2020年01月10日

【速報】墜落事故、イランの誤射と判明

1 : :2020/01/10(金) 02:36:02.36 ID:Q06Ua1Gd0●.net BE:479913954-2BP(2931)
US officials say it's 'highly likely' missile struck Ukrainian plane that crashed in Iran, killing 176


https://abc7chicago.com/officials-highly-likely-missile-struck-plane-that-crashed-in-iran/5830101/
1

イラン首都テヘラン近郊に墜落、乗員乗客176人が死亡したウクライナ国際航空752便について、米政府関係者はイラン軍の地対空ミサイルで撃墜された可能性が極めて高いと談話。AP通信。








おすすめ
【悲報】 水卜麻美

レバノン「ゴーン出国禁止にした」

蓮舫「何度も言う!カジノは負けた人の掛け金が利益!」←パチンコは?と何度も突っ込まれる

BOOWY高橋まこと「へへっ!!俺は安倍晋三が大っ嫌いです。バカに任せてるとこの国終わるぜ!!」




2 : [sage] :2020/01/10(金) 02:36:24.93 ID:ctaPAPUF0.net
まんこ


3 : [sage] :2020/01/10(金) 02:36:28.94 ID:2l9tds1n0.net
あーあ


4 : :2020/01/10(金) 02:36:39.23 ID:Mu6U6aLt0.net
あれ?事故じゃなかったのか


6 : :2020/01/10(金) 02:37:04.77 ID:yNjzOSVq0.net
偶然とは何だったのか


7 : :2020/01/10(金) 02:37:26.19 ID:o4ZWjypp0.net
テヘペロ。


8 : [sage] :2020/01/10(金) 02:38:14.70 ID:gNhtbPUH0.net
これはダメかもわからんね


9 : :2020/01/10(金) 02:39:02.08 ID:HbU3Yz6u0.net
プーチンさんここです


50 : :2020/01/10(金) 02:47:33.96 ID:ZW9CcSfJ0.net
>>9
プーチンは腹抱えて笑ってんだろw



10 : :2020/01/10(金) 02:39:22.35 ID:aWVi0lOV0.net
だから大人しいのか


11 : ベンガルヤマネコ(愛媛県) [US] :2020/01/10(金) 02:39:35 ID:qp1jHGeT0.net
ウクライナや航空機でカナダ人が多数乗ってたよね


12 : しぃ(東京都) [US] :2020/01/10(金) 02:39:49 ID:1hApQPwg0.net
80人より多かったな!


13 : ウンピョウ(長野県) [PY] :2020/01/10(金) 02:39:50 ID:CjrnXc1o0.net
むちゃくちゃやん


14 : コラット(コロン諸島) [JP] :2020/01/10(金) 02:39:52 ID:CjxluY6kO.net
やはり!


15 : [sage] :2020/01/10(金) 02:40:01.49 ID:V4oPo5Oz0.net
一発だけなら誤射


48 : :2020/01/10(金) 02:47:17.11 ID:LjS97ODB0.net
>>15
あった



16 : :2020/01/10(金) 02:40:25.13 ID:7FEkupWR0.net
まさかB52と間違えたんじゃ


17 : :2020/01/10(金) 02:40:29.16 ID:2l9tds1n0.net
自爆テロより一気に死ぬからな
やっちまったな



18 : :2020/01/10(金) 02:40:40.50 ID:LNH6A3uX0.net
ごみやな


19 : :2020/01/10(金) 02:40:42.48 ID:1hApQPwg0.net
な?


海外なんて行くもんじゃねーだろ?



21 : :2020/01/10(金) 02:41:01.69 ID:St3dtSoB0.net
致命傷で済んでよかたよかた


64 : :2020/01/10(金) 02:52:06.99 ID:LjS97ODB0.net
>>21
死者が176人で済んで良かったよな



22 : :2020/01/10(金) 02:41:18.21 ID:lNKZfU3o0.net
イラン発ウクライナ行き ボーイングがロシア製ミサイルで撃墜
香ばしくなってきたな



23 : [sage] :2020/01/10(金) 02:41:47.05 ID:z1XVeZFG0.net
墜落動画を見たらエンジン付近から火を吹いて飛行していて、最後はエンジン付近が爆発して落ちたからエンジントラブルにしてはおかしいと思った


24 : [sage] :2020/01/10(金) 02:42:21.68 ID:kWSxgEPy0.net
せっかく双方が落としどころに落ち着いたのに、またイランが反発するだけでは?
アメリカはわざとイランを挑発してる?



26 : [sage] :2020/01/10(金) 02:42:39.68 ID:iJhxrLrQ0.net
ウクライナとの戦争起こんの?


27 : :2020/01/10(金) 02:42:43.28 ID:TP0XO1ku0.net
でも正直この状況でウクライナからイランに民間機で飛ぶ方が常軌を逸していたと思う。


54 : [sage] :2020/01/10(金) 02:49:00.06 ID:jfFSt36C0.net
>>27
避難用



67 : ツシマヤマネコ(庭) [CA] :2020/01/10(金) 02:52:51 ID:TP0XO1ku0.net
>>54
避難中だったのか!悲惨だなあ



28 : :2020/01/10(金) 02:42:47.67 ID:1M3fxUi40.net
第三次世界大戦くるか


29 : [祭りsage] :2020/01/10(金) 02:42:54.04 ID:OotKSCME0.net
でしょうね
飛行機事故で調査期間も経ずに事故直後に事故宣言が出る時点で隠蔽バレバレ



30 : [sage] :2020/01/10(金) 02:43:05.51 ID:+78k5p1r0.net
テヘラン発なら乗客の半分はイラン人なのにイラン軍がやるわけねーだろ


32 : 縞三毛(新日本) [US] :2020/01/10(金) 02:43:47 ID:2l9tds1n0.net
>>30
だから誤射



34 : しぃ(埼玉県) [GB][sage] :2020/01/10(金) 02:44:38 ID:Puy1tG610.net
これじゃ手打ちにするしか無いわな、ボーイング737を識別できないほど無能じゃ戦いにすらならない


35 : :2020/01/10(金) 02:44:47.66 ID:CVBJwfhc0.net
第三次大戦「やっぱやるわ」


36 : :2020/01/10(金) 02:44:52.27 ID:TP0XO1ku0.net
ここ数日の成り行き考えたらイラン軍の誤射も責められない。


37 : :2020/01/10(金) 02:45:07.42 ID:Ghz4noC30.net
>>1
これで戦争になったら笑う



38 : [sage] :2020/01/10(金) 02:45:32.07 ID:D0q/Itwg0.net
離陸直後にエンジンから火が噴いてたならバードストライクも考えられるけど夜間にそれは考え辛いよな


39 : :2020/01/10(金) 02:45:59.10 ID:OjRN4ZNe0.net
これにはアリ・ダエイもがっかりだわ


40 : [sage] :2020/01/10(金) 02:46:06.26 ID:/fr0Uv+h0.net
俺も顔に出そうとして壁にかかった事はある


45 : :2020/01/10(金) 02:46:51.98 ID:TP0XO1ku0.net
>>40
射程距離の問題か



56 : [sage] :2020/01/10(金) 02:49:24.08 ID:3tEHOdLm0.net
>>40
自分にかけ様としてる姿を想像してしまったw



41 : :2020/01/10(金) 02:46:27.79 ID:GmF7yyUY0.net
誰かが乗っていてそいつのウクライナ行きを阻止したかったんだろう


42 : :2020/01/10(金) 02:46:30.89 ID:DxKBHOoH0.net
この微妙な時期にアメリカの政府筋とやらが
こんなことペラペラとマスコミに喋るんかね?



43 : :2020/01/10(金) 02:46:44.07 ID:qmj/CwI10.net
イラン発表するなよ…


44 : [sage] :2020/01/10(金) 02:46:49.02 ID:HuyunM6N0.net
茶番はいいからとっとと始めろ


46 : :2020/01/10(金) 02:46:59.61 ID:blXq708v0.net
マジかよ


47 : :2020/01/10(金) 02:47:12.97 ID:tBYkZD3T0.net
俺が言ってた通りじゃねーか
俺を馬鹿呼ばわりしてた奴出てこいよ?
特に茸とジパングのアホども



90 : :2020/01/10(金) 03:05:21.48 ID:Zj9bBnqi0.net
>>47
ひょっとして墜落機の画像を出してた人?

機体を見た感じではミサイルだけじゃなくて
機関砲で空けられたかのような穴が幾つもあったな



49 : :2020/01/10(金) 02:47:24.89 ID:ynGpENY10.net
どう手打ちするのがベストなんだろな


51 : :2020/01/10(金) 02:47:44.65 ID:Y5aVHA/m0.net
>米政府関係者は


一方の情報を鵜呑みにしただけで理解した気になったと思うなよお前ら?



52 : [sage] :2020/01/10(金) 02:47:50.47 ID:3tEHOdLm0.net
これが事実なら報復する時ぐらい飛行機止めておけよ


53 : スナネコ(山口県) [IT] :2020/01/10(金) 02:47:58 ID:NqjImeF70.net
ブラックボックスを絶対に見せない
とか言ってたな



55 : :2020/01/10(金) 02:49:05.71 ID:GmF7yyUY0.net
この時期にウクライナ というのが怪しすぎる


57 : ピクシーボブ(群馬県) [US] :2020/01/10(金) 02:50:11 ID:lz2ucD/Q0.net
誤射なら仕方ないねドンマイ!次から気を付けなよ


58 : サーバル(千葉県) [PK][sage] :2020/01/10(金) 02:50:39 ID:Ij9mO+0s0.net
イラン「これが本当の自爆テロだ!(涙声)」


59 : :2020/01/10(金) 02:50:45.27 ID:AUzQ6Bsd0.net
イランことしてテヘランぺろで済ます気か


60 : :2020/01/10(金) 02:50:53.97 ID:WhEox+gF0.net
飛行機が墜落する確率は0.0009%と言われていて
あの日、あの場所で起きる確率を考えればな
墜落ではなく撃墜と考える方が自然



70 : :2020/01/10(金) 02:53:18.85 ID:tBYkZD3T0.net
>>60
これはイランによる誤射の可能性が大きいだろとレスしたら馬鹿扱いされたんだぞ!



76 : [sage] :2020/01/10(金) 02:55:37.74 ID:x1Pi6dlC0.net
>>70
当たったら当たったで無視されるし今そういう世の中



80 : :2020/01/10(金) 02:57:31.64 ID:tBYkZD3T0.net
>>76
あのタイミング状況からしてもイランによる誤射の可能性が大きかった
それを馬鹿扱いされたのが悔しいのさ



82 : [sage] :2020/01/10(金) 03:00:19.28 ID:x1Pi6dlC0.net
>>80
世間はマスコミの発表を信用しちゃうからしょうがない



89 : :2020/01/10(金) 03:04:14.79 ID:LjS97ODB0.net
>>60
お前が勝手に言ってるだけ
飛行機が落ちる確率は300万分の1(0.00003%)くらい
1桁以上違う



95 : メインクーン(岡山県) [IT] :2020/01/10(金) 03:05:59 ID:WhEox+gF0.net
>>89
その確率はアメリカのエアラインだろ



61 : スペインオオヤマネコ(茸) [US][sage] :2020/01/10(金) 02:51:20 ID:82DCwopY0.net
うーんまたきなこ臭くなってきたなぁ(´・ω・`)


62 : ウンピョウ(静岡県) [US] :2020/01/10(金) 02:51:20 ID:59X1MqAo0.net
狂犬過ぎるだろ


66 : アビシニアン(日本) [FR] :2020/01/10(金) 02:52:45 ID:NmuRQbRJ0.net
この日、プーチンはシリア入りしてたよな


68 : 茶トラ(中部地方)[sage] :2020/01/10(金) 02:53:01 ID:lTDBAZu00.net
正気か?


69 : [sage] :2020/01/10(金) 02:53:18.49 ID:x1Pi6dlC0.net
技術な問題というから電磁波かと思ってたわ


71 : :2020/01/10(金) 02:53:31.91 ID:xejv0r8R0.net
米政府関係者はイラン軍の地対空ミサイルで撃墜された可能性が極めて高いと談話。AP通信。

米政府関係者って誰だよ!って毎度の突っ込みは置いといて日本タンカーが攻撃されたときと同じ流れになるんかね
つか、映像無かったっけ?



72 : :2020/01/10(金) 02:53:40.96 ID:fbiRQWKd0.net
分かりきったことをニュースにすんな


73 : バリニーズ(SB-Android) [US] :2020/01/10(金) 02:54:56 ID:+EX9ypJB0.net
これでも交通事故の死者の方が多いでしょ


75 : [祭りsage] :2020/01/10(金) 02:55:34.10 ID:OotKSCME0.net
アメリカはイランがやったと喧伝して損はないからそりゃアピールするだろ


77 : :2020/01/10(金) 02:56:04.18 ID:yXFwO58j0.net
ミサイル撃つにしたってざっくり狙い過ぎだわ
民間機の可能性のが高いだろうに



83 : :2020/01/10(金) 03:01:06.07 ID:6W4PFe7U0.net
乗客に日本人はいませんでした!


85 : :2020/01/10(金) 03:02:47.54 ID:ohTNIDX/0.net
これにはプーチンもニッコリ


86 : :2020/01/10(金) 03:03:50.96 ID:c3FPyneo0.net
一発だけなら誤射かもしれない


88 : [sage] :2020/01/10(金) 03:04:12.01 ID:M+WBDsbe0.net
何が始まるんです?


91 : :2020/01/10(金) 03:05:30.51 ID:6fydiRgk0.net
安倍「やれ」
イラン「はい」

安倍「そっちちゃうわ」



92 : [sage] :2020/01/10(金) 03:05:31.46 ID:xpS2L+ft0.net
マジですカー

おすすめ
【画像】アメリカのブルートレインがすげえwwwwwwww

「えたいの知れない集団が沖縄を牛耳っている」元県知事がオール沖縄を痛烈批判

現場ですげぇ頭良いおっさんとかいないか?

記者「売名ですか?」杉良太郎「もちろん、売名だよ」

俺くん6年ぶりに綿棒で耳掃除をした結果

蓮舫「何度も言う!カジノは負けた人の掛け金が利益!」←パチンコは?と何度も突っ込まれる

レバノン「ゴーン出国禁止にした」

【悲報】 水卜麻美


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (42)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 03:53
    • 亡くなった人達「誤射?、ふざんけな。たまったものじゃないわ(プンプン💢」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 03:59
    • イランのお偉いさんの中にはてへぺろで済むと思ってる人が何人かいそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 04:09
    • 乗客の国籍は
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年01月10日 06:56
      • >>3
        カナダ国籍が60人くらいだったはず
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年01月10日 23:16
      • >>3
        イラン人が80人ほどいたらしい。
        イラン国内で遺族が知ったら亡命したくなるレベル。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 04:25
    • トランスワールド航空800便の事故を彷彿とさせる流れだなぁ
      あの時も政府関係者がミサイル説だって言い出して荒れに荒れたっけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 04:29
    • 仮に米機だったらイラン側は即詰みだったからビビって確認せず撃ったのかな?
      米機を撃墜してたら戦争確実でどの道詰みだからアレだけど…
      逆に民間機だとわかってて嫌がらせや威嚇目的…は無いか
      急に大きな緊張状態になったから軍が対応できずに普通に混乱してるんだろね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 04:48
    • ミサイルは中露どちら製の奴? 一体何処から何人が撃った?



    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 37. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年01月10日 23:17
      • >>6
        ロシア製のミサイルをイランが打ったらしい。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 04:54
    • 一発だけなら試射かもしれない
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 05:00
    • 状況がよく分からん中、この危険な時期に自衛隊派遣はやめた方がいい。安倍総理、菅長官は隊員を憲法改正の生け贄にしようとしている。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年01月10日 05:09
      • >>8
        材料枯渇の反日野党が何にでもすがるかの様にみっともなく同じ理屈言っていますね
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年01月10日 05:32
      • >>8
        中東って言っても広いからなw海ならなおさらなw
        まさか東京ぐらいの大きさだとでも思ってるのかなw
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 05:04
    • 中露だけじゃない イラクや周辺民族は言うに及ばず 
      まさかの北製だってないとはいえぬ?
      イランと米国が揉めるのを望む奴は山ほどいるだろう

      ミサイル残骸とか物証がもみ消されないか不安、確かブラックボックスはイラクが米には渡さぬとか言ってなかったか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 05:15
    • 撃たれたのが事実としても迂闊なことは言えないようだ
      被害者のこと思うと胸がつぶれる 真相究明を願うのみ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 05:15
    • 調査も進んでない段階で事故と断定。
      ブラックボックスはアメリカやボーイングには引き渡さない。
      …あのー、犯人わかっちゃったんですけどってなるよね
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年01月10日 05:58
      • >>12
        まあ普通の国はイランがやったと断定するわな。
        潔白ならソレを証明するためにブラックボックスの記録公開すればいいだけなんだし。
        公開できずひた隠しにしてる時点で完全に黒確定。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 05:56
    • 「イランの誤射」というより、とりあえず「墜落」より「撃墜」の可能性が高かったのがたしかなだけだな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 05:59
    • 末端の兵士には欧米人はみんな同じに見える。で、欧米行きの飛行機を撃墜して喜んでたら、ウクライナ行きだったことがわかり、恐らくロシア人やアメリカと対立している国の民間人が多数いた。ロシアや東欧諸国まで敵に回してはまずいと思って急に大人しくなった。こんなかんやろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 06:24
    • 80人どころか176人殺してるやん
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 06:24
    • ウクライナ「26年前に核放棄したんだけど、1発余ってたわ」
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 07:33
    • 1/8 12:50 に
       
      alihashem_tv
      #Breaking First footage of the Ukrainian airplane while on fire falling near #Tehran
       
      で動画が出てるけど、火を吹きながらかなり長い時間飛んでいる。地対空ミサイルで撃墜されたなら、なんでこんなに飛べるわけ?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年01月10日 16:17
      • >>20
        小さいミサイルならそうなる。イランでは大きなミサイルは買えないと思う。高度1万メートルを狙える事はないんじゃ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 07:52
    • アメリカが誤射だったと焦ってイランを擁護してるあたり、誤射だったんだろうな。
      飛行機撃墜以外はもう予定調和感すらあったし。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 07:54
    • メーデー民なら事故直後は怪情報が飛び交うのを知ってるので、まともな調査が始まるまで様子見だな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 07:58
    • The New York Times が火を噴く瞬間の動画を公開したが、地対空ミサイルが写っていないから、撃墜されたかどうかわからんよ、これじゃ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 09:38
    • さすがにロシアを敵に回したらやばい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 10:09
    • 関係者って誰?
      戦争を煽りたい人?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 10:09
    • 便乗した中露だと思うが
      とりあえず参戦&占領の口実は欲しいだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 10:46
    • ミサイルによる撃墜なら空中で破壊されて部品と人が地面に降り注ぐ
      乗客の遺体が墜落現場にしかないんだから地面に激突するまでは機体は原型を留めてたって事だし、ただの墜落事故

      というかそもそも『イランが悪』と言う事にしたいアメリカ側の発表な時点でね・・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年01月10日 11:57
      • >>27
        機体そばで対空ミサイルの弾頭や破片が見つかってるし
        飛翔体が当たる瞬間の動画も出回ってるぞ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年01月11日 03:18
      • >>27
        普通にミサイルによる撃墜でも墜落するだろ
        ミサイル当たって全部木っ端みじんになるわけじゃないんだから
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 16:03
    • 地対空ミサイルって、人間が担ぐタイプの小型のもあるよね。高度2400メートルは微妙だな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 16:49
    • 9M331 らしいな。スペックはこれ。
       
      Specifications (9M331)
      Mass: 167 kg
      Length: 2,900 mm
      Diameter: 235 mm
      Warhead: Frag-HE
      Warhead: weight 15 kg
      Detonation mechanism: RF Proximity
      Wingspan: 650 mm
      Propellant: Solid-fuel rocket
      Operational range: 12 kilometres (7.5 mi)
      Flight ceiling: 6,000 metres (20,000 ft)
      Boost time: Cold launch ejection for 20 m
      Speed: 850 m/s
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 32. 
      • 2020年01月10日 16:50
      • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年01月10日 16:56
      • >>31 訂正
         
        Warhead: weight 15 kg
         ↓
        Warhead weight: 15 kg
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 17:53
    • 流石に撃墜時の動画や対空ミサイルの破片まで出て来ちゃったら言い逃れ出来んだろうしな

      ウクライナ機でも乗ってた客のはカナダやらイギリスやらロシアやらと諸外国関わりまくりだから、イランやべーぞこれ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 38. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年01月10日 23:20
      • >>34
        イラン人もいたらしい。
        自国の人間までやるなんて…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 18:36
    • 9.11とか考えるとアメリカの自作な気がしてしまう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月10日 23:26
    • イランがアメリカ軍基地を攻撃して4時間後の墜落。
      飛行場の近くにはイラン軍の基地が点在している。
      飛び立った飛行機を、アメリカ軍の報復機だと思い込んで打ち落とした可能性が大…だとよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月11日 00:02
    • 黄色い猿「嬉しそうに、日本人は居ませんでしたっていうアナウンサーがいたんですよぉ〜。」

      一般人「嬉しそうに見えてたのおまえだけだろ」

    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月11日 01:20
    • この件が戦争の引き金になるってビジョンは見えないな
      むしろやらかしたイラン側は諸外国の心象悪くしたし
      シナシナになって緊張緩和の方向に進みそう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク