ペンギンは南極点にいない、極地の動物の意外な真相
1 : しじみ[sage] :2020/02/14(金) 15:38:49.44 ID:Wij+XCo99.net
■サメ、シャチ、アザラシ、イッカクはどこにいる? 南極最大の陸生動物は?
(省略)
■北極にペンギンはいない
ペンギンは北極で暮らしているという思い込みは、最もよくある間違いの一つだ。実際はペンギンではなく、パフィン(ニシツノメドリ)という別の人気者がいる。カラフルな鳥で、白と黒の羽毛をオレンジ色の足とオウムのようなくちばしでドレスアップしている。
ペンギンと同様、パフィンは泳ぎや潜水が得意だ。羽毛は水をはじき、海水を飲むこともできる。繁殖期になると、沿岸で大きなコロニーをつくる。
ただし、ペンギンと異なり、パフィンは時速90キロ近い猛スピードで飛行できる。海で魚を捕まえた後、沿岸の巣で待つ子供たちに素早く届ける。なお、北極にもオオウミガラスという飛ばない鳥がいたが、1844年に絶滅した。
(抜粋)
全文
ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/020600082/
おすすめ
史上最高の解像度で撮影された太陽表面の画像
スーパーのバイトだけどBBA先輩(32)(超美人)に告白されたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
米国、インフルで2万人死亡
【武漢】日本から支援のカレー、武漢の邦人に届かず 手続き上の理由と政府関係者
2 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 15:40:05 ID:iqEusHaF0.net
ホッキョクグマは北極大陸にいない
これ豆知識
32 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 15:59:40 ID:SXV0a/bb0.net
>>2
大嘘
ホッキョクグマは北極にいる
南極大陸はあるが北極大陸はない(北極は大陸でない)
だからといってホッキョクグマは北極大陸にいないとは言えない
33 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 16:01:40 ID:zTcwM8M80.net
>>32
ありもしない「北極大陸」とやらに『居ないとは言えない』とはどーゆーことか?w
43 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 16:11:28 ID:aqe8I27e0.net
>>2
そらまあなあw
北極大陸なんてもんは存在しないし。
ホッキョクグマは北極大陸にいない
これ豆知識
32 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 15:59:40 ID:SXV0a/bb0.net
>>2
大嘘
ホッキョクグマは北極にいる
南極大陸はあるが北極大陸はない(北極は大陸でない)
だからといってホッキョクグマは北極大陸にいないとは言えない
33 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 16:01:40 ID:zTcwM8M80.net
>>32
ありもしない「北極大陸」とやらに『居ないとは言えない』とはどーゆーことか?w
43 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 16:11:28 ID:aqe8I27e0.net
>>2
そらまあなあw
北極大陸なんてもんは存在しないし。
3 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/14(金) 15:40:17 ID:RLLOGs/10.net
3枚目の写真でボケて!
4 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/14(金) 15:41:34 ID:ENwYWxEJ0.net
そりゃ南極点じゃ海はないしな
5 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 15:41:59 ID:W0Cl0h3i0.net
磁極なのか自転極なのか
6 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 15:42:15 ID:Hd4UKg4l0.net
ペンギンの餌って魚なんだろうし
海辺じゃないと食いっぱぐれるよな
7 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 15:42:26 ID:RiG0W0XK0.net
意外ちゃうわ
海が生活圏なのに何で海から一番遠い南極点に行かなあかんのや
41 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 16:07:46 ID:HT/gAkgc0.net
>>7 海から1000km離れたアルバータ州だってカモメいるぞ。
ユリカモメよりも小さい種類
意外ちゃうわ
海が生活圏なのに何で海から一番遠い南極点に行かなあかんのや
41 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 16:07:46 ID:HT/gAkgc0.net
>>7 海から1000km離れたアルバータ州だってカモメいるぞ。
ユリカモメよりも小さい種類
12 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 15:46:28 ID:1aAtKj3P0.net
パフィン大好き
いつも困ったような顔してるw
でもすんごいスピードで飛んでメザシの束捕ってくるところは圧巻
13 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 15:46:37 ID:dUVnh0M80.net
ペンギンを北極に連れて行って放せば野生化しないかな
20 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/14(金) 15:51:46 ID:YZfnvuGA0.net
>>13
熊に食われるより早く増えないとだし
54 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/14(金) 16:17:55 ID:Z5pXxwCA0.net
>>13
ルパンにそんな話があった
ペンギンを北極に連れて行って放せば野生化しないかな
20 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/14(金) 15:51:46 ID:YZfnvuGA0.net
>>13
熊に食われるより早く増えないとだし
54 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/14(金) 16:17:55 ID:Z5pXxwCA0.net
>>13
ルパンにそんな話があった
14 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/14(金) 15:47:28 ID:PTTgbYuL0.net
意外か?
17 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 15:51:18 ID:k93kI3Og0.net
南極からは北極星は見えない
豆知識な
19 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/14(金) 15:51:38 ID:MWs9Jaxc0.net
南極にオルカおるか?
44 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/14(金) 16:11:34 ID:G2deTVkP0.net
>>19
西濃「おるかーー?」
53 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 16:16:12 ID:aqe8I27e0.net
>>44
スターウォーズの第一作目と同時上映だったのが
「オルカ」、こっちの方がヒットすると思ったんだがなあ
57 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/14(金) 16:20:21 ID:BB++h0nD0.net
>>19
イルカはいるかも
南極にオルカおるか?
44 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/14(金) 16:11:34 ID:G2deTVkP0.net
>>19
西濃「おるかーー?」
53 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 16:16:12 ID:aqe8I27e0.net
>>44
スターウォーズの第一作目と同時上映だったのが
「オルカ」、こっちの方がヒットすると思ったんだがなあ
57 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/14(金) 16:20:21 ID:BB++h0nD0.net
>>19
イルカはいるかも
22 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 15:53:26 ID:H3rh98j+0.net
北極大陸はありまぁす
23 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 15:54:00 ID:h9/UIfJf0.net
点は二次元での概念なので何者も点に立つことは出来ない
27 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 15:56:04 ID:H3rh98j+0.net
>>23
どの向きから見ても1次元投影なだけであって
3次元上でも点は存在するわけだが
点は二次元での概念なので何者も点に立つことは出来ない
27 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 15:56:04 ID:H3rh98j+0.net
>>23
どの向きから見ても1次元投影なだけであって
3次元上でも点は存在するわけだが
26 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 15:55:47 ID:FpnKJcks0.net
南極大陸の復活希望。
59 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 16:21:13.22 ID:cX/WV5iB0.net
>>26
そのうちプレートごと移動して復活するだろ
南極大陸の復活希望。
59 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 16:21:13.22 ID:cX/WV5iB0.net
>>26
そのうちプレートごと移動して復活するだろ
34 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 16:01:43 ID:tVdxB+jZ0.net
どこかの水族館か動物園でこいつらが水に潜って魚とるの延々と見てたことがある
あれどこだったんだろう
35 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/14(金) 16:02:21 ID:XJjrTlqQ0.net
南極点なんて極寒すぎて細菌すら存在できないんじゃなかったか?
36 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 16:02:32 ID:BSMDKuAJ0.net
南極から出てる磁力はNな
40 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/14(金) 16:07:38 ID:NgUc07TA0.net
今日も退屈だな〜

42 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 16:10:15 ID:Q5swMHfP0.net
動物園におる
46 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 16:13:31 ID:3dDzEfLu0.net
南極の氷をや水をタンカーに積み込んで砂漠まで運べばいいのに
47 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 16:13:35 ID:ikbjWmr80.net
餌の関係で海岸沿いしか無理でしょ
51 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 16:15:30 ID:vFFxKmlp0.net
>>1
南極といえば「南極ゴジラ」だな
58 : 名無しさん@1周年 :2020/02/14(金) 16:20:42 ID:y3Yf44Hd0.net
ペンギンをルアーで釣ってみたい
60 : 名無しさん@1周年[ ] :2020/02/14(金) 16:23:23.13 ID:y786OJ9S0.net
北海道にいるパフィンはエトピリカ
61 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/14(金) 16:23:31.42 ID:07y3x4Er0.net
62 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/14(金) 16:26:29 ID:YdeGUpVh0.net
Linuxのマスコットがペンギンなのでフィンランドにはペンギンがいるのかと思ってた
最近フィンランド人の友人が出来たので聞いて見たら動物園には居るかも知れないと言われて驚いた
でも野生のトナカイは居るらしい
63 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/14(金) 16:29:16 ID:X0kFuRa40.net
オオウミガラス絶滅したもんね
おすすめ
【動画】武漢巨大病院の建設現場中継、6900万人が視聴中 w w w
【武漢】日本から支援のカレー、武漢の邦人に届かず 手続き上の理由と政府関係者
米国、インフルで2万人死亡
【悲報】アルバイト男性(45)「アベやめろォッ!アベやめろォッ!」
いきなりステーキが叩かれだした原因がやっとわかった
スーパーのバイトだけどBBA先輩(32)(超美人)に告白されたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新型コロナウイルス全滅か、ヤクルトが超高濃度オゾン発生機「エアバスター」を導入
新型コロナウイルス、老人だけでなく「健康すぎるおじさん」も死ぬと発表
気になるAmazonの本
生物│16:43
まとめたニュース
が
しました