Amazon「日本に納税します」

アマゾン、日本に納税へ方針転換法人税2年で300億円
(省略)
全文
https://www.daily.co.jp/society/main/2019/12/22/0012980893.shtml
おすすめ
【画像】 キッコーマンの醤油、海外では凄い容器で売られていたwwwwwwww
妊婦「あのー、そこ優先座席なんですけど」俺「…」(ブチィ←自分の左手を引きちぎる音
「有機ELテレビは買うな」 2年後には故障ラッシュ、5年後には誰も製造していないと業界予測
ではここでフィンランドの新しい首相を御覧ください
2 : [sage] :2019/12/22(日) 18:33:11.29 ID:H9jxSZWu0.net
日本のほうが税率安いから?
3 : :2019/12/22(日) 18:33:28.85 ID:g/GJKafA0.net
払うポーズかな?
123 : [sage] :2019/12/22(日) 19:03:52.29 ID:NzSQJFXT0.net
>>3
税を納付したとの発表なのに
払うポーズって何?
払うポーズかな?
123 : [sage] :2019/12/22(日) 19:03:52.29 ID:NzSQJFXT0.net
>>3
税を納付したとの発表なのに
払うポーズって何?
4 : :2019/12/22(日) 18:33:32.36 ID:4hvMQ+Mt0.net
もっと払えるはず
5 : :2019/12/22(日) 18:33:38.03 ID:glqXXtdQ0.net
払ってもお釣りがたっぷり来るほどの規模になったしな
7 : 地球(石川県)[sage] :2019/12/22(日) 18:33:53 ID:5/jcagS10.net
損正義みたいな納税詐欺だろ
8 : [sage] :2019/12/22(日) 18:34:16.34 ID:7m3w/eax0.net
たった300億かよ安すぎ
10 : :2019/12/22(日) 18:34:35.29 ID:1/MgBhvj0.net
確かに300億じゃ少ない印象
実際の売り上げって公表してないんだっけ?
68 : :2019/12/22(日) 18:45:50.56 ID:zunZJRzz0.net
>>10
3兆円ぐらい納税しないとね
あと
消費税は払ってるのか?アマゾン
95 : [sage] :2019/12/22(日) 18:55:28.40 ID:taHGctwG0.net
>>68
国内分の消費税は納税してるはず。
確かに300億じゃ少ない印象
実際の売り上げって公表してないんだっけ?
68 : :2019/12/22(日) 18:45:50.56 ID:zunZJRzz0.net
>>10
3兆円ぐらい納税しないとね
あと
消費税は払ってるのか?アマゾン
95 : [sage] :2019/12/22(日) 18:55:28.40 ID:taHGctwG0.net
>>68
国内分の消費税は納税してるはず。
11 : ベガ(東京都) [US][sage] :2019/12/22(日) 18:34:49 ID:5ZP2bFYh0.net
雪崩のように世界中で納税しろ
12 : レア(東京都) [US] :2019/12/22(日) 18:34:56 ID:sx/xreX+0.net
ソフトバンクも日本に納税しろ
127 : :2019/12/22(日) 19:04:44.15 ID:PLu3te+j0.net
>>12
赤字だから…
ソフトバンクも日本に納税しろ
127 : :2019/12/22(日) 19:04:44.15 ID:PLu3te+j0.net
>>12
赤字だから…
13 : トラペジウム(東京都) [US] :2019/12/22(日) 18:35:07 ID:wxwZYaST0.net
払わない禿げバンクよりはマシ
15 : :2019/12/22(日) 18:35:31.01 ID:AsAw9TfX0.net
さすがAmazon!
16 : [sage] :2019/12/22(日) 18:35:40.41 ID:vbv5K37Y0.net
ソフトバンクさんも倒産する前に早く納税してね
17 : [sage] :2019/12/22(日) 18:35:43.92 ID:Jly2EepO0.net
ふるさと納税分の位か?
18 : :2019/12/22(日) 18:35:46.85 ID:td/yLRSnO.net
どうせ真っ当に納税しやしねぇよ
X年後、国税庁と見解の相違はあったが指摘され速やかに支払った、っつーてるだろうよ
20 : :2019/12/22(日) 18:36:11.08 ID:ZyOhOBGV0.net
2年で300億は少ないだろ〜
21 : :2019/12/22(日) 18:36:14.21 ID:WKHiA12Y0.net
何があったんだ
23 : [sage] :2019/12/22(日) 18:36:39.75 ID:tF/i0XFJ0.net
日本にあるのはただの倉庫だからって言うのもう通じないよな
プライムビデオやら何やら展開してるんだから
64 : :2019/12/22(日) 18:45:29.36 ID:+IPbU3IQ0.net
>>23
なるほど
そっちの方だけ逃れきれなくなって払う事にした結果がこの金額かもしれんな
日本にあるのはただの倉庫だからって言うのもう通じないよな
プライムビデオやら何やら展開してるんだから
64 : :2019/12/22(日) 18:45:29.36 ID:+IPbU3IQ0.net
>>23
なるほど
そっちの方だけ逃れきれなくなって払う事にした結果がこの金額かもしれんな
24 : [sage] :2019/12/22(日) 18:36:44.27 ID:kKTe1xji0.net
税率23.4%として2年間の利益がわずか1250億円程度とはとても思えん。国税は全額徴収しろよ
31 : ガニメデ(東京都) [CN][sage] :2019/12/22(日) 18:38:04 ID:74TnjBmd0.net
>>24
アマゾンって利益率低いよ
53 : [sage] :2019/12/22(日) 18:43:28.43 ID:kKTe1xji0.net
>>31
帳簿上は色々やって利益が薄いように見せてるからな。
国税にそれを許すなって言ってるんだ
72 : :2019/12/22(日) 18:46:38.33 ID:tLh5LK9F0.net
>>31
ecの方の話だろ
awsは利益率高いじゃん
111 : [sage] :2019/12/22(日) 18:59:47.41 ID:wAVCNfku0.net
>>24
でも税金は所得に対して課されるから分からんよ
税率23.4%として2年間の利益がわずか1250億円程度とはとても思えん。国税は全額徴収しろよ
31 : ガニメデ(東京都) [CN][sage] :2019/12/22(日) 18:38:04 ID:74TnjBmd0.net
>>24
アマゾンって利益率低いよ
53 : [sage] :2019/12/22(日) 18:43:28.43 ID:kKTe1xji0.net
>>31
帳簿上は色々やって利益が薄いように見せてるからな。
国税にそれを許すなって言ってるんだ
72 : :2019/12/22(日) 18:46:38.33 ID:tLh5LK9F0.net
>>31
ecの方の話だろ
awsは利益率高いじゃん
111 : [sage] :2019/12/22(日) 18:59:47.41 ID:wAVCNfku0.net
>>24
でも税金は所得に対して課されるから分からんよ
25 : :2019/12/22(日) 18:36:55.97 ID:GgWofj/l0.net
今までが異常なだけ
26 : [sage] :2019/12/22(日) 18:37:05.12 ID:LP5BWe8Y0.net
アマゾンは日本に年間1千億円以上納税してるよ。2年で300億円はあくまでも法人税だけの話。
33 : [sage] :2019/12/22(日) 18:38:24.78 ID:kKTe1xji0.net
>>26
そら消費税は収めるだろうよ。俺らから取ってるんだからな。
63 : :2019/12/22(日) 18:45:28.40 ID:lJV95fEj0.net
>>33
ん?
法人税も俺らからとった売上にかかるもんだぞ
74 : :2019/12/22(日) 18:46:44.35 ID:zunZJRzz0.net
>>63
だからそれは今まで払ってきてなかったわけで
トンデモだった
122 : 褐色矮星(福岡県) [CA][sage] :2019/12/22(日) 19:03:30 ID:kKTe1xji0.net
>>63
法人税は利益に対して掛かるのですが。。。
「利益も元をたどれば俺らの売り上げ」とかいう子供のような反論してきそうだが。
アマゾンは日本に年間1千億円以上納税してるよ。2年で300億円はあくまでも法人税だけの話。
33 : [sage] :2019/12/22(日) 18:38:24.78 ID:kKTe1xji0.net
>>26
そら消費税は収めるだろうよ。俺らから取ってるんだからな。
63 : :2019/12/22(日) 18:45:28.40 ID:lJV95fEj0.net
>>33
ん?
法人税も俺らからとった売上にかかるもんだぞ
74 : :2019/12/22(日) 18:46:44.35 ID:zunZJRzz0.net
>>63
だからそれは今まで払ってきてなかったわけで
トンデモだった
122 : 褐色矮星(福岡県) [CA][sage] :2019/12/22(日) 19:03:30 ID:kKTe1xji0.net
>>63
法人税は利益に対して掛かるのですが。。。
「利益も元をたどれば俺らの売り上げ」とかいう子供のような反論してきそうだが。
27 : :2019/12/22(日) 18:37:19.08 ID:vR6Y4W680.net
脱税目的で本社を移転するほどだし内部にも節税専門チームがあるらしいな
40 : :2019/12/22(日) 18:40:10.89 ID:xEVjU6/h0.net
>>27
その専門チームは税務署の職員より税に詳しいからな
脱税目的で本社を移転するほどだし内部にも節税専門チームがあるらしいな
40 : :2019/12/22(日) 18:40:10.89 ID:xEVjU6/h0.net
>>27
その専門チームは税務署の職員より税に詳しいからな
28 : :2019/12/22(日) 18:37:23.28 ID:gTFxRQ5b0.net
楽天のほうが安いし、アマゾン()とか要らんわ
未だに、有難がってるのは、養分層くらいのものw
34 : [sage] :2019/12/22(日) 18:38:40.27 ID:iLF2tmrK0.net
>>28
らくww楽天www
35 : :2019/12/22(日) 18:38:54.60 ID:IlXMuvnc0.net
>>28
いや、楽天高くなっただろ
38 : [sage] :2019/12/22(日) 18:39:42.16 ID:gTFxRQ5b0.net
>>34
養分w
43 : ケレス(福島県) [US][sage] :2019/12/22(日) 18:41:15 ID:g4MWFN8d0.net
>>28
何買ってんだよ
楽天のほうが安いし、アマゾン()とか要らんわ
未だに、有難がってるのは、養分層くらいのものw
34 : [sage] :2019/12/22(日) 18:38:40.27 ID:iLF2tmrK0.net
>>28
らくww楽天www
35 : :2019/12/22(日) 18:38:54.60 ID:IlXMuvnc0.net
>>28
いや、楽天高くなっただろ
38 : [sage] :2019/12/22(日) 18:39:42.16 ID:gTFxRQ5b0.net
>>34
養分w
43 : ケレス(福島県) [US][sage] :2019/12/22(日) 18:41:15 ID:g4MWFN8d0.net
>>28
何買ってんだよ
29 : 冥王星(関西地方) [DE][sage] :2019/12/22(日) 18:37:42 ID:JLUkF2z/0.net
今までの分も払え
30 : ダイモス(茸) [NL][sage] :2019/12/22(日) 18:37:58 ID:qxO2OSvR0.net
300億とか安すぎやろ
その何倍儲けてるんだ
32 : [sage] :2019/12/22(日) 18:38:12.85 ID:74TnjBmd0.net
>>30
アマゾンの利益率は低い
77 : [sage] :2019/12/22(日) 18:47:29.73 ID:0etCgSLV0.net
>>30
何倍も儲けてないと税金なんて払えるねえよ糞馬鹿税金乞食
お前は年収の何割税金を払ってるんだ?
5割も払っても2倍の儲けと叩かれ増税を受け入れるのか?
300億とか安すぎやろ
その何倍儲けてるんだ
32 : [sage] :2019/12/22(日) 18:38:12.85 ID:74TnjBmd0.net
>>30
アマゾンの利益率は低い
77 : [sage] :2019/12/22(日) 18:47:29.73 ID:0etCgSLV0.net
>>30
何倍も儲けてないと税金なんて払えるねえよ糞馬鹿税金乞食
お前は年収の何割税金を払ってるんだ?
5割も払っても2倍の儲けと叩かれ増税を受け入れるのか?
36 : [sage] :2019/12/22(日) 18:39:04.37 ID:SOCBTSzi0.net
ま、サービス、商品値上で消費者から摂取するんだわな
プライム値上はもう許されないからな。
37 : :2019/12/22(日) 18:39:39.56 ID:CiCI7Tls0.net
国に優しくなくても俺のお財布に優しいからAmazonは好き
39 : [sage] :2019/12/22(日) 18:39:48.12 ID:SSKBCAV/0.net
規制緩和が餌だったりして
41 : [sage] :2019/12/22(日) 18:40:39.87 ID:WALvm4Xa0.net
そういえば
Amazonが販売する商品は消費税とってたっけ?
これからは消費税とるということ?
100 : [sage] :2019/12/22(日) 18:56:58.18 ID:KtFaugUf0.net
>>41
消費税は課税事業者だろ
国内で販売してるのだから
そういえば
Amazonが販売する商品は消費税とってたっけ?
これからは消費税とるということ?
100 : [sage] :2019/12/22(日) 18:56:58.18 ID:KtFaugUf0.net
>>41
消費税は課税事業者だろ
国内で販売してるのだから
42 : [sage] :2019/12/22(日) 18:40:44.94 ID:dF5vTOAo0.net
クラウドの方は倉庫だとか誤魔化しが効かないとか?
45 : :2019/12/22(日) 18:42:15.83 ID:MR5KX7R/0.net
もう中華確認するの疲れて、少し検索しにくくても楽天かヨド使うようになった
47 : [sage] :2019/12/22(日) 18:42:33.10 ID:ro8l4MVg0.net
何でアマゾンやソフトバンクは納税しなくていいの?
55 : [sage] :2019/12/22(日) 18:44:00.64 ID:iQHNaHJN0.net
なんだちゃんと納税してるのか
これで変な宗教やってる楽天カードマンも安心してAmazon使えるな
65 : [sage] :2019/12/22(日) 18:45:29.44 ID:wXrNGl7/0.net
Amazonの税金で障害年金上げてくれ。
67 : [sage] :2019/12/22(日) 18:45:40.90 ID:oHfOkYzI0.net
たった300wwwwwwww
71 : [sage] :2019/12/22(日) 18:46:35.44 ID:nxON2XaU0.net
Amazon「その代わり中華レビューを信じろ」
79 : :2019/12/22(日) 18:48:06.36 ID:EZsEZHsX0.net
消費税分取っておいて納税してないのか?
83 : [sage] :2019/12/22(日) 18:49:44.49 ID:By5itFw60.net
そういえば本店をシンガポールに移して納税しません宣言したリクシルどうなったん?
86 : :2019/12/22(日) 18:52:06.49 ID:+0NvnqyQ0.net
値段と信用ならアリババのが上だし
アマゾンの強みは早さしかないオワコン
91 : :2019/12/22(日) 18:54:42.31 ID:2CmnATwy0.net
会社側が自由に納税するかしないか決められる時点でザル法では?
96 : [sage] :2019/12/22(日) 18:55:43.91 ID:9LdsHpxc0.net
am͜a͉zon買うわ
102 : :2019/12/22(日) 18:57:09.02 ID:ON8B1HWl0.net
むしろいままで払ってなかったのが
103 : [sage] :2019/12/22(日) 18:57:14.87 ID:HuzPo9rP0.net
納税はいいけどさ、転売厨の温床にしているのをそろそろどうにかしてほしいね
まあ日本の法が悪いんだけども
104 : [sage] :2019/12/22(日) 18:57:30.70 ID:kbIMoRIJ0.net
ごめん普通に「日本で脱税します」と空目した
107 : ガーネットスター(東京都) [RO][sage] :2019/12/22(日) 18:58:30 ID:13TUPwF/0.net
記念にAmazonでZIPPO買った
リゼロのエミリアZIPPO
114 : [sage] :2019/12/22(日) 19:00:19.23 ID:ezB8R5J00.net
Amazon叩きもいるんだな
しかも連投するほど
なんでも叩きたい人かもしれんがかわいそうな奴だ
115 : [sage] :2019/12/22(日) 19:00:51.00 ID:KWofjHYQ0.net
え、まじか
これは好印象…
170 : :2019/12/22(日) 19:20:39.66 ID:oMzxaVwD0.net
>>115
不良が仔犬を拾った理論に騙されんな
わかった上でのことなら何も言うまいが
え、まじか
これは好印象…
170 : :2019/12/22(日) 19:20:39.66 ID:oMzxaVwD0.net
>>115
不良が仔犬を拾った理論に騙されんな
わかった上でのことなら何も言うまいが
116 : :2019/12/22(日) 19:01:35.93 ID:i6yXgKPc0.net
そもそも法律の問題だろうが
政治家がなんとかしてればよかったんだよ
118 : [sage] :2019/12/22(日) 19:02:21.24 ID:XsVZcZAu0.net
楽天って言う名前がダサい
サイトもダサい
なぜなのか?
125 : :2019/12/22(日) 19:04:19.25 ID:76Vj3/XU0.net
法律変えてでもハゲからも徴収しろ
126 : :2019/12/22(日) 19:04:39.03 ID:AyHvQnSk0.net
俺たちはまた勝ってしまった
128 : [sage] :2019/12/22(日) 19:04:47.95 ID:Wsj7we2X0.net
納税していなかった期間の累積って幾らぐらいなんだろうね。
135 : [sage] :2019/12/22(日) 19:06:29.29 ID:4cpDAa740.net
欧米の連中は金融のプロ 悔しいが日本がかなう相手ではない あらゆる逃げ道を知ってる
136 : [sage] :2019/12/22(日) 19:06:29.57 ID:4cpDAa740.net
欧米の連中は金融のプロ 悔しいが日本がかなう相手ではない あらゆる逃げ道を知ってる
143 : :2019/12/22(日) 19:07:49.30 ID:rc8/T/zo0.net
早朝に買ったら夕方には届いている驚異の物流力
144 : オリオン大星雲(長野県) [DK] :2019/12/22(日) 19:08:15 ID:72f8zeHk0.net
過去の分も払えや
146 : [age] :2019/12/22(日) 19:08:52.29 ID:hhjGftNI0.net
無いよりいいじゃん大きな進歩
148 : :2019/12/22(日) 19:09:01.47 ID:1jQFRG/50.net
さあってー
じゃあ安置はこれで勝てるはずですよなあ w
155 : [sage] :2019/12/22(日) 19:13:06.06 ID:+ipZvgZo0.net
日本法人の名前で売り上げた分なのかな
157 : ベテルギウス(新日本) [SE] :2019/12/22(日) 19:13:44 ID:Kdqv/SSD0.net
脱税ハゲもちゃんと納税しろよ
158 : アルゴル(コロン諸島) [NL][sage] :2019/12/22(日) 19:13:45 ID:YtcbKWzvO.net
客が楽天に流れ始めたから
印象うp作戦に変更かな?(´・ω・`)
159 : ウォルフ・ライエ星(ジパング) [JP] :2019/12/22(日) 19:13:57 ID:SLet57NF0.net
今まで頑なに払わなかったのに急に払うとか裏があるに決まってんだろ
160 : :2019/12/22(日) 19:16:00.76 ID:4Mrl1sy+0.net
少なくない?そんなもんなの
もう中華業者の粗悪品やさくらレビューがひどいからAmazonは新品の本がどうしても必要で買える場所がないとき以外使わないわ
164 : :2019/12/22(日) 19:17:58.37 ID:rWKuyi1/0.net
制御規格の統一の話しがあったけどどう考えても圧倒的シェアの米企業同士の計画は独占禁止法違反だったからな
起訴されないように懐柔策に方針転換したな
174 : ガニメデ(調整中) [FR] :2019/12/22(日) 19:28:52 ID:uKc547XQ0.net
赤字ってことにして税金払わないソフバンよりマシ
176 : 百武彗星(調整中) [US][sage] :2019/12/22(日) 19:30:16 ID:JjgR4Br50.net
たったそんだけ?
おすすめ
野口健「あれ?グレタが電車に乗ってる?てっきり馬車でご移動しているのかと...」
91と94歳の元徴用工「日本人は親切だった差別もなかった。金も謝罪も要らない。誰が要求しているのか」
カップル「障害者はディズニー来んな」泣かせる → ツイート自慢 → 意外な結末へ
立花、全てのクレジットカード停止
さっき食堂で社長他に取り囲まれたんだが…
豪州新型潜水艦、日本製を不採用にして仏製を選定したら1隻五千億円以上になったでござる
ではここでフィンランドの新しい首相を御覧ください
新幹線でこれやったらあかんの?
気になるAmazonの本
社会│19:46
やすすぎわろた
まとめたニュース
が
しました