WHO「新型肺炎は低レベル。お前ら騒ぎすぎ」
![](https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/d/a/dabe97b1.jpg)
世界保健機関(WHO)は25日に更新した新型コロナウイルスに関する日報で、同日時点でのリスク評価は「中国では非常に高い、周辺地域では高い、世界的には低い」という内容で、これまでと変わらないと発表した。
(省略)
全文
「世界的には低レベル」 新型コロナウイルスのリスク WHO
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000056-jij-int
おすすめ
【動画】閉鎖された武漢がこちら
【悲報】ゴーン逃亡のレバノンが無政府状態に、銀行も襲撃される
コスパ抜群で大人気!『業務スーパー』“激安”のカラクリ
「新型コロナウイルスをなんとかしろ」という声に河野太郎が反論。
2 : :2020/01/26(日) 18:56:56.94 ID:08EaXoRt0.net
日本政府、武漢の邦人救出に向けこっそり準備を進めてた いやこういうのは積極的に広報しろよ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580029637/
大阪府知事 武漢からの邦人避難民受け入れ表明!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580030752/
3 : :2020/01/26(日) 18:57:47.22 ID:08EaXoRt0.net
【悲報】新型肺炎 感染者のうち25%が重症化
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580030090/
4 : [sage] :2020/01/26(日) 18:58:22.55 ID:0Bh1wZMv0.net
風邪で騒いでるようなもんだよな
19 : 縞三毛(ジパング) [CN][sage] :2020/01/26(日) 19:03:24 ID:Gvir1HSb0.net
>>4
1週間後、コメントしてね
49 : :2020/01/26(日) 19:15:26.56 ID:TvWqiD7h0.net
>>19
WHOより客観的かつ専門的で信頼のおける人きたー!
70 : スコティッシュフォールド(北海道)[sage] :2020/01/26(日) 19:22:50 ID:+nWpUnnG0.net
>>49
WHOなんて現状を評価してるだけだからな
潜伏期間の長さも中国の防疫能力も何も考慮していない上に、パニック防止のために無駄に煽らない
その結果が、中国だけリスクが非常に高い、世界的にリスクは低いだ
95 : 縞三毛(ジパング) [CN][sage] :2020/01/26(日) 19:28:11 ID:Gvir1HSb0.net
>>70
たしかに“世界”で見ればリスク低いわな
中国やその周辺にどれだけ被害が出ようとも世界の一部を失うだけだし
142 : セルカークレックス(東京都) :2020/01/26(日) 19:40:49 ID:TvWqiD7h0.net
>>70
本当にWHOがそのレベルだと思う?
Who are you?
風邪で騒いでるようなもんだよな
19 : 縞三毛(ジパング) [CN][sage] :2020/01/26(日) 19:03:24 ID:Gvir1HSb0.net
>>4
1週間後、コメントしてね
49 : :2020/01/26(日) 19:15:26.56 ID:TvWqiD7h0.net
>>19
WHOより客観的かつ専門的で信頼のおける人きたー!
70 : スコティッシュフォールド(北海道)[sage] :2020/01/26(日) 19:22:50 ID:+nWpUnnG0.net
>>49
WHOなんて現状を評価してるだけだからな
潜伏期間の長さも中国の防疫能力も何も考慮していない上に、パニック防止のために無駄に煽らない
その結果が、中国だけリスクが非常に高い、世界的にリスクは低いだ
95 : 縞三毛(ジパング) [CN][sage] :2020/01/26(日) 19:28:11 ID:Gvir1HSb0.net
>>70
たしかに“世界”で見ればリスク低いわな
中国やその周辺にどれだけ被害が出ようとも世界の一部を失うだけだし
142 : セルカークレックス(東京都) :2020/01/26(日) 19:40:49 ID:TvWqiD7h0.net
>>70
本当にWHOがそのレベルだと思う?
Who are you?
5 : [sage] :2020/01/26(日) 18:58:33.23 ID:iqX+VvGT0.net
![](https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/b/e/bee90b3d-s.jpg)
![](https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/e/8/e8f82d1c-s.jpg)
![](https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/3/3/331f5c75-s.jpg)
![](https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/1/7/17a01a46-s.jpg)
![](https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/3/6/360aa258-s.jpg)
69 : ヤマネコ(東京都) [DE][sage] :2020/01/26(日) 19:21:57 ID:UyukBPyb0.net
>>5
お母ちゃん大変だわな
109 : ジャガランディ(東京都) [IL][sage] :2020/01/26(日) 19:32:14 ID:GaHzG4V80.net
>>5
最初の画像の人はまぁメガネ美人でマスクしてるので許すわ
5枚目も中国の情報統制の被害者と思えばまだ許せる
ただし3枚目テメーは駄目ださっさと中国で火炎放射機による殺菌消毒されてこい
140 : [sage] :2020/01/26(日) 19:40:29.56 ID:jZwW4EBM0.net
>>5
1枚目の女性、めちゃくちゃ日本語上手かった。
![](https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/b/e/bee90b3d-s.jpg)
![](https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/e/8/e8f82d1c-s.jpg)
![](https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/3/3/331f5c75-s.jpg)
![](https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/1/7/17a01a46-s.jpg)
![](https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/3/6/360aa258-s.jpg)
69 : ヤマネコ(東京都) [DE][sage] :2020/01/26(日) 19:21:57 ID:UyukBPyb0.net
>>5
お母ちゃん大変だわな
109 : ジャガランディ(東京都) [IL][sage] :2020/01/26(日) 19:32:14 ID:GaHzG4V80.net
>>5
最初の画像の人はまぁメガネ美人でマスクしてるので許すわ
5枚目も中国の情報統制の被害者と思えばまだ許せる
ただし3枚目テメーは駄目ださっさと中国で火炎放射機による殺菌消毒されてこい
140 : [sage] :2020/01/26(日) 19:40:29.56 ID:jZwW4EBM0.net
>>5
1枚目の女性、めちゃくちゃ日本語上手かった。
7 : :2020/01/26(日) 18:59:54.96 ID:fN7xhS+I0.net
>>1それな
8 : :2020/01/26(日) 19:00:14.92 ID:RbinLLDx0.net
よくもそんなことを!
9 : [sage] :2020/01/26(日) 19:00:19.94 ID:FzWxXGZy0.net
いや、人類滅亡の危機だろ?
早く焼き払えよ
11 : :2020/01/26(日) 19:00:44.53 ID:7NF0OBJZ0.net
責任を取らなくてもいい奴らは好き勝手言えていいよな
12 : :2020/01/26(日) 19:00:56.51 ID:1T4HTq2T0.net
>>1
こっちも低レベルなんだからしゃーないだろ
14 : :2020/01/26(日) 19:01:43.26 ID:p3Nc6X2P0.net
日本ってもろ周辺地域じゃね
15 : [sage] :2020/01/26(日) 19:01:50.66 ID:AXAPZiXh0.net
>>1
>世界保健機関(WHO)は25日に更新した新型コロナウイルスに関する日報で、同日時点でのリスク評価は「中国では非常に高い、周辺地域では高い、世界的には低い」という内容で
日本高いやん、、
16 : [sage] :2020/01/26(日) 19:01:58.39 ID:hhPK3R3U0.net
WHOって今まで役に立ったこと有ったの?(´・ω・`)
32 : 黒(北海道地方) [GB] :2020/01/26(日) 19:08:21 ID:+FYBjRs/0.net
>>16
メジャー製薬会社と仲良しだからそっちでは役にたってるだろうな
WHOって今まで役に立ったこと有ったの?(´・ω・`)
32 : 黒(北海道地方) [GB] :2020/01/26(日) 19:08:21 ID:+FYBjRs/0.net
>>16
メジャー製薬会社と仲良しだからそっちでは役にたってるだろうな
18 : ハバナブラウン(コロン諸島) [HK][sage] :2020/01/26(日) 19:02:18 ID:vRRFB4B5O.net
おいくらニギニギされたのかな?
21 : ラ・パーマ(北海道) [US][sage] :2020/01/26(日) 19:03:44 ID:nbJQj+Iu0.net
誰だよ
23 : スコティッシュフォールド(光) [SE][sage] :2020/01/26(日) 19:04:23 ID:zkTcfOhl0.net
無能組織
25 : 白(広島県) [GB][sage] :2020/01/26(日) 19:05:55 ID:yUE03Oz40.net
中国周辺で高けりゃ俺ら関係ないよて言えるほうが少ないだろ
26 : ライオン(空) [US] :2020/01/26(日) 19:06:10 ID:KvHpYyAC0.net
中国に忖度しまくりだな。
どんだけ接待されたんやw
27 : キジトラ(秋田県)[sage] :2020/01/26(日) 19:07:20 ID:JYqrrMHC0.net
中華資本つえー
30 : ハバナブラウン(北海道) [KR][sage] :2020/01/26(日) 19:07:53 ID:fCJyTtU20.net
中国の発表信じてるあたり痴呆ばかりなんだろうな
34 : キジ白(東京都) [CA][sage] :2020/01/26(日) 19:09:08 ID:/8eiUXG90.net
日本は中国周辺地域=リスク高い
39 : チーター(埼玉県) [VE] :2020/01/26(日) 19:11:24 ID:IRwSBaay0.net
黄色人なんか滅びたらええねんなんだろう
44 : :2020/01/26(日) 19:13:01.61 ID:3TMBZquv0.net
今どきの国際ナントカ機関の論評なんて
Amazonのコメント欄以上に見る価値がないわ
自分で防衛するしかない世の中になったって事だろうね
55 : :2020/01/26(日) 19:17:40.95 ID:QzVT06uI0.net
>>44
風評被害はこういうバカがいるからなくならないんだな。
現時点での死亡者の大半は高齢者。
インフルエンザと死亡者層が変わらないんだけど・・・・
率は現段階では不明だが、高ければ若い人も死ぬだろ。
つーか何をもって危険だと判断してるんだよwwwwwwwww
85 : マレーヤマネコ(茸) [UA] :2020/01/26(日) 19:26:27 ID:3TMBZquv0.net
>>55
そう思うならお好きなようにどうぞとしか言えんわ
お好きなように
105 : オシキャット(山梨県) [GB] :2020/01/26(日) 19:30:53 ID:f+jY3mbo0.net
>>85
こっちは接客業してるからほんとヤバイ
自分の身は自分で守ろうぜ
今どきの国際ナントカ機関の論評なんて
Amazonのコメント欄以上に見る価値がないわ
自分で防衛するしかない世の中になったって事だろうね
55 : :2020/01/26(日) 19:17:40.95 ID:QzVT06uI0.net
>>44
風評被害はこういうバカがいるからなくならないんだな。
現時点での死亡者の大半は高齢者。
インフルエンザと死亡者層が変わらないんだけど・・・・
率は現段階では不明だが、高ければ若い人も死ぬだろ。
つーか何をもって危険だと判断してるんだよwwwwwwwww
85 : マレーヤマネコ(茸) [UA] :2020/01/26(日) 19:26:27 ID:3TMBZquv0.net
>>55
そう思うならお好きなようにどうぞとしか言えんわ
お好きなように
105 : オシキャット(山梨県) [GB] :2020/01/26(日) 19:30:53 ID:f+jY3mbo0.net
>>85
こっちは接客業してるからほんとヤバイ
自分の身は自分で守ろうぜ
45 : :2020/01/26(日) 19:13:31.90 ID:m4bgeqKB0.net
もし何かあったらこいつら処刑でいいなら納得するわ
47 : [sage] :2020/01/26(日) 19:13:56.02 ID:kgMQAXKS0.net
ヨーロッパに上陸しても同じ態度でいるなら評価する(´・ω・`)
51 : :2020/01/26(日) 19:16:32.76 ID:aBTVb5i90.net
インフルエンザより少し弱いぐらいだから
別に広まっても確かに致命的ではないだろ
53 : :2020/01/26(日) 19:17:07.33 ID:N1m2RMI10.net
世界中に武漢からの旅行者がいることをどう思ってるんだろ
判定が4日ぐらいかかるみたいだし
58 : :2020/01/26(日) 19:18:28.98 ID:s1fSBIxv0.net
WHOは中華に忖度し過ぎだろ
60 : [sage] :2020/01/26(日) 19:19:30.04 ID:+ML8K0jX0.net
季節性インフルエンザの方がヤバいからな
なんで、そんなに破滅的な思考に陥りたいの?
61 : スコティッシュフォールド(山形県) [US] :2020/01/26(日) 19:20:18 ID:9m4KCkjc0.net
武漢の中国人さんスイスのジュネーブに逃げた方が良いですよ
62 : キジトラ(大阪府)[sage] :2020/01/26(日) 19:20:46 ID:x1wHpfgP0.net
WHO?
63 : トラ(宮城県) [US] :2020/01/26(日) 19:20:59 ID:17wr058E0.net
と
中国様のご命令
65 : カラカル(岡山県) :2020/01/26(日) 19:21:15 ID:po3auJEK0.net
まぁ、そんなもんだ
お前らだってwktkしてるだけだろ
67 : ターキッシュバン(東京都) [US] :2020/01/26(日) 19:21:33 ID:ieuUYXRN0.net
国連の機関なんか、もう全く信用できない。
某国の影響力が強すぎる。
71 : アメリカンカール(神奈川県) [US] :2020/01/26(日) 19:22:57 ID:DqwXKnzG0.net
感染力の強さとか妙に長い潜伏期間とか明らかに異常だけど
本当に自然発生したウイルスなの?
72 : ターキッシュアンゴラ(茸) :2020/01/26(日) 19:23:35 ID:9KLrCgsB0.net
ツイートそのままは貼れないのか
致死率15% 感染率83%だとか
![](https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/3/4/3482d2bf-s.jpg)
![](https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/b/c/bcaf2d19-s.jpg)
100 : :2020/01/26(日) 19:29:48.68 ID:Uf0vUbSo0.net
>>72
致死率15%ってそれ本当ならパニック映画レベルだな
124 : :2020/01/26(日) 19:36:39.76 ID:9KLrCgsB0.net
>>100
これがホントだったら、感染力も高く潜伏期間も長い上に15%の致死率は笑えないな
145 : 黒(大分県)[sage] :2020/01/26(日) 19:42:24 ID:t3zAXE7Q0.net
>>72
中国語読めない
ほんとにランセットに掲載されたの?
ツイートそのままは貼れないのか
致死率15% 感染率83%だとか
![](https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/3/4/3482d2bf-s.jpg)
![](https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/b/c/bcaf2d19-s.jpg)
100 : :2020/01/26(日) 19:29:48.68 ID:Uf0vUbSo0.net
>>72
致死率15%ってそれ本当ならパニック映画レベルだな
124 : :2020/01/26(日) 19:36:39.76 ID:9KLrCgsB0.net
>>100
これがホントだったら、感染力も高く潜伏期間も長い上に15%の致死率は笑えないな
145 : 黒(大分県)[sage] :2020/01/26(日) 19:42:24 ID:t3zAXE7Q0.net
>>72
中国語読めない
ほんとにランセットに掲載されたの?
73 : ボブキャット(東京都) [US][sage] :2020/01/26(日) 19:23:39 ID:kXBvh7w00.net
SARSより感染者拡大に勢いがある気がする
本当にヤバいのでは?
とりあえずマスクと液体せっけんとアルコール入り消毒液は用意した
79 : ぬこ(埼玉県) [US] :2020/01/26(日) 19:25:04 ID:V8L+x6dJ0.net
>>73
SARSと違って発症してなくても感染するらしい
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6349348
何その凶悪兵器
84 : コドコド(東京都) [CN][sage] :2020/01/26(日) 19:25:57 ID:CKT5ac+F0.net
>>73
あの時は発症した人がほとんど歩けないほどの重症だったからな
今度のは歩ける程度の人が多いから厄介
SARSより感染者拡大に勢いがある気がする
本当にヤバいのでは?
とりあえずマスクと液体せっけんとアルコール入り消毒液は用意した
79 : ぬこ(埼玉県) [US] :2020/01/26(日) 19:25:04 ID:V8L+x6dJ0.net
>>73
SARSと違って発症してなくても感染するらしい
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6349348
何その凶悪兵器
84 : コドコド(東京都) [CN][sage] :2020/01/26(日) 19:25:57 ID:CKT5ac+F0.net
>>73
あの時は発症した人がほとんど歩けないほどの重症だったからな
今度のは歩ける程度の人が多いから厄介
74 : コドコド(大阪府) [CN][sage] :2020/01/26(日) 19:23:47 ID:R0usPLor0.net
お前のところが22日?だったかに公衆衛生の危機宣言やって
春節の海外渡航が止められてたら別の話になってたんじゃないの?
感染者2000人超えてるのにまだ出さないのか、何のための組織なんだよ
76 : コドコド(東京都) [CN][sage] :2020/01/26(日) 19:24:04 ID:CKT5ac+F0.net
周辺地域に日本入ってるだろ
まぁ白人にとってはアジアにある小さな島国でしかないが
82 : キジトラ(北海道) :2020/01/26(日) 19:25:41 ID:TSMaTsWt0.net
そら中国人みたいに捨てられたマスクを拾って使うようじゃダメでしょ
87 : ジャガー(神奈川県) [FR] :2020/01/26(日) 19:26:39 ID:uiTdbj/M0.net
医療技術高い所は低いってだけだろ
89 : ジャパニーズボブテイル(千葉県) [ES][sage] :2020/01/26(日) 19:27:44 ID:SwCMSFwa0.net
日本は周辺国になるんだけどな
90 : オシキャット(山梨県) [GB] :2020/01/26(日) 19:27:46 ID:f+jY3mbo0.net
てか申し訳ないけど中国人のそば寄ると臭いよな
衛生的とはいえない
91 : ユキヒョウ(東京都) [US][sage] :2020/01/26(日) 19:27:54 ID:lYlWP6Ij0.net
対HIV用のRNA阻害薬で治るの分かったからな
結果論だけどWHOは正しかったね
あるいは中国筋から伝えられていたのか
96 : スノーシュー(長野県) [DE] :2020/01/26(日) 19:28:41 ID:s1fSBIxv0.net
中華の傀儡組織
98 : ライオン(茸) [EU][sage] :2020/01/26(日) 19:29:01 ID:Dux0XJBu0.net
WHOさんどんくらい中国に入り込まれてるんやろ
107 : ベンガル(神奈川県) [GB] :2020/01/26(日) 19:31:49 ID:Redp1IIZ0.net
中国様に配慮しました><
108 : 黒(奈良県)[sage] :2020/01/26(日) 19:31:51 ID:K2xjt6Wf0.net
しぶきじゃなくてひまつだったんだ。知らなかった
110 : [sage] :2020/01/26(日) 19:33:11.15 ID:mWJ1GEoq0.net
アメリカは金払わないって言うし、もう中国に頼るしかないんだよ
111 : :2020/01/26(日) 19:33:37.95 ID:Q3NtYIaC0.net
しかし日本人もバカが多いよな
細菌とウィルスの違いもわからんような人は高校も出てないのだろうか
細菌には良く効くがウィルスには効果がない殺菌消毒薬もあるってのをこういう事態に備えて知っておくべきだと思う
125 : :2020/01/26(日) 19:36:57.38 ID:f+jY3mbo0.net
>>111
それともあれかね
この肺炎はマイコプラズマみたいにウィルスと細菌の中間みたいなやつかね
しかし日本人もバカが多いよな
細菌とウィルスの違いもわからんような人は高校も出てないのだろうか
細菌には良く効くがウィルスには効果がない殺菌消毒薬もあるってのをこういう事態に備えて知っておくべきだと思う
125 : :2020/01/26(日) 19:36:57.38 ID:f+jY3mbo0.net
>>111
それともあれかね
この肺炎はマイコプラズマみたいにウィルスと細菌の中間みたいなやつかね
113 : :2020/01/26(日) 19:33:50.06 ID:fzH9FHRF0.net
キスやハグ文化の国とかだと広まるのも早そうだよね
115 : :2020/01/26(日) 19:34:34.44 ID:dO5A9RQM0.net
最終的にはあれ?インフルエンザより弱くね?で治まる話
116 : [sage] :2020/01/26(日) 19:34:44.67 ID:VGYO4CzJ0.net
日本には最強のハイターがあるから
117 : :2020/01/26(日) 19:34:50.42 ID:1fs2azFC0.net
>>1
そうだね。チャイニーズがどうなったって人類には関係ない。さすが世界保健機関。
119 : :2020/01/26(日) 19:35:15.19 ID:uzV9bEne0.net
WHOの人が罹患したらそう言わなくなるだろ
127 : :2020/01/26(日) 19:37:06.54 ID:mPU+4UIj0.net
人がしんでんでんで
128 : :2020/01/26(日) 19:37:33.72 ID:V5isc19b0.net
>>1
当たり前の事を
129 : :2020/01/26(日) 19:37:49.17 ID:qqJgT0BZ0.net
老人が天寿で死んでんのを感染してたってだけでカウントた結果だからな
138 : [sage] :2020/01/26(日) 19:39:55.24 ID:XZGZa8i60.net
来る高齢化社会に向けて密かに高齢者だけぶっ殺す研究してたんだろうな・・
143 : アフリカゴールデンキャット(家) [DE][sage] :2020/01/26(日) 19:40:54 ID:T3L5b06S0.net
周辺地域では高い←
日本政府さぁ
おすすめ
コスパ抜群で大人気!『業務スーパー』“激安”のカラクリ
【ゴーン】松本人志「自分の非を日本の司法のせいにして勝手に記者会見。やり口は宮迫と似てますよね」
板野友美、顔面崩壊始まる 「まだいける」
知らない番号着信 俺「…」着信切れる 俺「番号検索…っと」
封鎖された武漢、混乱 脱出不能、買い占め
【悲報】中田敦彦さん、嘘ばっかり付いていたのを遂にYahooニュースに取り上げられる
小島よしおの嫁美人すぎワロタ
マウスに着色料「青色1号」を投与した結果wwwwwwww
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました