お前ら職場での水分補給どうしてるの?

50円の水でも20日買ってたら1か月で1000円になるから痛い
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:12:21.219 ID:0cLq2qred
自販機で買ってるけど
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:12:29.850 ID:xzV/c6qe0
職場にウォーターサーバーある
4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:12:42.317 ID:x6/Q3WQ90
同僚がお水〜って持ってきてくれるぞ
5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:12:47.808 ID:sSgTD5Sca
無料のサーバーある
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:12:55.849 ID:kHVUD8tFM
ウォーターサーバー
おすすめ
ではここでフィンランドの新しい首相を御覧ください
【画像】 キッコーマンの醤油、海外では凄い容器で売られていたwwwwwwww
低所得者の家あるある
【朗報】NHKさん、とんでもない番組を放送してしまうwwww
7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:13:12.030 ID:S0P3qNAf0
自分で茶を入れる
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:14:12.419 ID:gkWd8lUM0
>>7
水筒洗うのもめんどいしな
自分で茶を入れる
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:14:12.419 ID:gkWd8lUM0
>>7
水筒洗うのもめんどいしな
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:13:16.410 ID:vCIuWRvY0
ウォーターサーバーが何個もあるが
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:13:45.970 ID:z/aTzsKId
1000円で痛いなら収入をどうにかするべきじゃね
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:15:19.942 ID:gkWd8lUM0
>>9
一年で1万2000円と考えると痛くないか?
お前どうしてんだよ
40 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:42:22.018 ID:z/aTzsKId
>>13
水分補給に年間12000円とか気にするレベルじゃないだろ
俺は適当に買ってるけど
まずはフリーターを卒業すべきやろ
43 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:46:53.837 ID:gkWd8lUM0
>>40
最後の一文は正論だけど年収600万の正社員でもペットボトルに水道水入れてきてるけどな
意識の差か
46 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 12:19:01.507 ID:z/aTzsKId
>>43
大金って金額じゃないから金払って手間かけないか手間かけて節約するか本人の感覚の差だよね
1000円で痛いなら収入をどうにかするべきじゃね
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:15:19.942 ID:gkWd8lUM0
>>9
一年で1万2000円と考えると痛くないか?
お前どうしてんだよ
40 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:42:22.018 ID:z/aTzsKId
>>13
水分補給に年間12000円とか気にするレベルじゃないだろ
俺は適当に買ってるけど
まずはフリーターを卒業すべきやろ
43 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:46:53.837 ID:gkWd8lUM0
>>40
最後の一文は正論だけど年収600万の正社員でもペットボトルに水道水入れてきてるけどな
意識の差か
46 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 12:19:01.507 ID:z/aTzsKId
>>43
大金って金額じゃないから金払って手間かけないか手間かけて節約するか本人の感覚の差だよね
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:14:21.948 ID:nWK35qdC0
勤務中は飲食絶対NGだから勤務終了までは何も口にできないな。もちろん休憩中もダメ
20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:19:21.422 ID:kq/wF1Fy0
>>11
プログラマーか
21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:22:34.272 ID:WOharKP10
>>11
ブラックじゃん
47 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 13:05:12.545 ID:Ze0IF+kxa
>>20
プログラマーの俺でも仕事中にコーヒージュースはおろか味噌汁 はたまたポテチまで食うぞ
ポテチは上司に30回ぐらいは怒られてるけど
勤務中は飲食絶対NGだから勤務終了までは何も口にできないな。もちろん休憩中もダメ
20 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:19:21.422 ID:kq/wF1Fy0
>>11
プログラマーか
21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:22:34.272 ID:WOharKP10
>>11
ブラックじゃん
47 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 13:05:12.545 ID:Ze0IF+kxa
>>20
プログラマーの俺でも仕事中にコーヒージュースはおろか味噌汁 はたまたポテチまで食うぞ
ポテチは上司に30回ぐらいは怒られてるけど
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:14:31.672 ID:gkWd8lUM0
ウォーターサーバーある会社多くないですかね…
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:15:24.926 ID:M6KGHnDD0
ユニマットが来る
15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:17:05.594 ID:C/xDSkoe0
俺はやってないけどミネラルウォーターの
ペットボトルに水道水入れて持っていけば?
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:17:55.212 ID:gkWd8lUM0
>>15
やってる人いるけどばっちぃ
5日くらいで菌繁殖するんでしょ
俺はやってないけどミネラルウォーターの
ペットボトルに水道水入れて持っていけば?
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:17:55.212 ID:gkWd8lUM0
>>15
やってる人いるけどばっちぃ
5日くらいで菌繁殖するんでしょ
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:17:29.064 ID:9I9vgov7r
無料の自販機ある紙コップのやつ
まあ本当は客用なんだが
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:17:33.078 ID:N9yz6aTUa
水道水でええやん
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:18:37.555 ID:X3qrH0nwa
1年1万を気にするのかよケチくせえ
22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:23:13.254 ID:gkWd8lUM0
>>19
フリーターやから年収300万やし多少はね
1年1万を気にするのかよケチくせえ
22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:23:13.254 ID:gkWd8lUM0
>>19
フリーターやから年収300万やし多少はね
23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:23:42.028 ID:YKI/CJK60
水筒買えば?
30 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:32:01.176 ID:gkWd8lUM0
>>23
今はそうしてるけどこれがベストなのかな?
洗うのめんどいけどそれ差し引いても安いし
水筒買えば?
30 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:32:01.176 ID:gkWd8lUM0
>>23
今はそうしてるけどこれがベストなのかな?
洗うのめんどいけどそれ差し引いても安いし
24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:24:12.903 ID:WJImyoUV0
水筒に入れる水どうするの?
25 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:24:52.156 ID:6OTIK9Sc0
水出しの麦茶とか緑茶を水筒に入れればいいじゃん
26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:25:03.795 ID:jbFw/g0b0
早起きして水筒に飲むもの突っ込んで出勤やで
27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:26:13.998 ID:YKI/CJK60
水筒に水道水入れてけばいいじゃない
公園で詰めていけ
28 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:29:01.689 ID:nAejHdVxa
ウォーターサーバーもあるしコーヒーもお茶もタダだわ
29 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:31:03.886 ID:2lE+5F9XM
フリーターがミネラルウォーターとか贅沢
5日で菌繁殖って何の話だよ
毎日変えるだろ
31 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:33:11.181 ID:gkWd8lUM0
>>29
中身変えてもペットボトル使い回してたら菌が繁殖するんだよ
35 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:39:00.791 ID:ZdFez319a
>>31ボトル洗えば良いだけやろアホちゃうか
37 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:40:54.559 ID:gkWd8lUM0
>>35
洗っても繁殖すんだよ
てめぇの無知を棚にあげて他人をアホ呼ばわりすんなや
てめぇの滑稽さに目を向けろカス
44 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:52:53.659 ID:jbFw/g0b0
>>37
よう短気
フリーターがミネラルウォーターとか贅沢
5日で菌繁殖って何の話だよ
毎日変えるだろ
31 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:33:11.181 ID:gkWd8lUM0
>>29
中身変えてもペットボトル使い回してたら菌が繁殖するんだよ
35 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:39:00.791 ID:ZdFez319a
>>31ボトル洗えば良いだけやろアホちゃうか
37 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:40:54.559 ID:gkWd8lUM0
>>35
洗っても繁殖すんだよ
てめぇの無知を棚にあげて他人をアホ呼ばわりすんなや
てめぇの滑稽さに目を向けろカス
44 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:52:53.659 ID:jbFw/g0b0
>>37
よう短気
32 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:34:07.558 ID:XPxuNYY6r
事務所に冷蔵庫あるで
アイスコーヒーお茶水あるで
ホットコーヒーもあるで
33 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:34:46.775 ID:haRWmNcUa
普通はウォーターサーバあるやろ
34 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:37:47.651 ID:cQOSn3VEM
ウォーターサーバーないとか
36 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:39:17.352 ID:gkWd8lUM0
よく考えたらウォーターサーバーうちにもあったけど4階にしかないわ
うちの部署1階だから無理ゲー
38 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:41:59.805 ID:nAejHdVxa
>>36
各部屋にないのか
よく考えたらウォーターサーバーうちにもあったけど4階にしかないわ
うちの部署1階だから無理ゲー
38 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:41:59.805 ID:nAejHdVxa
>>36
各部屋にないのか
39 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:42:14.365 ID:RQkmSn2Y0
朝4階のウォーターサーバーでからの水筒に水たっぷり詰めてそれで1日過ごせばいいじゃん
41 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:44:06.161 ID:aEQoMMcE0
風呂の清掃で汗かいて水分補給が必要なので好きな飲み物を無料でいっぱい飲める
42 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:44:38.021 ID:ba4IqQ9hr
2リットルの水か茶を買って500mlのやつに入れてる
45 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/20(水) 11:58:34.858 ID:SIYH6ljjK
ペットボトルだったけど良く考えるとお金意外にかかるね
おすすめ
【悲報】メルカリ出品者さん、とんでもない物を売り始める
「どうして裸で、誰が撮影したの?」メドベージェワ選手の意味深写真がファンに衝撃を与える
【画像】池袋にガチの中国フードコートが出現。これは安くて美味くて大繁盛間違いなし
【掃除】ダイソンを超えた掃除機「Shark Ninja(シャークニンジャ)」 CMなしでも発売3カ月で大ヒット
【悲報】韓国、イランから原油代7兆ウォン(6500億円)を強く請求されてしまう
朝日新聞、45歳以上の大量リストラを発表、退職金は6000万円
HPのSSD、稼働32768時間で全データ喪失するバグ、復旧も不可。世界中のサーバーが次々死亡しパニック
中国の静かな侵略 「島を丸ごと買い取りたい」と言われた人口1200人の奄美・加計呂麻島
気になるAmazonの本
水分補給という大事なことなら月3,000〜5,000円くらいかかっててもかまわない。
まとめたニュース
が
しました