2020年02月20日

2017年宮本茂「VRは流行らない」

1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:03:58.031 ID:WgDeKouL0.net
的中してるじゃん


「Nintendo Switch」発売に向けて任天堂の宮本茂がVRへの懸念やAIについて語ったインタビュー - GIGAZINE
宮本: オンラインプレイのVRという観点から言うと、多くの問題が解決されたか、解決され始めていると思います。それは私たちが調査中のことでもあります。しかし、誰かがVRをプレイしているのを見ると私は心配になってしまいます。単なる例えなんですが、もし自分の子どもがVRばかりプレイしていたら、両親は子どものことを心配してしまうでしょう。開発者の観点では、どうやってVRで洗練された短いコンテンツを生み出すか、ということが誰もが直面する問題であり挑戦だと思います。

宮本茂 - Wikipedia
宮本 茂(みやもと しげる、1952年11月16日 - [3])は、日本のゲームプロデューサー。任天堂株式会社代表取締役フェロー[4][2]。同社の情報開発本部本部長、専務、クリエイティブフェローなどを歴任。
『マリオシリーズ』、『ゼルダの伝説シリーズ』、『ドンキーコングシリーズ』の生みの親として知られる[3]。2019年、ゲーム関係者としては史上初となる文化功労者に選定された。








おすすめ
千葉県・森田知事が感染

【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…

客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)

山形の老舗デパート破産 経営者「320年の歴史潰さない」市長「買い支えて」若い住人「滅びろ商店街」




2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:04:28.785 ID:AyoI1r0Ma.net
???「任天堂の倒しかたを知ってます」


3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:04:29.481 ID:2qv2W7r/d.net
まじで流行らないな
なんでだ



4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:04:49.775 ID:s902duJIa.net
流行ったけどすぐ廃れたね
価格が高すぎ



5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:05:23.347 ID:QIYMMJLw0.net
価格よりも中身だろ
コンテンツスカスカすぎんだよ



14 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:09:44.094 ID:mZTp2zPla.net
>>5
これ



6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:05:29.576 ID:2qv2W7r/d.net
発展0だしな


7 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:05:37.386 ID:T1ZxW/EYp.net
制作側にしても開発費高いし開発そのものが大変


9 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:06:35.230 ID:YBpxap210.net
頭に何かつけるタイプは流行らないと何度言えばお前らは理解すんだ?


19 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:11:41.997 ID:ak2VRA7Cd.net
>>9
どちらのお前らさんなの?
そんなこと言ってるやつ見たことない



10 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:07:18.530 ID:xBrCNTMu0.net
視覚だけ没入してもコントローラが貧弱な以上侘しさが増すだけ


11 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:07:57.273 ID:a0SqQHCFa.net
操作系が確立されてないのがダメだな
どこかの天才がこれぞという物を生み出せばだいぶ変わる

ただの動画にしてもまだ撮り方がこなれてなくて、VRを活かしつつも不自然じゃない撮り方のノウハウが足りない


たかだか数年で流行るわけがなくてこれからだよ



12 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/08/06(火) 10:08:55.238 ID:OFndVmVw0.net
毎年VR元年来てるけど結局バーチャルボーイから進歩してない


13 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:09:08.073 ID:dzFDJX1Ed.net
3Dも流行らなかったわ


15 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:09:59.122 ID:FLzIwx9o0.net
名ばかりVRの商品が先行してるみたいなのは聞いた
違いわからんけど



16 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:10:19.311 ID:S8WOaCQtM.net
もうちょっと手軽さがないとなあ


17 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/08/06(火) 10:10:19.436 ID:XyIywIdvd.net
ソースは?


18 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:10:49.335 ID:4THxrSZo0.net
オタフク


20 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:12:00.667 ID:7eteB1sPM.net
結局普通のディスプレイの延長線上でしかないからな今のところ
VRで無いとダメってものがもっと出ないと



25 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:17:25.646 ID:a0SqQHCFa.net
>>20
360度見渡せるとかそういう、ならではの物はあるっちゃある

ただ、今までの映像コンテンツはフレームに切り取って良い感じに魅せる技術でできてるから
別の角度で見ると台無しとか、不自然にスッカスカとかなってんな



21 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:12:36.043 ID:tT9Ccebj0.net
VR(virtual room)なら流行りそう


22 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:13:20.557 ID:8vZ6tqMw0.net
めんどくせーもんな
なんか疲れたり酔ったりするし



23 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:13:41.502 ID:jEYc3CUf0.net
早くSAOみたいなダイブ型のMMO開発しろ


24 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:13:42.280 ID:B3zn6rtVM.net
1/3くらいに軽量化して
解像度少し上がれば
ビジネスツールとして実用化される



26 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:18:46.751 ID:ZXV+mIjrr.net
VRCは良さげだったけどネカマの巣窟になったしな


27 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:19:28.776 ID:xg2D1/L+0.net
酔うしな


29 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:30:58.546 ID:U0rfdZTtd.net
バーチャルボーイは早すぎた


30 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:40:14.344 ID:s9Z7lcvS0.net
PSVRはコードになればなあ


31 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:41:04.115 ID:QJYzFgy4d.net
頭被る系の方がいいと思う


32 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/06(火) 10:49:35.015 ID:7r7riKZ30.net
スカイリムで頭上をどでかいドラゴンが飛んでるのを見たときは感動したよ
君等も体験してみ


おすすめ
千葉県・森田知事が感染

【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…

山形の老舗デパート破産 経営者「320年の歴史潰さない」市長「買い支えて」若い住人「滅びろ商店街」

米国、インフルで2万人死亡

スーパーのバイトだけどBBA先輩(32)(超美人)に告白されたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」

客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)

いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった


気になるAmazonの本

雑談ゲーム│12:58

 コメント一覧 (27)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 13:11
    • あーバーチャルボーイ流行んなかったもんねえ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 13:12
    • フライトシムはVRでやったらモニタに戻れなくなった
      網目から遠くの敵機を見つけるのは難しいから、HUD表示の難易度を甘くしてしまうが
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 13:21
    • 確かに流行らなかったけど、そう言いながら任天堂もいっちょ噛みはしてたよねw
      今はスマホガチャ商法にもズッポリだし
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月20日 13:34
      • >>3
        見込みがないと言ってるわけじゃなく課題があると言ってるんだから、課題解決できるなら当然やりたがるだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月20日 14:10
      • >>10
        でも結局出来てなかったからこうなったんだろ?w
        なんだかんだもし成功したら置いてかれるって不安で仕方なかったんだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月21日 07:15
      • >>3
        老害乙
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 13:22
    • 値段に大きさに場所に、家庭用は課題多いよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 13:29
    • 結局中身、ソフトで当たらないと無理でしょ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年02月20日 13:34
      • >>5
        実際に動くタイプのリングフィットが結構売れてるみたいだし
        価格と中身が釣り合えばいけそうな気配はするね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 13:32
    • オキュラスクエスト色々みたけど
      設定にスマホ必須じゃなくてWi-FiからできるようにするのとWi-Fiのチャンネル全接続できるようにして
      ソフト買うのにクレカ必須じゃなくてウェブマネー使えるようにして
      あとは軽量化か、それさえクリアしてくれたら欲しい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 13:33
    • FNAFでVR見てみたけど、操作性が難しそうだったなぁ・・・

      やっぱりVR無しの方が面白いと思った
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 13:33
    • 結局それで何をやるかだからな

      既存のソフトをVR化するだけじゃ大して流行らない

      VRだからこそのゲームなり出てこないとな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 13:34
    • VRはフライトシムとか体験系だと凄い良いぞ
      ゲームとして使うには操作も移動も何もかも熟れてないから微妙
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 13:40
    • PSVR2はかなり改善されてるって話だから
      高いだろうけど買いたい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 
    • 2020年02月20日 13:43
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 13:49
    • 仮想空間はネカマおじさん同士が似たようなロリキャラ見せあって駄弁ってる地獄空間となってしもうた
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 13:51
    • ゲーム起動するまでが面倒。
      あと、眼鏡つけてるとゴーグル付けるのがめちゃ面倒だわレンズ傷づけるわで…。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 14:29
    • そもそも、任天堂っていつも他社が展開してる事は否定しかしないぞ
      同業他社を褒める事もしないし自分がナンバー1だと思ってるだけなんだよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 14:35
    • 軽量化、コードレス、エロソフトの充実あたりが重要になってくるが先は長そう。てか消えそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 14:44
    • まだ先じゃないかなあ。サングラスくらいの手軽さでVRが出来るようになるまでは流行らないと思う。あと10年くらいか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 14:47
    • VRにしろなんにしろ、新機軸の機能には
      それが趣旨として合致するジャンルや操作性があるはずなのに
      とにかく新機能を使ったのを出そうとしてクソゲーを連発するから駄目になる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 14:53
    • ゲームより実業で用途を見つけるべきだろう
      ドローンと組み合わせて各種点検作業とかやれんのか?
      配管の中潜ったりさぁ
      それこそ超高解像度の出番だろうに
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 14:56
    • USJのとあるライドに乗ってみそ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 15:08
    • 訓練ツールとしては需要あるけど、エンタメはな。
      バーチャボーイも医療系で使われてたんじゃなかったっけ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 15:34
    • 確かに凄いのは凄いんだが飽きも早いかもな
      あと、酔いの問題
      エスコンとバイオは楽しいが酔いもすげぇ、長時間プレイできん
      一番の問題はコンテンツが少なすぎ
      もっとVRソフト出してくれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 15:36
    • Switchで超低解像度のVRを体験したけど、かなり楽しかったぞ
      あれでスターブレードとか遊びたいわ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 16:08
    • しかも脳波でコントロールできる!
      までならないとダメだろう。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク