【yahooアンケ】政治に積極的に意見表明したい人ばかりが集まって投票するアンケート結果は世論の縮図を反映しない-JX通信米重氏

回答数が多いから実際の世論に近いのでは、などという意味不明な推測とともに滅茶苦茶バズってるけど単なるアンケートと世論調査は違う定期>【結果】歴代最長となった安倍政権、支持する? - Y!ニュース意識調査 https://t.co/T23WmTWqSk
— 米重 克洋 (@kyoneshige) 2019年12月1日
安倍政権や政治に積極的に意見表明したい人ばかりが集まって投票するようなアンケートの結果がまともな世論の縮図を反映するわけがない定期
— 米重 克洋 (@kyoneshige) 2019年12月1日
ポータルサイトやSNSのアンケートフォーム程度の仕掛けでまともな調査ができるなら調査業界自体が存在し得ないし、世論調査も選挙予測すらも存在しないだろう。そういう筋合いの話がバズってしまうSNS空間のリテラシーの低さには辟易する。
— 米重 克洋 (@kyoneshige) 2019年12月1日
おすすめ
自宅で上半身裸になった女性、わいせつ罪で訴追される
中国人「これがウイグルの首都ウルムチです」→横浜並みの街並みで現実を知らない日本土人卒倒
【画像】生保レディが保険だけでなくアレを売っていたことが判明wwwwwwwwwwww
【悲報】「45歳以上は会社のお荷物」 一流企業が続々とリストラへ
3 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/12/01(日) 19:39:29 ID:1iD+M3k40.net
>>1
だよね
棄権する人が
本当の声無き声
20 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/12/01(日) 19:46:26 ID:X5uSX7mH0.net
>>3
森元「国民は投票日には寝ててくれたらいい」
>>1
だよね
棄権する人が
本当の声無き声
20 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/12/01(日) 19:46:26 ID:X5uSX7mH0.net
>>3
森元「国民は投票日には寝ててくれたらいい」
4 : 名無しさん@1周年 :2019/12/01(日) 19:39:37 ID:uYfwFebx0.net
うむ、と思ったけどツイッターかよ
6 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/12/01(日) 19:40:33.34 ID:c87FLH3/0.net
米重にとって商売敵に対する批判だから、多少は割り引いて聞いたほうがいい
米重がやってるRDD方式も回収率が50%程度な時点で、意見表明したい人たちだけが母数になってる
21 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/12/01(日) 19:47:12.13 ID:WrAJy4Sz0.net
>>6
無作為に突発で聞いてくる調査と
投票期間が長期間で何度も投票でき、積極的に自分の意見を表明できるアンケではまったく違う
選挙前の情勢調査聞いても、アンケートだと外れまくるだろうな
米重にとって商売敵に対する批判だから、多少は割り引いて聞いたほうがいい
米重がやってるRDD方式も回収率が50%程度な時点で、意見表明したい人たちだけが母数になってる
21 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/12/01(日) 19:47:12.13 ID:WrAJy4Sz0.net
>>6
無作為に突発で聞いてくる調査と
投票期間が長期間で何度も投票でき、積極的に自分の意見を表明できるアンケではまったく違う
選挙前の情勢調査聞いても、アンケートだと外れまくるだろうな
7 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/12/01(日) 19:40:40.22 ID:DlpCjznt0.net
選挙やったらわかることだしどうでも良くね
12 : 名無しさん@1周年 :2019/12/01(日) 19:43:53 ID:jUvuiijW0.net
「みんなの政治」の運営会社といえば、だね。^^
13 : 名無しさん@1周年 :2019/12/01(日) 19:44:52.74 ID:jUvuiijW0.net
NPO法人ドットジェイピー
14 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/12/01(日) 19:45:02.54 ID:i4tdQE7w0.net
無作為ちゃうからなぁ
15 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/12/01(日) 19:45:14.16 ID:060tO6tG0.net
F5アタックや田代砲の時点で何らかの集団のおもちゃでしかないとわかってるのに何周遅れのリテラシーだよって話だよな
16 : 名無しさん@1周年[age] :2019/12/01(日) 19:45:48.94 ID:E6yB0aeV0.net
しーーっ
野党が必死になって上げ足取りたがる要因なんだから
18 : 名無しさん@1周年 :2019/12/01(日) 19:46:22 ID:wNwGQTbf0.net
マスコミの政治関係の報道は世論の逆だと思っていいくらい
24 : 名無しさん@1周年 :2019/12/01(日) 19:48:53.34 ID:BOKow/Ye0.net
KPOPの再生回数と同じだわね
あいつらインチキしかしない
29 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/12/01(日) 19:51:27.49 ID:nnOx2K1d0.net
そりゃそうだ。
B層の人海戦術にかなうものか。
35 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/12/01(日) 19:57:09.09 ID:Dwgm61kL0.net
>>1
選挙と反比例定期
36 : 名無しさん@1周年 :2019/12/01(日) 19:57:33.88 ID:1gBCrxJ+0.net
新聞の読者投稿とかなw
37 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/12/01(日) 19:57:39.94 ID:ko5vZ+5N0.net
しかもちょっとひねれば一人で複数投票できるんだろ
40 : 名無しさん@1周年 :2019/12/01(日) 20:02:41 ID:Q5U0w3ya0.net
創価学会の集会で支持政党聞くようなもんだろコレ
42 : 名無しさん@1周年[sage] :2019/12/01(日) 20:07:32.04 ID:X3yQd9ZX0.net
安倍叩きのためにこぞってそういう人達が複数垢で投票して
スタンバイしてた左寄りマスコミが
これが民意!ってやるいつものやり方
気になるAmazonの本
運営自体が左色のついた輩集団やし。
前にも真夜中に民主党公式の奥深くのリンクにアンケート開始のお知らせが出て急上昇で民主党支持が伸びて、翌日から騒ぎになって自民党他に投票しまくろうと話題になった途端、不正行為で打ち切ると宣言。
その夕方には民主党圧倒的支持率のニュースをYahoo自身が報道してたし。