2019年10月29日

【3G】ドコモ 「FOMA」「iモード」を2026年3月末に終了

1 : :2019/10/29(火) 15:36:25.93 ID:r4ZBW+FI0.net BE:837857943-PLT(16930)
NTTドコモの第3世代(3G)通信方式の「FOMA」と、フィーチャーフォン向けの通信サービス「iモード」が、2026年3月31日にサービスを終了する。

(省略)

全文
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1215418.html








おすすめ
姉の部屋から「ウィーン」というモーター音が聞こえる

【画像】来日した韓国首相の傘が壊れる

武蔵小杉タワマン民、未だに40階を乗り降りして出勤、これもう負け組だろ

【朗報】どうぶつの森新作のグラフィックがヤバすぎると話題に 世界よ、これが任天堂の実力だ




2 : [sage] :2019/10/29(火) 15:36:44.30 ID:pcEIUzgl0.net
IMAYAMETEIIDARO


3 : :2019/10/29(火) 15:37:11.87 ID:X+Hc4Ims0.net
ということは?


4 : :2019/10/29(火) 15:37:25.90 ID:vptoUvGN0.net
使ってたわ


5 : [sage] :2019/10/29(火) 15:37:29.92 ID:E/H+fxT30.net
まだまだつかえるな


6 : [sage] :2019/10/29(火) 15:37:40.93 ID:ipvKbQRn0.net
4GでもいいからSH03Bの後継機をお願いします


7 : :2019/10/29(火) 15:38:05.88 ID:8IwVDzPq0.net
ガラケーへの風評被害がトドメを刺したんやろな


8 : [sage] :2019/10/29(火) 15:38:19.88 ID:x1zdnOmN0.net
ありがとうiモード


10 : :2019/10/29(火) 15:39:23.14 ID:k1QDkSfh0.net
スパイ端末Android使うしかない


11 : [sage] :2019/10/29(火) 15:39:24.14 ID:KE6Fa3l80.net
ずいぶん先だな


12 : [sage] :2019/10/29(火) 15:39:25.89 ID:CC912lkL0.net
おいやめるな
やめるならスマホ月千円にしろよ



95 : [sage] :2019/10/29(火) 16:15:46.50 ID:CkRDgp/E0.net
>>12
3回線以上持ってて
指定機種を購入
1ギガまで

以上の条件で最初の一年のみ1000円くらいになるな。
バカにすんなって感じしますよね



13 : [sage] :2019/10/29(火) 15:40:02.61 ID:wwJF+DJC0.net
俺のあまちゃんと同じP-01Aはどうなる


14 : [sage] :2019/10/29(火) 15:40:05.62 ID:MwMBT+xP0.net
まだ行けるか


15 : :2019/10/29(火) 15:40:19.13 ID:q+u7hD4h0.net
おいおい、わいの3G使い放題も終わってしまうんか?


16 : :2019/10/29(火) 15:40:19.35 ID:p/wUHnGK0.net
結構猶予期間取ったね


19 : [sage] :2019/10/29(火) 15:41:29.47 ID:MwMBT+xP0.net
>>16
22年位かと思ってたからな



98 : [sage] :2019/10/29(火) 16:16:50.76 ID:CkRDgp/E0.net
>>19
あとの二者はそのくらいで終わりだもんな
ドコモは3G契約者がまだ多いんだろう



111 : [sage] :2019/10/29(火) 16:22:28.31 ID:MwMBT+xP0.net
>>98
そりゃあシステム会社の人でさえ使ってるしな
電話だけならガラゲー最強とスマホに替えた身内の電話の糞さで実感したよ



17 : [sage] :2019/10/29(火) 15:40:26.08 ID:DA9ICj+R0.net
5gはまだまだだな


18 : [sage] :2019/10/29(火) 15:40:59.22 ID:FZuxauoh0.net
とっくの昔に終了してたかと思ったwかれこれ20年ドコモ使ってるなその前はセルラー使ってたw


20 : :2019/10/29(火) 15:41:36.40 ID:t1BUM3jW0.net
まだ慌てるような時期じゃない と言うかいまだにガラケーの奴
あと7年もガラケー使うのかよ



22 : :2019/10/29(火) 15:42:39.05 ID:X+Hc4Ims0.net
>>20
壊れないんだもの



23 : [sage] :2019/10/29(火) 15:42:51.70 ID:NOyUTW+50.net
>>20
スマホとの併用だけど使い続けるつもりだよ



38 : [sage] :2019/10/29(火) 15:47:08.32 ID:KL2GsAZ30.net
>>20
会社の社員連絡用に使ってる
通話専用だからスマホにするどころか買い換える必要性が皆無



24 : コロちゃん(茨城県)[sage] :2019/10/29(火) 15:42:58 ID:2sh4Z2oA0.net
まだガラケー使えるやん!


25 : なーのちゃん(ジパング) [KR] :2019/10/29(火) 15:43:04 ID:Gmvjv49M0.net
うむあと6年は戦えるか
よし



26 : やじさんときたさん(長野県) [KR][sage] :2019/10/29(火) 15:43:13 ID:vdvDJQFx0.net
まだ余裕あるな


27 : [sage] :2019/10/29(火) 15:43:35.04 ID:MgP2Uope0.net
ちょうどそのときに俺のガラケーを買い換えればええんやな


29 : :2019/10/29(火) 15:44:31.90 ID:I0QXN5dV0.net
おれのPSvitaとKindleの無料3Gどうしてくれるんだ


31 : :2019/10/29(火) 15:45:19.32 ID:qhdJ9iTU0.net
あれauはあと2年位で終わりじゃなかったか


32 : :2019/10/29(火) 15:45:24.00 ID:EZoa5q9a0.net
反撃しないまま終わった?


33 : [sage] :2019/10/29(火) 15:45:34.33 ID:sGrMMTb70.net
スマホより使いやすいのよな
汎用性はむろんスマホだけど



35 : うずぴー(茸)[sage] :2019/10/29(火) 15:45:52 ID:3KSj/tii0.net
3g設備減価償却中
4g設備稼ぎ中
5g設備お金無し



37 : [sage] :2019/10/29(火) 15:46:21.65 ID:1t/XkFDs0.net
いまだに二つ折りので会話してるおっさんいるけど、ああいう人が日本の発展を阻んでるんだなあって思う


39 : [sage] :2019/10/29(火) 15:48:19.30 ID:A2XN5BK20.net
>>37
いやキャリアでしょ
ギガホは5年は遅い



41 : [sage] :2019/10/29(火) 15:49:02.23 ID:aW21qE+M0.net
通話専用としてのガラケーは便利
3gでも4gでも何でもいいから
通話専用の軽くてシンプルなものをつくって



55 : :2019/10/29(火) 15:55:27.80 ID:TjfeyqZW0.net
>>41
ガラスマってあるでしょ
機能制限してるけどスマホより割安プランで



42 : [sage] :2019/10/29(火) 15:49:19.57 ID:eeAbZwen0.net
7年後の通信関係ってどうなってんだろう?
腕時計から出てくるホログラムとかと会話したり?生きてたら86になるうちの親でもスマホよりも扱える媒体だといいが



44 : [sage] :2019/10/29(火) 15:50:30.26 ID:A2XN5BK20.net
>>42
折り畳みスマホかな
手のひらサイズで持ち運びできる



46 : [sage] :2019/10/29(火) 15:51:57.50 ID:o/NHLOtL0.net
>>42
高齢者も扱いやすいように
ボタンが大きくなっている



51 : :2019/10/29(火) 15:54:50.26 ID:Wt9/KlFC0.net
>>42
7年前が、アイホン5くらいだったろ

その頃から今を見たら、そんなに変わってるかな



73 : [sage] :2019/10/29(火) 16:03:09.32 ID:G9cjsRux0.net
>>42
電車の優先席で90くらいのジジババがスマホいじってる時代



76 : [sage] :2019/10/29(火) 16:04:52.54 ID:MwMBT+xP0.net
>>73
もういるぞ



96 : [sage] :2019/10/29(火) 16:16:21.11 ID:R1ao4sXg0.net
>>46
まだボタン使ってるかな?



43 : [sage] :2019/10/29(火) 15:49:56.72 ID:o/NHLOtL0.net
マジかよ
日本の携帯終わりだな



45 : :2019/10/29(火) 15:51:26.10 ID:8ka8Hqvg0.net
壊れるまでガラケー使いますが


47 : [sage] :2019/10/29(火) 15:51:57.56 ID:prN0K4YY0.net
FOMAが終わるとか今どんだけ未来なんだよ
SFの世界だろ🛸



52 : [sage] :2019/10/29(火) 15:54:52.96 ID:cPxj1LTq0.net
俺ガラケー 月950円ぐらいで使わないと繰り越されて
3000円分まで無料通話台が貯まるしくみ



60 : :2019/10/29(火) 15:57:50.68 ID:dAil6FjA0.net
うちの婆さんのらくらくホンもあと約五年の寿命か
本人の寿命よりは短そうだから次の類似サービスと端末よろしく



108 : :2019/10/29(火) 16:21:18.06 ID:v51lL/Dw0.net
>>60
フラグ建てるのやめーや…



62 : :2019/10/29(火) 15:58:39.82 ID:a6cjAspx0.net
いまから3G専用端末買ってきても十分使えるな。


64 : [sage] :2019/10/29(火) 15:58:53.29 ID:cPxj1LTq0.net
画面が写らなくなったんで、そうさがムズい


71 : [sage] :2019/10/29(火) 16:01:51.06 ID:LWTsb1E/0.net
通話中に電波悪くなると4G+から3Gに切り替わるけど
3G終了したらどうなってしまうの?



75 : [sage] :2019/10/29(火) 16:04:40.07 ID:5SzuGvNX0.net
なんでやめちゃうんだよ


81 : [sage] :2019/10/29(火) 16:06:38.85 ID:gvlD6SVp0.net
自分は最近スマホにしたけど
まだまだ行けるな



86 : :2019/10/29(火) 16:08:26.74 ID:ixH2Ynyd0.net
え、そんなに長く継続すんのかよ


90 : [sage] :2019/10/29(火) 16:11:58.20 ID:pKFic1N/0.net
iモードが何かもよくわからないまま広末涼子の影響でPHSからドコモのケータイに変えた俺
いい思い出



91 : 梅之輔(和歌山県) [US][sage] :2019/10/29(火) 16:12:28 ID:UU4rTm7M0.net
止める必要ってあるの?


100 : [sage] :2019/10/29(火) 16:17:04.23 ID:y9K+1jlf0.net
>>91
電波の有効利用
3Gで使ってた周波数帯を5Gに割り当てれば10倍以上?のデータを送れるし5Gが繋がりやすくなる



102 : :2019/10/29(火) 16:18:13.99 ID:njMg8fBx0.net
>>91
FOMA用の設備のメンテがいる
ユーザーが少ない=利益にならない設備でも、稼働する限り
一丁前に場所と電力、担当エンジニアの人件費がかかり続ける



103 : [sage] :2019/10/29(火) 16:19:17.46 ID:WFhO1UAP0.net
FOMAの設備はLTEと同じだから
そんなに>>102



92 : :2019/10/29(火) 16:12:45.48 ID:45sWOC/x0.net
俺の前略プロフと魔法のiらんどはどうなるんだ


94 : :2019/10/29(火) 16:15:21.33 ID:LjLuNq4N0.net
よし、後七年使い倒すぜ。
手元に3Gガラケー5台、交換電池各一個づつ。



109 : [sage] :2019/10/29(火) 16:21:22.56 ID:WFhO1UAP0.net
今まで安かった


110 : [sage] :2019/10/29(火) 16:22:11.63 ID:WFhO1UAP0.net
格安スマホも3Gでやっているんだね


112 : :2019/10/29(火) 16:22:44.18 ID:DICVVWxo0.net
FOMAとiモード止めるならスマホで1200円位のコースを設定してくれよ。
今のタイプSSバリュー+iモードで1260円位のはず。
家族間通話かけ放題だからね!



117 : :2019/10/29(火) 16:28:38.30 ID:YlrgO6tc0.net
>>112
MVNO使えば



113 : [sage] :2019/10/29(火) 16:25:51.02 ID:WFhO1UAP0.net
はず、って契約してないのですか


130 : :2019/10/29(火) 16:35:10.77 ID:DICVVWxo0.net
>>113
契約してるよ。
iモードが300円は知ってるけど基本料金の10円の位まで覚えていない。
スマホはiij mioでデータのみの契約。



114 : [sage] :2019/10/29(火) 16:26:57.07 ID:WFhO1UAP0.net
なくなるものはしようがない
6年ちょいあるんか
ゆっくり他社にするか、どうするか
考える



124 : [sage] :2019/10/29(火) 16:31:40.80 ID:WFhO1UAP0.net
平成初期のアナログNTT自動車電話は良かった
プチプチいいながらなかなか電波途絶えなかった



128 : [sage] :2019/10/29(火) 16:33:59.71 ID:GC3UfvzN0.net
むしろまだやってたのが驚きだよ


131 : :2019/10/29(火) 16:36:33.99 ID:z9VYC2hB0.net
FOMA回線は自動販売機など業務用機材に使用されているから2026年という長い猶予になっている
すでに新規で導入しているところはないだろうが



134 : :2019/10/29(火) 16:38:30.04 ID:3rOOIqtT0.net
ガラケー売ってるのにどうするねん!
気になるAmazonの本

社会通信関連│17:00

 コメント一覧 (13)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月29日 17:12
    • うちの爺さん未だにガラケーでメール打てないんだけどさ
      スマホの使い方俺が教えるのかな…辛い
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 3. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年10月29日 17:44
      • >>1
        覚える気の無い人間にモノ教えるのは不可能だよね
        逆ギレされて終わりだと思う
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月29日 17:33
    • いいなあ、auなんてあと2年ちょいだぞ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月29日 17:45
    • iモードとかもうサービス自体がどんどん無くなっとるやん
      知人が無料着うたのサイト無くなって切れとったで
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月29日 17:46
    • 五年前位まではガラケーとスマホの2台持ちがベストやったが、ガラケーのネットサービスがあまりにも終了しまくるからスマホ2台持ちなってしもたわ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月29日 18:18
    • 個人は余裕だけど業務用がぜんぜん対応できとらんからな
      FOMA端末を外回りに配ってストックいっぱい持ってるような企業が
      今からスマホに変えるのに5年はかかるわ
      しかもそのときに最低限のものを大量購入するから
      6G7Gになったときにすぐ寿命が尽きる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月29日 18:23
    • あと6年あるなら問題ない。
      それまでにスマホはもっと進化するだろうよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月29日 18:33
    • あと6年ちょいあるなら先日予備のFOMA機買ったワイの判断大正解
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月29日 18:46
    • ガラケーは待受1週間でも電池持つのにスマホだと3日目には電池切れ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月29日 18:56
    • ※9それに断然安い、小型で軽い、マルチナンバーもOK、電話し易い、ネットやゲームは専用機でもっと快適にすればいい
      スマホの不便を考慮した進化版がガラケーと確信してるぞ
      まぁ企業の都合で世論誘導に乗って捨てるには惜しい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月29日 19:30
    • Windowsの旧バージョンを、サポート終わっても使い続けるかどうか?と同種の話だな。
      Windows2000だってスタンドアローン環境ならまだ現役の場所はあるんだし、サポートが無くなっても困らない者は使い続けるし、そうじゃない者は乗り換えるしか無いというだけ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2019年10月29日 20:50
    • 業務用とか社用のガラケーは分かるけどさ、
      私用のガラケー使いの人がそこまで頑なにスマホを拒む理由はなんなんだ?
      何かの記事で見たけど少し変わり者が多いから?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2019年12月28日 10:54
      • >>12
        天邪鬼やおかしなやつはどんな時代でも一定数いるからなぁ
        あと単純に貧乏だったり切っ掛けが無いだけだったり、大した理由じゃないと思うよ
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク