2020年02月20日

人類が誕生してから現在まで最高最強の発明と言えば

1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:39:35.762 ID:kL8KUi770
電子レンジだよな


2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:40:00.885 ID:GSe/P+VV0
水洗トイレ


3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:40:05.197 ID:AOxYGUfna
こたつだろ


54 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:14:54.930 ID:WAEBZqt20
>>3
これ



6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:40:32.187 ID:QU2h8Rcz0
布団







おすすめ
米国、インフルで2万人死亡

いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった

スーパーのバイトだけどBBA先輩(32)(超美人)に告白されたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)




7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:40:43.038 ID:CBpUR7do0
電気だろ


11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:43:36.238 ID:kL8KUi770
>>7
電気は発明じゃない発見



8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:40:59.706 ID:wyywWrSY0
貞操観念逆転世界


12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:44:32.757 ID:I92CDPTG0
文字


20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:47:54.148 ID:kL8KUi770
>>12
文字は凄い
だけど発明なのか…
言葉と同じで自然に出来てきたような
分からんけど確かに文字は凄い



24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:49:09.806 ID:dyOw/8eQ0
>>20
自然にでてきたのものは発明ではないの?



28 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:52:48.594 ID:kL8KUi770
>>24
そうだよ
自然現象を自然のままでは出来ない事に使えるようにするのが発明じゃね?



31 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:55:03.560 ID:dyOw/8eQ0
>>28
えーとじゃあ文字は自然現象ということなの?



32 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:57:58.244 ID:kL8KUi770
>>31
文字は凄い
文字無ければ人類はここまで発展してなかった
でも文字って誰が作ったか分からない
自然現象なのかなって思う



13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:44:59.734 ID:bRgexceep
ネット


14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:45:21.667 ID:RVhTKWDmd
車輪


25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:50:13.837 ID:kL8KUi770
>>14
車輪は発明じゃない
丸いの並べて転がすのは古代からやってる



27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:52:18.867 ID:RVhTKWDmd
>>25
丸いのを転がすのと車輪は全く違うんだけど



30 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:54:28.583 ID:kL8KUi770
>>27
原理は同じだから



34 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:58:05.106 ID:RVhTKWDmd
>>30
同じじゃないし古代からやってるって事は発明じゃない理由にはならない



15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:46:11.694 ID:WI9N+xdK0
妄想


16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:46:26.362 ID:7OyKWEmJ0
これは船


17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:47:20.866 ID:vhHPvDZQ0
カップ麺


18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:47:34.528 ID:JFKbgZu80
文字


19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:47:43.600 ID:qm53XqZS0
ライフリング


21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:47:59.076 ID:yyCRtwVC0
釣り竿


22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:48:00.938 ID:8X/yYQOA0
カレー


26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:51:04.555 ID:MII2ytxj0
言葉じゃね


29 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:52:50.882 ID:u87QXyPn0
文字は自然にできたもんじゃなくて農耕の発明の後だぞ
弓とか火起こしとかよりずっと後
言語はDNAの突然変異で声帯が発達した
調理と脳の発達は進化と発明の相乗作用で発達したもんだから厳密には発明じゃない



33 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 02:58:02.003 ID:bRgexceep
なんだ何言っても認めないタイプの>>1


39 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:04:06.507 ID:kL8KUi770
>>33
すまんインターネットは確かに凄い
でも電子レンジ以上では無いな
インターネットではコンビニ弁当チン出来ないし



46 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:07:55.920 ID:bRgexceep
>>39
インターネットはどうでも良いんだわ
横からだけど車輪を否定してるのが気になった



60 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:56:26.256 ID:KcZLU9VVa
>>39
温めるだけなら火でもできるだろ



35 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:00:35.150 ID:npKziid/0
にちゃんねる


36 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:01:05.835 ID:7a9HfGdS0
インターネット


37 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:02:01.657 ID:7uinSsCfp
お金


38 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:02:58.818 ID:faTwAu350
こたつでしょ


40 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:04:29.925 ID:uNA8sL+V0
発明とは違うけど数学


45 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:07:44.960 ID:kL8KUi770
>>40
数学とか文字とか言葉とか音楽って発明では無いと思う
全て人類の根幹なす重要なものだけど発明では無い



41 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:05:14.978 ID:g2G8j1nLa
建築技術だよ


43 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:06:26.399 ID:lrZNPdBG0
発電


44 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:06:59.031 ID:OpFGK7790
>>1
こいつはレンジ推してるのが面白いと思ってるの?



50 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:10:10.833 ID:kL8KUi770
>>44
面白いとかじゃなくて電子レンジってマジ凄くね?



47 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:08:05.466 ID:AM/CLJ1zp
>>1は中卒


48 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:08:29.369 ID:fPDQWpmWa
発明品ってことにしておくといいのでは


53 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:14:11.365 ID:kL8KUi770
>>48
これだな
発明じゃなくて発明品



49 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:09:19.542 ID:a8u4Tfjw0



51 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:10:27.529 ID:x/jkraYGr
ふかふかなマットレス
車や電車



52 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:12:11.824 ID:y0F6VWXl0
文字が発明じゃなけりゃなにが発明なんだよ
文明の基礎だぞ



55 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:17:49.846 ID:yZKtUBSEa
マジレスすると言語しかないだろ


56 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:18:19.768 ID:f+C638W30
農耕


57 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:37:17.443 ID:6QhbVbe7a
どこからでも開けられますってやつ


58 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:52:26.251 ID:f8FKZBkKa
ライター


59 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 03:54:50.464 ID:NE3gPUgP0
文字定期


61 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 04:07:50.817 ID:kP6pvdxP0
レーダーも電子レンジもWIFIも電波を使用した技術なんだからまとめて電波で良いじゃん


62 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 04:11:58.934 ID:6QhbVbe7a
じゃあマルコーニが一番偉いってことで


63 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 04:15:15.921 ID:ia9q9ruS0
整流子とブラシによるモーターの回転構造はいつ見ても感動する


64 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/09(水) 04:24:20.675 ID:Q84YKq2+a
コンデンサ

おすすめ
千葉県・森田知事が感染

米国、インフルで2万人死亡

スーパーのバイトだけどBBA先輩(32)(超美人)に告白されたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった

【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」

山形の老舗デパート破産 経営者「320年の歴史潰さない」市長「買い支えて」若い住人「滅びろ商店街」

32才の嫁が作った朝ご飯これwwwwwwwwwwww

【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…


気になるAmazonの本

雑談│11:23

 コメント一覧 (15)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 11:34
    • 俺たち1人1人が最高の発明品だ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 11:40
    • 言葉の定義をしないまま議論しても議論にならない良い例
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 11:40
    • 文字は誰が作ったのかわからないから発明じゃない>分からなくたってどっかで誰かが最初に使い始めたのは確実なんだから発明だろ。車輪だってゼロだってそうだ。アレもそれも、それは発明じゃない。ってこじつけてるだけで結局自分の言いたい事だけが正解でそれ以外は認めませんってだけじゃん。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 11:51
    • 活版印刷
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 11:52
    • これは電話。なんでかって言うと糸電話程度なら音が伝わるのは理解できるが距離もあって複雑になってて他の人も利用してるのにちゃんと音が伝わるということ。今となっては音を即時データに変えて送るということもすごいよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 12:17
    • 衣服
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 12:41
    • エンジン 態と爆発させて物を動かすという発想が凄い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 12:42
    • 文字か車輪やろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 
    • 2020年02月20日 12:46
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 12:49
    • 文字だろうね
      文字がなければ歴史が記録されないし
      知識も記録されない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 13:15
    • これは武器、素では絶対勝てない相手にも戦えるようになり
      これのおかげで人は生息地域を大幅に広げ、生物界の頂点に立てた

      文字も同じ位すごいと思うけど、やっぱり武器だな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 13:36
    • 人の生活はお金の出現で劇的に変化したそれまで富の分配が富の貯えに変化富の貯えの為様々な発明が始まる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 15:00
    • 壁画でも文字でも書く(描く)てことを始める瞬間いったい何が起きてそうなったのか気になるけど宇宙と同じで知ることは出来ないんだろうな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 17:28
    • 誰も金利って書かないのか。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年02月20日 20:57
    • 南北アメリカ大陸では、植民地になるまで鉄器は無かった。車輪は子供のおもちゃ程度はあったようだが、運送手段としては利用されていなかった。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク