欲のない若者が急増中

欲がないというか自信がないのかもしれないけど
特に欲しいものないからたくさん働かないし
別に家とか家族とか欲しいわけじゃないから多く働かない
おすすめ
【動画】天皇を生で見たJKの反応がこれ
姉の部屋から「ウィーン」というモーター音が聞こえる
社長「社長定食をひとつ」 部長「部長定食を一つ」 俺(頼むぞ……) 課長「係長定食を」
5G「秒速20GBダウンロードするぞ」ワイ「ほーん、はい20GBの画像」ポイー
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:05:53.788 ID:UAQICNl5a
諦めただけだよ
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:06:08.576 ID:kjaovswq0
>>2
これ
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:08:58.879 ID:xCuKos5J0
>>2
答えでてんじゃん
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:09:49.320 ID:INqe1mrZ0
>>2
これ
はじめから欲しがらなければ頑張らなければ俺は負けてないってやつ
諦めただけだよ
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:06:08.576 ID:kjaovswq0
>>2
これ
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:08:58.879 ID:xCuKos5J0
>>2
答えでてんじゃん
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:09:49.320 ID:INqe1mrZ0
>>2
これ
はじめから欲しがらなければ頑張らなければ俺は負けてないってやつ
4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:06:14.951 ID:03o0dWhna
欲がないってわかってるなら働き方改革も無駄だよね
5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:07:44.976 ID:Q0CmXkQc0
それはよくないね
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:09:29.399 ID:03o0dWhna
そんなのに金使うならもっと働けよ
働き方改革とかやってる場合じゃない
もっと残業しろ
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:10:35.288 ID:KroXjNPU0
自信がないから自分が生きていけるのか不安
→物を買わず貯金する、新しいものを買ったり挑戦できない、欲のないように見せる
って感じかな
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:10:48.689 ID:03o0dWhna
諦めてるなら働けるよな?
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:11:53.154 ID:SDOjuTJC0
子供の頃から少子高齢化だの不景気だの衰退傾向だの言われて育てばこうもなろう
きつくても成長し続けた時代とは違うわ
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:12:09.453 ID:FZz++HVP0
ソシャゲも辞めたわ
今は貯金して通帳に金貯めることと古本を漁ることが趣味になった
不景気な国にした奴らが悪いので金を使わない事に罪悪感は覚えない
15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:12:20.045 ID:RfEwRLiN0
必要でないのに色々買わないと回らないとか
経済ってめんどくせーって感じ
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:12:24.793 ID:22nhv00X0
欲がないというより
貧困層が多いんじゃね?
障害者まで嫉妬するしまつww
日本の終りが近づいてるwww
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:13:12.415 ID:03o0dWhna
>>16
終わりはもう確定してるよ
欲がないというより
貧困層が多いんじゃね?
障害者まで嫉妬するしまつww
日本の終りが近づいてるwww
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:13:12.415 ID:03o0dWhna
>>16
終わりはもう確定してるよ
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:13:34.944 ID:e6eert5Qa
必要のないもの以外買わないってだけだろ
むしろ今までが異常だった
21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:14:02.719 ID:RfEwRLiN0
>>18
それはすげー思う
必要のないもの以外買わないってだけだろ
むしろ今までが異常だった
21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:14:02.719 ID:RfEwRLiN0
>>18
それはすげー思う
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:13:41.212 ID:03o0dWhna
だからこそ今
死ぬまで働けよ
22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:14:16.165 ID:03o0dWhna
副業をしろ
じゃないと生きていけない世の中になる
23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:14:38.947 ID:22nhv00X0
日本を壊す自称愛国者の若者ニート
愛国者なら働いて税金を収めたらどうなんw
憲法違反だろw
納税は国民の義務だよww
24 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:14:42.326 ID:IEovo3z70
誤 欲がない
正 カネがない
28 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:19:22.308 ID:oKgw2QcK0
>>24
これ
誤 欲がない
正 カネがない
28 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:19:22.308 ID:oKgw2QcK0
>>24
これ
26 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:17:19.073 ID:Blnfr+W70
子供の頃からガツガツした欲を感じたことがないせいでそういう欲を煽りに煽るソシャゲその他に弱い
27 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:19:11.960 ID:KroXjNPU0
個人的な考えだけど
社会とか親からの社会的・金銭的な補助がなく
孤独を感じてるから生きていけるか不安で最低限の消費で抑えるんだと思う
皆個人思考だからね
30 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:21:51.300 ID:22nhv00X0
>>27
意味不明w
39 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:34:51.345 ID:+Ec7AkV20
>>27
一理あるけどボッチ思考じゃん
個人的な考えだけど
社会とか親からの社会的・金銭的な補助がなく
孤独を感じてるから生きていけるか不安で最低限の消費で抑えるんだと思う
皆個人思考だからね
30 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:21:51.300 ID:22nhv00X0
>>27
意味不明w
39 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:34:51.345 ID:+Ec7AkV20
>>27
一理あるけどボッチ思考じゃん
29 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:21:40.648 ID:KroXjNPU0
ぶっちゃけソシャゲとかに金出してんのって今の30代とか40代でしょ
20代とかはもう金使ってないように思える
31 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:22:46.709 ID:ykW0L3bPa
欲はあるけど遠すぎてもはや気にしなくていい
32 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:24:41.023 ID:KroXjNPU0
生活保護だってあるんだから
貯金なんかせずめちゃくちゃにガンガン働いてガンガン金使ってくれればいい
33 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:25:00.678 ID:V250xo4K0
昔の人が魅力に感じていた物に対して若者が興味を持たないだけ
欲がないんじゃなくて他で発揮してる
34 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:25:58.970 ID:8V45a33e0
価値観の相違
高級時計とスマートウォッチ見れば求めてるものがよく分かる
35 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:26:04.191 ID:fu5hwQx40
金は欲しいよ
一生安心して暮らすために
36 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:26:55.695 ID:rm72/gAX0
スマホとネット環境取り上げたら元に戻りそうだけどな
37 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:27:36.507 ID:RfEwRLiN0
金を貯めるって感覚あるのかね
俺は無いんだけど普通に欲しいもん買ってても大した出費にならん
38 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:28:53.968
もうそういう、業者が煽ってステータス匂わせる高いもの買わせるやり口にウンザリなんだよ
40 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/02/11(月) 18:37:08.349 ID:8V45a33e0
デパートなんか顕著に出てるよな
気になるAmazonの本
雑談│10:19
若者にびた一文分け与えようともしない金が
国富の9割がたを占めている国でどうしろと
まとめたニュース
が
しました