【温暖化】111年ぶりに記録更新か? 2020年福岡県内の初雪 まだ観測されず 最も遅いのは1909年2月6日

温暖化の影響なんでしょうか、県内ではいまだに初雪が観測されず、6日はこのままなら111年ぶりに記録が更新されることになります。
(省略)
全文
.
2/6(木) 20:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200206-00000008-tncv-l40
おすすめ
小泉進次郎、不倫の際のホテル代を政治資金から出した領収書が見つかる 案の定クズやんけこいつ
【東京五輪】時給1600円の有償スタッフ募集に、ボランティア「だまされた」と憤慨
新型コロナウイルス全滅か、ヤクルトが超高濃度オゾン発生機「エアバスター」を導入
中共「ベッド10万個置いたお」市民「患者数は4500人じゃ?」⇒記事から“10万個”が消える
2 : 名無しさん@1周年 :2020/02/06(Thu) 22:52:43 ID:nCX6YYN60.net
寒いより暖かいほうがいいだろう
標高の高いところに住もう
5 : 名無しさん@1周年 :2020/02/06(Thu) 22:54:34 ID:dhq1YG6e0.net
>>2
蒸し暑い期間が伸びないならな
20 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/06(Thu) 23:16:05 ID:l0x7o08i0.net
>>2
ん?標高高いところは寒くね?
寒いより暖かいほうがいいだろう
標高の高いところに住もう
5 : 名無しさん@1周年 :2020/02/06(Thu) 22:54:34 ID:dhq1YG6e0.net
>>2
蒸し暑い期間が伸びないならな
20 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/06(Thu) 23:16:05 ID:l0x7o08i0.net
>>2
ん?標高高いところは寒くね?
4 : 名無しさん@1周年 :2020/02/06(Thu) 22:54:23 ID:NMXxz7Au0.net
日本温暖化
6 : 名無しさん@1周年 :2020/02/06(Thu) 22:54:50 ID:tLh4TpEO0.net
111年も積雪ないのかと思ったよん
7 : 名無しさん@1周年 :2020/02/06(Thu) 22:55:16 ID:TndNtJUS0.net
寒くなってきたやん
8 : 名無しさん@1周年 :2020/02/06(Thu) 22:55:16 ID:UayV7RXq0.net
週間予報をみると16(日)までは暖かいぞw
9 : 名無しさん@1周年 :2020/02/06(木) 22:58:10.61 ID:MDPqq54D0.net
>>1
東京も降雪はあったけど初氷はまだらしいね。今晩がラスチャンか。
11 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/06(木) 23:00:21.46 ID:F1RpwV5c0.net
多分、今シーズン雪は降らない
12 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/06(木) 23:00:24.71 ID:T7ap0c7r0.net
111年前も同様な事があったなら
これは温暖化の影響ではないな
21 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/06(Thu) 23:16:42 ID:0bHdgTqf0.net
>>12
111年前は雪降った。
今年は雪降らない可能性が高い。
あほ?
111年前も同様な事があったなら
これは温暖化の影響ではないな
21 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/06(Thu) 23:16:42 ID:0bHdgTqf0.net
>>12
111年前は雪降った。
今年は雪降らない可能性が高い。
あほ?
14 : 名無しさん@1周年 :2020/02/06(木) 23:02:34.76 ID:sA4ElH3Q0.net
クソ寒い 早く温暖化してくれ
15 : 名無しさん@1周年 :2020/02/06(木) 23:02:46.03 ID:Pi0MO0eV0.net
パヨク「雪が降らないのは地球温暖化!!」
俺「一昨年は記録的な大雪だったけど」
パヨク「・・・・」
なぜなのか
17 : 名無しさん@1周年 :2020/02/06(Thu) 23:09:51 ID:WcxxBrXT0.net
>>15
パヨクガー
パヨク「雪が降らないのは地球温暖化!!」
俺「一昨年は記録的な大雪だったけど」
パヨク「・・・・」
なぜなのか
17 : 名無しさん@1周年 :2020/02/06(Thu) 23:09:51 ID:WcxxBrXT0.net
>>15
パヨクガー
16 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/06(Thu) 23:08:57 ID:jWZ5f7Q90.net
1909年は富国強兵で石炭燃やしまくったから温暖化か
18 : 名無しさん@1周年 :2020/02/06(Thu) 23:12:24 ID:AfuJwUDw0.net
小氷期が来るとかいう話はどこいった?
19 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/06(Thu) 23:14:09 ID:tRViHkSZ0.net
福岡ってそんな毎年雪降るところなんか?
26 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/06(木) 23:31:12.88 ID:ycNDS6XG0.net
>>19
日本海沿いなら基本的に結構降る
32 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/06(Thu) 23:50:14 ID:SUv51/Sc0.net
>>19
平年の初雪は12月18日ごろ
今冬は12月、1月、2月と、まだ降っていない
福岡ってそんな毎年雪降るところなんか?
26 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/06(木) 23:31:12.88 ID:ycNDS6XG0.net
>>19
日本海沿いなら基本的に結構降る
32 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/06(Thu) 23:50:14 ID:SUv51/Sc0.net
>>19
平年の初雪は12月18日ごろ
今冬は12月、1月、2月と、まだ降っていない
22 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/06(木) 23:23:37.38 ID:eNEL8A7A0.net
確か去年は12月に降ったかな
23 : 名無しさん@1周年 :2020/02/06(木) 23:24:07.09 ID:85mXtu5k0.net
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=82&block_no=47807&year=&month=&day=&view=
福岡の月平均気温
今年の1月の記録は恐ろしいモノがある
去年から始まってるが
24 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/06(木) 23:24:32.39 ID:+WVOFBQ70.net
何これ
福岡じゃ雪降らなかった年なかったの?
25 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/06(木) 23:27:21.26 ID:F1RpwV5c0.net
だいたい英彦山では降るからね
27 : 2chのエロい人[agete] :2020/02/06(木) 23:42:30.36 ID:NpO58kHh0.net
山口県も、降っとらんで。
中部瀬戸内側。
広島県、島根県との県境あたりは知らんけど。
福岡あたりに降るときは、だいたい一緒に降ってるイメージ。
28 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/06(木) 23:45:35.09 ID:5ubXC/9X0.net
福岡て毎年雪降ってたんだ?w
31 : 名無しさん@1周年 :2020/02/06(木) 23:49:03.95 ID:85mXtu5k0.net
>>28
雪が降る日数なら東京の倍ぐらいある
37 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/07(金) 00:04:10 ID:vfqrX7mA0.net
>>31
何となく暖かくて、雪とは無縁だと思ってたわ
福岡て毎年雪降ってたんだ?w
31 : 名無しさん@1周年 :2020/02/06(木) 23:49:03.95 ID:85mXtu5k0.net
>>28
雪が降る日数なら東京の倍ぐらいある
37 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/07(金) 00:04:10 ID:vfqrX7mA0.net
>>31
何となく暖かくて、雪とは無縁だと思ってたわ
29 : 名無しさん@1周年 :2020/02/06(木) 23:46:30.64 ID:85mXtu5k0.net
広島も1度も降っとらんね
島根の松江ですらたった1回
スゲーわ
30 : 名無しさん@1周年 :2020/02/06(木) 23:47:17.78 ID:YL8tWI7A0.net
福岡は雪降らないイメージ
33 : 名無しさん@1周年 :2020/02/06(Thu) 23:50:20 ID:S0DKIP970.net
なんだ100年前も暖冬だったんじゃん
35 : 名無しさん@1周年 :2020/02/06(Thu) 23:53:58 ID:pkDTsecm0.net
年間平均降雪量は、札幌596センチ、東京11センチ、名古屋16センチ、大阪3センチ、広島12センチ、福岡4センチな
36 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/06(木) 23:58:52.79 ID:d8fJnWaU0.net
あ…新記録…
40 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/07(金) 00:21:30 ID:9KqwSPAe0.net
>>36
ゴンズ様乙
あ…新記録…
40 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/07(金) 00:21:30 ID:9KqwSPAe0.net
>>36
ゴンズ様乙
38 : 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 00:08:14 ID:BV7zMNIm0.net
関ヶ原の降雪による東海道新幹線の遅延とかも聞かなくなったよな。
39 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/07(金) 00:14:12 ID:t4XxC0ay0.net
2月だけど九州だし山登るわけでもないから雪なんて無縁だろ、
と思ったら大分県で20センチ以上積もった駅に降りてビビった
41 : 名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 00:32:00 ID:nY3V+6Ls0.net
静岡は雪降らないのがデフォ
降る県が羨ましい
42 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/07(金) 00:33:33 ID:vfqrX7mA0.net
>>41
雪なんか旅行に行って見るくらいがちょうど良いんだぞ!
雪と暮らすのは大変だ
静岡は雪降らないのがデフォ
降る県が羨ましい
42 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/07(金) 00:33:33 ID:vfqrX7mA0.net
>>41
雪なんか旅行に行って見るくらいがちょうど良いんだぞ!
雪と暮らすのは大変だ
43 : 名無しさん@1周年[sage] :2020/02/07(金) 00:40:45 ID:AmfpWBES0.net
100年前は暖かかったのか
そういえば米余りの時期だっけ
おすすめ
千葉県・森田知事が感染
32才の嫁が作った朝ご飯これwwwwwwwwwwww
コロナに感染した日本人バス運転手の詳細はコチラ!東京アウトー!〜奈良もアウト!wwもうだめぽ
セブンイレブン「24時間営業を止めたら売上が10%も落ちた!」
新型コロナウイルス全滅か、ヤクルトが超高濃度オゾン発生機「エアバスター」を導入
【悲報】人気Vチューバー・キズナアイさん、6億7500万円の最終赤字 大人気のはずなのに何故…
【東京五輪】時給1600円の有償スタッフ募集に、ボランティア「だまされた」と憤慨
新型コロナウイルス 投薬治験始まる
気になるAmazonの本
社会│01:14
地球は氷河期。この先変動しながらもいずれは凍りつくことになってる
まとめたニュース
が
しました