpd0.net
>>49
サヨリもうまいと思う
一回、アニキってるのみたからトラウマだけど
サヨリかアマゴ
51 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:38:29.386 ID:yaMY5Zpd0.net
>>49
サヨリもうまいと思う
一回、アニキってるのみたからトラウマだけど
52 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:38:51.527 ID:f4TTyLUa0.net
北海道で船無しで釣れる旨い魚っつうと
トゲカジカかカンカイだな
56 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:43:05.071 ID:yaMY5Zpd0.net
>>52
カジカとクロソイは釣ってみたい
61 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:54:09.361 ID:f4TTyLUa0.net
>>56
カジカもカンカイも旬は真冬で地獄のような
釣りになるけどね
まぁ車ん中でぬくぬく竿のケミホタルを
眺めるだけっていう方法もあるけど
64 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:59:37.821 ID:yaMY5Zpd0.net
>>61
たしかに寒いのは嫌だわ
こっちだと防寒装備したら普通に釣り出来るしな雪積もんないし
北海道で船無しで釣れる旨い魚っつうと
トゲカジカかカンカイだな
56 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:43:05.071 ID:yaMY5Zpd0.net
>>52
カジカとクロソイは釣ってみたい
61 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:54:09.361 ID:f4TTyLUa0.net
>>56
カジカもカンカイも旬は真冬で地獄のような
釣りになるけどね
まぁ車ん中でぬくぬく竿のケミホタルを
眺めるだけっていう方法もあるけど
64 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:59:37.821 ID:yaMY5Zpd0.net
>>61
たしかに寒いのは嫌だわ
こっちだと防寒装備したら普通に釣り出来るしな雪積もんないし
53 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:40:29.796 ID:yaMY5Zpd0.net
イシダイもあったわ
54 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:40:50.369 ID:sMT84SkE0.net
クサフグ
55 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:41:14.518 ID:yaMY5Zpd0.net
>>54
調理できなーい
クサフグ
55 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:41:14.518 ID:yaMY5Zpd0.net
>>54
調理できなーい
57 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:48:02.598 ID:dGUreCNf0.net
身がゆるいから嫌いなやつは嫌いだよな
寝かせて旨味をなんて言わずに早めに食うといいかと
58 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:48:52.915 ID:yaMY5Zpd0.net
>>57
1日寝かすと身がしまるじゃん?
身がゆるいから嫌いなやつは嫌いだよな
寝かせて旨味をなんて言わずに早めに食うといいかと
58 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:48:52.915 ID:yaMY5Zpd0.net
>>57
1日寝かすと身がしまるじゃん?
59 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:51:56.022 ID:CLGWrBjoK.net
俺も昨日釣った真鯛やるよ

60 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:53:11.459 ID:yaMY5Zpd0.net
>>59
俺の地域ではクソマズイやつやん
俺も昨日釣った真鯛やるよ

60 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:53:11.459 ID:yaMY5Zpd0.net
>>59
俺の地域ではクソマズイやつやん
62 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:57:03.807 ID:WqWA3Q+o0.net
鯛より居着きじゃない沖で釣ったチヌはマジで美味い
逆に鯛の何が美味いのかわからんわ
63 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:58:18.043 ID:yaMY5Zpd0.net
>>62
鯛の刺身は醤油じゃなくてレモン塩がおすすめ
鯛より居着きじゃない沖で釣ったチヌはマジで美味い
逆に鯛の何が美味いのかわからんわ
63 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 20:58:18.043 ID:yaMY5Zpd0.net
>>62
鯛の刺身は醤油じゃなくてレモン塩がおすすめ
65 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2016/10/11(火) 21:17:47.008 ID:UcJlM9D00.net
チヌ、ボラ、スズキはどこにでもいて引きが強くて食べても美味しくないイメージ
66 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 21:26:41.025 ID:en/7I3pb0.net
スズキは魚屋で高値だろ
67 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/10/11(火) 21:27:00.233 ID:X8oEFh5r0.net
外海で釣ったボラは激ウマだぞ
以前知り合いの寿司屋で食って吃驚したわ
おすすめ
【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」
いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった
山形の老舗デパート破産 経営者「320年の歴史潰さない」市長「買い支えて」若い住人「滅びろ商店街」
千葉県・森田知事が感染
スーパーのバイトだけどBBA先輩(32)(超美人)に告白されたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…
客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)
米国、インフルで2万人死亡
気になるAmazonの本
雑談│22:50
まとめたニュース
が
しました