安倍首相「GDPは−6.3%でも緩やかな景気回復は続いて行きます🤗」

GDPマイナス 消費税率引き上げ影響も回復基調 安倍首相
2020年2月17日 16時56分
去年10月から12月までのGDP=国内総生産の伸び率がマイナスに転じたことについて、安倍総理大臣は衆議院予算委員会の集中審議で消費税率引き上げに伴う一定程度の影響があったとしたうえで、今後も景気は緩やかな回復基調が続くという認識を示しました。
この中で安倍総理大臣は、17日に内閣府が発表した去年10月から12月までのGDPについて「消費税率の引き上げに伴う一定程度の反動減に加え、台風や暖冬などの影響を受けたことからマイナスに転じた。現時点では、駆け込み需要と反動減は前回の引き上げ時ほどではなかったとみている」と述べました。
(省略)
全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200217/k10012289051000.html
おすすめ
スーパーのバイトだけどBBA先輩(32)(超美人)に告白されたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
米国、インフルで2万人死亡
【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」
山形の老舗デパート破産 経営者「320年の歴史潰さない」市長「買い支えて」若い住人「滅びろ商店街」
2 : アナエロリネア(大阪府) [AE] :2020/02/17(月) 17:08:11 ID:X+Wr4sib0.net
ソウナンダァ
3 : (光) [US] :2020/02/17(月) 17:08:36 .netID:
景気回復ってどういう意味だっけ…?🤔
134 : [sage] :2020/02/17(月) 17:32:09.27 ID:Z8ArSezh0.net
>>3
国内で人件費が下がって消費が減っていく事
売国団連目線では景気回復と変わらない
景気回復ってどういう意味だっけ…?🤔
134 : [sage] :2020/02/17(月) 17:32:09.27 ID:Z8ArSezh0.net
>>3
国内で人件費が下がって消費が減っていく事
売国団連目線では景気回復と変わらない
4 : アルテロモナス(東京都) [JP][sage] :2020/02/17(月) 17:09:01 ID:BCn2lQon0.net
Fランク的には好景気
5 : ゲマティモナス(埼玉県) [BG] :2020/02/17(月) 17:09:20 ID:SmFVBkn40.net
6.3%ってスゴイな、中国並みの経済成長率じゃん
…えっ?ま、マイナス?プラスじゃなくてマイナス6.3%?あり得ないでしょ、どこの劣等国よ?あ、日本ね、納得納得
8 : キロニエラ(家) [TR] :2020/02/17(月) 17:10:14 ID:0sM3Wz8m0.net
中国はすぐコロナ跳ね除けて景気押し戻すだろうからな
利権者には日本の景気とか関係無いんだろう。
私腹しか興味が無い
10 : メチロフィルス(東京都) [US][sage] :2020/02/17(月) 17:10:40 ID:NvN+flk+0.net
この人脳に欠陥があるのかな?
11 : アクチノポリスポラ(ジパング) [CA][sage] :2020/02/17(月) 17:10:53 ID:ZebfNAZc0.net
後退してるだろ(笑)
14 : フソバクテリウム(東京都) [CN][sage] :2020/02/17(月) 17:11:20 ID:/1/w7CW90.net
どこをどう見たら緩やかな経済成長なんだろう
16 : ゲマティモナス(埼玉県) [BG] :2020/02/17(月) 17:11:58 ID:SmFVBkn40.net
最近の日本では、日本の製造業が海外からまるで相手にされなくなった事について「日本は内需国だから」と負け惜しみするのが流行ってるんだね
18 : [sage] :2020/02/17(月) 17:12:44.69 ID:sdYBUkud0.net
マスクの転売上手くいかねぇ
大赤字だわ
ジムキャリー人気ねぇよ
19 : [ ] :2020/02/17(月) 17:12:53.12 ID:WZhpirua0.net
マイナスなのに回復傾向かそっか〜
21 : :2020/02/17(月) 17:12:58.95 ID:1ZDL4WO50.net
民主党よりはマシ
平均株価が7000円とかだったし
31 : ストレプトスポランギウム(光) [US] :2020/02/17(月) 17:15:10 ID:zJQAa3b60.net
>>21
それ麻生政権だろ
民主党よりはマシ
平均株価が7000円とかだったし
31 : ストレプトスポランギウム(光) [US] :2020/02/17(月) 17:15:10 ID:zJQAa3b60.net
>>21
それ麻生政権だろ
23 : :2020/02/17(月) 17:13:35.28 ID:zJQAa3b60.net
アヘ首相はもう自分が何を言ってるのかもよく分かんない状態になってるんじゃないか?
25 : ロドバクター(愛知県) [KE][sage] :2020/02/17(月) 17:14:12 ID:hEALIDL50.net
もはやうわ言のレベルw
28 : アルテロモナス(茸) [CN] :2020/02/17(月) 17:14:24 ID:jZ3Txa330.net
回復って言葉かおかしいよな
一時的に悪かったものが元の状態に戻るのが回復だろ
29 : デスルファルクルス(四国地方) [US] :2020/02/17(月) 17:14:57 ID:iLX2Vhvc0.net
催眠術みたいなスレタイ
30 : ヴィクティヴァリス(沖縄県) [GB][sage] :2020/02/17(月) 17:15:07 ID:Py+KVuy30.net
強力な無い需
32 : エアロモナス(空) [US][sage] :2020/02/17(月) 17:15:27 ID:3CXocHev0.net
毎回年率で大々的に報じてたっけ?前年比1.6%だろ?
33 : スピロケータ(神奈川県) [US] :2020/02/17(月) 17:15:47 ID:Rj9TlWN50.net
ネトサポのウルトラエクストリーム擁護のレスが続くのでお楽しみください
34 : ゲマティモナス(やわらか銀行) [CN] :2020/02/17(月) 17:15:49 ID:fgPnbGX20.net
はぁ?GDP四半期-6%が
反動減無いとかふざけてんの?
もう自民党入れねーわ
ふざけんな
35 : ゲマティモナス(空)[sage] :2020/02/17(月) 17:15:57 ID:VJg4Vo2D0.net
実態がどうであれこう言うしかないし
39 : ロドスピリルム(静岡県) [US] :2020/02/17(月) 17:16:45 ID:RpQzNs5U0.net
まだまだこれからやでインバウンド0やったからな
41 : テルモリトバクター(東京都) [KR][sage] :2020/02/17(月) 17:16:49 ID:Cn5gSvXe0.net
東京は景気いいしな
52 : カウロバクター(埼玉県) [IT] :2020/02/17(月) 17:18:47 ID:0AMLgv720.net
はぁ?
53 : アルテロモナス(茸) [CN] :2020/02/17(月) 17:18:49 ID:jZ3Txa330.net
絶対値を見ないで前期比ばっかり見るからなぁ
投資家じゃあるまいし景気の状態を見るなら絶対値見ろよな
54 : ミクロモノスポラ(東京都) :2020/02/17(月) 17:18:52 ID:EywrtMqx0.net
ブタに真珠
アベに議員バッジ
55 : ジアンゲラ(東京都) [US][sage] :2020/02/17(月) 17:18:54 ID:zQ8wsh2G0.net
インバウンドボロボロなのにどうやって?
57 : カウロバクター(関西地方) [CN][sage] :2020/02/17(月) 17:19:07 ID:8NNCWj9L0.net
2/17各議員の質問内容
自民
丹羽→コロナ・教育
うえの→コロナ・社会保障
公明
伊佐→コロナ・社会保障
国民
岡本→コロナ・習近平
奥野→桜
前原→郵政
無所属
馬淵→IR・経済
共産
高橋→コロナ・病院統廃合
立憲
辻元→桜
小川→桜
山井→桜・審議拒否
58 : プランクトミセス(東京都) [JP][sage] :2020/02/17(月) 17:19:20 ID:+b/hAB8Z0.net
景気は悪くないと閣議決定
64 : アルテロモナス(茸) [CN] :2020/02/17(月) 17:20:30 ID:jZ3Txa330.net
まあ地震で経済悪くなったのを全て民主のせいにしてきたんだから
今後ウイルス関連で悪くなっても全て自民のせいにされるだろうな
65 : カルディオバクテリウム(千葉県) [US][sage] :2020/02/17(月) 17:20:38 ID:VZ/jV7cI0.net
GDP―6%だから中国人観光客を入国させて
景気回復を図ったわけね
さすが安倍ちゃんだわ
67 : バクテロイデス(光) [US][sage] :2020/02/17(月) 17:20:53 ID:rOuu2Vhq0.net
消費税増税は悪手だったなコロナウィルスで景気さらに下がるわ。
78 : :2020/02/17(月) 17:22:20.94 ID:jZ3Txa330.net
>>67
コロナ対策で減税のチャンスだけど活かせないんだろうな
大好きな臨時軽減措置で消費税5%とかにすればいいのに
90 : :2020/02/17(月) 17:24:06.32 ID:1NDSfnFa0.net
>>78
減税どころかコロナ増税だろ
財務省のやることはブレない
311で大増税やったこと忘れるな
消費税増税は悪手だったなコロナウィルスで景気さらに下がるわ。
78 : :2020/02/17(月) 17:22:20.94 ID:jZ3Txa330.net
>>67
コロナ対策で減税のチャンスだけど活かせないんだろうな
大好きな臨時軽減措置で消費税5%とかにすればいいのに
90 : :2020/02/17(月) 17:24:06.32 ID:1NDSfnFa0.net
>>78
減税どころかコロナ増税だろ
財務省のやることはブレない
311で大増税やったこと忘れるな
68 : [sage] :2020/02/17(月) 17:20:56.59 ID:LLBlsQKu0.net
安倍首相に総理たる器無し
70 : :2020/02/17(月) 17:21:12.80 ID:dXQwRcwu0.net
結構勘違いされがちだけど総計でそんだけ下がる見込みって話なんだよなこれ
71 : [sage] :2020/02/17(月) 17:21:17.48 ID:7m7Fwhkm0.net
コロナウィルスで世界経済の1月ー3月
まだ下がるぞ
80 : [sage] :2020/02/17(月) 17:22:25.39 ID:7xBpHgZA0.net
3歩進んで5歩下がるみたいな進みだな
82 : :2020/02/17(月) 17:22:56.89 ID:qyFOPi9d0.net
安倍さんが言うなら安心
GDPは反日指標
83 : [sage] :2020/02/17(月) 17:23:14.96 ID:33b/4JZF0.net
もはや宗教
84 : [sage] :2020/02/17(月) 17:23:17.78 ID:M3wVP3at0.net
世界の法則が乱れる
86 : :2020/02/17(月) 17:23:22.67 ID:7y0M65k30.net
それは無理がある
100 : スフィンゴモナス(ジパング) [US][sage] :2020/02/17(月) 17:26:01 ID:VVi3dgEH0.net
さすがにこれはどうかとw
101 : シトファーガ(ジパング) [US][sage] :2020/02/17(月) 17:26:01 ID:0VMlplzZ0.net
負けたって言わなかったら負けじゃないからな!
104 : シュードアナベナ(埼玉県)[sage] :2020/02/17(月) 17:26:28 ID:+HHJT1Mr0.net
なんか文と同じようになって来たな安倍が何を言っているのか分からないんだが?w
105 : アルテロモナス(茸) [CN] :2020/02/17(月) 17:26:29 ID:jZ3Txa330.net
そんなに悪いとは思えないけどな俺は


114 : ロドスピリルム(静岡県) [US] :2020/02/17(月) 17:27:38 ID:RpQzNs5U0.net
>>105
他の国と並べてみろ
121 : アルテロモナス(茸) [CN] :2020/02/17(月) 17:29:07 ID:jZ3Txa330.net
>>114
条件が違うからなぁ
そんなに悪いとは思えないけどな俺は


114 : ロドスピリルム(静岡県) [US] :2020/02/17(月) 17:27:38 ID:RpQzNs5U0.net
>>105
他の国と並べてみろ
121 : アルテロモナス(茸) [CN] :2020/02/17(月) 17:29:07 ID:jZ3Txa330.net
>>114
条件が違うからなぁ
108 : アシドチオバチルス(千葉県) [IE] :2020/02/17(月) 17:26:46 ID:mDCb7bM90.net
あーあー聞こえない
安倍ちゃんへの信心が足りないぞ
115 : シトファーガ(東京都) [EU][sage] :2020/02/17(月) 17:28:22 ID:cAEV3c0q0.net
もう太平洋戦争だな
明らかにやばいのにヤバクナイと言い張って玉砕するまで突き進む
本当に残念だけどこの国はマジでもう終わりだよ
137 : [sage] :2020/02/17(月) 17:32:49.57 ID:+RkabH1g0.net
正直コロナとか暖冬とか
いろいろありすぎて政治関係ない気もする
138 : [sage] :2020/02/17(月) 17:32:53.25 ID:02jsjyYO0.net
財務省は一度解体した方がいいと思うんだよね
大蔵省の頃はここまで酷くなかったろ…
142 : :2020/02/17(月) 17:33:18.20 ID:vTZWLtQr0.net
消費税は下げろや
147 : :2020/02/17(月) 17:34:08.41 ID:0S5mOMUo0.net
先短いお年寄りのために下の世代は人生捨てろというお年寄り接待国家日本。
150 : :2020/02/17(月) 17:34:44.95 ID:3cssmEi80.net
すげえ
じじいりろんはすげえな
158 : マイコプラズマ(ジパング) [EU] :2020/02/17(月) 17:36:09 ID:iPtR2Xqu0.net
何言ってんの、この首相
167 : テルモミクロビウム(茸)[sage] :2020/02/17(月) 17:37:52 ID:xCxnXN+S0.net
そうゆう難しい事わかるのはまだまだ先かな?あっちでおやつ食べてきなちゃい
180 : ロドシクルス(東京都) [US] :2020/02/17(月) 17:40:44 ID:9GIpCcs/0.net
労働人口どんどん減少してるの考えればこんなもんじゃねえか
183 : ヒドロゲノフィルス(光) :2020/02/17(月) 17:41:11 ID:/e3CO62Q0.net
てか、サクラよりもコレを攻めろよ
185 : チオスリックス(兵庫県) [US] :2020/02/17(月) 17:41:44 ID:K62ksjO20.net
民主党時代にかなり日本経済の体力が削られたから不思議じゃない
でも自民の政策の効果が出てくるはずだから回復してくる
189 : カウロバクター(埼玉県) [IT] :2020/02/17(月) 17:42:59 ID:0AMLgv720.net
アベによって国策を製造業から観光業ばかりにシフトチェンジした事はこれからの日本を更に苦しめるよ
最近、中学生や高校生が勉強の一環で町おこしや自治体改革の議論をして何をしたら町が発展するか?とかやってるけど学生の殆どがホテルを増やしたらいいとか観光に力を入れる、ばかりだからな
若者ですら観光しか発想が浮かばなくなっている
物作り日本って一体どこに行った?
190 : ミクロコックス(空) [US] :2020/02/17(月) 17:43:03 ID:re8swJya0.net
減税しても日本人の気質からして貯蓄に回るだけだからな。アメリカ人とは違う。
日本人は貯蓄するから税金とって税金で無駄遣いするしかない。
おすすめ
【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」
千葉県・森田知事が感染
いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった
山形の老舗デパート破産 経営者「320年の歴史潰さない」市長「買い支えて」若い住人「滅びろ商店街」
【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…
客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)
米国、インフルで2万人死亡
32才の嫁が作った朝ご飯これwwwwwwwwwwww
気になるAmazonの本
政治・経済│17:54
短期の上下はいいんだよ
まとめたニュース
が
しました