2019年12月30日

【悲報】 レコード大賞、ヤラセだったwwwwwwww

1 : :2019/12/30(月) 16:32:24.43 ● BE:989972537-2BP(2000).net
『レコード大賞』は茶番!? 権威失墜で囁かれる“打ち切り説”の真偽

12月30日に放送される毎年恒例の『輝く!日本レコード大賞』(TBS系)だが、ここ数年は視聴者から「番組の存続意義なし」などと、厳しい声が繰り返し上がっている。

(省略)

全文
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1230/myj_191230_0393569746.html

レコード大賞








おすすめ
嫁がこんな感じの服装で飲み会行ったんだけどwwwwww

STAP細胞の小保方晴子さんが洋菓子店に勤務 割烹着姿でケーキ作り 趣味の麻雀も

【野口健】グレタさんごめんなさい赦してください。圧力かけられ全面降伏のカッコ悪い大人がこちら。

蓮舫「何度も言う!カジノは負けた人の掛け金が利益!」←パチンコは?と何度も突っ込まれる




3 : :2019/12/30(月) 16:32:54.57 .net
ヤラセのTBS


4 : [sage] :2019/12/30(月) 16:32:59.54 .net
今更?


5 : :2019/12/30(月) 16:33:21.83 .net
えー毎年楽しみにしてるのに打ち切りにしないでー


6 : [sage] :2019/12/30(月) 16:33:23.07 .net
乃木坂三連覇おめでとう


7 : [sage] :2019/12/30(月) 16:33:28.73 .net
和製モンドセレクション


9 : :2019/12/30(月) 16:34:05.76 .net
新人賞は芸能事務所が金を積んでるのが分かりやすい


33 : :2019/12/30(月) 16:37:21.64 .net
>>9
宍戸瑠美が
「お金無くてノミネートだけだった。ごめんね」
ってマネジャーに謝罪されたって暴露ってたな。
これがカットされないくらい権威なんて無いんだよ。



81 : :2019/12/30(月) 16:45:09.34 .net
>>33
宍戸留美好きだったけど賞取る程ではなかったわ



100 : [sage] :2019/12/30(月) 16:48:54.35 .net
>>81
聖PCハイスクール(PCランドの後の後継番組)の時めちゃくちゃ可愛かった



10 : [sage] :2019/12/30(月) 16:34:10.62 .net
嘘だろ
レコ大だけはガチ



11 : [sage] :2019/12/30(月) 16:34:16.08 .net
ヤラセ大賞


12 : [sage] :2019/12/30(月) 16:34:56.79 .net
知ってたよぉ〜😢


19 : :2019/12/30(月) 16:35:44.38 .net
一億円で買えるんだっけ


24 : [sage] :2019/12/30(月) 16:36:21.04 .net
まだ放送あったんだな


25 : [sage] :2019/12/30(月) 16:36:22.67 .net
アニソン歌手「楽になれよ」


26 : [sage] :2019/12/30(月) 16:36:26.15 .net
ノミネート10曲

乃木坂46『Sing Out!』
欅坂46『黒い羊』
日向坂46『ドレミソラシド』
AKB48『サステナブル』
Little Glee Monster『ECHO』
三浦大知『片隅』
純烈『純烈のハッピーバースデー』
氷川きよし『大丈夫』
DA PUMP『P.A.R.T.Y.〜ユニバース・フェスティバル〜』
Foorin『パプリカ』



41 : [sage] :2019/12/30(月) 16:38:43.93 .net
>>26
日向坂46『ドレミソラシド』
Little Glee Monster『ECHO』
Foorin『パプリカ』
だけだなタイトルだけでわかるのは



53 : :2019/12/30(月) 16:40:50.87 .net
>>26
AKB大賞に改名しよう



59 : [sage] :2019/12/30(月) 16:41:59.40 .net
>>26
陳腐過ぎる



83 : [sage] :2019/12/30(月) 16:45:24.76 .net
>>26
三浦大知は上手いと思う



220 : :2019/12/30(月) 17:17:09.54 .net
>>26
パプリカ以外全然ピンとこない



227 : [sage] :2019/12/30(月) 17:19:29.27 .net
>>26
この中から選ぶのか…



246 : [sage] :2019/12/30(月) 17:25:08.68 .net
>>26
だめだ、笑えてきた



261 : :2019/12/30(月) 17:29:37.83 .net
>>26
全部知らんなw
youtubeのフリーのBGMの方が聞かれてるんじゃねw



263 : [sage] :2019/12/30(月) 17:30:00.89 .net
>>26
単なる一歌謡番組じゃん



29 : [sage] :2019/12/30(月) 16:36:39.49 .net
なんだって!!??


38 : [sage] :2019/12/30(月) 16:38:01.01 .net
えええそうなの?ショック(棒)


46 : ベラトリックス(群馬県)[sage] :2019/12/30(月) 16:39:49 .net
島耕作で知ってた


47 : [sage] :2019/12/30(月) 16:40:15.21 .net
え!まさかそんな!?


56 : カリスト(京都府) [KR][sage] :2019/12/30(月) 16:41:16 .net
売上上位をAKBジャニが占めるのはマーケの上手さで説明できるけど
それ以外の音楽が消滅する理由にはならんよね



57 : ハッブル・ディープ・フィールド(SB-iPhone) [NL][sage] :2019/12/30(月) 16:41:30 .net
レコード大賞受賞すると領収書もらえるとか聞いたぞ


58 : :2019/12/30(月) 16:41:36.24 .net
単純にジャンルごとに一番売れたやつでいいだろ
akbとかはひとり100枚くらい買ってるんだろうがそんなもん調べようがないし



76 : :2019/12/30(月) 16:44:09.40 .net
昔は信じて涙流してる歌手いたけど
みんな知ってるから近頃は流さないよなw



272 : :2019/12/30(月) 17:32:32.97 .net
>>76
AKBが受賞したときあっちゃんとか優子とかみんな泣いてなかったっけ?



101 : [sage] :2019/12/30(月) 16:49:13.72 .net
一番売れたのって米津じゃねぇの


102 : [sage] :2019/12/30(月) 16:49:16.37 .net
前から噂あったし


106 : :2019/12/30(月) 16:49:28.71 .net
この国は政治から何から何までやらせだらけだな


119 : [sage] :2019/12/30(月) 16:52:02.16 .net
前にミスチルがレコード大賞取ったとき
義理は果たしたからもう2度と呼ぶな、
って桜井が受賞コメントしたのがレコード大賞の価値



136 : :2019/12/30(月) 16:54:24.20 .net
有線大賞も歌謡大賞も消えたのにこれだけ残す旨味なんてあるのかな
もう何の箔にもならないだろうに



137 : :2019/12/30(月) 16:54:27.20 .net
レコード時代からの伝統だろ


149 : [sage] :2019/12/30(月) 16:57:22.82 .net
一億で買えるんでしょ
何かで見たから知ってるよ



164 : [sage] :2019/12/30(月) 17:02:32.48 .net
メディア自体がプロパガンダ機関のヤラセだからな


166 : [sage] :2019/12/30(月) 17:02:45.00 .net
ヤラセでもヤラセじゃなくてもどうでもいいと世間は思っているから特に問題にはならない


177 : [sage] :2019/12/30(月) 17:04:19.19 .net
レコ大とカーオブザイヤーのどっちが先に消滅するか
俺はレコ大だと思う



187 : [sage] :2019/12/30(月) 17:07:02.73 .net
高須が買ったらいいよ


199 : :2019/12/30(月) 17:09:16.70 .net
ええ…今更何言ってんの…ネットが普及してからはテレビがねつ造ヤラセの連発なのがバレてるのになんでレコード大賞は正しいと思えるのか


204 : [sage] :2019/12/30(月) 17:10:13.56 .net
いつも打ち切り打ち切り言ってんな


223 : [sage] :2019/12/30(月) 17:18:34.74 .net
レコード大賞は税率10%ですよ。


244 : :2019/12/30(月) 17:24:46.71 .net
子供の頃はレコ大、紅白、行く年来る年を家族で観て、、
今はその両親もいない(涙



273 : :2019/12/30(月) 17:32:34.23 .net
>>244
切ない



274 : :2019/12/30(月) 17:32:42.02 .net
>>244
切ない



248 : [sage] :2019/12/30(月) 17:25:55.67 .net
パプリカが大賞じゃなかったら99%ヤラセ確定だな。
黒い羊とかだったら100%真っ黒w



298 : :2019/12/30(月) 17:38:16.31 .net
>>248
黒い羊の方が潔いなw



249 : :2019/12/30(月) 17:26:29.96 .net
ベストテンもヤラセだったろ


264 : [sage] :2019/12/30(月) 17:30:18.06 .net
どういう基準で選ばれるんだ?


266 : [sage] :2019/12/30(月) 17:30:32.10 .net
令和になってもレコードかよw


288 : :2019/12/30(月) 17:35:46.49 .net
今年は何とか坂系かね?
名前もよく分からんが力関係的に



301 : 土星(やわらか銀行) [EE][sage] :2019/12/30(月) 17:39:04 .net
レコ大なんかルビーの指輪のころ辺りまでだよな


315 : [sage] :2019/12/30(月) 17:42:31.54 .net
流行り曲はほんと聴かなくなった、スーパーとか行っても店舗オリジナルの曲流してるところばっかだし


332 : [sage] :2019/12/30(月) 17:47:13.76 .net
大賞一億円新人賞三千万円で買えます


335 : [sage] :2019/12/30(月) 17:48:28.53 .net
EXILEっていまどうなってんの?
詳しい人教えて



340 : :2019/12/30(月) 17:49:27.53 .net
去年もこのスレ見た


349 : イータ・カリーナ(兵庫県) [JP][sage] :2019/12/30(月) 17:50:45 .net
もう10年も前だけど、
レコード大賞の台本見せてもらったことあってからは
見なくなった



352 : :2019/12/30(月) 17:51:11.73 .net
さあて今年はどこの事務所かな?笑


355 : [sage] :2019/12/30(月) 17:52:23.73 .net
古い歌がダサイと思う人いるけど近年の歌より遥かに昔の歌のほう良い
特に歌詞は重みがあって良い



356 : :2019/12/30(月) 17:52:44.10 .net
スタッフや審査員に一切媚びない欅坂46にこそ受賞して欲しい
特に今年のノミネート曲は
「黒い羊」
だしね




363 : :2019/12/30(月) 17:54:59.51 .net
>>356
もうそういったキャラで売ることにしただけだろ秋元Pがw



358 : [sage] :2019/12/30(月) 17:53:21.94 .net
別に乃木坂とか坂道が受賞しなくてもいいけど
ただ子供も知ってる程度でパブリカが受賞という単細胞な奴って昨年「USA」ってほざいてた層じゃね?w



369 : [sage] :2019/12/30(月) 17:57:36.22 .net
レコードでリリースしてから語れ

おすすめ
日本がこの位置にあったらどれだけ平和だったんだ

靖国神社に墨汁 アホ弁護士「表現の自由!無罪!」→裁判長「表現の自由によっても許されない」→有罪

年会費10,000円のゴールドカード使い続けた結果

トランプ「韓国から米国民を退去させろ」 側近「韓国の市場が」 トランプ「いいからやれ」

輪ゴムですきっ歯矯正した結果www

【褒められて伸びる子】西之島がわずか5日でグングン成長

嫁がこんな感じの服装で飲み会行ったんだけどwwwwww

韓国さん「ラグビー日本代表の具智元選手が日本に帰化!」「兵役逃れの祖国の裏切り者だ!」


気になるAmazonの本


 コメント一覧 (42)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月30日 18:11
    • そんなに一生懸命テレビを観ているわけではないのに、こんな所だけで正義感を出さなくても・・
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年12月30日 18:26
      • >>1
        電波の無駄なんで…
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月30日 18:13
    • 「一億買収賞」で良いよねもう
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年12月31日 02:45
      • >>2
        それやるんだったら、(一社)日本音楽著作権協会が1年間で印税を一番支払ったアーティストに印税賞を与えてもいいと思う。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月30日 18:15
    • 何を今更
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月30日 18:17
    • そうそう。1億買収の件が明るみになってるんだからヤラセは明白なわけじゃん。今でもガチだガチだと言ってるやつが信じられん。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月30日 18:21
    • もう見てない聞いてもない買ってもない興味もないと
      ないない尽くしなので勝手にやれって思う
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月30日 18:25
    • 新人賞が二千万だか三千万で買えるって話があったね。
      それで、デビューもしてない韓国グループが取ったとか。
      殆どの人がどうでもいいと思ってるだろうし、好きにやらせたら?
      そもそも、もうレコードなんて作ってないだろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月30日 18:26
    • これAKBグループファンでもレコ大なんて興味ないだろ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月30日 18:41
    • うんこ曲聴いてもなー
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月30日 19:03
    • 1億円献金事件や乃木坂をバカにするのはいいけど、
      真面目にいい歌作ってる人らまでバカにするなよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 21. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年12月30日 21:07
      • >>10
        真面目に頑張っている人でも気にくわないものならバカにするし、してもいいと
        考え方が稚拙すぎるだろ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月30日 19:06
    • 1億で買えますって言ってもみんなが1億出して買いに来たらどうすんだ?って話だから、あくまでレコ大側から1億でレコード大賞差し上げますがどうしますか?って打診が有って払ったら決まるって事だろ?タイトル料ね、商売やってんだから当然だろ、そんなの。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月30日 19:18
    • 今って視聴率は何%なの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月30日 19:25
    • 新人賞と大賞は事務所同士の談合じゃなかったっけ?んでそのために動く金が約一億
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月30日 19:26
    • 大賞買う時は消費税なの?
      それとも贈与税?
      国税さんはしってるの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月30日 19:35
    • レコード大賞がほしければ100000000円を持って来いと言うシステム。

      売り上げや人気など、そんな物は何の役にも立たない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月30日 19:45
    • 最近はどさくさにまぎれての日向坂ステマが酷いな。まとめサイトもソニーに買収されてステマ拡散サイトになってんならレコ大と変わらない。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月30日 19:50
    • まずなんでパプリカがゴリ押しじゃないと思えるのだろうかw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月30日 19:53
    • 全然聞いたこともない韓国の人がレコ大に出てきたのですが
      だれそれ&聞いたことも無い曲w
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月30日 20:23
    • 極端な話、誰よりも金さえ積めば
      全く売れなかった曲・誰も知らない歌手でも獲れるって事だな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 20.   
    • 2019年12月30日 20:49
    • パプリカって米津玄師じゃないの?
      Foorinって誰だよ??
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 42. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年01月11日 11:51
      • >>20
        グループ名を不倫不倫と子供が発している様を想像して日本人ってバカだよなと反日してる奴等に担がれてるぱよぱよ。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月30日 21:16
    • 汚いものを汚いものとして際立たせるには、もっと効果的な悪口が必要だ。みんな頑張れ!
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月30日 21:20
    • この番組の視聴者層ってどこらあたりなんだろ
      アメトーークも特番やってるし、ちゃんと見てる人なんているのか?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月30日 22:57
    • 過去にはこれ絡みで死人も出てたっけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年12月30日 23:53
      • >>24
        どんなの?
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月30日 23:01
    • 確か田原俊彦の受賞から人気か金で受賞出来るようになったはずだけど
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月31日 02:40
    • 三代目J Soul Brothersの件でやらせと賄賂で成り立ってるってばれただろ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月31日 04:01
    • もう何年も見てない
      レコ大取って歌手が泣いてたのはもう昔
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月31日 04:18
    • なにを今さら、メッサーラw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年12月31日 05:53
    • ヤラセというより洗脳だろが
      大体日本も韓国も洗脳ばかりしてる、膨大にいるはずの歌手を殆ど宣伝もさせず、キャバクラ46軍団ばかりネットの記事にコマーシャルし、流行らせる商売やってるだけ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月01日 01:49
    • まだやってんのか
      テレビってもう他にできることないんだろww
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月01日 04:20
    • >>355
      こういうのも浅いんだよな。おれも昭和は大好きだったけどそれ以降なら今が一番聞くものが多いわ。
      例えば三浦のFNSの曲とかよく出来てるで。おれの親も褒めてた。他にもTVに出てないだけで優秀な奴等は増えてきてる。ちょっと検索したら出るレベルでね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月01日 04:21
    • 追記。あとインディーズの世界大会でも活躍する人とかね。しかも日本語で優勝したりと大分変わってきてるよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月01日 04:24
    • しかしそう考えるとさんまや桑田みたいに新しいものも若い奴等より積極的に取り入れてる人が売れ続けてるのも分かるな。まあ桑田はここだと嫌いな人も多いかもだが。否定から入らんのやろうな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月01日 04:28
    • まあただうちの爺さんは演歌も歌謡曲等は聞かなかったし、更に上の世代の歌手は演歌やそれ以降の歌は日本の心ではないって言ってる人もいたから時代は繰り返すだけなのかもしれんがね。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月01日 14:34
    • 視聴率ガタガタ そのうちK−POPを並べ出すぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月03日 11:04
    • JASRACのお蔭で商店街に一切音楽が流れなくなったからなぁ
      流行歌という概念自体が無くなった


    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月05日 13:43
    • 年末に出演料を払って出させてもらってると思えばわかりやすい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 40. 爺
    • 2020年01月07日 05:54
    • スレタイで「今更」が溢れているんだろうと思って開いたら、案の定!
      もっと言うと、「今更、話題にするな!」だな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年01月07日 06:03
    • で、そのヤラセで、その後の効果は有ったのか?
      費用回収できているとすれば、まだまだ世間に馬鹿は多いな。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク