【車】最短2秒でボルトの締め外しが完了 タイヤ交換が楽々できるインパクトレンチ発売
ちょっとしたニュース│21:59│コメント(3)
1 : 次郎丸 ★ :2020/02/16(日) 20:53:55 ID:MhO0oKjp9.net
最短2秒でボルトの締め外しが完了!タイヤ交換を簡単にできるサンコーの充電式電動インパクトレンチ
2020.02.16 テクノロジー
(省略)
全文
https://dime.jp/genre/858591/
おすすめ
【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…
32才の嫁が作った朝ご飯これwwwwwwwwwwww
【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」
スーパーのバイトだけどBBA先輩(32)(超美人)に告白されたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 20:54:51 ID:T7lSvrkq0.net
問題はジャッキアップとタイヤの運搬
19 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 20:57:55 ID:ZPSQ5r2D0.net
>>2
これな
近年ホイール大径化で運ぶのが一苦労
問題はジャッキアップとタイヤの運搬
19 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 20:57:55 ID:ZPSQ5r2D0.net
>>2
これな
近年ホイール大径化で運ぶのが一苦労
3 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 20:54:57 ID:YinoCnDQ0.net
GTのピットかよ
4 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 20:54:58 ID:uKNp/Wdp0.net
ボルトナットの仕組みで〜
21 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 20:58:01 ID:bIv9F3x50.net
>>4
組み込まれる街で〜
79 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 21:10:29 ID:PtyTOOzN0.net
>>4
バクダンにはなれない〜ウォゥノー
ボルトナットの仕組みで〜
21 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 20:58:01 ID:bIv9F3x50.net
>>4
組み込まれる街で〜
79 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 21:10:29 ID:PtyTOOzN0.net
>>4
バクダンにはなれない〜ウォゥノー
5 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 20:55:08 ID:WBPvq+w60.net
競争してないし?
6 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 20:55:20 ID:ufQkH3SU0.net
あれこれいろいろな使い道がありそうだな
7 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 20:55:24 ID:ZqeLYODV0.net
直ぐバッテリー切れそう
8 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 20:55:43 ID:a+4WUceG0.net
出会って2秒で感染するウイルスみたいなもんか
17 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 20:57:28 ID:ASFtfMFm0.net
8Vの高圧バッテリーって、18Vの間違いかよ
18 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 20:57:32 ID:7Q7Y3P8F0.net
2秒で締める=高速で回転する=M10ネジが金属疲労で切断する可能性 大
26 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 20:58:50 ID:sNQmlBLO0.net
ここまでウサインボルトなし
27 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 20:58:59 ID:jl3EjVYu0.net
ボルト大丈夫かよ
160 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 21:28:37.35 ID:HLPLon0p0.net
>>27
名作くん(´・ω・`)
ボルト大丈夫かよ
160 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 21:28:37.35 ID:HLPLon0p0.net
>>27
名作くん(´・ω・`)
30 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 20:59:25 ID:EgHtmVQP0.net
ナットじゃないのか?
34 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:00:17 ID:3Q2e7GCc0.net
メイド・イン・チャイナ ???
カー用品店のように2SECで外す必要性がない。
無難な有名メーカーで良いだろ
35 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 21:00:20 ID:3G/Dgrha0.net
普通エアツールだよね
36 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 21:00:32 ID:V2plI9ai0.net
最短2秒って?
インパクトレンチなら普通だろ?
何かニュースになるような事なの?
42 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:01:42 ID:LYzxiyGf0.net
18V1.5Ahって。6Ahが主流だろ、今。
45 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 21:02:13 ID:sNQmlBLO0.net
カジッたらそのままスタッド真っ二つにしそうだな
52 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:03:46 ID:sndTgYjQ0.net
2秒で締めたにしても信用ならんからチェックしちゃう
65 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 21:07:09 ID:vKu3I6ld0.net
玄関あけたら2秒で交換
70 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 21:08:47 ID:u3lE7sHX0.net
タイヤ盗難を増やす窃盗グッズか
71 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 21:08:50 ID:0aTisNeQ0.net
十字レンチで締めたナットが18Vで取れるのか?
73 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 21:09:00 ID:Jlxvht3n0.net
18Vで やっすいな
76 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 21:09:40 ID:J1W0SY0u0.net
すみません マキタ使ってます
77 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:10:04 ID:6fia5HWy0.net
そもそも、タイヤ付ける時にインパクトレンチ使っちゃ駄目なのでは?
外す時はナットが固着してるから仕方なく使ってるけど、
付ける時はトルクレンチで十分なはず。
109 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:16:26.14 ID:OAYOg/th0.net
>>77
トルクレンチは最終的なトルクをかける時だけに使うもので締める時にラチェットレンチのように使うのは間違いだぞ
128 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:19:03.87 ID:6fia5HWy0.net
>>109
そうだね。言葉足らずだった。
普通のレンチである程度締めて、最後の部分だけトルクレンチで締めてる。
そもそも、タイヤ付ける時にインパクトレンチ使っちゃ駄目なのでは?
外す時はナットが固着してるから仕方なく使ってるけど、
付ける時はトルクレンチで十分なはず。
109 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:16:26.14 ID:OAYOg/th0.net
>>77
トルクレンチは最終的なトルクをかける時だけに使うもので締める時にラチェットレンチのように使うのは間違いだぞ
128 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:19:03.87 ID:6fia5HWy0.net
>>109
そうだね。言葉足らずだった。
普通のレンチである程度締めて、最後の部分だけトルクレンチで締めてる。
82 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:11:36 ID:rzdK2x5p0.net
テロに使われそう
89 : 日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM :2020/02/16(日) 21:12:41 ID:G6FfCl7G0.net
盗賊の鍵かな?
98 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 21:14:32 ID:gNY59JFN0.net
こんなの前からある
蟻でマキタの電池使えるインパクトのが良い
105 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:16:02.61 ID:A4IwjTt30.net
よくわからんメーカーの安物は耐久性低いしトルクの数値も怪しい
106 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:16:03.91 ID:OnOa8GFI0.net
個人用?
個人で大変なのはジャッキアップとかだからボルト締めの時間短縮なんか気にしないだろ
107 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:16:07.58 ID:dFcVtbT00.net
日立工機のインパクトにしときなよ
114 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:16:54.84 ID:T39njXbn0.net
>>107
工機はもうないんだ…
142 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:22:11.37 ID:ZhjV0OIA0.net
>>107
こんな素人が使う機械の競合でハイコーキとかw
日立工機のインパクトにしときなよ
114 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:16:54.84 ID:T39njXbn0.net
>>107
工機はもうないんだ…
142 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:22:11.37 ID:ZhjV0OIA0.net
>>107
こんな素人が使う機械の競合でハイコーキとかw
113 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:16:50.81 ID:rDTG0t8y0.net
持ってる自分が回転したり
116 : yuuyuu_sol[sage] :2020/02/16(日) 21:17:14.18 ID:KGo983rY0.net
これは便利そうでいいですな!
買おうかしら?
119 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:17:49.74 ID:jleF4XTz0.net
広い作業場所がないとな
122 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:18:23.22 ID:tOe0baGU0.net
未だにセンターロックを採用しないなメーカーは
124 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:18:35.69 ID:nc0wUUDt0.net
こんなもんテレコンワールドレベル
125 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:18:38.70 ID:/X5V1mKC0.net
強すぎて逆に傷めそう
127 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:18:58.27 ID:Ziy2m5uS0.net
怪しい中華工具か
132 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:20:00.68 ID:k6Udr3f10.net
ナット外しなんて、snap-onのSN24Bで充分
133 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:20:13.12 ID:rJWdqVQC0.net
工具はKTC買っとけばいいんでしょ?
一生使えるから結局安上がり
134 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:20:25.13 ID:Q5Tj8y7m0.net
中華の
1/2ドライブに6角穴が空いたのがいいよ
ソケットをつけたまま6角ビットを挿すなんて
中華技も出来る
137 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 21:20:57.27 ID:3yW3dP1L0.net
インパク・トレンチか
138 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:21:07.74 ID:tbhFz1/m0.net
今のF1のピットインの世界記録が1秒7だっけか?
139 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:21:51.74 ID:l5+aH0J80.net
>>1
ハイエースとかランクルのホイール脱着やりきるまでバッテリー持つの?
固定ボルト24本あるんだけど
143 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:22:49.95 ID:xICMT15p0.net
ガレージにエアーあるからいいわ。
工具もミリ/インチ両方だいたいあるし
144 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:23:02.70 ID:O0k4kbIp0.net
5股のソケットで一気に締めたり緩めたりするの想像した
普通すぎ
148 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:23:38.29 ID:xICMT15p0.net
>>144
期間工のオジサンお疲れ様です
5股のソケットで一気に締めたり緩めたりするの想像した
普通すぎ
148 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:23:38.29 ID:xICMT15p0.net
>>144
期間工のオジサンお疲れ様です
145 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 21:23:11.79 ID:j0FFcyk10.net
タイヤ交換でしんどいのはジャッキアップだろ
146 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:23:17.59 ID:bX3yygOo0.net
ピットインじゃあるまいしそこまで急ぐ必要があるのか?
147 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 21:23:31.09 ID:GKLwYlyS0.net
日産に点検しに車持ってったらカラーナットをインパクトでガチャガチャに
しやがって弁償させたわ
149 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:23:53.86 ID:yWHg9T4J0.net
お尻での使い心地はどんなもんですか?
157 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:27:36.28 ID:42SRTBol0.net
俺のBoschのインパクトだと3秒くらいかな
それ以上早くしたいとは全く思わん
158 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 21:27:44.25 ID:Xu+eKJek0.net
ちゃんとトルク調節できるんだよね。
ボルトが引きちぎれたりしないように。
165 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 21:29:30.47 ID:81MDJE0Q0.net
サンコーがこの価格じゃ売れんだろ
177 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:33:43.97 ID:WbAGoYMzO.net
最後はトルクレンチで締めの確認だな
187 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:40:20 ID:Q5bipOiM0.net
>>177
するよねやっぱ
最後はトルクレンチで締めの確認だな
187 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:40:20 ID:Q5bipOiM0.net
>>177
するよねやっぱ
190 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:41:43 ID:9DNzTCEe0.net
普通の家庭でホイール外す為に買うわけないだろ。手締めで充分。
191 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:42:19 ID:OHXoxbjY0.net
ここ最近、トルクレンチで適正トルクをなんて言われてるけど
おっさんたちが若い頃はトルクレンチなんて業者かマニアくらいしか使ってなかったよね。
192 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:42:21 ID:sQFSTj+T0.net
パワーあり過ぎで車が回っちゃうー!
197 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/16(日) 21:44:01 ID:WObb1dCp0.net
F1のタイヤ交換みたい奴か?
198 : 名無しさん@1周年 :2020/02/16(日) 21:44:02 ID:ULUM6tcy0.net
ライトニングボルト!
おすすめ
いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった
32才の嫁が作った朝ご飯これwwwwwwwwwwww
【画像】武漢帰国者に支給された夕飯がこれ。これじゃ帰らない方がマシだろ…
【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」
山形の老舗デパート破産 経営者「320年の歴史潰さない」市長「買い支えて」若い住人「滅びろ商店街」
スーパーのバイトだけどBBA先輩(32)(超美人)に告白されたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
千葉県・森田知事が感染
米国、インフルで2万人死亡
気になるAmazonの本
ちょっとしたニュース│21:59
トルク調整もできないもの使いようないわ、外すだけしか使えない
まとめたニュース
がしました