「批判するならお前がやれ」の反論

俺はできないからやらないよ
お前もできないなら無理しないで辞めたら?
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/19(火) 02:54:28.295 ID:9tbJsLcN0
ほならね理論
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/19(火) 02:54:53.860 ID:0UdvuW1u0
芸術系だったら反論されそうだな
4 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/19(火) 02:55:31.694 ID:A+ck8uwYa
気になったから指摘しただけで俺別に○○(絵師など)じゃないし
5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/19(火) 02:55:47.123 ID:3DNheHWi0
ほならね論は鬱病の奴が真に受けがち
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/19(火) 02:55:47.834 ID:ISoSLp/V0
もうやってる昨日もやったし
おすすめ
売れず飛ばずで神田沙也加さん33歳に。
【クソダサ】「大坂なおみは米国籍を選びアベ政権崩壊」などとほざいてた毎日記者、予想が外れ鍵垢にw
【悲報】大阪さん、終末をむかえる
【悲報】山本太郎さん、70代無職女性に完全論破されてしまう
7 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/19(火) 02:56:12.350 ID:joEKSQ/e0
出来たらこんな所で文句言ってないでやってるわ。
消費者が生産者に意見するのは製品の向上の為にもwinwinだろ?
非生産的な発言は慎め。
8 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/19(火) 02:56:20.296 ID:vY8C/wx50
お前がやれは降参の婉曲なのでそれ以上の追撃は紳士協定に反する
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/19(火) 02:57:06.956 ID:A+ck8uwYa
できる人がいるのにお前はできない
そりゃできる人と比べられるわな
何でお前は俺と比べられたと思ったの?
10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/19(火) 02:58:54.908 ID:AfGy0bNE0
ほならね
11 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/19(火) 02:59:30.385 ID:pIo5xSZZ0
無限ループするからその理論は破綻してる
AがXを作る
BがXを批判し、X’を作れと言われ作る
X’をAが批判し更にX’’を作れと言われ作る
以下ループ
22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/19(火) 04:28:15.213 ID:R2V8jiYy0
>>11
だいたいの批判は「ご意見ありがとうございました」以外の発言をしないようにすれば止まる
無限ループするからその理論は破綻してる
AがXを作る
BがXを批判し、X’を作れと言われ作る
X’をAが批判し更にX’’を作れと言われ作る
以下ループ
22 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/19(火) 04:28:15.213 ID:R2V8jiYy0
>>11
だいたいの批判は「ご意見ありがとうございました」以外の発言をしないようにすれば止まる
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/19(火) 03:00:02.912 ID:A+ck8uwYa
お前はそれ(絵や演奏など)で承認欲求満たしたくてチヤホヤされるの目当てに公開したんだろ?
無条件で誉められたりしないって分かってるから練習してんじゃないの?
13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/19(火) 03:14:49.785 ID:cKC8PDfV0
藤子・F・不二雄の正論
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/19(火) 03:23:10.003 ID:A+ck8uwYa
>>13
割と昔から貼られるねそれ
この親父は「ならお前がやれ」とは言わないだけまともだ
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/19(火) 03:24:19.304 ID:VjpwMWnq0
>>13
これ。
てか身近なのは彼女や嫁の料理にケチつけるパターンだよな
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/19(火) 03:28:24.869 ID:A+ck8uwYa
>>17
これ。じゃねえよ
これは魔美の親父がまともってだけで
まともなだけにこの画像ではスレタイの前提に到着してすらいない
藤子・F・不二雄の正論
これはF藤子先生が、エスパー魔美の中で分かりやすく教えて下さってる。
— 宮尾岳 (@GAKUJIRA) February 2, 2017
先生がこの1ページを描かれた意味を、僕らは何度も何度も問いかける。 pic.twitter.com/94soWVwFYb
16 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/19(火) 03:23:10.003 ID:A+ck8uwYa
>>13
割と昔から貼られるねそれ
この親父は「ならお前がやれ」とは言わないだけまともだ
17 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/19(火) 03:24:19.304 ID:VjpwMWnq0
>>13
これ。
てか身近なのは彼女や嫁の料理にケチつけるパターンだよな
18 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/19(火) 03:28:24.869 ID:A+ck8uwYa
>>17
これ。じゃねえよ
これは魔美の親父がまともってだけで
まともなだけにこの画像ではスレタイの前提に到着してすらいない
14 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/19(火) 03:20:30.634 ID:A+ck8uwYa
俺は絵師でも演奏者でもないけどさ
俺が自分の得意分野でケチつけられたとしてもあんたみたいに
「じゃあお前がやってみろ」なんてことは思わないし言わない
だってそれ「自分はこれが限界なんだよ!これ以上無理!」 って言ってるも同然だろ?
15 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/19(火) 03:22:52.305 ID:28kuxfPy0
状況による
みんながそれを楽しんでる場にきてわざわざ批判するのはアスペだと思うがそうでないなら技術者が傲慢
19 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/03/19(火) 03:51:30.196 ID:pIo5xSZZ0
公表された作品にはどんな批評をしてもいいってことは批判する自由はあるし、お前がやってみろって思う自由もあるってことだよな
気になるAmazonの本
雑談│14:58
邪魔するなよ