安倍首相「本来、日産内で片付けて貰いたかった」

(省略)
同席した自民党の河村建夫・元官房長官によると、ゴーン被告の記者会見も話題になり、首相は「本来、日産のなかで片付けてもらいたかった」と語ったという。【竹地広憲】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00000084-mai-soci
おすすめ
中国のアパートの窓に「SOS」のサインが 警察が緊急出動する騒動に → とんでもない真実が!
安倍『ええか日本の放射能は韓国の1/100や』 文『…』 安倍『だからこれ以上騒ぐな』 文『…ハイ』
セブンイレブン、東大阪市の時短店、契約解除へ、そして確変へ
年収も原因だった、嵐のメンバーたちが活動休止を決意した理由・・・櫻井 「俺でも億いかないんだぜ」
2 : シャルトリュー(栃木県) [FR] :2020/01/08(水) 23:15:44 ID:GBFsvE9I0.net
会見見てて呆れ返ったんだろな
3 : [age] :2020/01/08(水) 23:16:14.17 ID:iJ7bXpQt0.net
やっちまったな日産
4 : :2020/01/08(水) 23:16:32.92 ID:npX5zyun0.net
>御手洗冨士夫
就職氷河期はこいつにも恨みがあるやろ
5 : :2020/01/08(水) 23:16:36.78 ID:9ki9piJX0.net
>>1
事件化するまでゴーンを放置すんなって話しだからな
7 : [sage] :2020/01/08(水) 23:16:54.34 ID:1oinwq2+0.net
いやーマジでなんで向こうの政府やらこっちの司法まで絡んでんのかと
8 : :2020/01/08(水) 23:16:59.80 ID:tKSNAk8b0.net
西川ピンチ w w w
10 : :2020/01/08(水) 23:17:39.64 ID:FMxn67t50.net
ほんとだよ
11 : [sage] :2020/01/08(水) 23:18:05.69 ID:B/VEvQq30.net
こんな外交問題に発展するくらいなら日産なんかルノーにくれてやればよかった
ってことか?
12 : :2020/01/08(水) 23:18:12.36 ID:xBEUIm/L0.net
アメリカが特捜部を動かして何をしたいのか分からんからな
他人事でしか無いわな
122 : :2020/01/09(木) 01:53:53.29 ID:ni8l6fMy0.net
>>12
本当にCIAは何がしたかったんだろな
アメリカが特捜部を動かして何をしたいのか分からんからな
他人事でしか無いわな
122 : :2020/01/09(木) 01:53:53.29 ID:ni8l6fMy0.net
>>12
本当にCIAは何がしたかったんだろな
13 : [sage] :2020/01/08(水) 23:18:42.23 ID:YHYtprZ00.net
みんなわかってたんだから大きくなる前に止めればよかっただろって話だよな
自浄機能が何もなかった
27 : :2020/01/08(水) 23:22:48.50 ID:MgsMRH5a0.net
>>13
あれだけ強くなってるのを覆すなら外部の司法なり利用するしか無いと思うけどね
みんなわかってたんだから大きくなる前に止めればよかっただろって話だよな
自浄機能が何もなかった
27 : :2020/01/08(水) 23:22:48.50 ID:MgsMRH5a0.net
>>13
あれだけ強くなってるのを覆すなら外部の司法なり利用するしか無いと思うけどね
14 : キジ白(中部地方)[sage] :2020/01/08(水) 23:19:17 ID:M8JYY5oA0.net
本音言ってんじゃねーよw
16 : ヒマラヤン(東京都) [US][sage] :2020/01/08(水) 23:19:51 ID:yktnDh7h0.net
いやホントそう
外交問題に発展させるとか意味わかんない
17 : :2020/01/08(水) 23:20:05.88 ID:gUT0LPm20.net
何が飛び出すかと思ってたが、気が抜けたようだな
20 : :2020/01/08(水) 23:21:49.46 ID:QuAonM+60.net
河村なにしゃべってんのバカなの?
22 : [sage] :2020/01/08(水) 23:22:02.88 ID:Dq4WDEaW0.net
日産内で片付かなかったから政府が関与したってこと???
29 : [sage] :2020/01/08(水) 23:23:06.83 ID:M8JYY5oA0.net
>>22
レバノンに逃亡された以上、どうあっても政府が関与せざるを得なくなっただろ
84 : [sage] :2020/01/09(木) 00:12:49.55 ID:BubdL3TP0.net
>>22
外交問題にするなってことだろ
日産内で片付かなかったから政府が関与したってこと???
29 : [sage] :2020/01/08(水) 23:23:06.83 ID:M8JYY5oA0.net
>>22
レバノンに逃亡された以上、どうあっても政府が関与せざるを得なくなっただろ
84 : [sage] :2020/01/09(木) 00:12:49.55 ID:BubdL3TP0.net
>>22
外交問題にするなってことだろ
23 : :2020/01/08(水) 23:22:23.38 ID:CVv7c9CR0.net
フランス政府vs日産で?
24 : :2020/01/08(水) 23:22:26.53 ID:fePha98p0.net
これは経産省案件やろ
25 : :2020/01/08(水) 23:22:34.78 ID:Z0Qre7dk0.net
河村建夫は口が軽いな
28 : :2020/01/08(水) 23:22:48.65 ID:yf4igZUE0.net
まだお手洗いなんて老害が幅効かせてんのかよ頃せ
34 : :2020/01/08(水) 23:25:57.86 ID:eMK0rSuW0.net
株主総会でもなんでもいいからゴーン解任の流れにしろって事だろ
80 : :2020/01/09(木) 00:07:12.35 ID:TpUIj1NU0.net
>>34
ルノーに行ってゴーンの不正を告発する日産役員が一人もいなかった
しな。
受け入れられなければ日本の司法当局に告発するて言えば何もしない
訳にはいかなかったはず。
株主総会でもなんでもいいからゴーン解任の流れにしろって事だろ
80 : :2020/01/09(木) 00:07:12.35 ID:TpUIj1NU0.net
>>34
ルノーに行ってゴーンの不正を告発する日産役員が一人もいなかった
しな。
受け入れられなければ日本の司法当局に告発するて言えば何もしない
訳にはいかなかったはず。
36 : :2020/01/08(水) 23:26:55.40 ID:4kGaycBN0.net
安倍ちゃん常識人
38 : :2020/01/08(水) 23:27:33.40 ID:t3QKMhWd0.net
検察が動くようなことではない、つまりゴーンが正しいと言うことか?
41 : :2020/01/08(水) 23:31:40.05 ID:iBcySP+p0.net
金の亡者が転落しただけで国と国の問題にされちゃたまらんわな
47 : [sage] :2020/01/08(水) 23:35:48.15 ID:g61tOL020.net
ゴーン会見で自分の名前が挙がると思ったのかな?
53 : [sage] :2020/01/08(水) 23:38:04.37 ID:y5lGYJh30.net
逮捕になる前に解決しとけとか?
55 : :2020/01/08(水) 23:43:27.86 ID:LhE4gFS+0.net
違法行為をばらさなければよかったってこと?
56 : :2020/01/08(水) 23:45:56.51 ID:1a7ExvVK0.net
つまり我が党においては、シュレッダーやドリルを用いて
外部に漏れないよう処理しているわけであります
59 : [sage] :2020/01/08(水) 23:46:42.84 ID:7HYfs82R0.net
ただのお家騒動で
腐敗した人間同士が喰い合ってるだけだからな
61 : :2020/01/08(水) 23:49:59.28 ID:cqwBMhBn0.net
中東情勢が不安な今、ニュースを被せてくんなと思ったよ
65 : :2020/01/08(水) 23:51:49.72 ID:deMWyKZP0.net
飛行機着いたら、ゴーンが逮捕されたからな。
検察が日産に関わっていなかったら不可能だろ
70 : :2020/01/08(水) 23:56:07.70 ID:nzcmZPwV0.net
日産の金がどうこうとかどうでもいいわな
82 : [sage] :2020/01/09(木) 00:10:58.98 ID:HEqxd40a0.net
JALは助けたのに東芝日産は放置
結果外国企業に吸収され日本の産業は廃退したわ
85 : :2020/01/09(木) 00:15:20.05 ID:4vyBdcRg0.net
そりゃそうだわなw
86 : [sage] :2020/01/09(木) 00:15:24.38 ID:HEqxd40a0.net
日産は日本政府がスルーだから泣き泣きルノーの助けを受けた
昔、日産はみんなの憧れの自動車を作ってた
トヨタばかり目につくがGTRはアメリカで今も人気だ
世界に羽ばたく日本企業を大切にしないと国も滅びるよ
87 : [sage] :2020/01/09(木) 00:16:25.79 ID:HEqxd40a0.net
外交問題になったのは地裁と広中の責任だろが
88 : スノーシュー(千葉県) [US][sage] :2020/01/09(Thu) 00:19:10 ID:HEqxd40a0.net
日産の幹部は腹を切る思いでゴーンの目に余る横領を告発した
全部話す代わりに刑を軽くする司法取引で何とかルノー吸収を防ごうとしたんだろ
日産を立ち上げた創立者が泣いてるわ
89 : [sage] :2020/01/09(木) 00:21:46.55 ID:HEqxd40a0.net
日産トヨタホンダ三菱マツダ
日本の自動車業界守ってやれや!
造船業廃退
IT他国より遅れてる
今の日本て何に優ってるんだ?
93 : :2020/01/09(木) 00:32:19.89 ID:Y1M2ATQ90.net
日産って巨大企業で、有能な弁護士や警備員 雇いたい放題なのに
ゴーンたった一人に、やられたい放題・・・・
そりゃ、自動車業界でも勝てないはずだわ
97 : :2020/01/09(木) 00:41:57.55 ID:tu2TQqjo0.net
安倍も日産も今年でお終い
101 : :2020/01/09(木) 00:53:21.73 ID:PjVinpk20.net
日産はいらない子ってことだろ
103 : :2020/01/09(木) 00:56:11.65 ID:qv4BRRjZ0.net
まあ、これは日産のクーデターのために司法を利用し巻き込んだ話だからな。
116 : :2020/01/09(木) 01:07:14.75 ID:4G9isDrr0.net
ゴーン以外はちゃんと裁判しようとしてたろ
じゃあ逃げられた国の責任は無いんですか?
119 : :2020/01/09(木) 01:35:33.74 ID:OmYJEIIS0.net
安倍さんにはなんにも期待してないから大丈夫だよ
120 : :2020/01/09(木) 01:37:27.73 ID:6xXG3Y4S0.net
さらっと株価に響きそうな発言を
121 : [sage] :2020/01/09(木) 01:42:12.43 ID:C/7cgPm40.net
日産内はおかしいだろ
検察が動くようなことを社内でうやむやにしろってのか
おすすめ
医者「ストロングゼロの健康被害がちょっとシャレにならなくなってきた」
ガキの使い、全裸の草なぎ登場で実況落ちる
車内に0歳児を残してメガドンキで用を済ませて戻ったら息をしてなくて目が点に 春日井
セブンイレブン、東大阪市の時短店、契約解除へ、そして確変へ
【画像】カナダで保釈されたファーウェイ副社長の足元をご覧ください→日本も見習えとの声が殺到
日本がこの位置にあったらどれだけ平和だったんだ
【画像】香山リカさん 新年早々ツイートが通報されヘイト認定されるw
トヨタ、最上級国民だけが居住できる「街」を作ると発表
気になるAmazonの本
まとめたニュース
が
しました